X



「なろう系」で主人公を無能呼ばわりしていた連中が最後に破滅←これって意味ある? [232162448]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ペルシャ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/21(金) 12:33:58.52ID:novXjUEI0●?2BP(2000)

「なろう系」で主人公を無能呼ばわりしていた連中が最後に破滅 これって意味ある?

https://news.careerconnection.jp/entame/129872/

最近よく目にする「なろう系」という言葉。個人的には別に好きなジャンルではないんだけど、
なろう系のフォーマットに押し込まれて金太郎飴みたいになった作品の広告を見る機会は非常に多い。

周りから軽んじられていた人間が、実は……みたいな、現実ではマジでありえないような話がウケるってんだから、
なんか微妙な気持ちになってしまう。とは言えこのジャンル自体を好む人はきっと多いんだろう。(文:松本ミゾレ)
0213ベンガルヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/21(金) 13:40:08.90ID:u/d9naw40
>>193
カドカワが魔法科高校のお兄様 講談社は転生したらスライム

原稿持込や自社出版の大賞まちするよりも手っ取り早そう
0215イリオモテヤマネコ(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/21(金) 13:40:51.22ID:BepK+tuZ0
>>201
転スラは国造りストーリーだからねえ
まだ蜘蛛娘の方がなろうしてる
0216セルカークレックス(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/01/21(金) 13:40:54.04ID:LreqMDOq0
お話や人間ドラマが面白くないと設定いくら凝っても飽きるよね
後出しで俺様ルールはこうなんです、とか言われても萎えるわ
0217ギコ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/21(金) 13:41:08.57ID:t4Edy+9T0
需要があるから量産されてるわけで、ほっとけば良いのでは?

気にくわないけど興味津々ですってか
0218ハバナブラウン(ジパング) [ZA]
垢版 |
2022/01/21(金) 13:41:18.66ID:Gj3WyHY00
ざまぁ系ってやつだな
0220スペインオオヤマネコ(東京都) [CN]
垢版 |
2022/01/21(金) 13:42:26.47ID:WxqkCFeu0
なろう系という自称興味ない奴や自称別に好きじゃない奴を凄まじく吸引するただ一つのジャンル
ラノベ界のダイソン掃除機
0221ジャングルキャット(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2022/01/21(金) 13:42:34.58ID:ormfR5G/0
>>197
あれは教訓与える寓話でもあるから
いい悪いの結末がつくけど
よくあるなろう系みたいに
意地悪爺が主人公の爺さんからぶん取る話に逆転したら
寓話性も教訓もクソもなくなっちゃうからなw
0222マーブルキャット(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/21(金) 13:43:48.35ID:EkBStCOo0
なろう系は地球さんはレベルアップしましたみたいな
女の子が主人公のゆるーいやつが面白い
ざまぁ系は…面白いのもあると思う
0225しぃ(SB-Android) [CA]
垢版 |
2022/01/21(金) 13:45:20.84ID:kTH8H6ZM0
マジで無能だった奴が追い出された後に都合よく覚醒するパターンとメンバーが馬鹿すぎて主人公の力に気が付かずに破滅するパターンがあるな
前者の場合は追い出されるのも仕方ない気がする
0226ジャガーネコ(茸) [ZA]
垢版 |
2022/01/21(金) 13:45:22.84ID:MfFOOhHs0
>>10
つまり史記以前からの受ける物語の類型
0227ベンガルヤマネコ(茸) [FR]
垢版 |
2022/01/21(金) 13:45:41.35ID:CtEXSB/N0
無双系から追放復讐系に移行したりどんどん不健全になっていくって分析があったな
0228コーニッシュレック(日本のどこかに) [CN]
垢版 |
2022/01/21(金) 13:45:44.37ID:zAb37hoi0
>>152
時代劇は時代背景があって、それに沿って物語が進む
剣や魔法でも背景や設定に合わせて物語は進む
なろう系はそういう設定をぶっ壊してオレツエーしたいだけ
強いだけの話だから、エロ漫画なら需要あるかもな
0229白黒(大阪府) [NL]
垢版 |
2022/01/21(金) 13:47:03.95ID:sepel/840
>>223
目先の小魚食ってばっかで大きくなろうともしないし外の魚食う体力も
無くなった日本企業みたいだな、ハハハ…ハハハ( ´∀`)
0232サーバル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/21(金) 13:49:33.41ID:eVpF5pqu0
ジャンプルーキー掲載で、後にセルフリメイクされた「アルティメットジャンケン」における
強運の小学生vs.超反射神経の忍者 の一戦は
神の恩寵で無敵のなろう系ヒーローと、努力と鍛練によって無敵のジャンプ系ヒーローとのガチンコ対決として見ると感慨深い。
0233ジャングルキャット(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2022/01/21(金) 13:49:48.69ID:ormfR5G/0
>>229
まぁぶっちゃけ漫画も
編集との関係しっかりしてるとこが
メガヒット連発しだしてるからな
なろう系は弾切れが深刻化してきてるし
下手すると作家自身もなろうをブーストに脱なろうし始めてる
0235ターキッシュアンゴラ(北海道) [US]
垢版 |
2022/01/21(金) 13:51:20.68ID:85DsTGYp0
お前らなろうまともに読んでないやつ多すぎて出てくる作品がアニメ化したのばかりだよなw
嫌儲なろう部よわすぎ
0237しぃ(SB-Android) [CA]
垢版 |
2022/01/21(金) 13:51:59.75ID:kTH8H6ZM0
でもこの辺って異世界転生モノ並にもう廃れ始めてるんじゃねえの?
最近あんまり見ないような
0241ベンガルヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/21(金) 13:55:12.72ID:u/d9naw40
今のはやりは 悪役令嬢かアラサー女 になってるような 異世界で聖女はかわいいおばさんだったし
0242コーニッシュレック(日本のどこかに) [CN]
垢版 |
2022/01/21(金) 13:56:04.72ID:zAb37hoi0
緻密な設定と血湧き肉躍る話と美麗な絵と迫力のある構図で本気のなろう系漫画作品が出てきて、今までの全ての作品を過去の物にしてしまう
そんななろう系漫画家の話を描いてみろよ
多分つまんねえから
0243ベンガル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/21(金) 13:56:11.83ID:Xi/aSdOT0
白痴結界ホンマクソ
0246ターキッシュアンゴラ(光) [ニダ]
垢版 |
2022/01/21(金) 13:59:06.70ID:GZOZMTpg0
>>233
漫画は関係ないぞ
なろうが取って変わったのはラノベだから
広告出して人件費出して賞金出して選んだ作品が売れないっていうシステムより最初からある程度ファンがいて刷った分だけの金は最低回収できる
当たれば大きいけど損しないクジみたいなもん
売れなきゃ損切りだからランキング載ってる作品は片っ端から書籍化してる
なろう作者も作者同士で組んでお互いにポイント入れ合ってランキング載るように工作してる
最近の流行りはこれだからとテンプレ作品新作で書いてポイント延びなきゃ放置の繰り返しでなろうが本体が機能してない
0247アメリカンワイヤーヘア(千葉県) [US]
垢版 |
2022/01/21(金) 13:59:29.59ID:dR36nRS70
>>238
隙間時間に読めることが強みなわけで、だからこそ複雑な設定は避けてなろうテンプレをベースにするのよね
設定が"重い"作品は紙でじっくり読みたいから
0248ベンガルヤマネコ(茸) [ID]
垢版 |
2022/01/21(金) 14:00:57.44ID:N70xdVzm0
>>227
上司ガー会社ガー国ガーとか言う奴が増えてる気がするしそこら辺反映されてんじゃね
会社にしたって上司にしたって仲良しだど何の実力も無い奴のミスは許しても昇進させる事なんてない
だけどコミュ力だけでーとか自分を過大評価してる奴良く見るじゃん?
タバコ吸ってるから昇進出来るとか言ってる奴もいて頭沸いてんのかと思ったわ
0249サーバル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/21(金) 14:01:30.20ID:eVpF5pqu0
>>225
第三のパターンとして
待遇の悪さに怒った主人公が自ら辞めるのがある(辺境の錬金術師など)
0250ターキッシュバン(東京都) [FR]
垢版 |
2022/01/21(金) 14:01:49.13ID:4p9lZfbm0
ジャンプとかなろう系の最先端だろ
ナルト
災害級の呪いを受け里から厄介者だった俺が長に成り上がり!?
ドラゴンボール
人里から離れて暮らした俺が伝説の血を引く世界最強の男でした
0253バーミーズ(千葉県) [CN]
垢版 |
2022/01/21(金) 14:03:58.87ID:vWquM8s00
>>1
現実で虐げられてきた奴らの中で回すイメージ
0254ユキヒョウ(神奈川県) [CA]
垢版 |
2022/01/21(金) 14:05:01.68ID:Q/I1uOMu0
スパイダーマンは、かっこいいなと思うけど。
力に対する責任だか何だか。
0255スノーシュー(秋田県) [PL]
垢版 |
2022/01/21(金) 14:05:25.29ID:vEw0H3TS0
クラスでイキってるヤツに投影するための駒
もっとストレートにクラス全体を異世界に召喚するまである
0256トンキニーズ(茸) [CN]
垢版 |
2022/01/21(金) 14:05:28.75ID:T4eWzT1a0
>>178
かなC
0258ジャガランディ(熊本県) [TH]
垢版 |
2022/01/21(金) 14:05:44.75ID:uYjflRp70
最後にざまあを予定

本人の予想以上に盛り上がってしまい
少し欲が出る

ざまあの後を第2部で始めるも
ただのチーレムが続いて面白くなくなり沈没
0259トンキニーズ(茸) [CN]
垢版 |
2022/01/21(金) 14:06:00.93ID:T4eWzT1a0
>>230
テニスやってそうw
0261ジャングルキャット(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2022/01/21(金) 14:08:15.39ID:ormfR5G/0
追放復讐系はそれ自体は嫌いじゃないんだが
作品になろうっ気があるとリーマンや労働者って
使われる側の恨み節が強くてな…
なんか読んでると複雑な気分になってくる
0262オリエンタル(茸) [IL]
垢版 |
2022/01/21(金) 14:08:17.70ID:mAWcJLvz0
海外での人気が凄くて海外視聴者のレベルが上がらない限りは
昔と違ってグローバル市場を意識してるアニメ業界はこれからもしばらくはなろうだらけだろうな
0264ウンピョウ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/01/21(金) 14:14:03.50ID:uD1SlX/j0
>>250
ナルトはたしかに伝説的血統種だけどナルト並みに目醒めるのが遅かったらなろう読者は観れないだろ
0266マレーヤマネコ(茸) [NO]
垢版 |
2022/01/21(金) 14:18:15.22ID:ZRmtfXUu0
こういう系の話って主人公に感情移入できない俺からしたらひたすら胸糞って思うわ
0267サーバル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/21(金) 14:22:06.10ID:eVpF5pqu0
逆に.hack G.U.みたく
俺TUEEEしてた奴がある日突然へなちょこにされてしまい
それでもめげずに再び最強の座を目指すパターンはどうか?
0270ヒマラヤン(SB-Android) [HK]
垢版 |
2022/01/21(金) 14:24:10.76ID:KY06ykjj0
まあ 無能が異世界に転生して努力って
努力を怠っていたから無能だったのに
異世界に行っても努力を怠るのが
本来だろうけどね
現世でたまたま運が悪くて努力を認められずに
才能を埋もれさせているならともかく
神様にチートもらって
俺様最強ってやっぱりがっかり感がある
まるで現世で優秀だった奴が努力を
しなかった様に誘導したいのかねぇ

異世界転生で優秀な奴は
現世でも優秀だった筈なのになぁ
トラック最強説は納得
トラックごと異世界転移すればどうなるんだ
0272スコティッシュフォールド(鳥取県) [CN]
垢版 |
2022/01/21(金) 14:27:32.92ID:XV3rtctc0
追放系は展開より主人公の人格に違和感あるのが多いのよねえ
何年も辛く当たられ続けてたのに異常に善人とか復讐してもちょっと見返して終わりとか
0273バリニーズ(愛知県) [US]
垢版 |
2022/01/21(金) 14:28:39.60ID:3JhdTSDc0
無能は何やらせても無能
パーティーで無能扱いされて追放される前に行動してるよ。
0275ラ・パーマ(光) [ニダ]
垢版 |
2022/01/21(金) 14:29:42.79ID:ovqLGs2A0
本当にこの追放ざまぁは人気あんのか?
俺はなろうの流行りは意図的に作られたものだと思うが
現実逃避して現実の政治や問題に目を向けるなって誘導されてるようにしか思えん
あとなろうのシナリオのカタルシスてカスだわ
カス中のカスだわ
メディアに出まくりだしさっさとなろうが滅びればいいと思ってる
0276縞三毛(ジパング) [CA]
垢版 |
2022/01/21(金) 14:30:05.65ID:pyqeW76g0
>>272
創作まで負の塊ばっかりそう読みたくないんだが、なろうでは需要あんだな・・・。まだ王道TUEEEの方がストレスにならん
0277三毛(茸) [CA]
垢版 |
2022/01/21(金) 14:30:21.25ID:pbdJ5i8Q0
スカッとジャパンの亜種だと思うと笑える
0279マンチカン(SB-iPhone) [AU]
垢版 |
2022/01/21(金) 14:32:50.89ID:/4SPtzvQ0
手に入れた力の使い方ダメなんよ
デスノのキラは世界を正すという一貫性があったから受けたんだよ
アレを個人的に気に入らないやつを貶めたり
自分の欲に使ってたら総スカンだよ
0280ピューマ(神奈川県) [JP]
垢版 |
2022/01/21(金) 14:33:04.27ID:7QehzWZc0
まあ不思議に思うのは現世でひきこもりだった奴が転生先では対人コミュ抜群になってるところだな
0281ベンガルヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/21(金) 14:33:13.85ID:u/d9naw40
「聖剣をいきなり使いこなすなんて・・・。もしかしてマサツグ様は勇者様でもあったんですか!」
「勇者どころじゃないよー、神様にだってなれるんだからー」
「ち、ちくしょう! 返せ! 返せよ! 俺の聖剣を返せ!!」
そう言ってミヤモトが泣きじゃくりながら俺に迫ってくる。
「いや、もちろん返すさ。ふう、まるで俺が弱い者イジメをしたみたいに思わるじゃないか。
 そうだ、ちゃんと説明しておこうじゃない。皆さん! 俺はいじめをしてるわけじゃありませんよ!!」
俺はそう言って周りにイジメではないと大声で説明をする。
「や、やめろよ! 俺はイジメなんて受けてる訳じゃねえ!い、いいから返せよ!」
「だからそう言ってるんだ。いじめなんて最低の行為を俺はしてる訳じゃないから。
 周りの人たちにも言っておかないと。皆さん! 断じて俺はミヤモト君をイジメて泣かせた訳ではありませんからね!」
「うわあ! やめろよおお!!」と俺を制止しようとしてくるミヤモト。
だが、俺は諦めずに「イジメではない」と念入りに宣伝する。
ふう、これくらいやっておけば勘違いはされないだろう。
0282イエネコ(京都府) [EU]
垢版 |
2022/01/21(金) 14:34:36.92ID:8r6DNISp0
なろう作者は現実世界で自分をそう言ってた奴に妄想世界で復讐してる寂しい人達でそれに共感する負け組が世の中に一杯いるってことさ
0284マヌルネコ(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/01/21(金) 14:34:53.30ID:Ebi+RiZC0
読む側がそういったの望んでいる層だからね
創作物は夢を見させるものだからいいんだよそれが現実的か否かは置いといて
0285ヤマネコ(静岡県) [IT]
垢版 |
2022/01/21(金) 14:35:06.50ID:EpNuuBsM0
>>275
史記の孫臏や中行説の時代から追放された元職場に仕返しする話は人気あるよ
0286パンパスネコ(京都府) [BB]
垢版 |
2022/01/21(金) 14:35:19.80ID:fLYnGcJ10
なろう系ってなんだ?
ただの旅する気のいいおじいさんだと思ってたら水戸光圀公だった
みたいなやつか?
0289イエネコ(京都府) [EU]
垢版 |
2022/01/21(金) 14:37:21.45ID:8r6DNISp0
水戸黄門とはまるで違うよ
自分の嫌いな奴を圧倒的力でボコってるだけだから

人助けもしない
0291バーミーズ(ジパング) [CN]
垢版 |
2022/01/21(金) 14:38:00.39ID:2wZRByO60
ザマァ系はアリ。
でも単行本にして一冊で終わらせるべき。
ズルズル続いたあげく、
ありきたりなオチで終わるから
読者が「付き合ってられっか」ってなる。
0292スコティッシュフォールド(和歌山県) [US]
垢版 |
2022/01/21(金) 14:38:07.85ID:1sHvj52i0
>>スレタイ
意味ある。(ザマァ系のテンプレ)

◎婚約破棄された悪役令嬢
◎クラスのモブである俺が実はアイドル
◎無能と追放されたので田舎でスローライフ…させてくれない
◎異世界帰りの元勇者である俺がこっちの世界で無双

ここ2年位はずっと流行してるよね
0294ターキッシュアンゴラ(光) [ニダ]
垢版 |
2022/01/21(金) 14:38:56.16ID:GZOZMTpg0
>>279
世界平和の為にってダークヒーローやるのはありきたりっちゃありきたりでウケた部分はそこじゃないと思うけど言わんとする事はわかる
ストーリーが面白ければ王道でいいけどそういうのできない素人だからそこから外れて違うこと模索した結果でしかない
それをテンプレ化してみんなが真似るからゴミの量産になるんでなろうはダメなんだけど
0296ジャングルキャット(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2022/01/21(金) 14:41:04.05ID:ormfR5G/0
あと多少は読む側としても
「昔からのテンプレート」とかでヨソ巻き込むのはいただけない
大抵は何らかのどぎつさから区別されてるだろ
そこ無視して「アレもコレも一緒だ!」はちょっと…
0298ラグドール(光) [FR]
垢版 |
2022/01/21(金) 14:41:38.79ID:Eiz7LEAX0
>>292
悪役令嬢は初回の時点から令嬢をさっさとやめてどっかでノンビリ暮らしたい系じゃないか?
ゲームのバッドエンドを回避したいとか。
0299サーバル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/21(金) 14:41:44.51ID:eVpF5pqu0
>>287
手塚治虫が「マンガの書き方」でやってはいけない例にあげてた記憶がある。
⇒長すぎるタイトル

あれ、実はパソコンやスマホなんかで
自分の作品がクリックしてもらいやすくするための努力だと聞いたw
0301ぬこ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/21(金) 14:43:03.98ID:ldk0PALo0
誰でも思いつくエピソードで埋めてるだけだろ
0304マーブルキャット(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/21(金) 14:44:37.31ID:oBc0gp9+0
>>267
.hack無印は好きだったがGUはクソすぎた
無印はチート能力手に入れた主人公が葛藤しつつも仲間や世界を救うために力を使い続けるのが良かったのに
GUはクソ厨二主人公が喜んでチート能力で無双しまくるのに一貫するからな。今思えばなろう系みたいだからイラッとしたんだな。当時はなろうなんて無名だったが
0305ジャパニーズボブテイル(埼玉県) [JP]
垢版 |
2022/01/21(金) 14:45:35.56ID:MWHaUNkv0
「この展開意味ある?」を言い出したら世の中のあらゆる創作にケチがつき始めるんだから周り回って自分の首を絞めることになる
それはそういうもんとして好きじゃないなら見ない読まないでそっとしておくのが身のため
0307ヒョウ(ジパング) [DE]
垢版 |
2022/01/21(金) 14:48:08.95ID:vtBeyZ7/0
転生前の主人公に対するいじめがまるで経験しているかのように詳しいって聞いたw
0308マーゲイ(光) [NL]
垢版 |
2022/01/21(金) 14:50:06.97ID:Md/rj/+T0
>>270
前世を反省したのが無職転生じゃん
0310ヤマネコ(神奈川県) [IT]
垢版 |
2022/01/21(金) 14:51:20.43ID:lOy/Xw5d0
なろうの展開自体は別に嫌いじゃない
少年漫画でも古くからある手法だから
それよりも
社築かニートが交通事故で死んでJRPG的世界に転生するか
ネトゲが舞台ってのが大体でほんとウンザリ
よく視聴者飽きないと思うわ
0311ボンベイ(愛知県) [CL]
垢版 |
2022/01/21(金) 14:53:05.91ID:+OrfJFjU0
トレンドが異世界転生ものからこの手の追放ものに移行したのって
主な読者層の年齢変化が原因にありそうな気がする
異世界転生ものが好きな読者が社会人になって
ブラック企業で働いてひどい目にあったからとか
0312オリエンタル(石川県) [ZA]
垢版 |
2022/01/21(金) 14:53:51.10ID:IDyHXbnX0
貴種流離譚の亜種なんだからそんなもんだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況