X



犬と間違えられるという体重12キロの猫が話題 猫パンチ一発で死ねるレベル [632443795]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001キジトラ(茸) [FR]
垢版 |
2022/01/21(金) 08:50:04.56ID:lMIB2OnW0●?2BP(10000)

犬に間違えられることもある体重12キロの猫 貫禄溢れるその姿は現在も成長中(露)

https://japan.techinsight.jp/wp-content/uploads/2022/01/biggerthannormalsize01191053.jpg
https://japan.techinsight.jp/wp-content/uploads/2022/01/peoplethinkthecatasadog01191054.jpg
https://japan.techinsight.jp/wp-content/uploads/2022/01/hestillkeepgrowing01191055.jpg

大型猫の“メインクーン”は、大きい個体で体重8キロほどになる。ところがロシアに暮らすメインクーンの体重は12キロにまで達し、今なお成長を続けているという。犬と間違えられることもあるほど貫禄溢れるその姿を、『The Mirror』などが伝えている。
露ベルゴロド州スタールイ・オスコル在住のユリア・ミニナさん(Yulia Minina)は、約2年前にメインクーンの“ケフィア(Kefir)”を飼い始めた。“猫の巨人”と表現されることもある大型猫のメインクーンは、成長するとメスで4〜6キロ、オスで6〜8キロが標準体重という。
一般的に飼い猫の標準体重は3.5〜4.5キロだが、その倍近くの体重を持つメインクーンもいるそうだ。ケフィアの場合、飼い始めた頃は他の猫と同じほどのサイズだったが、現在は大きく成長し体重はなんと12.5キロもある。
ユリアさんがケフィアを抱えている写真を見ると、ケフィアの規格外のサイズがよく分かる。真っ白な美しい毛並みを持つケフィアの顔も、ユリアさんと同じかそれ以上の大きさであり、巨大なぬいぐるみを抱えているかのようにも見える。
さらにメインクーンは3〜4歳頃まで成長を続けるそうで、現在1歳10か月のケフィアにもまだまだ成長の余地があるのだ。ケフィアの写真を見た人の中には、あまりに大きすぎるのでそのサイズ感を疑う人もいるそうだが、ユリアさんは「フォトショップなんて使っていませんよ」と一蹴した。
またユリアさんは「うちに来てケフィアに初めて会った人は、みんなが犬と勘違いするんですよ」と笑って明かしており、その堂々たる雰囲気に困惑してしまう人もいるという。柴犬の標準体重が9〜12キロであり、ケフィアの立派な毛並みも相まって犬のように見えてしまうのも納得がいく。
ケフィアについてユリアさんは「ケフィアの見た目はまるで人のようにも見え畏敬の念を覚えますが、とても愛情深く控えめな性格の子ですよ。家に人が来ると注目の的となり、ケフィアは喜んで撫でてもらっています」と話す。
夜になると、ケフィアはベッドで横になるユリアさんの上で眠るのが子猫の時からの習慣だといい「子猫の頃はよかったんですけどね、今はもう大きいのでそんな風に眠るのは難しいですよ」と苦笑いで明かした。
なお巨大なペットは過去にも話題になっており、大型猫のノルウェージャン・フォレスト・キャットを飼う女性や、ホッキョクグマより重い290キロのミニ豚が注目を集めていた。

https://japan.techinsight.jp/excerpt?id=850333&;url=%2F2022%2F01%2Firuy01191311.html
0255ユキヒョウ(SB-Android) [TW]
垢版 |
2022/01/21(金) 12:32:35.56ID:gwZJLXhW0
>>38
リアル小鉄かw
0256アメリカンワイヤーヘア(大阪府) [CN]
垢版 |
2022/01/21(金) 12:36:41.93ID:SbjNHFYE0
>>223
18だけ可愛い
0259現場猫(光) [CN]
垢版 |
2022/01/21(金) 12:43:31.09ID:tpfi5k0M0
これ戦闘力はどうなんだ?
これだけデカいと半分虎だろ
0264ノルウェージャンフォレストキャット (埼玉県) [US]
垢版 |
2022/01/21(金) 12:50:59.21ID:ZrFdZiIj0
>>186
wwwww
0265アメリカンショートヘア(福井県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/21(金) 12:53:38.04ID:WyluDHia0
>>227
やっぱでけえw
いっぱい食べるのかな。
0267スコティッシュフォールド(茸) [GB]
垢版 |
2022/01/21(金) 12:56:00.22ID:Mj/iAD9W0
低めに見ても30キロはないかコレ
0268マンクス(埼玉県) [IR]
垢版 |
2022/01/21(金) 12:56:18.20ID:B+xk1Xd60
猫好きな博士がいたらでかくなる和猫の開発をまじでお願いしたいw
0271デボンレックス(千葉県) [US]
垢版 |
2022/01/21(金) 13:01:10.26ID:aS8ItFDf0
YouTubeで
子猫だと思って拾ったのがピューマだったってのがある
0272ラ・パーマ(SB-Android) [CN]
垢版 |
2022/01/21(金) 13:05:17.22ID:etEioohX0
メインクーンよか
っぱサイベリアンよホントかわいい
0273アムールヤマネコ(大阪府) [RO]
垢版 |
2022/01/21(金) 13:06:21.24ID:2T/rl6Ni0
>>265
>>270
普通の猫の3倍は食べてると思う。獣医さんからは体格自体が大きいから10キロくらいまでなら全然大丈夫だけど12キロはちょっとオーバー気味なんで減らすように言われたわ。でも他の子もいるのでこの子だけ食べる量制限するのも難しい。
0278デボンレックス(千葉県) [US]
垢版 |
2022/01/21(金) 13:14:42.30ID:aS8ItFDf0
>>275
小学1年生の女の子くらいだよ
0280アメリカンカール(大阪府) [GB]
垢版 |
2022/01/21(金) 13:21:51.44ID:xVdqVrMz0
↓チュールをカツアゲされる飼い主
0284ヒマラヤン(茸) [NZ]
垢版 |
2022/01/21(金) 13:27:34.50ID:QxeXpADl0
爪たてられたら血まみれじゃん
甘噛みで指持ってかれるわ
0286スペインオオヤマネコ(山形県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/21(金) 13:30:00.32ID:Sm2XnbcY0
猫は大きく改良すると危険すぎるからやらないって本当?
0289ラグドール(大阪府) [US]
垢版 |
2022/01/21(金) 13:34:56.30ID:zjr8MkiR0
>>88
師匠狩の時間です
0290ボブキャット(庭) [US]
垢版 |
2022/01/21(金) 13:35:32.84ID:TzyPUQbR0
>>151
ネコ漫画が好きでねこぱんち以外のリアル系ネコ漫画(作者が実際に飼っているネコの話を漫画にしたモノ)はほぼ全誌買って呼んでた程なんだが、
その経験からするとノルウェージャン(メインクーンの原種)は急死する子が多かったな。
0297マンクス(埼玉県) [IR]
垢版 |
2022/01/21(金) 13:51:13.19ID:B+xk1Xd60
うちのノルウェージャンもでかくなってください。
なに食わせたらでかくなるんだ。
0300マンクス(埼玉県) [IR]
垢版 |
2022/01/21(金) 13:55:10.55ID:B+xk1Xd60
>>299
ちょっと鹿狩りに行ってくるわ
0301トンキニーズ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/21(金) 13:57:51.50ID:pWs+Z6Ut0
>>276
撮影者が声掛けたんやw
0303(岡山県) [GB]
垢版 |
2022/01/21(金) 14:00:35.18ID:epJI40/L0
隣にタバコの箱置いてくれ 大きさがよう分からん
0304アフリカゴールデンキャット(大分県) [JP]
垢版 |
2022/01/21(金) 14:01:15.51ID:tdYHSdU+0
猫はあの小さいサイズだから可愛いんだなぁってよくよく判るわ
こんなデカイのにジャレ付かれた時顔面ざっくり行きそうで怖ぇわw
0308マーゲイ(茸) [ES]
垢版 |
2022/01/21(金) 14:17:43.32ID:48NMgJgC0
>>227
巨大猫可愛えーな。この体格で箱とかに入りたがるの? 横に寝てゴロゴロ聞きたい。
0309アジアゴールデンキャット(SB-iPhone) [GB]
垢版 |
2022/01/21(金) 14:18:22.98ID:VGUL0mph0
>>38
迫力!
0310ボブキャット(おにぎり) [US]
垢版 |
2022/01/21(金) 14:33:44.31ID:Tj2HwpfG0
メインクーンは最初のイギリスからの移民が
ネズミ取り用に船に乗せて連れてった猫の子孫らしいが
デカすぎ。
0314ピクシーボブ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/21(金) 14:38:30.27ID:DQlf7c9A0
うちのネコの2倍だと…
0316アムールヤマネコ(大阪府) [RO]
垢版 |
2022/01/21(金) 14:39:49.03ID:2T/rl6Ni0
>>308
段ボールめちゃ入るよ。自分の大きさ自覚してないみたいで小さい箱でも無理矢理入って破壊してる。喉鳴らす音はゴロゴロなんてかわいいもんじゃなくてデカい音で「ガルゥ、ガルガルゥ」って感じでめちゃ怖いw
0317ライオン(北海道) [ニダ]
垢版 |
2022/01/21(金) 14:43:28.07ID:JZqU67rr0
何らかの悪事を企んでる顔や
0318ラ・パーマ(埼玉県) [DE]
垢版 |
2022/01/21(金) 14:43:40.69ID:OGdts2UX0
ほんと人間って馬鹿だよな
猫が自分に懐いて甘えてると本気で思ってる
猫としては人間なんて下僕だと思ってて殺そうと思えばいつでも殺せるぐらい思ってるのに
本当人間って馬鹿
0320ペルシャ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/21(金) 14:46:44.79ID:m2GiqRxM0
ヤマネコの血が入ってるだろ これ
0321ベンガルヤマネコ(東京都) [CA]
垢版 |
2022/01/21(金) 14:46:54.78ID:Db959BxR0
>>38
服似合ってなくてワロタ
0322ロシアンブルー(茸) [GB]
垢版 |
2022/01/21(金) 14:48:54.42ID:Z8mJCsNq0
>>318
ちゅーるたべる?
0325アメリカンボブテイル(高知県) [US]
垢版 |
2022/01/21(金) 14:55:49.94ID:NRX3Y5U40
>>86
まだ成長の余地ありかな
うちのはハーフだったけど五年くらいかけて育ったらモサモサの9キロになった
最初はサバトラのちょっと耳のデカイやつだと思ってた
0329茶トラ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/21(金) 15:17:24.39ID:/fxDgUUZ0
長毛種はブラッシングと抜け毛がスゴいだろうな
0331アビシニアン(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/21(金) 15:36:19.18ID:TogscdrM0
メインクーンは毛の手入れと抜け毛による部屋掃除が大変そう
でもそれを上回る可愛さがるから飼うんだろうな
0336アビシニアン(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/01/21(金) 16:14:52.84ID:Q5nQnEEB0
猫なのか?
猫パンチクソ痛そう
0337サビイロネコ(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/21(金) 16:18:02.59ID:OgFmfU9u0
でけええええええええええええええええええ
0343アメリカンワイヤーヘア(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/21(金) 17:00:43.17ID:A4eOVFNg0
いいえ、ケフィアです
0345猫又(新潟県) [US]
垢版 |
2022/01/21(金) 17:28:17.41ID:4V6wB5u00
どうしたらこうなるんだよwwww
0346アメリカンショートヘア(福井県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/21(金) 17:28:59.28ID:WyluDHia0
>>328
二匹ともメスやね。
0347ラグドール(富山県) [IT]
垢版 |
2022/01/21(金) 17:56:05.17ID:dvT1qmNh0
>>15
それ、群体やんけ
0348アメリカンカール(大阪府) [GB]
垢版 |
2022/01/21(金) 17:56:30.79ID:xVdqVrMz0
はたけさん
0351カラカル(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/21(金) 18:03:49.99ID:I1qf2Uup0
ネコはジャレてるつもりでは
飼い主は大怪我するだろ
0352イリオモテヤマネコ(岐阜県) [US]
垢版 |
2022/01/21(金) 18:05:49.75ID:TRNmxAn60
アイコラだろ
0353ぬこ(神奈川県) [CN]
垢版 |
2022/01/21(金) 18:07:46.61ID:+1FI+Gfk0
大猫よ、ネトウヨにネコパンチをかませてやってくれ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況