X



米上院 投票権守る法案不成立に 19の州で本人確認厳格化 民主党ピンチ [448218991]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001白黒(東京都) [CN]
垢版 |
2022/01/20(木) 17:25:11.63ID:94S+9YqJ0●?PLT(14145)

アメリカで投票の権利をめぐり議論が続く中、議会上院で、与党・民主党が主導する、投票権を守るためとする法案が、
野党・共和党などの反対で、成立の見通しが立たなくなり、実現を強く訴えてきたバイデン政権にとって
打撃となりそうです。

アメリカの議会上院で19日、与党・民主党が主導する、郵便投票の拡大など投票の権利を守るためだとする法案の
審議が行われ、この結果、野党・共和党などの反対で、成立の見通しが立たなくなりました。

アメリカでは、トランプ前大統領などが先の大統領選挙で大規模な不正が行われたとする根拠のない主張を
続けていることを背景に、去年、19の州で選挙法が改正され、期日前投票で有権者の本人確認を
厳格化することなどが決まりました。

野党・共和党が主導するこうした法改正は、本人確認の厳格化によって、運転免許証などを持つ割合が少なく、
民主党の支持基盤でもある、黒人などのマイノリティーを選挙から排除することがねらいだという反発も出ていて、
民主党側はこれに対抗する法案の成立を目指していました。

法案が成立しなかったことを受けて、バイデン大統領は声明で「議会上院が民主主義を守ろうとしなかったことに
ひどく失望している」として不快感を示しましたが、民主主義を守るためだとして実現を強く訴えてきただけに、
バイデン政権にとって打撃となりそうです。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220120/k10013440551000.html
0092アンデスネコ(ジパング) [ヌコ]
垢版 |
2022/01/20(木) 18:08:15.88ID:SsLLc4fR0
本人確認は元々有るんだぞ。今回、本人確認書類上後日補充期限を、地方議会でなく選挙長が大幅延長して無意味にしたり、裁判所の確認書類点検判決を選挙管理委員会が拒否したり、連邦権限が及ばなすぎる。
0093ヤマネコ(神奈川県) [IE]
垢版 |
2022/01/20(木) 18:09:20.60ID:msgRIzUo0
>>60
健康な人間のなりすましをしたら後で本物が来た時にバレるだろうけど、
病気で寝たきりの人とかならまずバレないもんなあ
0095メインクーン(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/20(木) 18:11:06.91ID:21fy+eh00
>>37
大規模な憲法改正まで必要になる話だなあ。

………無理じゃね?w
恐らく第二次南北戦争と大量の死者が必要だと思うわ。
憲法改正の正統性判断で、連邦判事がまた逃走するな。
0096アンデスネコ(ジパング) [ヌコ]
垢版 |
2022/01/20(木) 18:11:14.83ID:SsLLc4fR0
>>93
福祉施設は共産党の牙城だからね。ネット投票はやばい。
0097縞三毛(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/20(木) 18:11:20.94ID:+4/6IplL0
バイデンジャンプ封殺
0098ジャガー(光) [US]
垢版 |
2022/01/20(木) 18:12:22.99ID:LnMl5DQ80
役所とかの書類とかは身分証明書必須なのに
選挙だけそれしないのはおかしいわな

日本も割と早めにやったほうが良さそう
多分野党は反対だろうけど、その反論は不正投票を防ぐためと黙らせればいいし
0101バリニーズ(東京都) [DE]
垢版 |
2022/01/20(木) 18:12:56.66ID:2b1bPEzI0
>>11
今の日本の方法こそザルでしょ。
郵便で届いた投票券のチェックしかしてない。
投票券と本人確認書類の突合せをしていないから。
0103猫又(光) [IT]
垢版 |
2022/01/20(木) 18:13:12.24ID:1JzF7zh80
>>83
バイデンがアホすぎて民主党支持者も後悔してるレベルだから仕方ないwトランプどうとか抜きでやり直したいだろうなw
0104ロシアンブルー(東京都) [RU]
垢版 |
2022/01/20(木) 18:13:18.70ID:p0z5l/lL0
「選挙の本人確認は、貧困で身分証を持てない人の多い黒人に対する差別」
「プロスポーツの観戦は身分証を提示して本人確認が必要」
0105ラ・パーマ(日本のどこかに) [CN]
垢版 |
2022/01/20(木) 18:13:22.11ID:3u9JqoKf0
今はReal IDというものに切り替わったせいで免許証や以前のIDはパワー失ったのよ 

Real ID申請するには出生証明だったりソーシャルナンバー、公共料金の支払いとか出さなきゃならんしお金もかかる(だいたい30ドルくらいだけど無料キャンペーンやってるとこもあったはず)

何より日本でいう免許センターだから免許の人もいて混んでるんよ大大大行列

黒人がと決めつけるのは良くないが取得はだるいよねやらなくてもいいやって人も大量にいるかとw

まぁ飛行機スムーズにのれないけどね持ってないと
0106トラ(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/01/20(木) 18:14:36.68ID:NXfOzyQh0
>>94
既にしっかりやってるからな
知識が少しでもある人なら、これが意図的に手段としての投票行為を困難にさせるためのものってはっきり理解できるからね
0107メインクーン(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/20(木) 18:15:13.05ID:21fy+eh00
>>90
勘違いにも程が有る。
どっちだろうと不正を防ぐには必要だろ。
トランプ、バイデン関係なく必要。
0109トラ(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/01/20(木) 18:15:42.35ID:NXfOzyQh0
>>102
結局、ドミニオンのサーバーをめぐっての、フランクフルト市での米軍とCIAの銃撃戦の結果はどうなったんだ?w
0110アムールヤマネコ(ジパング) [DE]
垢版 |
2022/01/20(木) 18:15:44.74ID:8oQkRmZw0
バイデンジャンプの説明未だに無いよなw
0111トンキニーズ(神奈川県) [JP]
垢版 |
2022/01/20(木) 18:16:41.01ID:Aqneri4x0
民主主義を破壊している民主党が何抜かしてんだか
NHKの文章ももはやプロパガンダのそれだし
0112パンパスネコ(東京都) [IL]
垢版 |
2022/01/20(木) 18:17:39.21ID:r7LzEvWC0
買い物するのにID必要な国で選挙はノーチェックってそんなアホな話ないわな
0114ボルネオウンピョウ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/20(木) 18:18:51.55ID:ksB0JY140
>>109
不正していたのはトランプ側だって言うなら是非厳格化してさらに叩き落とそうぜw
0115ジャガー(光) [US]
垢版 |
2022/01/20(木) 18:18:59.06ID:LnMl5DQ80
この前の選挙報道でやたらネット投票の話していたけど、こういうことを企んでいたんだろうな
0116三毛(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/20(木) 18:19:24.94ID:kSpdAkpy0
これで不正のオンパレード不正合戦やー
0117サバトラ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/20(木) 18:19:37.80ID:AhACHCeL0
投票権の行使自体を民主主義の核心とする発想の時点でやっぱり理解していない
その投票権の正当性こそが核心であるという当たり前の前提がすっぽり抜けている
共産国家でやっているほとんどヤラセの信任投票ですらその前提は重視されてるぞ
無論そっちの場合はちゃんと党の指導に従った投票かを監視するためのものだが

バイデン政権はただでさえ支持率がやばいからこの法案は通したかっただろうなあ
0118ヒマラヤン(佐賀県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/20(木) 18:20:43.83ID:l6UYilQ70
身分証が無いとかなら、きちんと管理して出せるようにすりゃいいのに
なぜ身分証なしで投票させる方に動くんだよw
0119トラ(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/01/20(木) 18:20:53.84ID:NXfOzyQh0
>>110
11月の時点で説明されてたぞ
そもそもがリアルタイム反映だと勘違いしてた言い出しっぺが、まとまった集計加算されたの見てわめいちゃったってだけだからな
その本人も数日で勘違いだったの理解して撤回してる

でも、こういうのをホイホイ真に受けるような層は、話の出典や信憑性を気にもせずに、信じたいか信じたくないかだけで決めるから、
出典そのものが否定された後だろうと何ら気にもせず信じ続ける
君のようにね
0120ジャガー(光) [US]
垢版 |
2022/01/20(木) 18:21:06.75ID:LnMl5DQ80
>>117
そりゃ不正投票していたとしたら支持率低いの当たり前やん
0121サバトラ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/20(木) 18:22:39.99ID:AhACHCeL0
>>95
アメリカって何かと原理主義的なところがあるからな
国の成立に宗教が大きく関わっているのも大きいか
0124ヒマラヤン(佐賀県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/20(木) 18:25:25.16ID:l6UYilQ70
というか民主主義を守るというなら
きちんと一人ひとりの票が大事にされる方が
守られてんじゃねえのかって思うんだが

どこの誰かもわからん、下手すると住んですらいない奴が投票出来たりするほうが
よっぽど民主主義の崩壊だろw
0125キジ白(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/20(木) 18:25:27.20ID:Dyj0Dggs0
アメリカは自分の郵便受けに赤矢印立てておけば中の郵便物を
配達員が持って行って配達してくれるから不正が行われやすい。

普通の戸建てでも郵便受けは家から離れた道路沿いだからなおさらだ。
0126ロシアンブルー(東京都) [RU]
垢版 |
2022/01/20(木) 18:25:44.12ID:p0z5l/lL0
>>101
日本のやり方も、投票券さえ持っていれば他人でも投票できてしまうな…

先のアメリカ大統領選挙では、
投票所で「あなたは既に投票しています」と言われて投票できない人がいたらしいな
投票券を偽造して他人が投票するとは想定していないよな
中国の偽札と同じで、
投票券や投票用紙を作っている工場で偽造されたら
誰にも真贋を判別できないからなぁ

日本も、投票券を提出する際に本人確認が必要ですな
0127トラ(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/01/20(木) 18:26:45.76ID:NXfOzyQh0
>>114
意図的な投票行為の困難化が可能になるから、参政権の制限にしかつながらないな
それこそ、こないだの大統領選みたいに、コロナに対する認識が支持政党で大きく乖離してる(共和党特にトランプ支持者はコロナを軽視あるいは信じてない)様な状況だと、露骨に投票率の差を生むことにしかならない
実際あのときも、共和党有利になるように投票所の数を減らしまくってメチャクチャ問題になってたからな
0128サバトラ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/20(木) 18:27:13.13ID:AhACHCeL0
>>123
日本のワイドショーがアメリカの選挙に関心があるのはもちろん
日本国内の政治で立憲や共産に有利な風潮を見つけたいから
だたでさえこの前の総選挙では予想外しまくってやらかしたしな
0130コラット(やわらか銀行) [AR]
垢版 |
2022/01/20(木) 18:27:45.95ID:GEJPFcEn0
>>89
作為的な理由がある

・本人厳格化で本人以外だとバレるようなことは今までほとんどない
・それでもやるのは陰謀論者からの踏み絵とアピールのため
・加えて、軽犯罪の前科や勾留履歴のある有権者は投票できないという誤った情報を流しマイノリティの投票行動を変化させる手段になるから
・さらに、黒人や貧困層へ偏見を助長させることで、選挙区割を有利に進めたり、マイノリティ地域の有権者登録事務所を意図的に減らして構造的にそういった有権者の投票数を下げるため

これが理由
0131ジャガランディ(地図に無い場所) [US]
垢版 |
2022/01/20(木) 18:28:01.96ID:itdvw6Ow0
>>129
死人だって投票できるんだぞ
0132ロシアンブルー(東京都) [RU]
垢版 |
2022/01/20(木) 18:28:04.53ID:p0z5l/lL0
>>105
日本で例えればマイナンバーカードみたいなものかね
「保険証は写真がないからダメです。マイナカードを出してください」って
0133アンデスネコ(ジパング) [ヌコ]
垢版 |
2022/01/20(木) 18:28:28.48ID:SsLLc4fR0
テキサス州を中心に「逆ギレ型合衆国憲法離脱」が起こりかねない。テキサス州に入った不法移民をどうしてくれるのさと。
0134サーバル(群馬県) [ヌコ]
垢版 |
2022/01/20(木) 18:28:33.09ID:RFt1/J2x0
戸籍が無いから本人もへったくれも無い
0135メインクーン(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/20(木) 18:28:55.87ID:21fy+eh00
>>122
全世界に影響与えかねない話だぞ。
古代ローマでいう、カエサル陣営が勝つか、元老院陣営が勝つかの、歴史の分岐点かもな。
0137ツシマヤマネコ(千葉県) [US]
垢版 |
2022/01/20(木) 18:30:16.64ID:yoTudWDo0
親中の民主党なんかアメリカ人も見放したわ
日本のテレビとそれ見てるバカだけ陰謀論信じとけ
0138パンパスネコ(東京都) [IL]
垢版 |
2022/01/20(木) 18:30:39.07ID:r7LzEvWC0
>>136
期待のカマラハリスもバイデン以上に嫌われてるっていうね
0139トラ(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/01/20(木) 18:32:46.91ID:NXfOzyQh0
>>131
できなかったよ
速攻でばれて、やったトランプ支持者が逮捕されてた
0143トラ(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/01/20(木) 18:35:33.44ID:NXfOzyQh0
>>132
マイナンバーあるのに番号ではなくカードの提示を求めてる辺りが、なんとも日本らしさ溢れる想定の例だなw
0144アビシニアン(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/01/20(木) 18:36:22.03ID:qeUWm+Zt0
厳格に管理されてないのに不正はなかったとするのは無理あるんちゃうか?
ある程度の不正に目をつむるか、厳格な管理をして不正を無くすかのどっちかしかないだろ
0145ボブキャット(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/20(木) 18:36:48.69ID:g3PulBDG0
>>101
さらに郵便投票なんかやるから米国はザルだって話やろ
0147ボルネオウンピョウ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/20(木) 18:37:46.62ID:ksB0JY140
>>130
少なくとも政府は公平であることは保証できるなら身分証を配れば良いだけだしマスコミも民主党系統はそんな偏った情報は否定するだろ?
0148アメリカンカール(日本のどこかに) [US]
垢版 |
2022/01/20(木) 18:38:00.39ID:eTLv5ZeU0
郵便投票を利用した州を跨ぐニ重投票が起きないようにしなきゃいかん
各州は独立してるから他州と連携で二重投票が起きているかを検証する必要がない
こんな言い訳が通用してるのはおかしい
0149ボブキャット(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/20(木) 18:38:28.68ID:g3PulBDG0
>>25
なんか記事だけ読むと論点がよく分からんよね
0150スコティッシュフォールド(愛知県) [CN]
垢版 |
2022/01/20(木) 18:38:42.19ID:PqNLD5J20
アメリカ大丈夫?w
0151アムールヤマネコ(ジパング) [DE]
垢版 |
2022/01/20(木) 18:39:13.49ID:8oQkRmZw0
>>119
一人の候補だけ何万票も入るのがバイデン以外には無かったから、それは嘘ってバレてるよw
0152ジャガーネコ(栃木県) [TW]
垢版 |
2022/01/20(木) 18:39:34.90ID:pcwwMZR/0
そんなもん通したらどっかの外国から謎の投票が増えちゃうからな
0154トラ(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/01/20(木) 18:40:24.15ID:NXfOzyQh0
>>145
郵便投票で不正ができた設定になってるのは、Qアノンと日本のネトウヨの脳内だけだぞ
英語も読めないのに、アメリカ人そっちのけでデマに躍り狂ってた日本のネトウヨには、共和党支持者らもドン引きしてたのに
0157サーバル(愛知県) [CN]
垢版 |
2022/01/20(木) 18:41:04.55ID:g0kNQETP0
本人確認厳格化って公平のためだよね
米民主党って公平な選挙が嫌なんだ?
0158トラ(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/01/20(木) 18:41:23.24ID:NXfOzyQh0
>>151
動揺しすぎて日本語が崩壊してるぞ?
大丈夫か?
0159マヌルネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/20(木) 18:41:36.58ID:ot54NOiB0
背乗りなんて甘い甘いwww
さすがパヨチンがやりたい放題してる国だわ
0162ボルネオウンピョウ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/20(木) 18:43:12.74ID:ksB0JY140
>>154
そういう訳のわからん陰謀論を黙らせるためにも良いんじゃね?
逆に民主党もロシアゲートでやらかしているしな
0164トラ(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/01/20(木) 18:43:24.88ID:NXfOzyQh0
>>161
マイナンバーではなくカードを?
あるいは、素でマイナンバーとマイナンバーカードの区別ついてないパターン?
0167サバトラ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/20(木) 18:44:04.62ID:AhACHCeL0
ミンスがマイノリティ重視を掲げるのは単純にそいつらを政争の具に利用したいためで
決して民主主義を守るためなんぞではない
同じことは日本国内で貧困ビジネスやってるパヨ政党にも言える

マイノリティが不法でないならば誇りを持って投票できる確認方法を作ればいい話でな
大国だからできないなんてのは全く言い訳にもなっていない詭弁
0168ぬこ(光) [US]
垢版 |
2022/01/20(木) 18:44:10.74ID:K/FPm+kj0
本人確認無しにやってたんか?
0169トラ(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/01/20(木) 18:44:56.10ID:NXfOzyQh0
>>162
現実的な投票行為の制限になるからだよ
日本みたいな狭いところで密集してる国じゃないからな
0171トラ(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/01/20(木) 18:45:25.80ID:NXfOzyQh0
>>166
それもうマイナンバーの意味ないじゃんwww
0172アムールヤマネコ(ジパング) [DE]
垢版 |
2022/01/20(木) 18:45:56.40ID:8oQkRmZw0
>>158
反論出来なくなったら日本語ガーw
お前の理論だとトランプだけに5万票入った時がないとおかしいから、それがあったことを証明してくれ
0174ボルネオウンピョウ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/20(木) 18:47:51.51ID:ksB0JY140
>>169
(´・ω・`)?
不法移民とかじゃなく歴とした投票権を持つアメリカ人でしょ?
データベースに名前登録されてるか一回確認するだけで投票権得られるなら良くね?
それすらめんどくさがるような奴ならそもそも投票なんて行かないだろ
0175コラット(やわらか銀行) [AR]
垢版 |
2022/01/20(木) 18:48:10.08ID:GEJPFcEn0
>>147
その負担が主に民主党側にかかるのなら、それは理念的にも不正義だし選挙として不平等
共和党側にとって大切なのは、「実質的に」先に挙げた効果を持ち、共和党が有利になり得ること
それにより生まれた選挙結果に権力が担保されるのかどうかまで考えれなければならない
日本人ならすぐに受け入れるような「悪法も法なり」的制度は、アメリカでは通用してこなかったのは、アメリカ革命や公民権運動を見ても明らかで、制度や法への考え方が違う
0177ボルネオウンピョウ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/20(木) 18:49:15.60ID:ksB0JY140
>>175
別に不正選挙の防止のメリットデメリットは民主共和の両方にフェアにかかるものだと思うが?
0178パンパスネコ(東京都) [IL]
垢版 |
2022/01/20(木) 18:50:15.71ID:r7LzEvWC0
>>176
千万票単位でジャンプしないと厳しいだろうな
0179縞三毛(光) [US]
垢版 |
2022/01/20(木) 18:51:27.30ID:CTINf55U0
バイデン大統領に選挙なしで大統領を続ける方法を教えてあげよう
中国相手に全面戦争を始めればいい
0180コラット(やわらか銀行) [AR]
垢版 |
2022/01/20(木) 18:51:50.75ID:GEJPFcEn0
>>177
だから不正選挙対策にはほとんどならず、>>130で挙げたようなマイノリティへの狙い撃ちになってるんだよ

これをわかっててやってる
0181(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/20(木) 18:52:38.88ID:LjZqXeGh0
>>171
マイナンバーだけで本人確認できるとなんで思うの?
マジで理解できないんだが。
0182ボルネオウンピョウ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/20(木) 18:53:26.73ID:ksB0JY140
>>180
マイノリティでも身分証は取れるだろ?(不法移民くらいか?)
ついでに無いなら無いで別にそれはそれで問題無いことでは?
0185サバトラ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/20(木) 18:55:12.82ID:AhACHCeL0
正当性の無い投票権の行使はむしろ制限されなければならないのが民主主義の前提
これを党派的に都合悪いからっていい加減にするような輩は民主主義論じる資格無い
0186アンデスネコ(ジパング) [ヌコ]
垢版 |
2022/01/20(木) 18:57:00.18ID:SsLLc4fR0
どっちの支持者も、今まで分かってても「そんなもんだと思っていた」事が、国の行く末を変えてしまうとようやく気づいて「死んだ人の住民票は死亡確認が取れるまで抹消しないけど確認する方法が無いから150年でも置いとく」とか、投票所以外で票預かりが出来るとか、郵便局の取り扱い手順が守られて無いとか、中華小包屋が郵便局と別ルートで票の持ち込みしてるのが違反だと知らなかったとか、総ざらい点検しようと言うのが自然でしょう。
0187メインクーン(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/20(木) 18:57:34.26ID:21fy+eh00
>>175
不正をしていたのはトランプだけなんだろ?
喜んで不正を防止しろよ!
主張が一貫してないようでは、日本人は納得させられんぞ。
チョン相手なら通るかもな。
0191ボルネオウンピョウ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/20(木) 18:59:06.71ID:ksB0JY140
というか「黒人」って属性は別に行政対応で弾かれる可能性考えなきゃならんほどのマイノリティでも無いような
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況