X



WEB閲覧時にこっそりマイニングさせていた「コインハイブ事件」最高裁で逆転無罪 [811571704]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マンチカン(京都府) [CN]
垢版 |
2022/01/20(木) 17:03:46.21ID:1dzGb6Os0?2BP(2072)

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE178IR0X10C22A1000000/
他人のパソコンを無断で使って暗号資産(仮想通貨)のマイニング(採掘)をするプログラムをウェブサイトに置いたとして、不正指令電磁的記録保管の罪に問われたウェブデザイナー、諸井聖也被告(34)の上告審判決で、最高裁第1小法廷(山口厚裁判長)は20日、罰金10万円の有罪とした二審・東京高裁判決を破棄し、逆転無罪を言い渡した。

対象のプログラムは「Coinhive(コインハイブ)」。サイト閲覧者のパソコンを無断で使い、仮想通貨の取引記録の正しさを検証する計算作業を行う。対価として仮想通貨がサイト運営者に渡る仕組みだった。ネット広告や課金に代わる収入源として関心を集めたものの、仮想通貨相場の下落が響いて2019年にプログラムの提供が終わった。

諸井さんは、2017年10〜11月、他人のパソコンに計算作業をさせる目的で、運営する音楽サイト上にコインハイブを仕込んだとする罪で起訴された。採掘による収入は800円だったという。18年3月に受けた罰金10万円の略式命令を不服とし、正式裁判で争った。

同罪は「意図に反した不正な動作」をさせるプログラムの保管などを禁じる。一、二審はいずれも「意図に反した」という点を認定した一方、悪質性の判断は分かれた。19年3月の一審・横浜地裁判決は無罪とする一方、20年2月の二審判決は罪の成立を認めた。

上告審で弁護側は「(他人のパソコンへの影響は)ごく軽微であり、情報へのアクセス、改ざんなどをもたらすものではない」と指摘。男性が摘発される以前は捜査機関の注意喚起もなく「社会的に許容されていないと断じることはできない」として、無罪を主張していた。

これに対し、検察側は被告が置いたプログラムは他人のパソコンのCPU(中央演算処理装置)を50%まで使える設定となっており、影響は軽微とはいえないなどと反論した。
0321オリエンタル(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/20(木) 23:17:52.11ID:v/87UyCe0
>>304
もともと広告なしでマネタイズできるかの実証実験みたいなもんだったらしいしな
判決文にマネタイズを認めてる感じの内容ある点は良かったと思うわ
なんにせよ、今回のケースでは反意図性あるが不正性はないで妥当だろ
0323マーブルキャット(静岡県) [FR]
垢版 |
2022/01/20(木) 23:21:01.86ID:wUHV5mtE0
10年くらい前に、医学の計算を個人のPCで分散して手伝って医療の発展に寄与しよう、みたいなのがあったな
コレのカネ稼げる版があれば良いのになーと思っていたら何時の間にかマイニングが流行ってた
0324ジャガーネコ(静岡県) [US]
垢版 |
2022/01/20(木) 23:21:13.85ID:dv2pYxBh0
>>2
みんなのCPUパワーをオラにくれってやってるのがこれ
0326白黒(神奈川県) [IT]
垢版 |
2022/01/20(木) 23:23:25.84ID:ld8iQgD20
違法じゃないんなら今後流行るかもね
タブでバックグラウンドになってるページのもマイニングするんかな
今はタブ何十個、多い人なら百以上同時に開くだろ
これだと影響は軽微とは言えない
0328ハイイロネコ(埼玉県) [HU]
垢版 |
2022/01/20(木) 23:34:36.05ID:US6Nm+mt0
>>317
まさに高裁判決で不正性を示すために使われた論理で、今回の最高裁判決で全員一致で否定され
「原判決は,不正指令電磁的記録の解釈を誤り,
その該当性を判断する際に考慮すべき事情を適切に考慮しなかったため,
重大な事実誤認をしたものというべきであり,これらが判決に影響を及ぼすことは明らかであって,
原判決を破棄しなければ著しく正義に反すると認められる」
とまで言わしめた部分なw
0330ラグドール(岐阜県) [IR]
垢版 |
2022/01/20(木) 23:39:51.44ID:ipAsrMSL0
国民審査待ち。
0331黒トラ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/01/20(木) 23:40:02.29ID:xJrnuhqi0
>>317
せめてやってますって表示が必要やんな
0332アビシニアン(ジパング) [CA]
垢版 |
2022/01/20(木) 23:40:41.05ID:NgxrZ4Kt0
コインバイブ
0333マンクス(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/20(木) 23:41:01.51ID:tUAXaheh0
>>317
アホか
広告は見えた時にはもうリソース使って計算終わってるんだよ
事前に避けることなんて出来ない
しかも裏でトラッキングもしてる
0334サビイロネコ(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2022/01/20(木) 23:46:10.89ID:UHBEOmHU0
これ有罪だったら広告訴訟起きまくりだったんじゃね
無断で端末のCPUとパケットを利用して意図しない常識の範囲外の広告を表示した
ページを表示した時点でユーザーの判断無しに有無を言わさず広告が表示され大量のパケットを消費される
パケット従量制の今では電気代より遥かに損害でしょ
悪質な動画広告なんて自動的に再生されちゃうし
大量の広告なんて半分ウィルスだろ
0335ヤマネコ(庭) [US]
垢版 |
2022/01/20(木) 23:52:06.86ID:Q3Am1GYk0
>>334
サービスを供述するのに広告とかで収入を得るのは社会的に許容されてるよね、って判決文にも書かれてるので
最高裁はそういうの認めちゃってる
0336スペインオオヤマネコ(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/20(木) 23:52:52.97ID:Cy+JtGng0
まぁ、電通は反対するだろうな
広告よりも収入良くなるからなー
0338ライオン(熊本県) [NO]
垢版 |
2022/01/21(金) 00:28:27.24ID:Jymt+uCT0
盗電おっけーって事かヤベーな
0339コーニッシュレック(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/21(金) 00:31:57.42ID:psUsxkBM0
今回のケース程度で不正性ありとしてたら、ネット関係者以外だって良いことないと思う

たとえば、マイニングが将来高速になって、アメリカでは広告なしWebサービスが主流になりサクサク稼働

そのとき日本は「広告以外は不正だってよ。日本のWebサービスは広告で重くて話ならんわ」とかなりかねんだろ
0341チーター(大阪府) [US]
垢版 |
2022/01/21(金) 01:30:43.21ID:kaQqfPtz0
最高裁はまともで良かった
0342ツシマヤマネコ(東京都) [TR]
垢版 |
2022/01/21(金) 01:35:36.91ID:hk7qKvZe0
軽微だからおkってアカンやろ
0343ジャガー(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/21(金) 01:37:58.41ID:TSqS3ScP0
無罪になったって事は
今後こういう仕掛けだらけになるのかな
1つならまだしも
複数タブ開いてたら大変な負荷になりそう
0345ラガマフィン(茸) [CN]
垢版 |
2022/01/21(金) 01:41:01.41ID:5Ae0/JV70
気持ち悪いから嫌だな
バグとか有って何か不都合に巻き込まれる心配はホントに無いの?
0346マンクス(日本のどこかに) [CN]
垢版 |
2022/01/21(金) 01:42:54.75ID:Uee3ks8N0
>>302

閲覧者はそれによってコンテンツを無料で使えてたわけよ
それは広告と変わらんだろ
0347マンクス(日本のどこかに) [CN]
垢版 |
2022/01/21(金) 01:43:29.60ID:Uee3ks8N0
>>3

ちゃんと断ってやるなら良いってことなんじゃね
0348マンクス(日本のどこかに) [CN]
垢版 |
2022/01/21(金) 01:44:49.40ID:Uee3ks8N0
>>26

全く違うだろ
なんでこんなにアホなんだろな
ほんとお前らって金は払わないくせに、他の人が金を稼ぐとすぐに妬むよな
0349スノーシュー(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/21(金) 01:49:08.63ID:BqLZ3OUF0
無断でPCの処理能力と電気代を盗むというのが有罪か無罪かの焦点であって
普通の広告も収益のために表示してるからっていうのは全く別問題だろ。
こんなのOKにしたらどこに行っても勝手にマイニングされて
通信量数倍でネットがパンク、電気代爆増で地球のエネルギー枯渇、
気づかれないようにマイニングサイトに接続させ続けるスクリプトで
気付いたころには電気代数万請求されるようになるのは目に見えてるだろ。
裁判官なのに公共性という概念が無いのか?
0350アメリカンボブテイル(埼玉県) [TW]
垢版 |
2022/01/21(金) 01:50:09.74ID:s7kR7S3k0
判例ができた訳ではなくて悪質と見做されれば有罪になる余地は残ったのか
でもこれ殆どお上のお墨付き出たも同然だよなあ日本のサイトから安全地帯は無くなるよ
0351チーター(大阪府) [US]
垢版 |
2022/01/21(金) 01:52:28.45ID:kaQqfPtz0
>>349
ならない程度だから無罪なんだろ
0352イエネコ(埼玉県) [HU]
垢版 |
2022/01/21(金) 01:57:25.52ID:imkuCUVN0
>>349
揚げ足取りになるけど、通信量だけなら広告のほうがはるかに多い
マイニングサイトに接続させ続けるのは明らかに不正だから別物
0353コラット(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/21(金) 01:59:28.18ID:9P70ualF0
不正指令電磁的記録なんたらには該当しねーって話なんだろ?
他の罪状でやれなかった検察と警察がネット音痴だった話じゃないんこれ?
0354ジョフロイネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/21(金) 02:00:05.18ID:eQKBH2/h0
勝手にPCの負荷上げるとか許されんだろ
0355パンパスネコ(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/21(金) 02:30:51.70ID:1bMKGhuW0
>>298
フロップスと言おうと思って間違ったんだろwww
0356カナダオオヤマネコ(東京都) [FR]
垢版 |
2022/01/21(金) 02:32:45.24ID:LNxlpHBK0
>>329
勝手にプログラムを走らせてPCのリソースを盗む行為も犯罪だろ?
最高裁の判断がおかしいんだよ
ブラウザを閉じてもマイニングし続ける手法があるがそれもいいのか?
「広告目的でちょっとだけだからいいじゃん」とか言う話じゃないんだよ
0357カナダオオヤマネコ(東京都) [FR]
垢版 |
2022/01/21(金) 02:38:05.20ID:LNxlpHBK0
アフィサイトの連中にこんなの貼られまくったらたまったもんじゃないわ

ウェブサイト訪問者のPCリソースを秘密裏に借り受けてブラウザを閉じても仮想通貨をマイニングし続ける手法が見つかる
https://gigazine.net/news/20171201-cryptomining-script-close-browser/
https://4.bp.blogspot.com/-iXmBYwE8cUE/Wh_KegvPqaI/AAAAAAAAu_s/z9WU1FNG2u8LkLY4zXOwsfd8104Ic0wKgCLcBGAs/s1600/mining-cryptocurrency.gif
0358チーター(大阪府) [US]
垢版 |
2022/01/21(金) 02:39:30.23ID:kaQqfPtz0
>>356
それはそれ
これはこれ
0359ターキッシュアンゴラ(ジパング) [FR]
垢版 |
2022/01/21(金) 02:41:54.55ID:GOJkifxz0
重くてなかなか開けないページとか
普通のページなのにノートン先生が警告出してくるのはこの手のサイトなの?
0360カナダオオヤマネコ(東京都) [FR]
垢版 |
2022/01/21(金) 02:45:04.30ID:LNxlpHBK0
>>358
コロコロ都合よく意見変えるやつの典型じゃねーかよ
0362ピクシーボブ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/01/21(金) 02:49:03.39ID:bAQfXc8g0
最高裁からお墨付きでたから、訪問者にマイニングさせまくるぜwww
0363チーター(大阪府) [US]
垢版 |
2022/01/21(金) 02:49:14.06ID:kaQqfPtz0
>>360
一定の判断基準を以て是非を決めるのはコロコロ都合よくとは言わん
0364カナダオオヤマネコ(東京都) [FR]
垢版 |
2022/01/21(金) 02:52:36.38ID:LNxlpHBK0
>>363
「勝手にプログラムを走らせる行為」という一定の判断基準があるだろ
それに対して「それはそれ、これはこれ」と言ってる時点でおかしいんだよ
0365チーター(大阪府) [US]
垢版 |
2022/01/21(金) 03:00:36.89ID:kaQqfPtz0
>>364
違法なものだらけになるからその基準は使われてない
0366カナダオオヤマネコ(東京都) [FR]
垢版 |
2022/01/21(金) 03:05:30.42ID:LNxlpHBK0
>>365
お前は主語を含む言葉を省き過ぎだから言いたいことがよくわからんのよ
屁理屈みたいな反論ばかりして面倒くさいやつだな
0367マンクス(日本のどこかに) [CN]
垢版 |
2022/01/21(金) 03:52:45.74ID:Uee3ks8N0
>>356

裁判所は広告などで収益を得る方法の一つとしてマイニングのようなものも認められるってしたんだろ
そもそもこの事件ではブラウザを閉じればスクリプトは止まってんじゃなかったかな
だからサイトのコンテンツを消費している間の対価として妥当だとされたってこと
0368ジャングルキャット(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/21(金) 03:54:33.80ID:CXB/HF8U0
Firefoxだと暗号通貨マイニングをブロックする設定があるけど効いてんのかな
0369スナドリネコ(東京都) [CN]
垢版 |
2022/01/21(金) 04:05:38.05ID:+3rrt/pK0
>>26
こいつ頭にウジでも飼ってるのか
やばいもんでもキメてるの?
0370ツシマヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/21(金) 04:21:57.55ID:xjrrTpoq0
閃いたけど実現する技術も能力もないので寝る
0372スノーシュー(大阪府) [GB]
垢版 |
2022/01/21(金) 04:29:18.34ID:pR9wlQZ+0
広告…CPU5%使おうが俺は見ないし気にしない
マイニング…CPU1%足りとて俺のリソース勝手に使って金儲けすんなハゲ
こんな違いか?
0373猫又(光) [ニダ]
垢版 |
2022/01/21(金) 04:31:21.25ID:mwwtNq+/0
ネット空間は、
全部見られてるの知ってるや
監視カメラはエネミーオブアメリカ、
イーグル・アイ、あとクリミナルマインドやNCISとか天才ハッカーが
何でもかんでも調べてる
グーグルは、データ集めてる。
ユーチューブのアルゴリズムは、
検索履歴から。
通話もアンドロイドなら聞かれてる。

あと、使われるという意味では、
昔napsterがあったからまあそういうことだ。
0376猫又(光) [ニダ]
垢版 |
2022/01/21(金) 04:41:50.51ID:mwwtNq+/0
原理や方法知らなくても、
わかるよなあ。
管理者がこういうことがやれる、
みたいな話は。

あと、心理学教育の統計集め、データ集め、分析。統計出すソフトの
進化。そんな軽い話でわかる。

まあ、なんでも二十年以上前から
知ってた。
0377猫又(光) [ニダ]
垢版 |
2022/01/21(金) 04:48:15.93ID:mwwtNq+/0
全ては管理者の道徳心にかかってる。

それはみんなの幸せのため?
個人の欲望のため?

ネット・ITは、人間が極限まで
精神性を高められるかが問われる
0378ギコ(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/01/21(金) 06:25:05.52ID:mz7ok5Hr0
日本の司法って
判例だけしか頭に入ってない思考停止ばっかだな
0379シンガプーラ(SB-Android) [DE]
垢版 |
2022/01/21(金) 06:25:55.43ID:JwkmUmvJ0
相手の了解得てないんだからダメじゃね?

Cookieはどうなんだよ?て社会的影響考えたのか?
それとも裁判官はペーパーテストしか出来ない技術オンチだから何言ってるのか理解できなかった?
0380ツシマヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/21(金) 06:59:13.00ID:xjrrTpoq0
>>379
専門家に相談してるから大丈夫
0381カナダオオヤマネコ(東京都) [FR]
垢版 |
2022/01/21(金) 07:01:08.29ID:LNxlpHBK0
>>367
この裁判官は「サイトを閉じればマイニングは終了するもの」と思い込んでいるとこが超絶馬鹿なんだよ
ちょっといじればサイトを閉じてもマイニングし続けることが出来るんだから
勝手にプログラムを走らせることによる様々な危険性がある以上は同等の行為であるマイニングも安易に認めてはいけないんだよ
逆にこれが合法ならマイニングを阻止するウイルスソフトの使用は正当な対価を得る行為を妨害することになり違法になるというおかしなことになるんじゃないのか?
ほんとしょーもない判決だわ
0382ベンガル(東京都) [JP]
垢版 |
2022/01/21(金) 07:05:16.94ID:pt61560P0
>>381
何ができるかじゃなくて何がなされたかについて裁くのが裁判所だから

タラレバモシとか主張してるお前がアホっぽい
0387シャルトリュー(広島県) [CN]
垢版 |
2022/01/21(金) 07:43:19.24ID:6qanr9Rb0
>>53
食い逃げは窃盗にならないって論理か。
窃盗罪の対象は財物に限られるから、サービスや効用を盗んでも無罪ってことか。
電気やガスの窃盗が問題になって、これらは財とみなすと改正があったように、
計算機の能力も財とみなすよう規定されない限り、現状ではいくらでも盗用していいわけだ。
0388ヒマラヤン(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/01/21(金) 07:46:53.54ID:HLh4DBID0
>>381
マイニングしないと閲覧できないサイトをマイニングせずに閲覧できるように改竄して閲覧したら民事上の契約不履行は当然発生しうると思われるが
0389イエネコ(新潟県) [IT]
垢版 |
2022/01/21(金) 07:51:52.09ID:evE/ovhQ0
他人の土地に畑作ってキュウリ栽培しても軽微ならOKってこと?
0390アジアゴールデンキャット(SB-Android) [SE]
垢版 |
2022/01/21(金) 08:09:02.90ID:/sx1zl/R0
ここまでの議論や批判は
法律作る側に文句を言う話

今回は法律に明言されておらず
曲解で逮捕に持ってったのだから無罪が妥当
0391コドコド(茸) [NL]
垢版 |
2022/01/21(金) 08:13:05.75ID:ObszQbaE0
ならコンビニでスマホの無断充電も無罪にしろよ
0394クロアシネコ(茸) [DE]
垢版 |
2022/01/21(金) 08:28:10.35ID:M+CtR6yt0
広告表示ですら他人のcpuパワー使わせてるじゃん
動画広告なんて特に
0395アムールヤマネコ(公衆電話) [CN]
垢版 |
2022/01/21(金) 08:28:34.19ID:MqjYq0Zm0
>>391
コンセントに挿して充電なら利益を喪失させてるから有罪
電球の光でパネル発電してれば利益を喪失させて無いから無罪
ざっくり言えばこんな判断
0396アムールヤマネコ(公衆電話) [CN]
垢版 |
2022/01/21(金) 08:30:46.14ID:MqjYq0Zm0
>>394
だから広告と同じレベルであれば利用者の利益を奪ったと言えないので無罪とのこと
広告は情報の対価として表示は認められている範囲となってる

判決見ればいいよ
0397メインクーン(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/21(金) 08:42:08.45ID:ipfMGCFp0
CPU50%まで使って良いなら結構な負荷になるけどスマホで閲覧した場合でも50%で掘るのが合法ならバッテリーの持ちが軽いゲームやってるくらいになるな
0398ヒョウ(庭) [CN]
垢版 |
2022/01/21(金) 08:45:22.77ID:RxbgThMO0
>>387
計算機能力を財物とすると、広告ブロックをするとウェブサイトのサーバーの計算機能力を対価なしに使用した窃盗罪とされるかもしれんな
0399アジアゴールデンキャット(SB-Android) [SE]
垢版 |
2022/01/21(金) 08:46:15.23ID:/sx1zl/R0
>>397
OSがブラウザに割り振ったリソースの中の、
更にブラウザが1タブに割り振ったリソースの中の50%
0400黒トラ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/21(金) 08:51:43.54ID:zeBc83Ou0
マイニングを法で禁止にすればええやん エコからかけ離れてるしw
0401アメリカンワイヤーヘア(茸) [US]
垢版 |
2022/01/21(金) 08:53:07.27ID:HMvKnBCJ0
この判決に文句言ってる奴は
「焚き火合法なんてありえない。次は森をまるごと燃やされるぞ」
って言ってるチンパンと同じでおk?
拡大解釈と被害妄想のあわせ技かな
0402サイベリアン(茸) [DE]
垢版 |
2022/01/21(金) 08:57:14.83ID:Tz7H5enN0
電気窃盗として法律構成考えられないだろうか。
サービス利用規約にちゃんと仕組みが明記されてない、
または、同意がないならワンチャンないだろか?
0403ヒョウ(庭) [CN]
垢版 |
2022/01/21(金) 08:59:01.16ID:RxbgThMO0
>>402
同じく電気窃盗の広告と同レベルであれば違法とするのは無理、ってことになりそう
0405カラカル(岡山県) [US]
垢版 |
2022/01/21(金) 09:10:29.75ID:aMFqg4uZ0
>>368
既知のマイニングサーバーとの通信をブロックしてるだけだろ
バックエンドに仕込まれたら防げるとは思えない
0406ボブキャット(東京都) [BR]
垢版 |
2022/01/21(金) 09:13:50.61ID:MJRib9Yv0
クッキーですらあれだけうるさく同意のメッセージ出るようになったのに
こんなんが野放しになるのかよ
0407ウンピョウ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/01/21(金) 09:15:08.70ID:PVwoboyW0
>>381
話が飛躍しすぎ
馬鹿の考え
0410オリエンタル(千葉県) [IT]
垢版 |
2022/01/21(金) 09:41:02.44ID:tipOzaZs0
いや〜ん、まいんにんぐ♡
0411ピューマ(静岡県) [CZ]
垢版 |
2022/01/21(金) 10:16:53.95ID:kLr2IuDb0
テレビ番組が勝手に上がってるサイトも
開くとCPU使用率30パーセント食うわ
0412シャム(大阪府) [US]
垢版 |
2022/01/21(金) 10:19:57.38ID:jp5hFOgI0
>>1
「サイト閲覧時」だけならいいわ
変なアプリをコッソリ入れられて「パソコン起動してる間、常時マイニング」させられる極悪なやつもあるのに
0413カナダオオヤマネコ(東京都) [FR]
垢版 |
2022/01/21(金) 10:27:53.27ID:LNxlpHBK0
>>390
そこなんだよ問題点は
無罪にするなら誤解を与えないように判決でそこについてしっかりと言及するべきだった
もしくは有罪ではあるけれども罰金を1円にして法律の不備に言及するべきだった

あと単発でリプしてるやつらはキチンとした反論しろよ
0414ユキヒョウ(東京都) [JP]
垢版 |
2022/01/21(金) 10:30:04.13ID:6zrjJBqF0
これでまた仕込むやつ出てくるだろうから広告ブロックはしっかりとしておかないといけないな
0417白黒(茸) [US]
垢版 |
2022/01/21(金) 10:44:54.12ID:K5vAoYG/0
>>413
判決読めよ、しっかり言及されてる
また法の不備は立法の仕事
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況