X



【株】東証大幅続落、前日比790円安。落ちたならもっと買え!! [896590257]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ギコ(愛知県) [US]
垢版 |
2022/01/19(水) 22:54:51.87ID:Q0Q9Zw3p0●?PLT(21003)

東証大幅続落、5カ月ぶり安値 790円安、米物価高に懸念
2022/1/19 21:05 共同通信社

19日の東京株式市場の日経平均株価(225種)は大幅続落した。終値は前日比790円02銭安の2万7467円23銭で昨年8月以来約5カ月ぶりの安値。
原油先物価格の高騰に伴う米国のインフレ加速への警戒感から米長期金利が上昇するとの見方が強まり、半導体などハイテク株を中心に全面安の展開となった。

東証株価指数(TOPIX)は58.66ポイント安の1919.72。出来高は約15億1300万株。

米連邦準備制度理事会(FRB)による金融引き締めに向けた動きに伴う米長期金利の上昇を背景に、前日の米ダウ工業株30種平均は大幅続落。
19日の東京市場は売り注文が先行した。

https://www.47news.jp/7307783.html
0003ツシマヤマネコ(愛知県) [US]
垢版 |
2022/01/19(水) 22:55:29.36ID:rvl4x8rZ0
岸田じゃだめだな
0004コーニッシュレック(大阪府) [FI]
垢版 |
2022/01/19(水) 22:55:53.92ID:WMmvoywb0
であるか
0005三毛(兵庫県) [FR]
垢版 |
2022/01/19(水) 22:55:56.89ID:UdUytarN0
なにこれ安い
0007アムールヤマネコ(東京都) [FR]
垢版 |
2022/01/19(水) 22:56:43.82ID:VMwuOGeN0
ここで全力買いができる奴だけがビッグマネーを掴める

できないお前らは一生負け組
0008ボルネオウンピョウ(茸) [EU]
垢版 |
2022/01/19(水) 22:58:00.49ID:sHPR5ohr0
岸田のうちはマジでやめとけ
0009セルカークレックス(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/19(水) 22:58:03.59ID:VRLdjwzn0
欲しいのが全部高い
まだまだ下げろ
0011しぃ(山口県) [US]
垢版 |
2022/01/19(水) 22:58:54.57ID:26s8F2Cr0
15000円ぐらいが適正だろ
年金ぶちこまなきゃこれぐらい
0013キジトラ(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/19(水) 22:59:40.53ID:156ZcX4a0
まだまだ高過ぎる。
2万切ってからが本番。
0014コラット(東京都) [JP]
垢版 |
2022/01/19(水) 22:59:51.54ID:3Ufuh/9m0
アフターコロナ株ナンピン
0016ツシマヤマネコ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/01/19(水) 23:01:23.72ID:tKTh8K+20
落ちたら同数買い足せ損失は半分になる
0017マーゲイ(岐阜県) [JP]
垢版 |
2022/01/19(水) 23:01:32.91ID:Pm9kxh2F0
こんなん言いながらいつも数日で戻っちゃうしw
どうせならせめて数千円は下げてくれないと25,000円にまで下がるなら
こっちも本気出すけどね
0018ターキッシュバン(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/19(水) 23:01:42.54ID:C/ZvdzjY0
日経平均7000円が本来の実力だろう。
今はバブル。
0020トラ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/19(水) 23:02:21.09ID:xQWYIriU0
NISAで買った現物は優待銘柄なので気絶凍死家でいいです 利確しなければ確定損じゃないから(震え
0022マーゲイ(岐阜県) [JP]
垢版 |
2022/01/19(水) 23:04:39.71ID:Pm9kxh2F0
>>20
NISAでダブルインバースを買っちゃった人なんかよりは、全然良いよw
セフセフ
0024スナネコ(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/19(水) 23:06:48.02ID:PhGltg7O0
買いたいのが下がらない
0025マーゲイ(岐阜県) [JP]
垢版 |
2022/01/19(水) 23:06:48.38ID:Pm9kxh2F0
>>23
一生寝てなさい!
0026ギコ(栃木県) [US]
垢版 |
2022/01/19(水) 23:07:27.80ID:mB0k76UA0
GDP改竄したから信用を失っちゃったんでしょ
0029サビイロネコ(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/19(水) 23:08:46.22ID:eD0iHdYb0
NISAでNISSAN買ったわ
0030アメリカンショートヘア(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/01/19(水) 23:08:55.21ID:xdWoJBwk0
岸田の新しい資本主義は土地やおいしい収入源を持たない庶民を殺す政策だから
0031マレーヤマネコ(光) [CN]
垢版 |
2022/01/19(水) 23:09:09.83ID:qI6C+nnD0
Don’t catch a falling knife!
0032トラ(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/19(水) 23:11:11.89ID:3UIO8xLl0
NY市場(あるいはヨーロッパ)の影響を受けて株安株高〜が経済メディアの常套句だが
最近はむしろ東証のほうが世界に先行している気がする
0033シャルトリュー(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/19(水) 23:12:56.38ID:9x3TWn+m0
27,000割れあるけどな
0035アメリカンショートヘア(静岡県) [IT]
垢版 |
2022/01/19(水) 23:14:41.07ID:iWiLHapn0
落ちるナイフ!!!暴落や!
0037三毛(鳥取県) [GB]
垢版 |
2022/01/19(水) 23:16:34.50ID:/E+2QeVk0
先物勃起してんじゃん
ただの海馬だった
長期的には27000割る流れだろうけど
0039セルカークレックス(東京都) [DE]
垢版 |
2022/01/19(水) 23:17:04.34ID:Eh2aKrxI0
岸田ってほんとに市場を憎むパヨク老害底辺向けだよな
金持ちや若者は完全に日本に見切りをつけてしまうわ
0041デボンレックス(栃木県) [CA]
垢版 |
2022/01/19(水) 23:18:36.30ID:9SYOHPM90
・日経がさがる
終わりだー世界恐慌だーもうだめだー

・NYSEがさがる
オッシャー絶好の買い時到来!


なぜなのか…
0042キジトラ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/19(水) 23:20:07.10ID:/2iSG6m40

>>7
もっと下がる
ここで焦って掴む奴は
ここぞという時判断間違えて破綻する
0043ぬこ(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/19(水) 23:21:04.37ID:gjNY63Fm0
>>18
アホ発見
0044ぬこ(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/19(水) 23:22:52.25ID:gjNY63Fm0
>>21
13.9
0045ブリティッシュショートヘア(山形県) [CZ]
垢版 |
2022/01/19(水) 23:22:53.55ID:rP7LFrEn0
>>3
岸田ほんとに勘弁してくれ
0046ライオン(光) [US]
垢版 |
2022/01/19(水) 23:24:24.60ID:JUGIEQ0V0
こういうときだけ大々的に報道するから投資したくないやつが多いんだよな
やり方なんて人それぞれだしリスクをどれだけ許容できるかでどうにでもなる

投資=デイトレード、FX、先物
こう思ってる人はいまだに多い
下がったから人生詰むわけではない
0048(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/19(水) 23:24:39.55ID:ULxYODSD0
今は時期が悪いおじさん「今は時期が悪い」
0050ロシアンブルー(埼玉県) [CN]
垢版 |
2022/01/19(水) 23:25:32.60ID:XlNzvyFP0
そろそろ証券口座作ってスタンバイすれば良いのかな?
0051セルカークレックス(石川県) [JP]
垢版 |
2022/01/19(水) 23:26:15.70ID:Dj72Wyat0
>>40
追証の入金は株を売ってからでは遅い
0052白黒(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/19(水) 23:26:16.24ID:sn5cxB+m0
岸田の下では買わん
0054クロアシネコ(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/01/19(水) 23:27:19.80ID:r9YHybhz0
ETFを毎月ちょこっとずつ買うのがいいと思う
0055バーマン(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/19(水) 23:27:22.50ID:SXLXDoXw0
ワクチンが
逆効果だとバレてきてるからなぁ
0059スコティッシュフォールド(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/19(水) 23:29:39.31ID:A4FrqnSx0
FRBは市場に信頼されるように色々やるのに
岸田は独善的でアホだから言動以上に市場の信頼を失ってる
0061ボブキャット(光) [US]
垢版 |
2022/01/19(水) 23:30:09.73ID:5SmYQIyq0
>>51
今日の相場が終わる前に他の株売って余力増やすんだよ。
そうしたら間に合う。
0062ヒョウ(福岡県) [BR]
垢版 |
2022/01/19(水) 23:30:22.03ID:NHFCPPCc0
訪米出来ない首相とか終わってる
0063ぬこ(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/19(水) 23:30:47.40ID:gjNY63Fm0
まだ下がると自信あるやつはダブルインバでも買ってろよ
0066デボンレックス(栃木県) [CA]
垢版 |
2022/01/19(水) 23:31:58.33ID:9SYOHPM90
前政権を徹底的に批判することで支持を得ようとするって、日本もだんだん韓国みたいになってきたよなあ
0067セルカークレックス(石川県) [JP]
垢版 |
2022/01/19(水) 23:33:59.35ID:Dj72Wyat0
>>61
追証は翌日
株の取り引きの入金はまたその翌日
0068ジャガー(岐阜県) [AU]
垢版 |
2022/01/19(水) 23:34:52.82ID:ybxavz3Z0
(^o^)1年ちょっと前に売った株が半値ぐらいになってて得した気分です。
0071ピューマ(光) [FI]
垢版 |
2022/01/19(水) 23:37:47.62ID:co83Zp7/0
1万5000くらいまで下がる
0074イエネコ(京都府) [JP]
垢版 |
2022/01/19(水) 23:44:15.99ID:TBUL07zv0
スレ伸びないなあ
0075(京都府) [CH]
垢版 |
2022/01/19(水) 23:45:35.60ID:DBO/8QW30
みんないなくなったからじゃない?
0076(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/19(水) 23:49:41.82ID:947PHVVA0
>>56
453円の株1万株買ったところでなあ。
0079(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/20(木) 00:02:25.02ID:xsAtFZbm0
知ってるか?
株価上がっても円安になってたら損してるって事を
アメリカ株買っとけ
0080茶トラ(埼玉県) [FR]
垢版 |
2022/01/20(木) 00:02:28.17ID:OdEefJ/d0
7000円時代とかトンでもなかったなマジで
0081シンガプーラ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/20(木) 00:07:49.98ID:7tyvtpC/0
元々上がってるのを下げたんだから岸田は民主以下だわな
0084コドコド(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/20(木) 00:12:55.70ID:+0D0PtEk0
ちゃんとしてる企業は下げ幅少なくすぐ戻る
ずっと右肩上がり崩さないとこすげーわ
0085茶トラ(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/01/20(木) 00:14:36.10ID:GBoeSvUa0
>>3
岸田政権になってから経済に悪いニュースしか入って来ないからな
0088シャム(光) [US]
垢版 |
2022/01/20(木) 00:23:18.57ID:1Ta3yG1w0
>>74
株スレは難しくてわからん(´・ω・`)
0090猫又(茸) [AZ]
垢版 |
2022/01/20(木) 00:27:24.39ID:oHXmxNE00
>>85
それまでインチキばっかしてたんだろ
0091ボルネオウンピョウ(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/20(木) 00:38:21.08ID:QufwGQo50
俺の中の買シグナル点灯中です!!
0093三毛(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/20(木) 00:39:38.84ID:l6IPDfYG0
外国から見たら実質半値だからな
これで下がるって見た目以上にやべーから
岸田死ね
0094キジトラ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/20(木) 00:41:48.77ID:5T1n7zAd0
ダウもヤバい
不況くる
0095セルカークレックス(埼玉県) [CN]
垢版 |
2022/01/20(木) 00:50:43.97ID:c+29Tugh0
そもそも地合いが悪くなっていた所に、アクティビジョン買収による観測の厳しさも追い討ちをかけたソニーに引っ張られる形で、業績が良かったIT系企業も大幅安食らってるんだな
どうだろうなぁ、下げ過ぎてる感もあるんだけど、ソニーが下げ止まらないと改善しない様にも見える
0096クロアシネコ(広島県) [TR]
垢版 |
2022/01/20(木) 00:54:33.12ID:cE1Rfn/d0
飲食店は税金泥棒
忘れるな
0097コドコド(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/20(木) 00:56:08.69ID:lZa6JbbM0
アメリカ利上げリスクによる暴落にのって膿を全部出すべきだろ
これはリセットするチャンスだぞ岸田
今までインチキやってきたことを精算しろ
まぁ失敗したら日本が終わるだけだ
いずれ終わるんだからどうってことない
0098サビイロネコ(東京都) [CN]
垢版 |
2022/01/20(木) 00:56:16.81ID:S9NNzVgj0
ぼちぼち東電が買いごろ。どうせまた350円ぐらいまで上がる
0099(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/20(木) 01:03:03.05ID:xsAtFZbm0
てか1年で10%も円安進んでて株価下げるってのももう衰退が半端ねーな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況