X



みんな買うの?EV電気自動車BMW iX発売中 1070万円 走行距離650km(画像あり) [144189134]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0080トンキニーズ(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2022/01/19(水) 23:22:41.79ID:a3+r/VTM0
実用に耐える効果的な無線給電でも普及しなきゃまだEVは厳しいだろうなあ
0082シャム(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/19(水) 23:25:00.99ID:Po8FgCyM0
iXといいXMといい内外装のデザイン終わってるよ
3とか8の顔で正常進化してほしいわ
0083ロシアンブルー(大阪府) [SG]
垢版 |
2022/01/19(水) 23:27:26.00ID:nmsDdhGU0
EVは電池に革命でも起きん限りはメイン車に使えん
旅行中や出先で充電を気にしながら移動したくない
現状ならPHEVがいいところだろ
0084サイベリアン(大阪府) [US]
垢版 |
2022/01/19(水) 23:29:42.73ID:wbitHar/0
カッコいい
0087マーブルキャット(千葉県) [EU]
垢版 |
2022/01/19(水) 23:38:46.48ID:TKBZe54b0
勝った途端価値が50%下落しそう
2万キロ3年落ちになったら300万円で買えそう
0088ユキヒョウ(大阪府) [CN]
垢版 |
2022/01/19(水) 23:41:54.96ID:swsb2PYB0
きめえグリルだな
このモデルに限らないけど
0090デボンレックス(岐阜県) [IT]
垢版 |
2022/01/19(水) 23:43:14.23ID:2lJBPYYG0
値段からしてエコじゃないw
5年乗って下取りも3/1以下じゃねーの?
0091マンクス(茨城県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/19(水) 23:46:07.44ID:LZ3RfYB90
高い金出してこれ乗るのはさすがに罰ゲーム
遠くへ行こうとすると充電探しゲームしかも車のデザイン酷い
0093アジアゴールデンキャット(愛知県) [CN]
垢版 |
2022/01/19(水) 23:48:15.22ID:5P9BapaO0
なんかBMWには最近全然ひかれなくなったな
現行買ってる人はデザインに納得できてるのか気になる
0094(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/19(水) 23:48:18.21ID:vXHMCAso0
何かハエ叩きみたいなのが前についてるな
EVどうこうの問題ではないような
0096ラ・パーマ(神奈川県) [ヌコ]
垢版 |
2022/01/19(水) 23:50:59.53ID:ql0RVCYD0
BEVならフロントグリルすら必要無かろう。
なんで旧態依然としたガソリン車に寄せてくるかね?
0097ソマリ(東京都) [CH]
垢版 |
2022/01/19(水) 23:51:33.55ID:UHtMyBEs0
>>46
LFPだと完全充放電でも3000回とか行けるから
劣化の問題はほぼ解決されたと考えていいよ
初代リーフとかは大変だったみたいだね
0098スフィンクス(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/19(水) 23:53:14.58ID:DaQ75Wiu0
近場走る軽からだろ
0099ベンガルヤマネコ(東京都) [PT]
垢版 |
2022/01/19(水) 23:54:44.31ID:NK4bsHbk0
急速充電や高速走行するとバッテリーの発熱すごくて冷却が必要
エアコンも使うので結局ラジエーターが必要
そのうちトランスミッションもつくんじゃねぇのかな
0102イエネコ(光) [GB]
垢版 |
2022/01/20(木) 00:00:16.34ID:YK2o/daa0
キドニーデカ過ぎだろ…とじーっと見てたら
何かプレートも込みでこれに見えて来たw


         ∧_∧ チンポ出していきましょう エーザイ
     __(´・ω・`)__
〔ノ二二,___       __,二二ヽ〕
 |:::::::::::::::::::::::::ヽ ゜ ゜ /::::::::::::::::::::::::::/
 〉::::::::: :::::::::::::〉__ 〈:::::::::::::: ::::::::〈
 |:::::::::::::::::::::::/\ω/ヽ::::::::::::::::::::::/
 〔::::::::::::::::::::/  ノUヽ  ヽ::::::::::::::::::|
 ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ ):::::::::::::::::::ゝ
 ノ:::::::::::::::::::| |〜── -| |〜〜〜/
0106アメリカンワイヤーヘア(愛知県) [US]
垢版 |
2022/01/20(木) 00:10:24.10ID:danZGFJN0
アリア予約してて昨年10月くらいと言われてたけど未だに連絡来ないわ
0110クロアシネコ(ジパング) [JP]
垢版 |
2022/01/20(木) 00:22:41.21ID:GKe9Uauz0
>>51
着々と近づいていってるな
0111ジャガーネコ(神奈川県) [IT]
垢版 |
2022/01/20(木) 00:24:07.50ID:K6d9jiPl0
ただし冷寒地では100km走らない凍死必至!!
0112ツシマヤマネコ(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/20(木) 00:28:36.32ID:sXIX41Uj0
マンションに充電スタンドできない限り使わん
0114ジャングルキャット(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/20(木) 00:31:13.18ID:Mgqng/sm0
これEVなんでしょ?
エンジン無いのにグリルをエンジン車より大きくする意味は???
0115ピューマ(茸) [PL]
垢版 |
2022/01/20(木) 00:31:49.30ID:j5J8iWy/0
故障とどう付き合うかって今の時代考えるのが面倒
0116トンキニーズ(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2022/01/20(木) 00:36:48.71ID:ltfMN9880
リセールバリュー最悪だもんなー
0118ジャガーネコ(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/01/20(木) 00:44:01.36ID:f6RoI9q90
>>114
それでいて前方レーダー系はグリル下という謎
https://i.imgur.com/3yIU1J7.jpg
ベンツはエンブレムに仕込んでるよね
0119スナネコ(埼玉県) [ヌコ]
垢版 |
2022/01/20(木) 00:47:26.41ID:xShcsWRO0
こんな台数少なさそうな車、いくら数年保障ついてても
壊れたら部品やら何やらすぐ直るもんなんか?
0121ベンガルヤマネコ(岐阜県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/20(木) 01:02:29.40ID:NSCNq1ol0
変形ハンドルはたまに突き指するから嫌だ
0122ぬこ(神奈川県) [KR]
垢版 |
2022/01/20(木) 01:08:21.75ID:t5NhCPBB0
>>25
まぁまぁやな
ってか、このレベルでさえ、なんでテスラにできて他社にはできねぇんだ?
0124ベンガル(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/20(木) 01:41:12.76ID:1xVTThCe0
フル電気はBMである必要感じないんだよな まだ過渡期だし手出せないわ
0126アメリカンワイヤーヘア(埼玉県) [GB]
垢版 |
2022/01/20(木) 01:52:42.51ID:15cZKI8b0
ベントレーみたいな顔しやがって。PHEVじゃ無いから買わない。電動だけとかアホかよ。電動自動車youtuberが気温低すぎて充電速度は上がらないわ、走ったら走ったでバッテリー消費速度が夏の1.5倍ぐらい早いってボヤいてたぞ。
0127ヒョウ(大阪府) [JP]
垢版 |
2022/01/20(木) 01:53:20.76ID:w8vuWDbo0
ブタ感増し増し、恥ずくて乗れねーわ。後ろから来たら笑って事故りそう
0132スナネコ(埼玉県) [ヌコ]
垢版 |
2022/01/20(木) 02:57:50.12ID:xShcsWRO0
多分中国で売れるように合わせてんでしょ
0133白黒(千葉県) [US]
垢版 |
2022/01/20(木) 02:59:57.68ID:NLeKkJd60
日本じゃテスラですら売れてないのに
0137アメリカンショートヘア(埼玉県) [IT]
垢版 |
2022/01/20(木) 03:24:13.96ID:/J5tacf/0
>>1
なんでこんなボヤッキーな顔にするんだよ
0138ギコ(東京都) [IT]
垢版 |
2022/01/20(木) 03:42:03.84ID:+OuHOSRW0
車重2.4トンwww
アウディのe-Tronも同じだったな

LiBバッテリーの小型化が限界を迎えて早や3年
ドイツEV車、トラック並みの重さ
これアウディもそうだけどバッテリー100万位だろ
残クレ終わったらまた借金して買い替えか
一生クルマ屋に養分払い続けることになりそ
0140スナネコ(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/01/20(木) 04:32:14.32ID:tNkLMp/t0
スマホみたいに古くなると
バッテリーが膨らんでボディーが
変形するのかなぁ
0144サビイロネコ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/20(木) 05:16:55.43ID:10CEfkQ30
評論家の島下さんが酷評してたな
ドイツ車であそこまで言ってるの珍しい
0145ジャガランディ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/20(木) 05:26:42.26ID:rZT+Gcho0
新型レクサスLXのフロントグリルとBMWのキドニーの進化の度合いがどっちが不細工かをやってて、
レクサスは永遠に外せないマスク顔で笑いを取って
BMWは欧州横長ナンバープレートならまだしも、フロントナンバープレート付けなくても良いアメリカならまだしも、日本のような白いデカいの付けなきゃならない国はかなり不細工に見えるとツベにあった。
0146シャム(長野県) [US]
垢版 |
2022/01/20(木) 05:38:00.80ID:iUJeEyZ00
その大容量バッテリーに充電するのにどんだけ時間かかるやら。
0147(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/01/20(木) 05:42:19.85ID:ZYefTK0/0?2BP(1000)

高速充電は軍事用にはあるけど
軍事機密だから
販売しないんだよな
0148(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/01/20(木) 05:43:04.52ID:ZYefTK0/0?2BP(1000)

そうだね
軍事テクノロジーが
一般に降りて来れば1000年は進むんだけどな
0150アンデスネコ(千葉県) [CN]
垢版 |
2022/01/20(木) 05:48:31.97ID:If19yQbS0
これから作られる新築マンションの売りの一つは全駐車スペースに割り当てられるEV充電設備が無いと売りづらくなる。
タマワンも含めた過去の物件に新たに設備するのはめっちゃお金がかかるんだよ。
0151カラカル(愛知県) [US]
垢版 |
2022/01/20(木) 05:54:34.86ID:NOdz+mYv0
マジで今後 evが普及したら夜間の電力足りるんかな
後 この季節に中古車メチャ出そうw ヒーター入れると航続距離が半分以下とか
0153オシキャット(兵庫県) [CA]
垢版 |
2022/01/20(木) 06:05:21.76ID:AInpPPH00
>>150
少数ならいけるけど300戸400戸のマンモスマンションとかは無理だろ
いやもしかして俺が知らないだけで意外と簡単にできるのか?
0154ハバナブラウン(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2022/01/20(木) 06:21:16.81ID:rnPtYuCD0
不細工にも程がある
ただでもいらんわ
0156マヌルネコ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/20(木) 06:36:35.28ID:x8yf2rou0
今はyoutubeで実際のオーナーの本音が聞けるからあれ見て
本気でEV買おうと思うやつはおらんやろ
0157三毛(愛知県) [US]
垢版 |
2022/01/20(木) 06:43:27.20ID:zzF7B7w20
横から見たデザインはトヨタみたいだな
ベンツのEQSもデカいプリウスみたいなシルエットだし欧州終わってた
0159メインクーン(ジパング) [CN]
垢版 |
2022/01/20(木) 07:07:40.94ID:vrYxWLvt0
カッコ良いじゃん
0163ソマリ(東京都) [JP]
垢版 |
2022/01/20(木) 08:03:34.47ID:6ThatHdy0
電気自動車は寒冷地は命に関わる 
ガソリン車かディーゼル車しか信用しない
0164バリニーズ(愛知県) [GB]
垢版 |
2022/01/20(木) 08:10:14.93ID:WwfbB7ob0
最近の車って性格悪そうな顔だな
0166ペルシャ(埼玉県) [PK]
垢版 |
2022/01/20(木) 09:31:08.37ID:cSsxXelZ0
>>68
あれ?パワー落ちると航続距離短くなるの?

変なの
0167マヌルネコ(富山県) [GB]
垢版 |
2022/01/20(木) 09:46:49.62ID:SO0VmrbC0
指差して笑われそう
0168ライオン(SB-Android) [CA]
垢版 |
2022/01/20(木) 09:49:13.65ID:bl1h7F2w0
>>1
不機嫌な熊
0170ギコ(東京都) [IT]
垢版 |
2022/01/20(木) 09:55:35.47ID:+OuHOSRW0
>>166
積んでるバッテリーの重さに比例して航続距離が伸びる
つか、航続距離延ばす為にバッテリー増やしてるだけ
0171ヨーロッパヤマネコ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/20(木) 10:02:40.93ID:hNAFJ0BT0
日本のCHAdeMO高速でも50kwとかはいつになったら進歩するの?
テスラのSC並みにするだけで相当充電に関する不満は解消するぜ
0172ペルシャ(埼玉県) [PK]
垢版 |
2022/01/20(木) 10:15:28.17ID:cSsxXelZ0
>>170
何らかの技術革新が無い限り重くなるのか
航続距離伸ばそうとするとただのバッテリーキャリアになっちゃうのか
0174ソマリ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/20(木) 10:29:24.97ID:QesBYCVW0
>>150
>>153
そんな大それたもんじゃないしもうやってる
機械式駐車場でも全部これにする必要はないから一部の列だけ設置工事したり普通にできてる
0175ソマリ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/20(木) 10:32:50.31ID:QesBYCVW0
BMWの新しいデカ鼻は俺も最初はどうかと思ってたけど新型の4シリーズとか見て正直良いと思ったわ
実物見ないと分かりづらいかもな
0177ノルウェージャンフォレストキャット (ジパング) [KR]
垢版 |
2022/01/20(木) 10:37:05.05ID:76E48zHb0
新品時の走行距離も大事だけど
経年劣化でどう変化するのかが重要
0178ギコ(東京都) [IT]
垢版 |
2022/01/20(木) 10:38:56.27ID:+OuHOSRW0
>>172
欧州各社、既に2トン超だからねえ
日本が採算割れから LiBの開発止めたけど
やっと東芝 SCiB(チタン酸)が今週発売になったし

ただ当分はトヨタ向け
0180バーミーズ(ジパング) [GB]
垢版 |
2022/01/20(木) 10:44:13.02ID:mkEw0HfA0
BMWはE46が至高
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況