X



博多ラーメンが臭い理由、スープに豚の口の中の枯草菌が増殖しまくってたせいだった🤮 [487816701]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001チーター(岐阜県) [US]
垢版 |
2022/01/19(水) 15:56:49.35ID:KG99uN2W0?PLT(12060)

 ラーメンコンサルタントで「渡なべスタイル」の代表・渡辺樹庵さんが経営するラーメン専門店「渡なべ」(以上、新宿区高田馬場2)で限定メニューの豚骨ラーメンを出そうと準備していた際、「特有の匂いが出ない」とツイートしたところ、甲斐さんが種スープの提供を申し出た。渡辺さんは「なぜ臭くなるかロジカルに理解したい」と考えていたため、申し出を断り、独自に匂いを追求していくことにした。

 ポーランドでラーメン店を営む知人が博多ラーメンのスープを検査したと知った甲斐さん。自身でも検査しようと、食品微生物センター(神奈川県小田原市)にスープを送り検査したところ、食中毒の原因になる大腸菌は陰性で、好気性芽胞形成菌の検出報告を11月23日、受けた。

 好気性芽胞形成菌にはさまざまな菌が含まれるため、さらに特定するために食環境衛生研究所(群馬県前橋市)に培養検査を依頼。「Bacillus subtilis/amyloliquefaciens」の検出報告を受け、土壌や植物に存在する納豆菌なども含まれる枯草菌であることが昨年12月22日、分かった。

 甲斐さんは「沸騰させ続けては駄目で、冷ましたり加熱したりを繰り返さないとあの匂いは出ない。熱に耐えられる好気性芽胞形成菌の枯草菌が検出されたことで、博多ラーメンのスープの謎を解明する一歩となった。豚の頭を使っているので、口の中に餌に含まれる枯草菌が残っていたと考えられる。今後は温度や加熱時間との関係も追求していければ」と意気込む。

 渡辺さんも別に博多ラーメンの検証を進めており、今後も2人で博多ラーメンのスープを研究していくという。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8a2fc03fd4d9fbd99c6184513826acc429281f1d
0008チーター(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/19(水) 16:01:43.18ID:TSfK2ciR0
>>3
味噌
0011ジャングルキャット(東京都) [TW]
垢版 |
2022/01/19(水) 16:02:40.16ID:YAHeEkmO0
頭部とモツを使わなきゃ臭わんってことか?
0012サビイロネコ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/19(水) 16:02:47.18ID:A3+gfJvR0
コロナ禍前にフィンランドのヘルシンキ空港行ったらラーメン屋が何件もあってターミナル中にあの臭いが充満しててなんか申し訳なく思った
もう潰れたかな
0013ロシアンブルー(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/01/19(水) 16:03:40.61ID:XfY81gYx0
最初のこれを何故省略したのか?

ラーメンコンサルタントで「渡なべスタイル」の代表・渡辺樹庵さんと高田馬場の博多ラーメン「でぶちゃん」の店主・甲斐康太さんが「博多ラーメンはなぜにおうのか」を解明する取り組みを行っている。(高田馬場経済新聞)
0015マンクス(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/19(水) 16:04:00.10ID:xPskU/4n0
>>3
魚介豚骨醤油
0018ロシアンブルー(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/01/19(水) 16:06:00.81ID:XfY81gYx0
冷まさず延々煮込んでるとしてる店でも臭いし
色々原因あるんじゃね?
0019エキゾチックショートヘア(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/01/19(水) 16:06:22.43ID:pQ7zlvg10
つーか甲斐さんてどこの誰だよ
0020ピクシーボブ(福島県) [US]
垢版 |
2022/01/19(水) 16:06:23.48ID:g8OYN0pm0
だべおかしいもんアレ
0021ロシアンブルー(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/01/19(水) 16:06:57.10ID:XfY81gYx0
まずあの臭いが必要か?と言えばノーだ
0022ジャガランディ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/19(水) 16:07:34.46ID:muoKml2y0
>>19
甲斐さんとS〇Xなう
0023ボブキャット(京都府) [CN]
垢版 |
2022/01/19(水) 16:07:39.58ID:PEasPQb90
マジで臭い近所にできたら最悪
0024ボルネオヤマネコ(長野県) [TH]
垢版 |
2022/01/19(水) 16:07:49.21ID:IUuoOVPS0
温度の上げ下げで菌増やしてんだな
要はPCRみたいなもん
0025スペインオオヤマネコ(静岡県) [JP]
垢版 |
2022/01/19(水) 16:08:17.31ID:tFx14XCz0
>>21
だな
0026シャルトリュー(神奈川県) [RO]
垢版 |
2022/01/19(水) 16:08:27.08ID:SJn/MQGE0
やっぱり吉村家は美味いよな。
0028トンキニーズ(ジパング) [JP]
垢版 |
2022/01/19(水) 16:10:12.26ID:MmTjA7NE0
ユピピ
0029ボブキャット(茸) [CN]
垢版 |
2022/01/19(水) 16:10:34.44ID:96TLb2og0
この記事ってマイナスにしかならないけど大丈夫なの?
加熱しても死なない菌ってカレーのアレみたいじゃん
0030ターキッシュアンゴラ(福岡県) [US]
垢版 |
2022/01/19(水) 16:11:09.01ID:7izZOkcb0
他と比べてそこまで臭くない田中商店に行列できてんだからあんまり重要じゃないんじゃないの
0031スコティッシュフォールド(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/19(水) 16:11:21.56ID:wwdZqerN0
昔は店前が洗ってない犬みたいな匂いする店あったよね
最近は無臭の店がほとんど
0032チーター(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/01/19(水) 16:11:33.99ID:GDG3qAre0
>>21
必須ではないよな
博多豚骨でも長浜系は薄味で匂いも薄い
長浜ラーメンは元が市場関係者向けのラーメンだから、
ステレオタイプのコッテリ豚骨をイメージして食に行くと面食らう
0034オシキャット(京都府) [ニダ]
垢版 |
2022/01/19(水) 16:11:53.85ID:QOJvU2vV0
>>24
お前PCR全く理解してないだろw
0035ぬこ(神奈川県) [CN]
垢版 |
2022/01/19(水) 16:12:15.28ID:6vyYkOUY0
なんだ納豆の匂いだったのか( ´・ω・`)
0036黒トラ(長野県) [CN]
垢版 |
2022/01/19(水) 16:12:51.40ID:HHhkWNI/0
マスクの中 (゚ё゚)クサー
0037ボルネオヤマネコ(長屋) [CA]
垢版 |
2022/01/19(水) 16:13:12.57ID:k4Ej7nVI0
>>32
長浜系はラードを足すって聞いたけど
0039ブリティッシュショートヘア(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2022/01/19(水) 16:14:23.94ID:F1ExKc+90
>>3
味の素
0040アメリカンカール(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/19(水) 16:14:30.32ID:ZCtnh+AE0
たしかにそういう口臭のデブいるよな
0041リビアヤマネコ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/19(水) 16:14:34.22ID:r6W413uj0
>>31
豚頭使わないとあの臭いは出せない
今でも昔からやってる老舗の東京風札幌ラーメン屋とかはあの臭いさせてる所もある
0042メインクーン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/19(水) 16:15:37.06ID:UHAiNULA0
頭使うの?
0043オセロット(東京都) [EG]
垢版 |
2022/01/19(水) 16:15:46.72ID:uekoJf1g0
>>29
何一つ合ってないぞ
0044現場猫(茸) [EU]
垢版 |
2022/01/19(水) 16:16:23.88ID:l9BKlcT20
福岡県民のうんこは日本一臭い
特に女
0045オシキャット(大分県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/19(水) 16:16:36.92ID:KFPWIqNC0
臭くない方がいいだろ馬鹿なのか
0046チーター(図書館の中の街) [ニダ]
垢版 |
2022/01/19(水) 16:16:40.40ID:5IOTm7um0
普通の豚骨ラーメンのスープよりうまかっちゃんのスープの方が好き。あのスープを解析して新しい豚骨ラーメンの店を開けばいいのに。
0047ソマリ(静岡県) [US]
垢版 |
2022/01/19(水) 16:17:25.91ID:UQn2tG9U0
あの臭いっていうのは生ゴミとか排泄物みたいな臭いのことだよな?
だったら無いほうが食べやすくていいんじゃないのか
0050ハバナブラウン(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/19(水) 16:18:41.85ID:9hCWWElF0
枯草菌てチョングッチャンだっけ
0051黒トラ(埼玉県) [MY]
垢版 |
2022/01/19(水) 16:18:43.95ID:i0xPyn5I0
知らないほうが幸せだったか
もう無理だ食えん
0053トラ(千葉県) [IT]
垢版 |
2022/01/19(水) 16:19:03.41ID:e763+Sdl0
鍋に豚の頭が入っていた事に驚愕
0055ボルネオヤマネコ(長屋) [CA]
垢版 |
2022/01/19(水) 16:19:27.57ID:k4Ej7nVI0
豚骨ラーメンが外国人は好きだよな
焼いたチーズみたいな臭いが好きなんじゃないのか
0056アジアゴールデンキャット(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/19(水) 16:20:27.60ID:oLgbqP/J0
あの匂いがない豚骨の方が好き
それか鶏ガラとか魚介
0058サーバル(茸) [US]
垢版 |
2022/01/19(水) 16:20:42.86ID:T4DhA5cT0
>渡辺さんは「なぜ臭くなるかロジカルに理解したい」と考えていたため、申し出を断り、独自に匂いを追求していくことにした。


でも結局、渡辺さんじゃなくて甲斐さんが検査したって話ね
下手くそな文章だなー
0059スコティッシュフォールド(神奈川県) [BR]
垢版 |
2022/01/19(水) 16:20:46.72ID:goQKogQQ0
納豆とかも枯草菌だよな?
枯草菌て煮沸したくらいじゃ氏なねーかんな
まぁ煮沸して腐敗菌を根絶できるからこそ腐らせずに発酵食品が作れるわけだが
0062ヤマネコ(光) [EU]
垢版 |
2022/01/19(水) 16:22:36.89ID:xF3bHczq0
ラーメンコンサルタントって笑
あのラーメンハゲみたいなのが実在するのか
0063ユキヒョウ(大阪府) [AU]
垢版 |
2022/01/19(水) 16:22:45.78ID:hFNWHPtv0
滋賀の長浜市でも長浜つながりで九州の長浜ラーメンの店がある。
0064ボブキャット(大阪府) [ヌコ]
垢版 |
2022/01/19(水) 16:22:51.05ID:D2iidGrk0
ようは豚の口臭だろ
0065シャム(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2022/01/19(水) 16:22:54.76ID:XnjduIAa0
知り合いの博多人は当然博多ラーメン大好きだが、匂いがない方が圧倒的に好きと言っていた。
博多人だからってみんな匂いがキツイラーメン食べるわけじゃないんだなと
0066サーバル(東京都) [GB]
垢版 |
2022/01/19(水) 16:23:09.10ID:v2glkj3f0
おまえらの足のニオイの方が臭いだろ?
0067メインクーン(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/01/19(水) 16:23:14.96ID:qo5DJg0w0
考えもしなかったが言われてみれば納豆みたいな匂いがするもんね。
0071三毛(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/19(水) 16:25:53.51ID:bIeCdxeh0
あの獣臭さは豚さんの口臭なのか
0072キジトラ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/19(水) 16:26:05.57ID:0wNGmx350
「この臭いのがいいんだよ!」
と言う奴もいるけど、豚骨系は他にもニンニク大量に入ってたりするからマジで臭いんだよな

鶏ガラ醤油のさっぱりスープが一番好みの俺からすれば、臭い系のスープは苦手だな
0073ギコ(光) [US]
垢版 |
2022/01/19(水) 16:26:08.13ID:md3/1M/G0
>>55
北欧の方はチーズに似てるから気にならないらしい。
0074キジトラ(光) [US]
垢版 |
2022/01/19(水) 16:26:12.55ID:lNLqoU4j0
あの臭いはギリギリ腐る寸前にでるやつ
常に火通すかちゃんと冷却保存すれば豚骨でも出ない
0075ベンガルヤマネコ(東京都) [JP]
垢版 |
2022/01/19(水) 16:26:21.00ID:nWQ5zQEA0
臭くてキライ
0076パンパスネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/19(水) 16:27:06.97ID:Nj+aRe3g0
豚骨でも博多系のは変なニオイがするなと思ってたけど、豚頭が原因なら分かる。
九州系、特に博多と名の付くのは苦手だった。
ニオイ自体は家系でもするけど違うんだな。
ニオイがほとんどしない豚骨ラーメンの店は、冷凍スープ使ってたりするから行かないようにしてる。
0079猫又(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/19(水) 16:27:32.60ID:SLu+dpKC0
おげえぇ
0082サバトラ(東京都) [FR]
垢版 |
2022/01/19(水) 16:27:52.47ID:30SyMtYT0
豚脳味噌と腸詰り汁だといい匂いなん?
0083チーター(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/19(水) 16:28:05.78ID:8Lr8J3v00
原宿駅のじゃんがらラーメンって、全部入り、かつ替玉ありきの設定で、素で頼むとほとんど具ナシ、麺もすくねー糞だったな。2度と行かんわ。
0084ジャガーネコ(ジパング) [CN]
垢版 |
2022/01/19(水) 16:28:05.92ID:nZTzVoVF0
豚骨ラーメンの臭さは異常
0085サバトラ(大阪府) [SE]
垢版 |
2022/01/19(水) 16:29:31.16ID:8IunNtir0
函館ラーメンの魚介と鶏ガラスッキリ塩ラーメン食ってからラーメンってこれじゃないかって思うようになった
衝撃だったな
0086ジャガランディ(長野県) [FR]
垢版 |
2022/01/19(水) 16:29:36.15ID:sZH1HymF0
食ってる奴も豚だから問題ないだろ
0088猫又(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/01/19(水) 16:30:20.68ID:DgZtKaRu0
金龍ラーメンの換気扇の臭さは異常
0089パンパスネコ(東京都) [IT]
垢版 |
2022/01/19(水) 16:30:22.17ID:SXgtCWgA0
大阪行った時にせっかくだからと食べた金龍ラーメンは臭すぎた
0090ボルネオヤマネコ(長屋) [CA]
垢版 |
2022/01/19(水) 16:30:43.63ID:k4Ej7nVI0
豚骨って中国人から授かった文化だろ
0091ハバナブラウン(東京都) [CZ]
垢版 |
2022/01/19(水) 16:30:44.77ID:PMMMy2mI0
つまり、納豆を混ぜて、煮たり冷ましたりすればいいのだな
0094オセロット(ジパング) [TR]
垢版 |
2022/01/19(水) 16:31:28.92ID:gm5Eqv1w0
火は一番良いとこで止めないとな
アホな店はずっと茹でて味飛んでる
0095オシキャット(大阪府) [US]
垢版 |
2022/01/19(水) 16:31:46.88ID:bxcUTzzB0
関係ないけど替え玉一玉無料の店って地雷多いよね(´・ω・`)
0096クロアシネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/19(水) 16:32:47.92ID:JZZ3mkAV0
 甲斐さん自身でも検査しようと、食品微生物センターにスープを送り検査しさらに特定するために食環境衛生研究所に培養検査を依頼。

これって甲斐さん自身が検査したことになるの?
0097オリエンタル(山口県) [US]
垢版 |
2022/01/19(水) 16:33:27.82ID:uGA0RnVq0
>>3
醤油豚鶏が一番美味い
0098ボルネオヤマネコ(長屋) [CA]
垢版 |
2022/01/19(水) 16:33:59.73ID:k4Ej7nVI0
>>94
久留米系はずっと煮込むらしい
0099チーター(愛知県) [US]
垢版 |
2022/01/19(水) 16:35:03.02ID:LeCLZVih0
>>1
へええなるほどなあ東京のとんこつラーメンはお上品で美味しくないと思っていたが
根本的に別物だったという事か
九州もたまにはやるもんだな
0100ハバナブラウン(ジパング) [TR]
垢版 |
2022/01/19(水) 16:36:07.78ID:lrpn7xT/0
福岡か
さすが日本で一番うんこが臭い県ですわ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況