X



なぜ渋谷は衰退したのか? 40代や50代の妻子や孫がいる人の街になる(画像あり) [144189134]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001白黒(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/01/19(水) 12:21:09.73ID:bKIyuyZE0●?2BP(2000)

「ファッションや音楽を目的に
渋谷に繰り出していた人々は今や40代や50代。
彼らに向けた商業施設があってもいいのではないか」。

東急プラザ渋谷の長尾康宏総支配人はこう話す。

「若者の街としての印象が強まる中、
40代やそれ以上の方が遠慮しているようにも映る。
彼らが渋谷を訪れる意味を提供したかった」。

「渋谷の『大人化』がいよいよ現実になってきた」。
博報堂の「新しい大人文化研究所」で所長を務めたのち、
現在は「人生100年時代 未来ビジョン研究所」を主宰する
阪本節郎代表はこう指摘する。
阪本代表は大人化の流れを鮮明にした意味で、
「2019年はエポックメイキングな年だった」と言う。

画像
https://i.imgur.com/MMRO5IX.jpg

パルコ建て替え前はテナントの8割を占めていたアパレルを5割に縮小し、
代わりに飲食店やサービス店を拡充。
5階の「シブヤライフラウンジ」では、
信託銀行や終活相談サロンなど第2の人生を意識してテナントを誘致した。
「40代以上に向けた商業施設として、
これまでの自分の生き方を見直すきっかけを与えられないかと考えた」(長尾総支配人)。

画像
https://i.imgur.com/LYNYClP.jpg

東洋経済
https://premium.toyokeizai.net/articles/-/26872
0009ウンピョウ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/19(水) 12:28:37.98ID:y4MfxuE80
藤原ヒロシが渋谷にしこたま不動産持ってるんだっけ
若い子は藤原ヒロシて誰?みたいな感じだろうし完全にトレンド変わっちゃったよな
0010キジ白(東京都) [JP]
垢版 |
2022/01/19(水) 12:29:03.43ID:ki73Ihsm0
高層ビルに店を詰め込んで縦長の街にすると衰退する
小さな店が軒を並べる平べったい街のほうが魅力的だし活気が出る
0017チーター(茸) [KR]
垢版 |
2022/01/19(水) 12:33:40.54ID:0DOhlOag0
そもそも表参道って高級ブランドのブティックが立ち並んでてガキがウロウロする街ではなくなってるからな
0018キジ白(東京都) [JP]
垢版 |
2022/01/19(水) 12:35:20.66ID:ki73Ihsm0
>>13
ちょうどスクランブルスクエアやヒカリエが建ち始めた頃に
「奥渋谷」なんてワードが出てきたの見ても明らかで
渋谷に来る人は縦長の街を避けてる
0019ジャガー(山梨県) [US]
垢版 |
2022/01/19(水) 12:35:30.31ID:DgqhbNig0
田園都市線沿線に住んでたときはしばしば行ったけど引っ越したら行かなくなったな
0027ライオン(群馬県) [SE]
垢版 |
2022/01/19(水) 12:39:42.25ID:FqWv7vT10
そもそも住宅街
0029ツシマヤマネコ(ジパング) [EU]
垢版 |
2022/01/19(水) 12:40:08.33ID:f6bBMl420
こどもとポケモンセンターよくいく
マンハッタン行ったり、飯食ったり、ヨヨコーで犬の散歩したり
0030アムールヤマネコ(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/19(水) 12:43:22.68ID:pcaSKOfq0
>>1
>渋谷に繰り出していた人々は今や40代や50代。
20年前には20〜30代の街だったのになぜ..
0032縞三毛(茸) [US]
垢版 |
2022/01/19(水) 12:45:00.46ID:RD/7sWwv0
元々ゴミゴミした汚い街では?
いつの間にか若者の街になったけど
0033ロシアンブルー(SB-Android) [CN]
垢版 |
2022/01/19(水) 12:47:51.91ID:DUYlDe9D0
ビル建て直しや区画整理してるから昔からあった店がなくなって高額テナント料を払えるチェーン店ばっか
そりゃ文化がなくなるって
お台場にお馴染みの店(笑)ばっかりで無個性なのと同じになりつつある
池袋も危ないよ
0034ラ・パーマ(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/01/19(水) 12:49:08.46ID:pvl+DZaQ0
今も渋谷は若いやつばっかだろ
おっさんになると渋谷には行きたい店が無い
0036スナネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/19(水) 12:52:05.31ID:wmvfkkxD0
普通は歳食ったらあまり出歩きたくなくなるんだわ。
ガキにせがまれて渋谷に出かけると。
0037トンキニーズ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/19(水) 12:53:13.52ID:YZ8Bk5LI0
金のない学生とか若者しか来ない街が発展するわけないだろ。
単価低いし金落とさないんだから。
0038シャルトリュー(東京都) [CA]
垢版 |
2022/01/19(水) 13:02:52.24ID:6wwn4J8h0
渋谷はすり鉢放射状で疲れるし行く店もない。ここ数年降り立ってもいない。
0039アンデスネコ(千葉県) [US]
垢版 |
2022/01/19(水) 13:03:40.50ID:01nNHHO60
渋谷も元はおじさんの街だったし昔に還るだけでしょ
0040クロアシネコ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/19(水) 13:05:24.98ID:kr1MsWln0
奥渋ってどこかと思ってたら富ヶ谷じゃないか
くだらねぇ
0041ラグドール(大阪府) [GB]
垢版 |
2022/01/19(水) 13:06:28.04ID:tzzyt2S40
こういうときだけ少子化を無視
0042アジアゴールデンキャット(北海道) [US]
垢版 |
2022/01/19(水) 13:06:31.81ID:RuqWmlnX0
道がぐちゃぐちゃしてて坂が多くて、駅もどんどんぐちゃぐちゃでめんどい
0043クロアシネコ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/19(水) 13:07:13.99ID:kr1MsWln0
東横線を地上に持ってこい
0044アムールヤマネコ(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/19(水) 13:08:20.67ID:s/Brhob20
30年前の若者()が老化しただけ
2000年頃から渋谷の衰退は云われていたから
0049ソマリ(神奈川県) [SE]
垢版 |
2022/01/19(水) 13:22:33.39ID:m1/NazAu0
ヒカリエにスクランブルという二大ビルもあるし
駅南のドブ川を埋め立ててまで開発したんだからみんな来てくれてなきゃヤダ!という叫びです
0053ぬこ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/19(水) 13:27:00.46ID:30g+5KJB0
>>1
第2の人生
0054ギコ(兵庫県) [BR]
垢版 |
2022/01/19(水) 13:29:22.81ID:t80woPqj0
スライドしただけじゃん
若者っていうなら常に年配者を追放しないと成り立たない

創業30年クラスがいてそれが当時と同じ経営やってるとか
その店の客層はおっさんおばさんだろ
0056猫又(東京都) [CN]
垢版 |
2022/01/19(水) 13:32:38.28ID:yVWo2RZu0
人はいっぱいいるけど 何しに来てるのか分からない
これと言った店も無いし 美味い飯屋も無い
0057ギコ(兵庫県) [BR]
垢版 |
2022/01/19(水) 13:34:12.39ID:t80woPqj0
始めたやつらが転居せず、廃業せず、離れず
テナントは概ね埋まり高騰しながら
無事に20年30年経った状態見て

若者が少ないって嘆く謎
0058ソマリ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/19(水) 13:35:02.08ID:coXLgB4b0
東急東横が終点じゃなくなったからだろ
0059ヒョウ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/19(水) 13:38:25.04ID:ILIEQOtO0
20代から渋谷で働いて
今、50代だけど、
ちょうど良い感じになったと思うよ。
あと、安い子供服の店充実してて欲しい。
0060ハバナブラウン(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/19(水) 13:45:19.90ID:eUbl2QMs0
家賃やテナント料が高いから
0066三毛(東京都) [SE]
垢版 |
2022/01/19(水) 13:51:50.89ID:vIsjINaI0
まあ若者数が半分くらいになったからしかたない
0067コーニッシュレック(東京都) [BE]
垢版 |
2022/01/19(水) 13:52:02.27ID:ZRhHJPIw0
金落とすのは中高年だしな
0068現場猫(東京都) [CA]
垢版 |
2022/01/19(水) 13:53:07.02ID:F6CbLc3C0
>>13
高層ビル自慢とか発展途上国の土人かな?
0069ラ・パーマ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/19(水) 13:54:05.05ID:rDAwgJVz0
東急の駅が遠くなった所為だろ
渋谷降りて歩くぐらいなら他で済ませるわ
0071マンクス(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/01/19(水) 13:57:15.97ID:Uvdn211H0
BOON読んでた頃は渋谷渋谷だったのに…
アメカジも虫の息だし悲しみ
0072オリエンタル(光) [CA]
垢版 |
2022/01/19(水) 13:58:54.78ID:OIP9QwCa0
>39 東急やセゾンが頑張る前は若者ってより中高生が通学に使うだけの駅だったぞ
0075猫又(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/19(水) 14:03:31.39ID:WqSYttVt0
渋谷区に住んでる人

安倍晋三元総理
麻生太郎元総理、現副総裁
岸田文雄現総理
柳井正 長者番付1位
三木谷浩史 長者番付5位


これに勝てる区おりゅ?
0077イリオモテヤマネコ(東京都) [CA]
垢版 |
2022/01/19(水) 14:14:06.92ID:dO4/wNx70
ハロウィンとかカウントダウンの時だけ若者が来るのかな
平日行ってみようかな
ずっとシェーキーズでポテト食べたくて
0079ジャパニーズボブテイル(東京都) [IT]
垢版 |
2022/01/19(水) 14:31:51.24ID:km0TVVn30
渋谷は欧米の流行を取り入れるのが早かっただけの街
文化の発信基地と言うより中継基地と言うのが正確
まーそれもネットの普及で全部吹っ飛びましたw

数年前もハロウィンの聖地だとかグレーター渋谷とか言ってて相変わらずだと思った
渋谷はクリエイターがいないんだよ
プロデューサーばかり
0081ペルシャ(SB-Android) [AU]
垢版 |
2022/01/19(水) 14:40:57.02ID:c8KzkSlT0
駅前がゴチャゴチャしてて狭い。
0082オセロット(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/19(水) 14:47:28.22ID:oJGp+hhK0
新大久保のほうが若者の街
0083スナネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/19(水) 14:48:34.41ID:Lr3bDjPC0
散々商店街の人たちが若者は迷惑だみたいなこと言ってたじゃん
0086ハバナブラウン(北海道) [US]
垢版 |
2022/01/19(水) 14:53:28.57ID:uEUpalTg0
渋谷から新大久保へw
0087ユキヒョウ(大阪府) [AU]
垢版 |
2022/01/19(水) 14:55:11.20ID:hFNWHPtv0
若者はコリアンタウンにさらわれたよ
0088ギコ(神奈川県) [KR]
垢版 |
2022/01/19(水) 14:55:17.50ID:O+NH/4kS0
>>11
ライブハウス充実してるよね。
欲を言えば、2000キャパ程度のZeppクラスのハコも欲しいけど。
0090スミロドン(広島県) [US]
垢版 |
2022/01/19(水) 15:03:17.49ID:sVaSBy000
>>72
恋文横丁の印象
0092マンクス(大阪府) [KR]
垢版 |
2022/01/19(水) 15:08:14.14ID:f5X93Z530
奇抜なファッションして近隣の田舎から出てきて渋谷原宿うろついてたな20年以上前の話だけど
0095白黒(庭) [ニダ]
垢版 |
2022/01/19(水) 15:21:52.13ID:eUdxPafv0
俺がジブラ元は俺も渋谷辺りのチンピラ
チンケなチーマー裏通り襲った酔ったリーマン
親だのおまわりだのかったりいな
だけどビビッちゃってかっこ悪りいな
いけいけな奴の方がかっこいいななんて
勘違い野郎も今じゃここのキーマン
変わらないのは太いジーパンとパトカー見た時の妙な危機感
まじで気分がはずはねえ
良い思い出なんかあるはずはねえ
やっぱマイナスはあったってプラスはねえ
0096ライオン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/19(水) 15:23:04.25ID:B45PYdCS0
>>93
いずれは日本総巣鴨じゃないか?
0097ライオン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/19(水) 15:23:37.68ID:B45PYdCS0
いや過疎って消えていくほうが多いか
0099猫又(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/19(水) 15:35:31.79ID:BvObrdfz0
おっさんだけど行くのはもっぱら上野とかの山手線の東側だわ
0100ボルネオウンピョウ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/01/19(水) 15:41:42.09ID:H9Q5VfN80
強盗プラネタリウムが無くなった
井の頭線の駅がビルになった
もっと雑然とした方が居心地がいい
東横線がどっか行った
新玉線がどうしても見つからない
東急プラザの奥の方のストリップ劇場の宣伝をしているサンドウィッチマンを見なくなった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況