X



広告ブロックは著作権侵害ではないという判決が下る [932843582]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ヨーロッパヤマネコ(広島県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/19(水) 12:20:36.02ID:lf838gSp0●?2BP(2000)

ウェブサイト上の広告を非表示にする、いわゆる「アドブロック」と呼ばれるツールについて、「ウェブサイトの権利者の著作権を侵害するものではない」という判決がドイツのハンブルク地方裁判所により下されました。

Adblocking Does Not Constitute Copyright Infringement, Court Rules * TorrentFreak
https://torrentfreak.com/adblocking-does-not-constitute-copyright-infringement-court-rules-220118/

ウェブ広告はウェブサイトの運営者にとって収益をもたらすといった側面を持っている一方、一部の過剰な広告や目障りな広告がユーザーの可読性を損ねているという問題もあります。こういった問題に直面したユーザーは、広告を非表示にするアドブロックツールを使用することがあります。

2019年から、ドイツの出版社であるAxel Springerは「アドブロックツールがウェブサイトのコードを変更し、法的に保護されたコンテンツに直接アクセスすることを可能にする」として、アドブロックツール「Adblock Plus」を開発したドイツのソフトウェア開発企業・Eyeo GmbHを相手取った訴訟を起こしていました。Axel SpringerはAdblock Plusの仕組みをメモリ内のコードを変更するPlayStation Portable用チートツールに例え、「勝手なコードの書き換えは著作権違反である」と主張していました。

これに対し、Eyeo GmbHは「コードの書き換えは行っていない」と反論。「Adblock Plusは特定のコードを読み込まないだけ」といった旨の主張を展開し、「ばかげている」と相手方の申し立てを却下する姿勢を見せていました。

2022年1月18日、ハンブルク地方裁判所はこの訴訟に関し、「著作権法で定義されているコンピュータプログラムの無許可の複製または再加工の痕跡が見られない」とする判決を下しました。

Eyeo GmbHは「この判決が無料で安全なインターネットの勝利を意味することを嬉しく思っています。ユーザーの生活をより良く変えるアプリケーションの開発継続に必要な法的確実性が多くの企業に与えられました」と、判決を喜ぶ声明を発表しています。

(微略)

https://gigazine.net/news/20220119-adblocking-copyright-infringement-lawsuit/
0004ヤマネコ(茸) [MA]
垢版 |
2022/01/19(水) 12:22:57.05ID:kBQ1h0n+0
You Tubeで広告を見なくなって久しい(´・ω・`) あどぶろニキに感謝ぁ
0006ヒョウ(茸) [TW]
垢版 |
2022/01/19(水) 12:24:04.71ID:BrEoVP5a0
アドガードより強いの?
0008ブリティッシュショートヘア(茸) [US]
垢版 |
2022/01/19(水) 12:24:22.86ID:vtFzuHk80
広告を消そうとして✕をタップしたつもりが
広告サイトへ飛ぶヤツwww
0011ハイイロネコ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/01/19(水) 12:26:18.38ID:DlaCo6hw0
>>8
スマホ操作だとあきらかにバツボタン押せた判定がおかしいと思うわ
あとPCでたまにバツボタンあっても広告さきいく糞広告あるわ
0012猫又(庭) [CN]
垢版 |
2022/01/19(水) 12:27:47.38ID:qPeR3SB80
タブで見てるとメインの記事が広告で見えなくなる
0014バリニーズ(福岡県) [DE]
垢版 |
2022/01/19(水) 12:28:28.19ID:HjuIuP/u0
アダルト業界の対ブロックの攻防がすげえよな 拡張じゃ防げない広告が多い 
0015アジアゴールデンキャット(三重県) [US]
垢版 |
2022/01/19(水) 12:29:10.06ID:vj896oX20
目立つ様に広告デカくしすぎて余計に見てもらえなくなったね
0016オリエンタル(茸) [AR]
垢版 |
2022/01/19(水) 12:29:22.84ID:L6koOrwo0
>>6
アドオン入れたブラウザだけだから弱い
アドガはos内の全てのアプリをブロックできるから最強
0017バリニーズ(日本のどこかに) [CN]
垢版 |
2022/01/19(水) 12:29:55.96ID:158w+8u70
ようつべの痩せるとか綺麗になる広告最後まで見てるけど
寄りを戻そうとした彼氏への復讐がカットされてて悲しい
0018トラ(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/19(水) 12:30:47.14ID:3UIO8xLl0
「あなたのコンピューターは乗っ取られています」系の広告が出なければ我慢するんだが
家族がうっかりあれ踏むと厄介
0020黒トラ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/01/19(水) 12:37:06.60ID:DkjHG0cJ0
iphoneにも完全版アドガード入れれるようにしてくれ
0021ピューマ(地図に無い場所) [US]
垢版 |
2022/01/19(水) 12:41:17.44ID:V2hKGuwv0
アドガードのヒゲのおっさんは実際頼りになる
0023ぬこ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/19(水) 12:45:35.69ID:pQCNPqKP0
韓国観光公社
0025ジャングルキャット(東京都) [TW]
垢版 |
2022/01/19(水) 12:55:18.44ID:YAHeEkmO0
クラックやら詐欺情報による被害補償を広告を貼ったサイトが責任とるってんなら著作権侵害を訴えてもいいぞ

さもなくば有害情報の回避に文句を言うなって話やで
0026(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/19(水) 12:58:39.87ID:XY8Mmft60
著作権以前に、表現の自由が守られていない
検閲や規制はナチスの手口
0028アフリカゴールデンキャット(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/19(水) 13:00:21.97ID:kDxh4CgL0
有害だからブロックするんだけど
0029クロアシネコ(神奈川県) [IE]
垢版 |
2022/01/19(水) 13:04:11.70ID:giwfHIX30
そもそも広告ブロックしてないと詐欺サイトへ誘導されたりするからな。
まともな企業の広告だけならここまで嫌われてねーよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況