X



4月発売のiPhoneSE3 リーク情報キター(画像あり) [144189134]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0107バリニーズ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/18(火) 23:29:10.46ID:KXNIDV+W0
>>101
いや見てこいや頑固者
指紋認証顔認証ついてなくて
タイプcにしないからAndroidに変えたって言ってるから
0108スナネコ(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/01/18(火) 23:29:18.39ID:1XYJ0eXv0
アイフォンミニ12を買いに行ったつもりだったのに
安かったら13を買ってしまったぜ
0110バーミーズ(大阪府) [GB]
垢版 |
2022/01/18(火) 23:30:11.78ID:cDixOF2j0
>>107
最近見かけないなーとなんとなく思っただけだから時間がもったいない
0113ターキッシュアンゴラ(東京都) [VN]
垢版 |
2022/01/18(火) 23:32:21.89ID:4mF4CAJ10
>>67
地上の鉱石が原料だから0円だろ
0114(岡山県) [FR]
垢版 |
2022/01/18(火) 23:33:02.30ID:2AZuEHc+0
一括1円のiPhoneを持って「泥ユーザーは貧乏人!」と叫ぶ連中は何がしたいんだ?
0115スナドリネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/18(火) 23:33:44.12ID:HmW8A+mB0
バッテリーは最低でも3000mAhくらい積んでないとアカンのちゃう?
5Gはゴリゴリとバッテリー食うで
0116スコティッシュフォールド(東京都) [NL]
垢版 |
2022/01/18(火) 23:33:48.28ID:0hcM/hpF0
11と同じバッテリーなら買う
0117マレーヤマネコ(神奈川県) [JP]
垢版 |
2022/01/18(火) 23:33:57.29ID:MAleg2ho0
XRから乗り換えてもよさそうかな。
0120茶トラ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/18(火) 23:36:11.19ID:kM+p7y/r0
8のガワならバッテリー少ないんでは(´・ω・`)
0122ユキヒョウ(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/01/18(火) 23:36:55.73ID:cROVirm70
iPhone8で何も困ってない
バッテリーがダメになったら自分で交換すれば良いだけだし
0123(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/18(火) 23:42:59.25ID:2KEHiRK10
バッテリー、6+は4年ちょっと使えた
7は2年くらいでヤバそう
0130バリニーズ(大阪府) [AT]
垢版 |
2022/01/18(火) 23:48:31.82ID:puqGUjXZ0
皆の言うとおりバッテリー次第だな。
SE2の(俺にとっては唯一で)最大の欠点がバッテリーの持ちの悪さだからな。
劣化のスピードも早かった。

SE2と同じではないだろうが、スペックアップに見合った容量がないとキツい。

最低でも2,500mAhは欲しいな。
0131アムールヤマネコ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/18(火) 23:48:43.92ID:7XJhjC2y0
いつまでiPhone6の系譜を使い回しとんねん
よりにもよって歴代でも一番つまらんデザインなのに
0132サビイロネコ(大阪府) [TW]
垢版 |
2022/01/18(火) 23:49:29.20ID:VbEadwt+0
4.7インチでガッカリ
誰だよ画面大きくなるって言ったやつ
0133シャム(神奈川県) [MN]
垢版 |
2022/01/18(火) 23:49:35.24ID:WjnuDj2N0
7plusでDMM VRプレイヤーが落ちまくるんだけど
これに変えたら幸せになれるのかな?
0134ボルネオヤマネコ(茸) [JP]
垢版 |
2022/01/18(火) 23:50:26.77ID:a0c+gspB0
ここにも画面内指紋認証を馬鹿みたいに持ち上げるやつばっかりで呆れるわ
あんな使いにくいもの要らんわ
保護ガラス貼ると認証出来なくなるどころか指紋の登録すらままならないんだぞ
まだ顔認証のほうがマシ

電源ボタンに指紋認証が最適解
0135オセロット(やわらか銀行) [DE]
垢版 |
2022/01/18(火) 23:50:54.78ID:8WlpPrLZ0
欧州はUSBCで統一されてるからそろそろUSBC出てくれ
0136コーニッシュレック(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/01/18(火) 23:52:10.45ID:ELYqrdrK0?2BP(1000)

>>133
画面が小さくなって
画質が悪くなる

iPhone8プラス
5.5インチ フルハイビジョン 1,920 x 1,080

iPhone8
4.7インチ ハイビジョン 1,334 x 750

画像
https://i.imgur.com/bPwtzkE.jpg
0137キジトラ(茸) [CH]
垢版 |
2022/01/18(火) 23:52:13.58ID:+nXxTgal0
8から変わってねー
0138トンキニーズ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/18(火) 23:52:57.49ID:cZr1LC0z0
やっぱボタンあるといいわ
Xからの全画面ってスライドさせるのめんどくさくね?
0139マーゲイ(最果ての町) [ZA]
垢版 |
2022/01/18(火) 23:54:10.64ID:sv3rWDC90
>>102
俺の最新iPad指紋だぞ充電はtypeCだし
まあそろそろ型落ちになるが使い勝手は良い
0140キジトラ(茸) [CH]
垢版 |
2022/01/18(火) 23:54:55.94ID:+nXxTgal0
上だけでも画面伸ばしたら良かったのに
0141ジャングルキャット(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/18(火) 23:56:39.99ID:1IYpp9MP0
今8だからスムーズに移行できるわ
0142バリニーズ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/18(火) 23:56:45.93ID:KXNIDV+W0
iPhoneは海外持ってったら狙われるけど
Androidは安物だから海外でも平気で使えるわ
壊してもダメージ無いし
0143ヨーロッパヤマネコ(東京都) [NI]
垢版 |
2022/01/18(火) 23:57:27.14ID:Mf2mC6ku0
>>139
マジ?と思ったらヘリについてんだな
知らなかったわ
0145チーター(大阪府) [CN]
垢版 |
2022/01/18(火) 23:58:25.17ID:JqZSUx2p0
カメラ出っ張りか
0146クロアシネコ(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/01/19(水) 00:00:24.01ID:kaSKkeH10
>>138
5ミリほどスワイプするだけでいいのに

それでもボタンを押すのと労力に大きな違いがあると思うんなら
そのお前のレスを打ち込む苦労はさぞかし大変だったろうなあw
0147しぃ(北海道) [EU]
垢版 |
2022/01/19(水) 00:00:56.18ID:+Ek2eZNq0
仕様に文句言いながら使ってないでandroidに変えれば良いのに
0148デボンレックス(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/19(水) 00:01:29.35ID:0l1ExhoY0
>>132
逆だわ
4インチに戻せよ
0149ピクシーボブ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/19(水) 00:03:27.29ID:dP+CQ0H20
OPPOの画面内指紋認証良いぞ
あと勝手に顔認証もしてくれるけど精度は弱いけど別に安いから気にならないし
見た目は毎回手帳カバーつけるからどうでもいい
画面バキバキのまま使ってるのってiPhoneユーザーが多い気がする
毎日見る物の画面が割れてたらそれだけで結構なストレスあると思う
0150アジアゴールデンキャット(茸) [JP]
垢版 |
2022/01/19(水) 00:05:46.29ID:pJU19+U00
>>146
顔認証したあとスワイプするのには笑ったわ
ロック解除したならさっさとホーム画面遷移しとけよ
誰かロック解除だけしたロック画面見たいんや馬鹿かと思ったわ
0152(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/19(水) 00:11:26.13ID:uIpJc9Z20
>>133
バッテリーも半分以下くらいなので2年で買い替えかバッテリー交換になる
0154シャム(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/19(水) 00:15:29.43ID:iZpJ40Fy0
8どんだけ作ったんよw
それか今も作ってんの?w
0156ジャガランディ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/19(水) 00:19:00.66ID:VFHVkmN50
>>23
同じく!
0157クロアシネコ(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/01/19(水) 00:19:37.82ID:kaSKkeH10
>>150
お前

なんかかわいそうなレベルだな
0159シャム(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/19(水) 00:23:07.98ID:iZpJ40Fy0
>>155
作ってるのかw
SEというか指紋認証は暫くこれでいきそうだなw
0160マレーヤマネコ(埼玉県) [SA]
垢版 |
2022/01/19(水) 00:25:40.08ID:ZqHwJ5+r0
14まで待とうと思ったけど指紋認証付かなさそうだしこれかおうかな
0162ボブキャット(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/19(水) 00:27:15.62ID:ZsvUn7dn0
物理ボタンに戻んないかな
スマホ対応手袋買ったけどホームボタンだけはいまいち反応悪いわ
0163マレーヤマネコ(埼玉県) [SA]
垢版 |
2022/01/19(水) 00:28:01.92ID:ZqHwJ5+r0
>>127
おれのもそうなるんだけどOSアップデートしてからそうなった?
音楽聞きながらアプリ立ち上げるとノイズがでるようになっちまったんだけど
0164メインクーン(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/01/19(水) 00:28:55.60ID:xoP+X8OF0
画面大きいの出るといいよね老眼で小さいと見えん
0165ロシアンブルー(静岡県) [US]
垢版 |
2022/01/19(水) 00:29:22.94ID:eSCcg46+0
>>163
osは最新ではない
アプリ関係なしに画面オンするとノイズがジーとなってる
Kindleとかめくるとより大きくなるね
0166ヨーロッパオオヤマネコ(千葉県) [AU]
垢版 |
2022/01/19(水) 00:30:23.46ID:QjeU4ym20
ボタンついてるうちはSEにすることないな
10以降ボタン無しの使い勝手の良さに慣れたし
0168クロアシネコ(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2022/01/19(水) 00:34:09.54ID:ys9czhLz0
>>147
Androidってバグだらけのイメージ
0169ペルシャ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/19(水) 00:34:36.83ID:J3n8DG490
インフレから考えて7万越えは確実
最悪8万ぐらいだな
0170クロアシネコ(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2022/01/19(水) 00:34:46.39ID:ys9czhLz0
>>166
片手で何もできんな
0172クロアシネコ(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/01/19(水) 00:39:13.82ID:kaSKkeH10
>>170
せやな

君には全操作が物理キーのガラケーがお似合いだな
0173マーゲイ(SB-iPhone) [VE]
垢版 |
2022/01/19(水) 00:39:47.85ID:h+dxLCch0
Xsの俺は乗り換えるべきなのか?たいして進化してないか
0174ヨーロッパオオヤマネコ(千葉県) [AU]
垢版 |
2022/01/19(水) 00:42:17.34ID:QjeU4ym20
>>170
なんで?
0176トンキニーズ(茨城県) [CN]
垢版 |
2022/01/19(水) 00:48:42.64ID:I4DQMfod0
尻のポケットに収まるサイズ感が良いから、このシリーズは無くさないで欲しい
0178シャルトリュー(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/19(水) 01:05:46.38ID:xhwPH9hq0
この筐体はバッテリーがウンコすぎて2度と使いたくないな
どうせ1円で売られる結末が見えてるしな
0179バーミーズ(神奈川県) [KR]
垢版 |
2022/01/19(水) 01:06:48.09ID:13tE0BJz0
iChone9 cm
0180ピューマ(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/19(水) 01:07:04.05ID:QsPG0XGL0
se1とse2は同じ値段だったしse3も据え置き価格だろう、se4でガワが変わったら値上げされそうだなガワがXになるのかminiになるのかわからんが
0182イエネコ(愛知県) [US]
垢版 |
2022/01/19(水) 01:17:32.83ID:h7OdAAjh0
これなら俺のiphone7で十分
0183縞三毛(神奈川県) [GB]
垢版 |
2022/01/19(水) 01:19:44.58ID:VgHgnWZf0
まだ6
0186ペルシャ(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/19(水) 01:32:35.43ID:eXSOGJ7M0
>>147
アプリのテストすると、androidは同じテストするのに1.5倍以上時間がかかるからヤダ。
0187ペルシャ(長崎県) [BE]
垢版 |
2022/01/19(水) 01:33:02.61ID:OPOinCH10
>>159
誤解しているようだけど
iphone8のパーツ流用はしてないよw
見た目が同じだけで全部新しい部品になっている
分解している動画で回っているから確認してみたら?
0188黒トラ(光) [US]
垢版 |
2022/01/19(水) 01:37:57.78ID:wpYcTQrr0
SE2概ね満足はしてたけどバッテリーがクソすぎてSEシリーズ買うの辞めると思う
0190デボンレックス(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/19(水) 01:45:51.92ID:zIOFeex70
泥でも林檎でもバッテリーが4000mAh以上ある機種でないと受け付けない体になってるわ
0191サビイロネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/19(水) 01:52:48.05ID:tG0LAImW0
まだ8だから次はこれにするかな
指紋認証みたいだし
0192ノルウェージャンフォレストキャット (東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/19(水) 01:53:43.48ID:cu6t+QRf0
8+よりSE3のほうがスペックいい?
そろそろ買い換え時かな
0193バーマン(日本のどこかに) [US]
垢版 |
2022/01/19(水) 01:54:47.93ID:dUdotte70
>>188
マジでなんでこんな減るの?使えなさすぎだよな
欠陥品かと思った
0194コーニッシュレック(大阪府) [JP]
垢版 |
2022/01/19(水) 01:57:41.84ID:WcjZYklq0
こんなもん買うくらいなら格安Androidでいいんじゃないの?
0195マーブルキャット(東京都) [CN]
垢版 |
2022/01/19(水) 01:58:47.24ID:lpL4IwJa0
SE2同様、性能上がってもバッテリーうんこってオチちゃうの?
0196ベンガルヤマネコ(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/01/19(水) 02:00:47.75ID:dBDO3WeR0
ここ半年くらいでSE2投げ売りしてたけど、
半年前から小売はSE3の情報を掴んでたわけか
0198現場猫(ジパング) [NO]
垢版 |
2022/01/19(水) 02:26:16.77ID:gu9AkWzk0
ていうかバッテリー交換とストレージ容量の増設を簡単にできるようにしてくれや
流石に16GBではキツくなってきた…
0199アビシニアン(福岡県) [CN]
垢版 |
2022/01/19(水) 03:01:24.02ID:0LY0cdHs
>>105
俺も謝るわ本当にごめんな
0200ツシマヤマネコ(アメリカ) [TR]
垢版 |
2022/01/19(水) 03:07:17.05ID:Z2XZsU0t
8から13proに変えたけど顔認証はマジクソだったわ

マスク半分付けてしまった顔登録するやつ試したのにマスクしてると解除されないし、夜電気無しで枕に顔埋めながら見ても解除されない

結局4桁の暗証番号を入れ続ける人生だわ
0201デボンレックス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/19(水) 03:20:50.44ID:sFSfLBI00
>>69
SE3plusも出すべき

但し重さは200g以下で
0202ベンガル(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/19(水) 03:22:25.29ID:9Kh6cXGB0
6インチぐらいの廉価機を出さないのは上位機の売り上げを食うからだろうね
0203スミロドン(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/19(水) 03:27:35.07ID:3CXW+XBL0
>>57
SE2持ってる人はだいたいスペックに不満持ってないと思う
SE2のバッテリーが丁度寿命だから替え時なんだよ
0204ウンピョウ(SB-iPhone) [EC]
垢版 |
2022/01/19(水) 03:54:48.27ID:67X8jyQB0
今Xなんだがこいつより性能上?
0205(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/19(水) 03:56:36.33ID:axG1u6dB0
>>36
正月早々12 miniを落として行方不明になった俺はもう高いスマホ買うのが怖い
今は中古で買ったiPhone 7バッテリー死にかけ13,000円
0206ブリティッシュショートヘア(愛知県) [US]
垢版 |
2022/01/19(水) 03:59:21.14ID:WBOxW1lw0
SE最強伝説
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています