X



iPhone14 指紋認証が無し確定 画面は2つのパンチホール(画像あり) [144189134]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0056白黒(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/18(火) 07:12:13.26ID:cr8CtQcC0
>>28
これこれ
最近多いよな指紋認証無いとこうなって手入力
0058(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/01/18(火) 07:18:28.11ID:qDHvYmig0
>>51
神奈川がギャラクチョンとかw
在日さん必死だな
0059ジョフロイネコ(大阪府) [US]
垢版 |
2022/01/18(火) 07:19:05.06ID:Bh7o+aic0
これなら別にノッチでも...
0061トラ(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/18(火) 07:24:57.33ID:000Xn/CG0
>>49
すまん間違えた
>>58
ネトウヨ君に聞きたいんだけど、分岐点の年収900万円ごときは超えてるよね?
まさか、まともに納税すらできない受益過多の乞食のくせして日本国民面してないよね?w
0063ラグドール(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/18(火) 07:40:32.17ID:pu1Db9KP0
>>26
同じく
0064トラ(埼玉県) [EG]
垢版 |
2022/01/18(火) 07:43:49.28ID:JZcr3sAq0
ジャップだけが未だにマスク生活してるからだろ
海外勢は顔認証で問題ない
0066アムールヤマネコ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/18(火) 07:50:16.91ID:cy1wB/m00
背面リンゴマークに指紋
純正バンパー販売
これだけで済むのに・・・
0068アメリカンカール(茸) [US]
垢版 |
2022/01/18(火) 08:06:58.80ID:E0g1iFSm0
で、端子は?
0069ライオン(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/01/18(火) 08:09:03.18ID:qbcxwmcD0
指紋認証なんか全部CIAに吸い上げられてるやろうな
支那と朝鮮スマホは勿論北京に
0070ジャングルキャット(東京都) [TR]
垢版 |
2022/01/18(火) 08:10:08.50ID:t7lo7/uR0
>>51
ねーよチョン
0071マーゲイ(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/01/18(火) 08:12:01.43ID:PflxIU6H0
そりゃApple Watchも売りたいのにiPhoneに指紋認証つけるわけないわな
0074マヌルネコ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/18(火) 08:19:29.41ID:wt8c4qlM0
指紋認証無いの不便。
パスコードばっか押してる。
顔認証された時はとても便利なんだけど。

マスクあり、ネガネなし、やや暗いところのどれかひとつに該当すると顔認証が難しくなる。
たまに顔認証されるから一抹の期待持たせられるところがまたムカつくんだよな。
0075バーミーズ(茸) [EU]
垢版 |
2022/01/18(火) 08:21:46.07ID:QOa0M2za0
galaxy>Xperia≧iPhone
多くのiPhoneユーザーは4〜5年使用が前提で頻繁に機種変できない貧乏人のイメージ
0076マヌルネコ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/18(火) 08:23:27.89ID:wt8c4qlM0
>>61
たしか分岐点は年収700〜800万くらいじゃなかったっけ?
人口規模がないと商売も出来ないから、居るだけで価値あると思うよ。
0079パンパスネコ(千葉県) [GB]
垢版 |
2022/01/18(火) 08:26:38.18ID:N4irkoPG0
指紋認証載せるわけない
Apple Watchつけてたらすぐ解除できんだもん
0081バリニーズ(高知県) [JP]
垢版 |
2022/01/18(火) 08:31:04.22ID:0zBTyjDi0
指紋認証なんて絶対要らない
俺は寝てる間に指紋使われてマッチングアプリに勝手に登録されて今結婚しそうな人生の危機を迎えてる
0084リビアヤマネコ(茸) [ヌコ]
垢版 |
2022/01/18(火) 08:35:32.28ID:2bMi59XK0
新しく出るSEがtype-Cなら買う
そうじゃなきゃ泥にする。
0085マーブルキャット(愛知県) [RO]
垢版 |
2022/01/18(火) 08:36:04.65ID:2iKiBMD80
>>81
誰にやられてんだよ
0087コラット(茸) [IR]
垢版 |
2022/01/18(火) 08:45:46.79ID:9CwXfdml0
どうせAirPodsとかMagic MouseなんかがLightningだから別に良い
0088(茸) [CN]
垢版 |
2022/01/18(火) 08:47:06.75ID:pf+3MLst0
>>84
もう泥買っとけ
ガワ使い回しの廉価版SEがタイプCになるのは絶望的だ
0089マヌルネコ(三重県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/18(火) 08:58:09.07ID:jIC5UOT/0
>>4
カメラの性能とかごく一部の奴しか求めてないのになあ。
0092(埼玉県) [GB]
垢版 |
2022/01/18(火) 09:06:01.01ID:JMRu686c0
顔認証(マスク着用目元だけ照合)と指紋認証の二重で対応とかやってくれよ
0094猫又(茸) [FR]
垢版 |
2022/01/18(火) 09:18:46.09ID:1DdHIl6J0
指紋くれ
0097猫又(茸) [FR]
垢版 |
2022/01/18(火) 09:20:06.64ID:1DdHIl6J0
そろそろ眼紋
0098ヒョウ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/18(火) 09:21:00.19ID:JKP/JCw30
網膜認証ならマスクしてても出来るのに
コスト高なの?
0099バリニーズ(北海道) [GB]
垢版 |
2022/01/18(火) 09:22:19.73ID:IoLIDBjZ0
電源ボタンのタッチIDとフェイスIDのハイブリッドにしろよ
どっちも単体じゃぁ不完全なんだから
0100トンキニーズ(広島県) [US]
垢版 |
2022/01/18(火) 09:23:43.95ID:vOMlTRf10
指紋認証サイドボタンでできたり背面でできるスマホ出せば日本抜きん出るよ
0101デボンレックス(東京都) [JP]
垢版 |
2022/01/18(火) 09:25:41.14ID:SlV+nW+h0
嫌なら買わなければいいだろ
これで売れるから必要ないんだよバーーーカ
0102アメリカンボブテイル(茸) [JP]
垢版 |
2022/01/18(火) 09:27:17.32ID:2oIoJDvu0
まあminiとかでも分かるけど
ゴチャゴチャ言う奴は実際に出てきても買わねーからなw
0103ラ・パーマ(SB-iPhone) [BR]
垢版 |
2022/01/18(火) 09:29:38.91ID:shw3FYQX0
アップルウォッチ買わせるためだぞ
0104キジ白(兵庫県) [CN]
垢版 |
2022/01/18(火) 09:34:00.07ID:dERwwoG00
このスレ元記事全部読んでないよな

>ただし、iPhone SE 3は引き続きiPhone 8系統のデザインを採用し、Touch IDを搭載すると予測されています。iPhone SEは今後も安価なシリーズとして登場することが予想されているため、こちらはしばらくはTouch IDを継続するかもしれません。

とのこと
0106セルカークレックス(岐阜県) [AT]
垢版 |
2022/01/18(火) 09:34:52.50ID:ZifggoHT0
どう考えても使い勝手でいえば サイドボタンの指紋認証が最強
逆にいえばそれ以外の方法なんて 明らかに非効率面倒
0108ジャングルキャット(茸) [GB]
垢版 |
2022/01/18(火) 09:37:58.98ID:SfUTcc1a0
なんでtouchID搭載しないの
フェイス人使用とかマスクでクソだと分かったやんけ
0109アメリカンボブテイル(茸) [JP]
垢版 |
2022/01/18(火) 09:39:50.97ID:aZ607Pop0
USB-Cの何がそんなに良いのかわからない
Lightningで不自由してないんだけど
0110(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/18(火) 09:40:05.63ID:+VO0Ol2y0
なんか分厚いな
そして異常に重いんだよなiPhonewww
0111アメリカンボブテイル(茸) [JP]
垢版 |
2022/01/18(火) 09:41:01.25ID:aZ607Pop0
12Pro買おうかな
0112ユキヒョウ(大阪府) [US]
垢版 |
2022/01/18(火) 09:41:44.64ID:rwjtwirv0
最新のマックですらノッチだからなぁ
無いと思うなぁ
0113ハイイロネコ(愛媛県) [US]
垢版 |
2022/01/18(火) 09:42:08.32ID:F4ufkkpC0
いつまでも8を使わせるつもりだよ
0115ボンベイ(ジパング) [BR]
垢版 |
2022/01/18(火) 09:43:24.47ID:XIR2IU7b0
>>89
そんなに写真とってどうすんだよなって感じ
しかも大したことねえ写真で
飯の写真とか夜景の写真持ってこられても「ん?どうしたの?」で終わるだろ
0117コーニッシュレック(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/01/18(火) 09:59:28.02ID:uAlaZut90
指紋指紋言ってんのは日本だけだからだろ
0119マヌルネコ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/18(火) 10:02:47.61ID:wt8c4qlM0
>>115
幼稚園の子供、2歳の子供いるから重宝してる。
ズームは弱いけど、それ以外は文句なし。
いつも携帯してるからいつでもスッと出せるのが良い。

ビデオカメラもデジカメも買わないから、特に高いと思わないかなあ。
子供が写真嫌がる年齢になったら普通のスマホでいいやと思う。
0120(神奈川県) [CN]
垢版 |
2022/01/18(火) 10:05:02.29ID:d/NsL6FS0
ヨドバシの福袋で買ったシャオミの2万円端末にも顔と指紋認証両方付いてるの笑った
もうこっちメインにしちゃおうかなぁ
0123ロシアンブルー(茸) [US]
垢版 |
2022/01/18(火) 10:21:12.41ID:3ERZur3V0
画面のどこ触っても認証okとか出来ないのかしら?
0124シャム(光) [US]
垢版 |
2022/01/18(火) 10:22:23.08ID:5KleyaDA0
そろそろ8からSE2に変えようかな
0126ロシアンブルー(茸) [US]
垢版 |
2022/01/18(火) 10:25:12.93ID:3ERZur3V0
>>115
インスタやってる知り合いが何故か俺にLINEで大量にメシの写真を送りつけてくる
「ウザイからインスタに乗せろよ何の為のインスタだ?」て言ったら
「誰も見てくれないから」だってw
0127マーブルキャット(大阪府) [AU]
垢版 |
2022/01/18(火) 10:25:48.33ID:z71+6hTH0
指紋データをどこかに送信されるだけなのにおまえらアホすぎ
0128ヒョウ(大阪府) [SE]
垢版 |
2022/01/18(火) 10:27:08.56ID:5EZhZMQ60
13でも指紋認証つけなくてがっかり感想多く14まで待つかって人多かったのに
14でもつかないってなるともう日本のiPhone天下終わりそう
最近は新品2年リースの安売りやばら撒きで中古価格もさがってiPhoneのメリットの買い取り金額も落ちそう
0130ジャガーネコ(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/01/18(火) 10:30:20.49ID:PDtERw160
なんでどこもかしこも上下のベゼルなくそうとするんだ?
ほんの少しでもあった方が横持ちしやすいじゃん
0131縞三毛(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/18(火) 10:37:25.99ID:LR/h7qU90
指紋認証は除雪作業の多い冬場
手荒れ起こしてなのか成功することないから
正直それほど重宝してないんだよな。
富士通のガラケー時代は全く機能してなかったから
元々期待した機能でなかったけれど。
0132ヒマラヤン(長野県) [US]
垢版 |
2022/01/18(火) 10:42:58.95ID:gc5rrpW10
冬の指の皮膚乾燥で指紋がボロボロになって認証出来なくなってしまった
それ以来ロックしてないパスコードはめんどくさいし
0133オリエンタル(静岡県) [CN]
垢版 |
2022/01/18(火) 10:55:50.75ID:BrbnFs3t0
XRから脱出出来ない
0134キジ白(兵庫県) [CN]
垢版 |
2022/01/18(火) 10:57:08.34ID:dERwwoG00
>>107
遅れてキャッチアップすまんな
スレの流れをみていたが、ほぼ指紋認証の話だろ
14の性能upに興味ある人おらんやん
0135ラ・パーマ(ジパング) [EU]
垢版 |
2022/01/18(火) 10:58:27.42ID:IGUpa8Lw0
ノッチになって不便なのが
Bluetooth接続の表紙がトップ画面で無くなったこと
バッテリーの%表示よりこっちが困る
0136ボルネオウンピョウ(日本のどこかに) [ヌコ]
垢版 |
2022/01/18(火) 11:51:03.60ID:uuq6+qse0
ipadmini6の指紋認証でもそうだけどあいぽんの顔認証って失敗からのパス打ちまでが長いんだよ
0138チーター(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/01/18(火) 12:01:27.48ID:hT58E62K0
初代SEから去年ようやく12miniに替えた所なのでiPhone20くらいまでは関係ない
0139三毛(茸) [US]
垢版 |
2022/01/18(火) 12:10:45.02ID:Nykt12gt0
>>136
OSのどっかのバージョンのアップデートでそこの時間が短縮されて
即バスコード入力に移行する様になってないか?
0140マヌルネコ(石川県) [US]
垢版 |
2022/01/18(火) 12:47:37.50ID:GPHPX5P90
>>85
従兄弟
0144リビアヤマネコ(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/01/18(火) 14:03:17.49ID:xwZvPIVf0
一度顔認証に移行したのに指紋認証に戻ったモデルはないからな
世界中でマスク着用しようって話にならなければ
戻って搭載しないだろうな
0145黒トラ(静岡県) [PL]
垢版 |
2022/01/18(火) 14:23:34.93ID:m3XsH3VH0
>>143
Apple Watchを売りたいとか?
実際Apple Watch認証は便利。
0146マレーヤマネコ(埼玉県) [FR]
垢版 |
2022/01/18(火) 19:21:19.98ID:fguRrs0j0
充電ケーブルはタイプCになるのか?
0147(福井県) [CN]
垢版 |
2022/01/18(火) 19:21:57.55ID:neIJfV8t0
もうさ?ワクチンにマイクロマシーンを搭載して
それで認証したらよくね?
0148黒トラ(静岡県) [PL]
垢版 |
2022/01/18(火) 19:23:20.55ID:m3XsH3VH0
>>146
IPhoneユーザー的にはマイナス評価だなw
0149バーミーズ(東京都) [JP]
垢版 |
2022/01/18(火) 19:27:36.54ID:riGQqk890
ギャラクシーは在日御用達
ピクセルはキモヲタ御用達
0150ジャガランディ(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2022/01/18(火) 19:27:58.70ID:0VfU5HMz0
>>40
ピザポテト食べたあとの指をチュパチュパ舐めてからiPhone触ってそう
0151ベンガルヤマネコ(愛媛県) [ZA]
垢版 |
2022/01/18(火) 19:29:16.82ID:f8wzUcGl0
全然流行らないけど
電源ボタン指紋認証ってダメなんかね?
指紋認証としては一番理にかなってて便利だと思うんだが
0152黒トラ(静岡県) [PL]
垢版 |
2022/01/18(火) 19:31:28.54ID:m3XsH3VH0
>>151
嫁のXperiaがそんな感じだな。
0153(大阪府) [US]
垢版 |
2022/01/18(火) 20:22:19.78ID:nVndYMWZ0?2BP(1000)

type-cだけつけてくれ
0155(ジパング) [FR]
垢版 |
2022/01/18(火) 20:54:07.71ID:PYR0geSb0
わいノッチもパンチホールもないフルセグありのこれを選んだ
JaneStyle 2.2.5/Sony/SO51Aa/11
0156ターキッシュバン(茸) [US]
垢版 |
2022/01/18(火) 20:55:38.30ID:YVj2mQBf0
>>155
うん、ほいで?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況