X



iPhone14 指紋認証が無し確定 画面は2つのパンチホール(画像あり) [144189134]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003カナダオオヤマネコ(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/18(火) 01:23:54.04ID:QL2prjfu0
あかんこれ(´・ω・`)
0008ジョフロイネコ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/01/18(火) 01:44:10.45ID:8BINmqBG0?2BP(1000)

100個買った
0009現場猫(茨城県) [CA]
垢版 |
2022/01/18(火) 01:44:35.00ID:pbHCVppY0
unko
0011クロアシネコ(モンゴル国) [US]
垢版 |
2022/01/18(火) 01:46:36.74ID:RBzZ+qHi0
アップルって実はトヨタ並みにコストコンシャスで同じモジュールや筐体を時代遅れでも3-5年平気で使うから、来年までは昨年と同じ小型ノッチで出すだろうよ
0013バーミーズ(ジパング) [DK]
垢版 |
2022/01/18(火) 01:57:35.85ID:yXq+ZpaL0
コスパ重視のティム・クックをはよ下ろせ
iPadもゼリーで酷すぎる
0014バーミーズ(ジパング) [DK]
垢版 |
2022/01/18(火) 01:58:52.98ID:yXq+ZpaL0
>>12
Apple ウオッチ売るためだよ
0015マヌルネコ(岐阜県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/18(火) 01:59:49.49ID:9Hmjdd9w0
終わりの始まりかもな
0017スナネコ(鹿児島県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/18(火) 02:02:37.88ID:yWU6Y9d/0
iphone独特のノッチが味があって、遠目からみてもiphoneってわかったのに
androidと間違われるやろw
0018バーマン(光) [FR]
垢版 |
2022/01/18(火) 02:03:27.52ID:mqHeCYd/0
iPhoneて機械として外見がカッコ悪い部類だと思う
最新機種すぐ買う層なんてiPhoneてだけで買うんだし もっとデザインに力入れて欲しい
0019ボルネオウンピョウ(東京都) [HR]
垢版 |
2022/01/18(火) 02:06:02.01ID:Q8wSnQko0
もうエクスペリアに変えることにしたわ
0020スミロドン(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2022/01/18(火) 02:08:33.48ID:HHY72oO/0
ぶっちゃけノッチはどうでもいい

iPhone率の高い日本では、ほとんどのアプリがノッチ前提のデザインになっているから困ったことがない

USB type Cになるのが一番嬉しい
0022スミロドン(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/01/18(火) 02:23:04.64ID:9lfSQl+z0
>>14
マスクしてると
AppleWatchで出来るのは
ロック解除だけで
それ以外はだめなんよ

ID•パスワード入力とか
アプリインストールとかは
結局、Face ID失敗からの
パスコード入力が必要
0023エキゾチックショートヘア(千葉県) [JP]
垢版 |
2022/01/18(火) 02:24:25.28ID:PbdK1Wl/0
廉価版にしか興味ない
0024ジャパニーズボブテイル(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/18(火) 02:26:54.41ID:ytJYy7xu0
>>1
最近のiPhoneの予想は当たらないからな
0026バーミーズ(ジパング) [DK]
垢版 |
2022/01/18(火) 02:32:28.20ID:yXq+ZpaL0
>>22
ファ〜w
未だに8plusから変えられんわ
14には期待してんのによ
0027アンデスネコ(大阪府) [EU]
垢版 |
2022/01/18(火) 02:37:46.86ID:XUjF1GXs0
指紋とUSB-Cは売り上げ危機の時ひとつずつ開放
売れてる限り永遠にない
0030マンクス(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/18(火) 02:59:37.12ID:N17AzjD80
つか指紋認証認識しなくてイライラするから要らんて
0032スナドリネコ(大阪府) [SE]
垢版 |
2022/01/18(火) 03:04:25.66ID:HFKInhf50
パスコードしか使ったことねぇわ。 
0033ヒマラヤン(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2022/01/18(火) 03:20:43.39ID:DXvhcVqf0
未だに指紋指紋言ってる馬鹿が多くてウケる
0034猫又(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/01/18(火) 03:33:51.81ID:mGVxzd2V0
applepayが使いにくいのは致命的
0035ヨーロッパオオヤマネコ(東京都) [NL]
垢版 |
2022/01/18(火) 03:39:56.06ID:4zwLC6OB0
欧米はマスク嫌いで着けないからな
ま、指紋認証無いならSE2のままでいいや
泥と2台持ちだからカメラ性能は泥に任せる
0036サビイロネコ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/01/18(火) 03:44:42.64ID:6h4cNJ5r0
ジョブス居なくなってからは本当にウンコ
0037イエネコ(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2022/01/18(火) 04:24:34.23ID:If8f/D/f0
まだ7使ってんだけどSEにするしかないのかな
0039ブリティッシュショートヘア(東京都) [DE]
垢版 |
2022/01/18(火) 05:01:52.42ID:OYxpxCuJ0
レジで会計のたびにマスクズラしてるのもう嫌だわ
0040スフィンクス(大阪府) [PL]
垢版 |
2022/01/18(火) 05:14:53.09ID:DgevnJ6d0
指紋認証って一年使ってたらコーティングが剥がれて毎回布で拭かないと認証しなくならないか?
どう考えても顔認証のが使えるぞ
0041バーミーズ(茸) [SC]
垢版 |
2022/01/18(火) 05:14:54.36ID:UBykPIXO0
バッテリー残量の表示は%に戻して欲しい
0043アメリカンカール(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2022/01/18(火) 05:19:48.29ID:6rm2QVI+0
で、いつ出ますの?
0044イリオモテヤマネコ(北海道) [US]
垢版 |
2022/01/18(火) 05:24:05.18ID:t2hLZh8r0
>>39
マスクにクチを描けば良いのでは
0045縞三毛(神奈川県) [FR]
垢版 |
2022/01/18(火) 05:30:28.88ID:FSh51Po10
またいつものリーク屋のリークだろ
「◯◯確定」とか当たったことあんのかよ
0046ヤマネコ(ジパング) [MA]
垢版 |
2022/01/18(火) 05:33:48.01ID:yyXmkDCg0
マスクを一時的に下ろせばいいんだろ
0047アメリカンカール(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2022/01/18(火) 05:37:33.32ID:6rm2QVI+0
お高いんでしょ
0048キジトラ(東京都) [SA]
垢版 |
2022/01/18(火) 05:49:11.05ID:W6Ui9SHv0
バルミューダフォン「よし!これでボクが勝つる」
0049アムールヤマネコ(光) [ニダ]
垢版 |
2022/01/18(火) 05:57:23.25ID:+GAhO2Nt0
マスクしてるときは指紋認証のが早い
0050クロアシネコ(光) [ニダ]
垢版 |
2022/01/18(火) 06:49:24.43ID:0RQoHm9/0
>>40
おいおい俺のスマホ4年使ってるけど指紋はもちろん顔認証もパスコードも使えるけど指紋認証の使い勝手わかってたらそんなん言えないぞ
違うスマホ使ったらショック受けるんじゃないか
0051トラ(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/18(火) 06:55:15.70ID:000Xn/CG0
iPhone8以降全く興味持てなくて14に少し期待してたけど、やっぱりオワコンだった感が半端ない

正直、タブレットもスマホもスマートウォッチもGalaxyの方が革新的でuiも優れてる
0052ジャングルキャット(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/18(火) 06:55:35.34ID:iyKnFdOD0
指紋認証つけないのはもう仕方ないとしても、またカメラぐらいしか進化してないのに10万近くかかるってのがね
0053茶トラ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/01/18(火) 06:59:18.74ID:k38MxhFe0
ハイスペック化してもやることないし、カメラ高画質化しても映画撮るわけでもない
0054ライオン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/18(火) 07:02:00.10ID:/mKPOJP+0
13mini2年レンタル0円でゲットした
2年これでいいわ
0055白黒(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/18(火) 07:05:14.75ID:cr8CtQcC0
1円買切りまだ?
0056白黒(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/18(火) 07:12:13.26ID:cr8CtQcC0
>>28
これこれ
最近多いよな指紋認証無いとこうなって手入力
0058(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/01/18(火) 07:18:28.11ID:qDHvYmig0
>>51
神奈川がギャラクチョンとかw
在日さん必死だな
0059ジョフロイネコ(大阪府) [US]
垢版 |
2022/01/18(火) 07:19:05.06ID:Bh7o+aic0
これなら別にノッチでも...
0061トラ(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/18(火) 07:24:57.33ID:000Xn/CG0
>>49
すまん間違えた
>>58
ネトウヨ君に聞きたいんだけど、分岐点の年収900万円ごときは超えてるよね?
まさか、まともに納税すらできない受益過多の乞食のくせして日本国民面してないよね?w
0063ラグドール(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/18(火) 07:40:32.17ID:pu1Db9KP0
>>26
同じく
0064トラ(埼玉県) [EG]
垢版 |
2022/01/18(火) 07:43:49.28ID:JZcr3sAq0
ジャップだけが未だにマスク生活してるからだろ
海外勢は顔認証で問題ない
0066アムールヤマネコ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/18(火) 07:50:16.91ID:cy1wB/m00
背面リンゴマークに指紋
純正バンパー販売
これだけで済むのに・・・
0068アメリカンカール(茸) [US]
垢版 |
2022/01/18(火) 08:06:58.80ID:E0g1iFSm0
で、端子は?
0069ライオン(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/01/18(火) 08:09:03.18ID:qbcxwmcD0
指紋認証なんか全部CIAに吸い上げられてるやろうな
支那と朝鮮スマホは勿論北京に
0070ジャングルキャット(東京都) [TR]
垢版 |
2022/01/18(火) 08:10:08.50ID:t7lo7/uR0
>>51
ねーよチョン
0071マーゲイ(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/01/18(火) 08:12:01.43ID:PflxIU6H0
そりゃApple Watchも売りたいのにiPhoneに指紋認証つけるわけないわな
0074マヌルネコ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/18(火) 08:19:29.41ID:wt8c4qlM0
指紋認証無いの不便。
パスコードばっか押してる。
顔認証された時はとても便利なんだけど。

マスクあり、ネガネなし、やや暗いところのどれかひとつに該当すると顔認証が難しくなる。
たまに顔認証されるから一抹の期待持たせられるところがまたムカつくんだよな。
0075バーミーズ(茸) [EU]
垢版 |
2022/01/18(火) 08:21:46.07ID:QOa0M2za0
galaxy>Xperia≧iPhone
多くのiPhoneユーザーは4〜5年使用が前提で頻繁に機種変できない貧乏人のイメージ
0076マヌルネコ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/18(火) 08:23:27.89ID:wt8c4qlM0
>>61
たしか分岐点は年収700〜800万くらいじゃなかったっけ?
人口規模がないと商売も出来ないから、居るだけで価値あると思うよ。
0079パンパスネコ(千葉県) [GB]
垢版 |
2022/01/18(火) 08:26:38.18ID:N4irkoPG0
指紋認証載せるわけない
Apple Watchつけてたらすぐ解除できんだもん
0081バリニーズ(高知県) [JP]
垢版 |
2022/01/18(火) 08:31:04.22ID:0zBTyjDi0
指紋認証なんて絶対要らない
俺は寝てる間に指紋使われてマッチングアプリに勝手に登録されて今結婚しそうな人生の危機を迎えてる
0084リビアヤマネコ(茸) [ヌコ]
垢版 |
2022/01/18(火) 08:35:32.28ID:2bMi59XK0
新しく出るSEがtype-Cなら買う
そうじゃなきゃ泥にする。
0085マーブルキャット(愛知県) [RO]
垢版 |
2022/01/18(火) 08:36:04.65ID:2iKiBMD80
>>81
誰にやられてんだよ
0087コラット(茸) [IR]
垢版 |
2022/01/18(火) 08:45:46.79ID:9CwXfdml0
どうせAirPodsとかMagic MouseなんかがLightningだから別に良い
0088(茸) [CN]
垢版 |
2022/01/18(火) 08:47:06.75ID:pf+3MLst0
>>84
もう泥買っとけ
ガワ使い回しの廉価版SEがタイプCになるのは絶望的だ
0089マヌルネコ(三重県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/18(火) 08:58:09.07ID:jIC5UOT/0
>>4
カメラの性能とかごく一部の奴しか求めてないのになあ。
0092(埼玉県) [GB]
垢版 |
2022/01/18(火) 09:06:01.01ID:JMRu686c0
顔認証(マスク着用目元だけ照合)と指紋認証の二重で対応とかやってくれよ
0094猫又(茸) [FR]
垢版 |
2022/01/18(火) 09:18:46.09ID:1DdHIl6J0
指紋くれ
0097猫又(茸) [FR]
垢版 |
2022/01/18(火) 09:20:06.64ID:1DdHIl6J0
そろそろ眼紋
0098ヒョウ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/18(火) 09:21:00.19ID:JKP/JCw30
網膜認証ならマスクしてても出来るのに
コスト高なの?
0099バリニーズ(北海道) [GB]
垢版 |
2022/01/18(火) 09:22:19.73ID:IoLIDBjZ0
電源ボタンのタッチIDとフェイスIDのハイブリッドにしろよ
どっちも単体じゃぁ不完全なんだから
0100トンキニーズ(広島県) [US]
垢版 |
2022/01/18(火) 09:23:43.95ID:vOMlTRf10
指紋認証サイドボタンでできたり背面でできるスマホ出せば日本抜きん出るよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況