X



住宅ローン1ヵ月分滞納中 手取り月50万あるのに貯蓄ゼロ ローン残高3500万円の未来 [144189134]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001パンパスネコ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/01/17(月) 23:52:59.78ID:Mmjw/6kt0●?2BP(2000)

夫婦で合わせて月50万円の収入がありますが、
貯金がまったくありません。
これといって贅沢をしているつもりもないのですが

住宅ローンの残債が3500万円あります。
借入額は3800万円、頭金なしで購入しました。
現在1ヵ月分滞納しながら返済している状況です。
車は2台所有していて、250万円のローン(金利1.5%)
があります。
また、夫の勤務先には退職金制度がありません。
どうしたらいいでしょうか。

<相談者プロフィール>
・女性、43歳、既婚(夫:50歳、会社員)
・子ども2人:16歳(高3)、14歳(中3)
・職業:パート(フルタイム)
・居住形態:持ち家(戸建て)
・毎月の世帯の手取り金額:50万円
・年間の手取りボーナス額:50万円
・毎月の世帯の支出目安:50万円

【支出の内訳】
・住居費:12万円
・食費:8万円
・水道光熱費:2.5万円
・教育費:4万円
・保険料:3.5万円
・通信費:5万円
・車両費:5.3万円(自動車ローンの返済含む)
・お小遣い:4万円
・その他:5〜6万円(突発的な支出や年間でかかる出費など)

【資産状況】
・毎月の貯蓄額:なし
・ボーナスからの貯蓄額:なし
・現在の貯蓄総額:なし
・現在の投資総額:なし
・現在の負債総額:3500万円(住宅ローン)、250万円(自動車ローン)
0514ジョフロイネコ(神奈川県) [KR]
垢版 |
2022/01/18(火) 15:30:33.77ID:PNWSBerp0
突っ込み入れたいがお互い正社員共働きだとこれより手取り多いとこがほぼなんだよな
そいつらもカツカツなとこが多いのが事実
子供いると計画性無く普通に使うとほんと金足りないよ
0515マヌルネコ(茸) [AU]
垢版 |
2022/01/18(火) 15:32:34.08ID:GCFw5czg0
>>513
お前、ずっと自分のこと「俺」って言ってたのに、急に「僕は新宿区民」とか、何を緊張してるの?www
0516ベンガルヤマネコ(三重県) [RU]
垢版 |
2022/01/18(火) 15:36:23.46ID:vTY9GvsQ0
>>513
ごめんごめん あっちの人か
そりゃ 日本語不自由でも仕方ないね
最近は他の国の人が増えて大変そうだけどまぁ頑張れや
0518ジャガー(山口県) [DE]
垢版 |
2022/01/18(火) 15:39:19.12ID:yuvk3C7W0
今日1000万借りてきた
変動0.8
まあ住宅ローンではないけど
0519(大阪府) [DE]
垢版 |
2022/01/18(火) 15:41:22.88ID:s5uNatJ40
>>517
限界集落から東京に出て来て舞い上がってんだろ
優しくしたれ
0521(石川県) [US]
垢版 |
2022/01/18(火) 15:44:28.62ID:TJqQ1PLK0
ウチの近所に2年くらい前にできた新築の家、速攻で大家族が住み始めて夜は全部屋のライトが付いてて面白かったけど、1年くらいで空になってた。夜逃げしたのかな?
0522カラカル(埼玉県) [NL]
垢版 |
2022/01/18(火) 15:49:46.50ID:WkkMxRQe0
食費通信保険その他が高すぎ
その半分が普通
0523マーゲイ(SB-iPhone) [FR]
垢版 |
2022/01/18(火) 16:03:28.97ID:OSBuV8gF0
最近の、オリパラ+コロナの影響で
ゴミみたいな仕様なのに豪邸並みに高い家が
本来のゴミみたいな中古価格で出回る頃には
新築物件も軒並み安くなるはず、と俺は思うが

その頃には国力が落ちて、さらに国際的な流通競争に勝てなくなって
資材価格はさらに高騰するって計算もできるので

建てるなら今のうちだぞ。
0524スペインオオヤマネコ(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2022/01/18(火) 16:13:47.09ID:a8JPB8OF0
これが悪魔の囁きという
自己の命を担保に
人口縮小社会で落ちるナイフを掴めという
余程悪魔は人間の魂が好物らしい
0525スペインオオヤマネコ(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2022/01/18(火) 16:18:02.56ID:a8JPB8OF0
家を持たずに正しく生きる 簡単な話だがなぁ
家をもって窮屈にがんじがらめに生きる まぁそれも人生
囚われ人は拘束プレイがお好きなようで
まぁ頑張って日本社会の贄となってくらさい
0526スペインオオヤマネコ(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2022/01/18(火) 16:20:26.04ID:a8JPB8OF0
まぁ一言だけ
所有リスクを取らず 所有からリースの時代だと思うよ 賢いのは
0528バーマン(庭) [ニダ]
垢版 |
2022/01/18(火) 16:25:16.56ID:xoxqKXZ40
何回目だよこのスレ
0530サバトラ(東京都) [CA]
垢版 |
2022/01/18(火) 16:35:23.27ID:/mXWExLG0
>>523
修繕費が間違いなく高騰するからほとんどのマンションは大規模修繕を賄えないのは明白。
0531スペインオオヤマネコ(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2022/01/18(火) 16:37:48.03ID:a8JPB8OF0
全てのマンションは廃墟と化すらしいよ
そんな本がベストセラーになる時代
本くらい読もうぜ
0532スナドリネコ(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/18(火) 16:47:37.72ID:wXrlQs4h0
車一台でいいだろw 田舎か郊外でもチャリか原付でいい。雨雪ならバスで行け
通信費多すぎ。その他が多いメタボ家系
0533スナドリネコ(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/18(火) 16:49:06.33ID:wXrlQs4h0
>>523
マジレスするとオーナーが外人になるだけだからあまり下がらない。東京なんか外人がガンガン買ってる
0534セルカークレックス(岐阜県) [AT]
垢版 |
2022/01/18(火) 16:56:07.87ID:ZifggoHT0
節約しようという気概ゼロでワラタw まあ金あるから逆にそうなるんだろうな
0535スコティッシュフォールド(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2022/01/18(火) 17:31:33.70ID:5Hnrr0cT0
子どもも小さくないんだし、パートの嫁がそれこそ介護で夜勤でも何でもやって稼げば月に+10万くらいは世帯収入増えるんじゃないの?
0539アムールヤマネコ(大阪府) [US]
垢版 |
2022/01/18(火) 17:45:12.70ID:K2mAK6X+0
>>538
ごめん何が言いたいかわかんない
銀行も基本的に預金あってもなるべく残額の大きい長期ローン組ませるのが普通だろ
0540コドコド(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/18(火) 17:47:31.26ID:4fln2aXk0
延滞しなければ
頭金なんていらん
は正解だろうけど

もし延滞された時
銀行としては

今その銀行の口座にいくら入っているのか
頭金はいくらだったのか
ここは銀行側ですぐわかる
あと
延滞の原因(ここは本人に聞かないとわからん)
など

それによって待ってくれる期間が変わる

担当者とか支店長の考え方でも変わるんやろうけど


歴史は何度も繰り返す
リーマンショック()
0542イエネコ(東京都) [MX]
垢版 |
2022/01/18(火) 17:50:17.52ID:BC7dlPKm0
>>466
延滞を毎月1万づつで気長に返済できるわけ無いだろ
住宅ローンの延滞舐めてるだろ
携帯代の延滞でもブラックになるのに、携帯代の延滞じゃねーんだぞ
0543ラガマフィン(糸) [US]
垢版 |
2022/01/18(火) 18:05:44.55ID:QlHi78kI0
>>513
俺も新宿区民で東新宿駅から徒歩5分くらいのところに住んでるがお前と違って過疎地と地方の区別くらいつくぞ?
お前みたいなのと同類と思われたくないからマトモなこと言えないならいい加減黙っててくれねーか?
0545アメリカンショートヘア(やわらか銀行) [PK]
垢版 |
2022/01/18(火) 18:13:58.29ID:JtZSqd+m0
>>513
長崎も京都も大都会の古都だが車必須
脳筋東武士(あずまぶし)はこれだから
育ちわるおすなあ
0547ラガマフィン(糸) [US]
垢版 |
2022/01/18(火) 18:19:27.22ID:QlHi78kI0
>>546
ネタだろ
年収4000万を中流階級と勘違いするような無能が4000万も稼げるわけないじゃんw
0548チーター(沖縄県) [ES]
垢版 |
2022/01/18(火) 18:23:54.17ID:hMexTH6k0
てか支出の内訳の合計40万だから10万余ってるように見えるぞ
0549スナドリネコ(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/18(火) 18:53:51.85ID:wXrlQs4h0
>>545
横で悪いが京都に車なんか要らないぞ。洛外か?チャリで充分です。洛内は平地だし
0550スナドリネコ(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/18(火) 18:55:46.72ID:wXrlQs4h0
>>546
自分が庶民出身だからってそいつが庶民とは限らない。がっつり頭金支援組だろw 話したくてうずうずしてんだろw
0551スナドリネコ(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/18(火) 18:55:46.72ID:wXrlQs4h0
>>546
自分が庶民出身だからってそいつが庶民とは限らない。がっつり頭金支援組だろw 話したくてうずうずしてんだろw
0552スナドリネコ(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/18(火) 18:59:02.98ID:wXrlQs4h0
>>535
パート如き原付かチャリで充分。車売れ。あとスマホは格安にしろってな
0560ベンガルヤマネコ(三重県) [RU]
垢版 |
2022/01/18(火) 20:45:36.88ID:vTY9GvsQ0
>>558
マジかー それで中流なのか?
新築戸建シアタールーム有り、車3台所有で、週に数時間しか仕事しないほぼ曳きニート、世帯年収300万(一人暮らし)の俺、独身貴族だと思ってた。
0561カナダオオヤマネコ(愛知県) [US]
垢版 |
2022/01/18(火) 21:13:13.37ID:LLfRN75D0
いい加減学校で車と家は資産ではなく負債ですって教えろよ

自動車税やら固定資産税やら維持費がかかるのにローンでさらに借金増やすとかどんだけカモられるわけ
0563アンデスネコ(神奈川県) [IL]
垢版 |
2022/01/18(火) 21:24:43.21ID:KWbzIy5/0
>>561
車はまだしも、家は住む場所どうするの?
賃貸で割高な家賃を大家に貢ぐほうがコスパ悪いと思うけど。
0564(茸) [US]
垢版 |
2022/01/18(火) 21:44:38.84ID:7nTZsMl70
年収650万で頭金無し4,500万30年で月12万が始まる俺
0565シャム(福岡県) [US]
垢版 |
2022/01/18(火) 22:08:29.21ID:tdF+xEDQ0
車で生活して、家は他人に貸して家賃を返済に充てよう。2台あればこの人数でも暮らせるんじゃないか?
0566スペインオオヤマネコ(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2022/01/18(火) 22:16:34.62ID:a8JPB8OF0
しーっ
借金も財産のうちなんだってw
天下無双の歴史に学ばん鴨葱様よ
愚か者という
0569コラット(茸) [NO]
垢版 |
2022/01/18(火) 22:43:07.40ID:cCyqNJn80
保険は県民共済
通信はpovoかアハモ
それだけで5万は浮く
0571イエネコ(神奈川県) [FR]
垢版 |
2022/01/18(火) 22:47:47.04ID:EcxJ2PUu0
うちも同じような感じだ。持ち家じゃなくて賃貸だけど。
月13万円
0572ユキヒョウ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/18(火) 22:52:26.44ID:z6tcdJ4m0
頭金無しで買うのがおかしいだろ
そもそも貯金がなかったのにできるわけない
0573ロシアンブルー(大阪府) [AR]
垢版 |
2022/01/18(火) 22:57:04.06ID:dFvVN+VG0
三十代前半で手取り大体同じ、普通に毎月25万余るんだが
ローン2500万だけどそれにしても浪費が過ぎるな
0575マーブルキャット(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2022/01/18(火) 23:01:43.88ID:h+radr0O0
車は2台とも売却してシェアカーと自転車にしろ
食費を浮かす為にふるさと納税で食べ物を貰え
通信費は半分にしろ
物をメルカリで売って整理しろ
あと奥さんがソープで働け
0576コドコド(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2022/01/18(火) 23:03:06.94ID:/XDjzO+j0
やはり広くて安い土地にプレハブ置いてぽつんと一軒家みたいな低コストで悠々自適に
暮らすのが最適の選択と立証されたな。
0577スペインオオヤマネコ(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2022/01/18(火) 23:04:06.81ID:a8JPB8OF0
富を育まない財を負債と言います
焼却していくんだからね
負動産というのが正解だね
財というには最低ゴールドじゃないとね
0578スペインオオヤマネコ(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2022/01/18(火) 23:10:33.70ID:a8JPB8OF0
まぁ財産財産と喚き散らしたいんだったら
フルフラット35年の懲役の後だね
まぁ建物はとっくに償却して
暴落した土地値評価になりますが
あ、メンゴメンゴ土地値から解体費と撤去搬出費を引いた残りが正確な資産価値だね
0579スペインオオヤマネコ(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2022/01/18(火) 23:12:38.91ID:a8JPB8OF0
これを解体更地値といいます
0581ジャガーネコ(神奈川県) [SE]
垢版 |
2022/01/18(火) 23:13:49.57ID:65ezEHuV0
>>577
4000万あれば適当な毎月分配の5パー利回りの投資信託に入れとくだけで、毎月16万円分配されるぞ
その分配金内のローン組んでおけば、金が減らずに4000万円の家買えるがな、まあ最初に4000万円必要だけど
0583スペインオオヤマネコ(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2022/01/18(火) 23:18:11.37ID:a8JPB8OF0
オマイラバカだから買値の高値覚えが資産価値と思ってるからな
これを愚か者という
なぜなら市場売却価格を失念してるから
所詮消耗品だよショーモナイヒン
0585スペインオオヤマネコ(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2022/01/18(火) 23:22:17.95ID:a8JPB8OF0
ふつう投資の世界で自宅購入は禁忌の所業
これが鉄板
賢い投資家
調べてごらん
俺は嘘をついたことがないいニュー速唯一の良心
0586スペインオオヤマネコ(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2022/01/18(火) 23:34:05.72ID:a8JPB8OF0
>>581
リスクヘッジだねキミー非常に賢いね
俺はやらんけどこういう思考訓練が大事です
0587クロアシネコ(千葉県) [IR]
垢版 |
2022/01/19(水) 00:07:56.48ID:SCqWBMqs0
残価ローンで高い車を買うのだけはアカンやろ
3〜4年後に残金一括出来ないだろうし3〜4年後にまた同じ残価ローンで新車に乗ると一生涯ローンと同じやぞ
0588コーニッシュレック(大阪府) [US]
垢版 |
2022/01/19(水) 01:01:42.29ID:F5a33kSx0
先ず車棄てたら良いんでね?
少なくとも2台は要らないかと。
通信費はもっと削れそうだけど、4人で5万って新機種の払い込みの値段だろ。
俺も俺もと機種変してんのかな?
ここらへん見直したら2、3万の余裕はできるんでね?
0589ジャガーネコ(東京都) [JP]
垢版 |
2022/01/19(水) 01:18:21.83ID:BBc5HYAP0
せやな
裕福な生活をしたいなら
まずは毎日ガムシャラに働いてコツコツ金溜めるとこからやろな
だいたい週休2日じゃなきゃ嫌とか正社員じゃなきゃ嫌とか言うて
自ら金溜める機会を放棄してるんよな・・・可哀想に
考えてみ
人の寿命は80年くらい
15歳くらいから働くとして60年ちょいくらいしか働けないんだよ
わかるかい
だいたい若いうちからガムシャラに働いてるやつってのは高収入だろう
ちがうか
そう、だいたいそういうやつって歳逝ったら社員とか雇われじゃないだろう
次の次のステージに行ってんのよ
そう、若いうちに何をしたかどんな実績が残したかで信用が違うのよ
ちなみに俺は5億円くらいなら即借りられるで・・・どやニコッ(´・ω・`)
0590イエネコ(日本) [US]
垢版 |
2022/01/19(水) 01:35:39.18ID:lVpZd0Dv0
こんなんでレス600近くつくのか・・・
0591ジャガーネコ(東京都) [JP]
垢版 |
2022/01/19(水) 01:45:05.92ID:BBc5HYAP0
そらそうよ
お金と恋愛と健康は鉄板やからな・・・こんな駄作文でも盛り上がるよ
ちなみに俺は今パパ活について執筆してる・・・
今後、彼女たちの相場は落ちるでしょうねー
ってネガティブに煽る感じのリクエストが多数あったからな(´・ω・`)
0592トラ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/19(水) 03:31:16.05ID:h8FMdtiq0
わからん。。うち月の収入30万程度だけど、毎月の10万円弱のローン、もう20年一度も滞納した事無く払って来たぞ。。

住処が無くなれば生活出来ないんだから、支出の優先順位がおかしいだろw
0593猫又(愛媛県) [BR]
垢版 |
2022/01/19(水) 03:52:40.34ID:FLLKAVqB0
追い出されて信用失くして次の部屋借りれなくなるリスクあるのに家賃滞納する奴等が後を絶たないからな
滞納する奴等なんてまともじゃないよ
0594ジャパニーズボブテイル(茸) [CN]
垢版 |
2022/01/19(水) 05:43:47.42ID:jHsudG110
家を売れ
0596ジャガーネコ(東京都) [JP]
垢版 |
2022/01/19(水) 06:11:46.63ID:BBc5HYAP0
せやな
家賃と借金返済は滞納したらアカンわな
滞納者沸いたら余裕で情報拡散するで・・・俺ならな
まあチャンスを2回与えるけどな
だいたいチャンス与えても6割は駄目よね・・・ホントにゴミクズよ、埋めるか燃やしたいわ(´・ω・`)
0600トラ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/19(水) 08:29:11.07ID:h8FMdtiq0
通信費5万って高い様に見えるが、携帯代とネットの固定通信代、ネットフリックス、DAZN等のサービス代金だろ?

4人家族でプランを考えずに契約するとそうなるかもな。
0602トラ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/19(水) 08:34:30.82ID:h8FMdtiq0
ラノベは題名をオタクっぽい題名にするの辞めた方が良いと思う。注目をさせる為にそう言う事をしたんだろうが、今となっては損してるよ。
0605トラ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/19(水) 10:03:31.30ID:h8FMdtiq0
>>604
まぁ、育ち盛りの子供二人だろ?
朝昼晩合わせて1日の食費が2600円。
そこまで多い訳では無いわなぁ。
0607黒トラ(ジパング) [FR]
垢版 |
2022/01/19(水) 10:08:00.41ID:0iPvwNz60
中高生が男子だったら一食で肉1キロくらい減ったりするから冷凍してる暇とかないと思う
0610トラ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/19(水) 10:09:56.18ID:h8FMdtiq0
>>606
まぁ、それでも育ち盛りの子供2人の4人家族だろ?、食費にはお菓子や昼の弁当や給食費なども含まれてんだろうから、そこまで高い訳じゃ無いと思うが。
0612ピクシーボブ(ジパング) [UA]
垢版 |
2022/01/19(水) 10:12:45.42ID:9iHu8dtu0
>>610
だから一工夫が必要ってこと
まとめ買いしとくしかない

今は冷蔵庫解凍あるから
さほど手間じゃない
そういうちょっとした一手間を厭うと金がかかる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況