X



住宅ローン1ヵ月分滞納中 手取り月50万あるのに貯蓄ゼロ ローン残高3500万円の未来 [144189134]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001パンパスネコ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/01/17(月) 23:52:59.78ID:Mmjw/6kt0●?2BP(2000)

夫婦で合わせて月50万円の収入がありますが、
貯金がまったくありません。
これといって贅沢をしているつもりもないのですが

住宅ローンの残債が3500万円あります。
借入額は3800万円、頭金なしで購入しました。
現在1ヵ月分滞納しながら返済している状況です。
車は2台所有していて、250万円のローン(金利1.5%)
があります。
また、夫の勤務先には退職金制度がありません。
どうしたらいいでしょうか。

<相談者プロフィール>
・女性、43歳、既婚(夫:50歳、会社員)
・子ども2人:16歳(高3)、14歳(中3)
・職業:パート(フルタイム)
・居住形態:持ち家(戸建て)
・毎月の世帯の手取り金額:50万円
・年間の手取りボーナス額:50万円
・毎月の世帯の支出目安:50万円

【支出の内訳】
・住居費:12万円
・食費:8万円
・水道光熱費:2.5万円
・教育費:4万円
・保険料:3.5万円
・通信費:5万円
・車両費:5.3万円(自動車ローンの返済含む)
・お小遣い:4万円
・その他:5〜6万円(突発的な支出や年間でかかる出費など)

【資産状況】
・毎月の貯蓄額:なし
・ボーナスからの貯蓄額:なし
・現在の貯蓄総額:なし
・現在の投資総額:なし
・現在の負債総額:3500万円(住宅ローン)、250万円(自動車ローン)
0006シンガプーラ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/01/17(月) 23:55:33.30ID:X1LklY6o0
車手放して、格安シム使え
あと、保険高杉
0008ラガマフィン(茸) [BR]
垢版 |
2022/01/17(月) 23:56:39.78ID:QVhrVccZ0
>>1
取り敢えず小遣いはカット、食費も一日一食にすればかなり抑えられる。
通信費も見直す必要がある。
0011カラカル(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/17(月) 23:57:40.24ID:GjFCw7oA0
まだ300万しか返済できてないってローン審査どうなってるのよ!
0012スフィンクス(山口県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/17(月) 23:58:04.84ID:BuDWkHNT0
団信は?団信は入ってないの?
0013ソマリ(福岡県) [JP]
垢版 |
2022/01/17(月) 23:58:26.52ID:Gdv9alTc0
水道光熱費と通信費が高いな
車両費は1台にすれば半額になる
0016カラカル(千葉県) [NO]
垢版 |
2022/01/17(月) 23:59:22.45ID:CAsXfoOR0
リボがあるだろw
0017アメリカンショートヘア(兵庫県) [SE]
垢版 |
2022/01/17(月) 23:59:30.75ID:5CSf1DPs0
子供が金かからなくなるころに夫の収入がなくなるわけか
贅沢してるわけじゃないかもしれんが計画性なさすぎるんじゃない?
0019ロシアンブルー(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/18(火) 00:00:16.91ID:0Y0AeZsZ0
まーた嘘松
0021ヒマラヤン(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/18(火) 00:01:27.92ID:HHY72oO/0
生活が身の丈に合ってないな
車を手放すのが手っ取り早いんじゃない?
0022アメリカンカール(千葉県) [DE]
垢版 |
2022/01/18(火) 00:01:35.23ID:MaZ9Z+2K0
どうして買おうと思うのか
0023ユキヒョウ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/01/18(火) 00:01:36.93ID:9V5L5Yqk0
夫には、事故死してもらう
出来れば、飯塚受刑者のような老人にね
そうすれば、団信でローンはなくなり保険で2000〜3000万を慰謝料でもらえる
0025黒トラ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/18(火) 00:03:17.92ID:G1a2bl1l0
頭金なしならこんなもん
0026ヒョウ(神奈川県) [JP]
垢版 |
2022/01/18(火) 00:03:40.94ID:ngmo7bYQ0
車一台にして通信費おさえろよ
保険って何なんだよアホなのか
0027ハイイロネコ(宮城県) [JP]
垢版 |
2022/01/18(火) 00:03:53.35ID:Vea6qpVn0
これから教育費ますます必要なのにこれはキツイな
車手放すとか保険見直しくらいで済むかな
0028スナネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/18(火) 00:05:12.15ID:ElGVSm430
少し稼ぐ様になった奴が、勘違いして
「何でもワンランク上」病に罹ると悲惨。
0030パンパスネコ(大阪府) [FR]
垢版 |
2022/01/18(火) 00:05:52.29ID:9+YsL6S40
通信費5万ってw
ガキに持たせるやつなんざ月2千円もあれば上等だろう
こんな家に限って30GBとかギガホとか使わせてそうだしな
0031ユキヒョウ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/01/18(火) 00:05:54.17ID:9V5L5Yqk0
次に、家の売却をして家賃6万程度の賃貸に引っ越し、売却したお金は現金にして慰謝料とも合わせてタンス貯金にする。
2年たったら、シンママで生活保護を申請する。そして、家賃を生活保護から出してもらい、娘の大学も奨学金を申請する。
0032ベンガルヤマネコ(愛知県) [RS]
垢版 |
2022/01/18(火) 00:06:29.85ID:0DQVkOz50
食費と通信費高過ぎ
あと教育4万円って2人とも私立にしても高いだろう
節約できないのなら自分もパートではなく正社員になれば良いと思う
子供も大きいことだし可能なはず
0035スナネコ(ジパング) [GB]
垢版 |
2022/01/18(火) 00:09:32.64ID:bxyb9PV+0
50の時点で300万しか返済してないって
そもそもの将来設計に無理があり過ぎじゃね
0036シャルトリュー(愛知県) [JP]
垢版 |
2022/01/18(火) 00:09:45.38ID:ZFDj5qla0
家のローン払ってるのに車ローンで買うとか無計画過ぎだろ?
0037現場猫(大分県) [JP]
垢版 |
2022/01/18(火) 00:10:57.01ID:xrQBixSt0
夜逃げが正解だろ
0042現場猫(大分県) [JP]
垢版 |
2022/01/18(火) 00:12:25.57ID:xrQBixSt0
まぁ身の丈でローン組まないのがまずいわな
0043トンキニーズ(福岡県) [US]
垢版 |
2022/01/18(火) 00:12:35.49ID:/dH7yqdL0
こういうバカってどこにでもいるよな。
月50万あろうと100万あろうと足りない生活をすれば当然赤字になる。
足りない言い訳のために、費目分けして家計管理してますって自分にすら言い訳して赤字。
月45万で生活すれば解決する話で、ごちゃごちゃ理屈は必要ない
0044イエネコ(東京都) [MX]
垢版 |
2022/01/18(火) 00:12:54.41ID:BC7dlPKm0
もう滞納してるから時間の問題だろ
少し位滞納しても平気だよねっていう、だらしなさから完済は無理
300万しか減ってない時点でこれとはね
0046セルカークレックス(東京都) [EU]
垢版 |
2022/01/18(火) 00:13:35.84ID:hokVGGRj0
年齢の割りに収入少ないのに自分では多いと思ってそうな所が敗因なのではないでしょうか
0047ピクシーボブ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/18(火) 00:13:41.40ID:tvU4Q/3F0
白痴家族は死んどけ

通信費家族で1万、食費は5万、
小遣い2万これだけで10万貯金箱できるな?
これを貧困と思うなら充分贅沢だぞ
0050ロシアンブルー(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/18(火) 00:14:05.36ID:0Y0AeZsZ0
雑な捏造記事
0052バーミーズ(大阪府) [GB]
垢版 |
2022/01/18(火) 00:14:36.77ID:cDixOF2j0
10年だけローンで即返済できるってのが一番オトクか
0053アジアゴールデンキャット(SB-iPhone) [OM]
垢版 |
2022/01/18(火) 00:14:49.63ID:S5HDffNU0
家のローンがデカすぎる
俺、無理やわ
0054セルカークレックス(岡山県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/18(火) 00:15:11.63ID:tEr0d8620
【支出の内訳】
・住居費:12万円
・食費:8万円 →5万円
・水道光熱費:2.5万円 →2万円
・教育費:4万円 →2万円
・保険料:3.5万円 →1.5万円
・通信費:5万円 →2万円
・車両費:5.3万円 
・お小遣い:4万円 
・その他:5〜6万円

家計の見直ししたら月10万くらいは貯蓄できそう
0056マンチカン(茸) [MX]
垢版 |
2022/01/18(火) 00:15:38.61ID:nop5ypRB0
身の丈に合った生活レベルにしないとね
生活レベルを下げたくないなら頑張って稼げよ
0060ラ・パーマ(長野県) [CN]
垢版 |
2022/01/18(火) 00:17:16.29ID:KLx4QEPj0
ローン完済できんのかこれ
0061サイベリアン(茸) [US]
垢版 |
2022/01/18(火) 00:18:06.15ID:0aHeUEZh0
不動産のローンがない人は、10分の1の350万でも多重債務扱いされるよね。
0063マンクス(茸) [US]
垢版 |
2022/01/18(火) 00:18:23.10ID:6jNtVkRN0
ここらで大鉈を振るわないと家を手放すことになるな
食費や保険見直しは勿論、通信費ももっと安いプラン
あとは車だな。交通手段云々が理由だろうけどそんなこと言ってらんない
自転車乗れ
0066デボンレックス(埼玉県) [RU]
垢版 |
2022/01/18(火) 00:18:46.49ID:70nHWRQN0
3800万の住宅ローンを頭金なしって無謀杉だろ 家も車もよく審査通ったな
0067アジアゴールデンキャット(東京都) [CN]
垢版 |
2022/01/18(火) 00:19:22.07ID:oQws6TDv0
月収320万手取り200万、その他雑収入30万ほどある中流階級だけど、東京マンションで家族4人暮らしで月に25万も使わんぞ。車もあるけど。
0072サイベリアン(茸) [US]
垢版 |
2022/01/18(火) 00:21:10.98ID:0aHeUEZh0
車のローンに例えると、全額ローンの人は車を早く手放しても借金が減らないリスクと長期保有しても価値がゼロになって何も残らないリスクの両方がある。
0073茶トラ(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/18(火) 00:22:04.61ID:7pb2U70r0
30代後半で世帯の手取り100万円越えてて貯金4000万円あるけど何か家か何か買うたらええんか?
ちなみにガキは1匹おる

ちなみに通信費5万円って何?ガキが使うの?
うちは俺のahamoと嫁のワイモバとNURO 光マンションで8000円だど
0076ソマリ(埼玉県) [GB]
垢版 |
2022/01/18(火) 00:22:44.93ID:ip4HkgA70
分割払いって名前は払ってるみたいだけど借金だよね?
0077サイベリアン(茸) [US]
垢版 |
2022/01/18(火) 00:22:49.97ID:0aHeUEZh0
韓国みたいに定期的に借金恩赦がある民族なら平気で借金するだろう。
0080(愛知県) [US]
垢版 |
2022/01/18(火) 00:25:02.88ID:JbTjUhpp0
どの段階で家を手放すか考えたほうがいいな
0081ジャガランディ(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/18(火) 00:25:45.03ID:LBVJ5uqo0
この歳の子供がいると金は掛かるからな。
簡単に削れるのは通信費か。
車を一台にしてパートのママさんはチャリでok。
そもそも頭金無しのフルローンは完済するまで余裕無いからキツ過ぎる。
0082茶トラ(広島県) [US]
垢版 |
2022/01/18(火) 00:26:39.81ID:/FX/jhFo0
車2台必要で家が3800万円というと田舎だろ?
中古住宅でも中古マンションでも1000万円代でなんぼでもあるだろ
車も中古でいいだろ
0084現場猫(大分県) [JP]
垢版 |
2022/01/18(火) 00:31:24.52ID:xrQBixSt0
田舎だとボロ家わりきり
一人で車2台
イージーモードだな
車も500万近くだけど
0087白黒(千葉県) [CO]
垢版 |
2022/01/18(火) 00:33:57.47ID:XmKlp04D0
どうなるか、分からない世の中で、30年ローンとかまず無理だろ?
0088オシキャット(兵庫県) [SA]
垢版 |
2022/01/18(火) 00:34:01.98ID:mGR78wD/0
子供2人いて今の年齢の時点で詰んでる
0090オリエンタル(茸) [GB]
垢版 |
2022/01/18(火) 00:38:11.54ID:cuyhmZkO0
保険料を月5千円でマイナス3万円
通信費を月2万円でマイナス3万円
これで6万浮くな
0092サイベリアン(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/18(火) 00:41:55.63ID:cqpjIyGt0
頭金無しでローンとか、もうね。

自分は月の支出で60万ぐらい使ってるわ。
収入増やせよ。
0093イエネコ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/01/18(火) 00:42:11.61ID:fw6OOkkt0
家と車は中古で済ませる。
嫁も中古で済ませろ。ていうか、嫁は中古でも不要。

手取り月収18万円、ボーナス無しの俺は、それでも生きている。
0095マンクス(愛知県) [US]
垢版 |
2022/01/18(火) 00:43:53.30ID:YAFTxKFn0
滞納する前に相談すれば、しばらく利子払いだけになるんじゃなかったか?


てか、住宅ローンあって車もローンとか狂ってる
0099ラグドール(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2022/01/18(火) 00:46:37.16ID:GiRw9lEB0
年収1200万円であと10年で1900万円ローンが残ってる。30年ローンにした。
子供の学費が重すぎる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況