X



クメン編のホルポタリアって当時のカンボジアのポル・ポト派の大量虐殺とか知ってて名付けられたの? [866556825]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スナネコ(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/01/17(月) 18:30:48.03ID:dHNV5/100●?PLT(21500)
クメンの決戦をジオラマで ボトムズ愛に溢れる「最低野郎」の「川面表現」
https://otakei.otakuma.net/archives/2022011406.html




https://otakei.otakuma.net/wp/wp-content/uploads/2022/01/VotomsDioramaFanart.jpg
Twitterユーザーのもっきり屋のマモさんは、本業の理容師の傍ら趣味で模型作りを楽しんでいる人物。

 40代の頃から始めたといい、主な題材は、自身が幼少期にみて衝撃を受けた「装甲騎兵ボトムズ」に登場する機体(アーマードトルーパー)。50代に突入した現在も、活動は継続しており新作発表の場は主に自身のTwitter。先日公開した、「川面表現」のファンアート作品が反響を呼んでいます。

「川面表現、ついでに側面をアクリルクリアーで筆厚塗り艶ピカになりました!完成っ!」と、ジオラマ作品「川面表現」を公開したもっきり屋のマモさん。

 本作は、ボトムズシリーズ全体においても特にお気に入りな場面という、「クメン編」の「キリコ・キュービィー」と「イプシロン」の戦闘シーンを再現。

 TVシリーズ第22話「触発」後半において、キリコの搭乗する「スコープドッグ(マーシィドッグ)」と、イプシロン搭乗の「スナッピングタートル」の水中での激戦となっています。



https://otakei.otakuma.net/wp/wp-content/uploads/2022/01/VotomsDioramaFanart1.jpg

https://otakei.otakuma.net/wp/wp-content/uploads/2022/01/VotomsDioramaFanart2.jpg
https://otakei.otakuma.net/wp/wp-content/uploads/2022/01/VotomsDioramaFanart3.jpg
0045三毛(東京都) [DE]
垢版 |
2022/01/19(水) 06:52:00.49ID:5/tB+Isu0
こないだその頃のベトナムを描いたフナンっていうアニメやってたな
都市から強制的に移動させられて掘立て小屋に住んで農業やらせられるとか親子離れ離れになるとか大変よ
0046オリエンタル(東京都) [CA]
垢版 |
2022/01/19(水) 06:54:59.38ID:mLZjOoLV0
水の表現どんな素材を使ってどうやってんだろ
0047縞三毛(茸) [KR]
垢版 |
2022/01/19(水) 06:57:29.38ID:+WnhygXJ0
ボトムズの聖域が守られているのはガンダムという俗世間への目眩しがあるおかげ
とはいえネットの世の中、その聖域も侵されつつある
でも新作も見たいしなぁ
0048シャム(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/19(水) 07:15:55.87ID:7jHj62gE0
俺は
0049ヨーロッパオオヤマネコ(おにぎり) [US]
垢版 |
2022/01/19(水) 11:36:21.11ID:5H8nHuuS0
クソ真面目な
0051チーター(千葉県) [EU]
垢版 |
2022/01/19(水) 13:26:10.49ID:GSyF/h2+0
昔のボトムズのキットの価格知ってると買いたくない
waveのぶったくり過ぎ
0054セルカークレックス(SB-iPhone) [RU]
垢版 |
2022/01/19(水) 14:54:14.05ID:uAZfqZB70
こないだの無料配信見た連中だな…
0055ボンベイ(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2022/01/19(水) 15:13:35.58ID:oP4fErqJ0
>>51
タカラやユニオン製の旧キット、実家から発掘して、ちょっと前に作りかけのものも含めてまとめてオクに出したわ。
結構な値段になってビックリだったw
0056スフィンクス(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/19(水) 20:21:20.30ID:GqIeDF4m0
人は流れに逆らい、そして力尽きて流される。
0057ボルネオウンピョウ(光) [US]
垢版 |
2022/01/19(水) 20:31:40.71ID:0BqrJxnE0
>>1
こりゃ臨場感あるわ
0058オリエンタル(茸) [US]
垢版 |
2022/01/19(水) 21:06:56.55ID:nRPOIpbG0
クメール・ルージュ
0059アムールヤマネコ(東京都) [FR]
垢版 |
2022/01/19(水) 21:13:49.37ID:VMwuOGeN0
ブレードランナー
 ↓
地獄の黙示録
 ↓
デューン砂の惑星
 ↓
0061サバトラ(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/19(水) 23:14:14.67ID:RMcm8o4J0
>>51
ほんと、プラモ1つ買うのに4000円とかw

当時最大の贅沢品である1/60のガンダムでさえ2000円だったのに
0062サバトラ(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/19(水) 23:16:24.38ID:RMcm8o4J0
>>1
上手い。
しかし東南アジア(設定)の環境の国の川が
こんなにクリアなわけはないけどファンタジーだからOK!
0064スペインオオヤマネコ(おにぎり) [US]
垢版 |
2022/01/20(木) 03:16:01.09ID:xs4AHSVg0
>>59
で〜いじ〜で〜いじ〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況