X



アベノミクス成功の根拠として使われたCPIに偽装の可能性…専門家が指摘 [902666507]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サバトラ(ジパング) [GH]
垢版 |
2022/01/17(月) 00:12:03.22ID:mJ8DfQPV0?2BP(1500)

「戦後最大のGDP600兆円」という無理筋の目標を掲げたアベノミクスをめぐる統計偽装は底なし。厚労省の「毎月勤労統計」の不正、国交省の「建設工事受注動態統計」書き換え・二重計上と続き、総務省の「消費者物価指数(CPI)」もかなり怪しい。

CPIは「経済の体温計」とも呼ばれ、「経済政策を的確に推進する上で極めて重要な指標」(統計局)だが、「実態よりも低く抑えることで、個人消費やGDPを過大にみせてきた可能性がある」と指摘するのは、経済評論家の斎藤満氏だ。

 斎藤氏はこう続ける。

「今年11月の全国の生鮮食品を除いた『コアCPI』は前年同月比0.5%プラスにとどまっていました。その一方で、日銀の『生活意識に関するアンケート調査』(9月調査)では、1年前の物価に対する実感と比べて6割超が〈上がった〉と回答。
物価変化に対する平均値はプラス4.4%で、前回(7月調査)から2.4ポイント伸びています。内閣府の『消費動向調査』(11月実施分)でも1年後の物価見通しについて、6割以上が〈2%以上上昇〉と答えている。
CPIだけが乖離する要因は『機能向上』を理由にした人為的な価格調整で、性能が上がっているのに価格を引き上げないのは実質値下げとみなしているから。顕著なのは主に電子機器です」

東京都区部のCPIをみると、2020年の数値(=いずれも100)に対し、01年の指数はパソコンのデスクトップ型1892.8、ノート型3405.7、カメラ1747.8。つまり、20年の数値は、デスクトップ型は約19分の1に、ノート型は約34分の1に、カメラは約17分の1に、それぞれ物価指数が“圧縮”されたことになる。

一方、小売物価統計調査(同)で01年と20年の平均価格を比べると、デスクトップ型25万6860円、ノート型25万1450円から15万8322円(ノート型を含む)に。カメラは2万7740円から1万9258円と、値下げ率はザッと3割超に過ぎない。価格の実態を反映した指標というには疑問符がつくのだ。

「かたや自動車の新車価格はこの20年で倍近く値上がりしているのに、100に近い数字で推移しています。デタラメです」(斎藤満氏)

 アベノミクスが検証されれば、数々の偽装が白日の下にさらされ、憲政史上最低最悪のイカサマ政権として教科書に刻まれかねない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/dbe8e03f6045ee2387f532c2388dddc64c020de5
0031アンデスネコ(東京都) [ZA]
垢版 |
2022/01/17(月) 00:58:45.53ID:KUxLYy330
>>30
オリンピックにかかった金の収支の発表も今年の6月だってw
その間にまた数字イジリしてるだろ
0032スコティッシュフォールド(三重県) [CA]
垢版 |
2022/01/17(月) 00:59:19.42ID:kgzTi+DB0
>>5
パンドラの箱を開けちゃったってこと
日本はとにかく消費者軽視、売り手優位の社会構造になってる
それはアマゾンの返品の仕組みを見てもわかるでしょ
日本人はアマゾンの気前の良さにびっくりしてるけど、あのくらいアメリカでもヨーロッパでも当たり前
アメリカやヨーロッパでは当たり前だった消費者保護のシステムに、日本人は今頃になってびっくりしてるくらい日本は売り手側、販売側、資本側の優位な社会制度になってた

ある程度、枷はめとく位しないと、圧倒的優位な資本側(売り手側)が際限なく消費者を好き放題搾取する、つまりインフレに走る傾向が強い
それは戦前の社会も同じだったでしょ?
資本家が好き放題やり放題やって泥沼の戦争から抜け出せずに、結局国を失い、アメリカさんにリセットしてもらうまで、国民はゴミのような扱いを受けることになった

昔の童話にあったでしょ
毎日金の卵を一個ずつ生むニワトリがいましたとさ
でも、そのニワトリの持ち主は、ニワトリの腹を割けば、金の塊が出てくるんじゃないかと思い、ニワトリを殺してしまう
ニワトリの腹から金の塊は出てこなくて嘆いたが、あとの祭り

天才白川が天才的な手綱さばきで調整しながら緩和していたものを、アホが意味も分からず無制限緩和なんてことをやってしまったものだから
0033ユキヒョウ(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/01/17(月) 00:59:53.92ID:GRRcMJzq0
まあやってるだろうな
ホントこれどうするんだろうな
夏休みの宿題をその場しのぎの嘘で誤魔化してた子供時代から、全く何も成長してないな晋ちゃん
0034スナドリネコ(東京都) [JP]
垢版 |
2022/01/17(月) 01:00:45.40ID:srcq+MYE0
物価を過小評価していたら個人消費やGDPも過小評価になるのでは?
0035ボルネオウンピョウ(東京都) [CN]
垢版 |
2022/01/17(月) 01:02:08.35ID:rPle97QS0
もう皆が失敗って言ってるんだから
失敗で確定でいいよ
0036アメリカンボブテイル(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/01/17(月) 01:02:36.94ID:p7PuH1Pt0
安倍がやめたらいきなり6%アップしたやつ?
0037スコティッシュフォールド(三重県) [CA]
垢版 |
2022/01/17(月) 01:02:49.34ID:kgzTi+DB0
>>19
TPPは大成功だったのでは
一体どういう手を使ったのかわからないくらい鮮やかだった

勝手にアメリカが出て行ってくれて、同じく後発組で参加したはずの日本が
今や実質的なTPPの盟主(イギリスもTPP参加打診は日本に行った)

無制限緩和して、株だけあげまくって、膨大な利益を上げたんじゃないですか?山口県の人はね
向こう300年、自由自在に日本を支配出来る程度には儲けたんじゃないかな
そのつけは物価高やスタグフレーションという形で、国民全員が負わされることになるってことでしょう
0038スミロドン(大阪府) [US]
垢版 |
2022/01/17(月) 01:04:04.68ID:VQkfI4K30
デフレによる値上がりなんてマクロ経済学を学んでいたら知ってるだろ
どうしてこういう話でマクロの専門家ではなくただの評論家に聞くんだよ
0039ユキヒョウ(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/01/17(月) 01:04:27.17ID:GRRcMJzq0
>>37
アメリカは単に時刻がもっと有利になるFTA結んだだけじゃん
安倍政権が必死に「FTAじゃない!TAGだ!」と誤魔化してたあの日米FTAだよ
もしかしてそんなことも知らずに話してたの?
0040バーミーズ(大阪府) [US]
垢版 |
2022/01/17(月) 01:05:53.97ID:xEjJNI6q0
本当にアベノミクスが改竄だと言うのなら日経平均はまた一万円を割ってるよ
0041ユキヒョウ(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/01/17(月) 01:06:57.06ID:GRRcMJzq0
>>40
どういう仕組みでそうなるのか説明してみ
0042アンデスネコ(東京都) [ZA]
垢版 |
2022/01/17(月) 01:10:11.55ID:KUxLYy330
>>40
高い位置で株価を釘付けにしてるだけ、現物株を懐に大量に持てば維持できるでしょう。
空売り?6ヶ月でかいもどすか、現物株を差し入れなければならない。
国が無制限てすれば可能だよ。
それを投資家がしたら即逮捕だけどねw
0043しぃ(神奈川県) [CN]
垢版 |
2022/01/17(月) 01:18:19.45ID:WN/YxFUJ0
現実に雇用も回復はしてるからなあ…
大学生の就活とかに関わってるけど、氷河期の自分の就活の時と比較するとホント羨ましいよ。

正直、このレベルの学生がこんなに待遇いいの?って思っちゃう。
0044ジャングルキャット(ジパング) [FR]
垢版 |
2022/01/17(月) 01:18:52.75ID:wXqkyH130
>>39
日本が広域経済同盟のリーダー的立場にいつの間にか収まってた
これは評価出来るが、裏でやってたカネ擦ってポッケないないしてたのは完全な背任行為でしょ
私の利益のために国民を売るような
0045ユキヒョウ(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/01/17(月) 01:33:42.51ID:GRRcMJzq0
>>44
どこでリーダーに収まったなんて話なんか出てきたの?
煽りとかじゃなく、普通に出典が知りたい
0047スノーシュー(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/01/17(月) 01:49:15.19ID:yxMAe0bF0
何だかんだ全て否定的に捉えたいのが安倍批判のパヨク。
0049サーバル(おにぎり) [US]
垢版 |
2022/01/17(月) 01:51:23.56ID:YsRlQKeA0
正体ばれたが頑張れよブルージャパン
0051アンデスネコ(東京都) [ZA]
垢版 |
2022/01/17(月) 01:56:33.21ID:KUxLYy330
>>47
パヨクとか一括りにして批判者を1つの物にして、誤魔化すのも限界が来てる。
俺みたいなオッサンは良いけど若い人達は、永遠苦労する事になるんだよ。
小銭貰って言う事聞く奴、ワケわからん団体を信じて投票する奴、自分の子供達、子孫に関わる事だからちゃんと考えろよ。
0052スフィンクス(東京都) [GB]
垢版 |
2022/01/17(月) 01:56:46.63ID:nPwudgFG0
ネトウヨこれどうするの?😂
0053アジアゴールデンキャット(岡山県) [JP]
垢版 |
2022/01/17(月) 01:56:57.98ID:Vq5yU/Ix0
>>1
専門家?曲り屋だろ

ドル落城―ついに日本経済が目を覚ます
斎藤 満【著】
講談社(2003/05発売)

内容説明
アメリカ経済の凋落が始まった。今こそ日本復活のチャンス。「円高こそ日本の国益」「国債は暴落しない」「デフレは悪くない」
―気鋭のエコノミストが、斬新な論点で日米経済を読み解き、日本経済再生のシナリオを描く。
0054現場猫(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/01/17(月) 02:25:06.68ID:JjLQD0/Q0
>>28
そうはならんだろw
0055ラ・パーマ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/17(月) 02:25:50.70ID:4a/p1jm30
>>53
ある意味神だなw
0056ヤマネコ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/01/17(月) 02:42:25.91ID:ZeLwaCJR0
シナ畜生必死だなw
0058シンガプーラ(静岡県) [EU]
垢版 |
2022/01/17(月) 03:22:15.16ID:rhKY8Rvg0
可能性はいいから断言して。
そんで提訴されてさっさと敗訴して。
0060ボブキャット(茸) [GB]
垢版 |
2022/01/17(月) 05:08:28.68ID:wvEwidAl0
偽造

ねつ造

安倍晋三
0061エジプシャン・マウ(ジパング) [IR]
垢版 |
2022/01/17(月) 05:15:33.41ID:ApjmwS/P0
日本で1番権力のあるポストにいたんだものな
そりゃやりたい放題操作できるだろ
0063現場猫(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/17(月) 05:44:52.53ID:X3PnsbWy0
インフレ退治にゼロ金利解除と過剰流動性の回収が進むから

アベノミクス成功の拠り所にしていた株価も相当下落する。特に粉飾満載のマザーズ

残るのはアベノミクスによる経済の失敗と増税のみ
0064現場猫(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/17(月) 05:47:33.11ID:X3PnsbWy0
>>62
財務官僚は国民ではなく、財務省のバランスシートしか見ていない

忠誠の対象が全く違うの
家計がいくら劣化しようが、財務省の財布が健全ならall ok
0065ツシマヤマネコ(京都府) [ニダ]
垢版 |
2022/01/17(月) 05:48:30.75ID:nBc9RJdq0
脱皮!脱皮!朝鮮人脱皮!
0067現場猫(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/17(月) 05:56:16.33ID:X3PnsbWy0
合成の誤謬

全産業で人件費の削減を行った結果、企業業績、内部留保は過去最高を更新するのに

設備投資と消費の合計はアベノミクス開始前を下回ってしまう
0070アフリカゴールデンキャット(愛媛県) [ZA]
垢版 |
2022/01/17(月) 06:28:00.26ID:PWAKbgVF0
どんな人間かと思ったら
比較しても世界一抑え込んでるの無視して
コロナ日本で蔓延してほしい!って切望してる系の人だった
0071ツシマヤマネコ(京都府) [ニダ]
垢版 |
2022/01/17(月) 06:46:24.95ID:nBc9RJdq0
チョソコーの願望だからねーw
0072ユキヒョウ(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/01/17(月) 07:49:13.80ID:GRRcMJzq0
アベノミクスって何ぞやってのを説明できないのに支持してる人は、こういうのはいくら説明されても感情的に受け付けない話だろうな

とはいえ安倍ちゃん自身、アベノミクスってなんなのか理解してなかったけどねw
理解してたら、「これが第三の矢だ」→盛り上がらず即撤回を繰り返したりしないし、
そこからもまず第三の矢=出口戦略ということも、出口戦略の意味も理解してなかったのが見てとれるね
0073ぬこ(千葉県) [BR]
垢版 |
2022/01/17(月) 07:49:29.85ID:XsCCZUml0
可能性で文句を言う
0074イリオモテヤマネコ(東京都) [CN]
垢版 |
2022/01/17(月) 07:54:50.88ID:79O8tejo0
計算方法なんかヘンじゃねと問題提起するのは良いよ
けどそれを何等かの意図があってわざと誘導したという発想がクレイジー
何のためにだよwっていう
0075ユキヒョウ(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/01/17(月) 08:03:23.98ID:GRRcMJzq0
>>74
計算方法が変じゃね?なのではなく、計算方法に対して計算結果おかしくね?って話だぞ
0077パンパスネコ(福岡県) [US]
垢版 |
2022/01/17(月) 08:23:56.60ID:Zp/SYOdn0
>>16
長期間、維持、発展させた功績は十分あるけどな

トレンド君にかかると政策関係なしにトレンドで決まるから笑えるよなw
だから、安倍政権以前から始まっているそのトレンドも民主党政権とは全く無関係ってことなんだよね
0078スミロドン(神奈川県) [TR]
垢版 |
2022/01/17(月) 08:29:25.99ID:Emfz+CIS0
>CPIだけが乖離する要因は『機能向上』を理由にした人為的な価格調整で、性能が上がっているのに価格を引き上げないのは実質値下げとみなしているから。


こんな調整が人為的に行われてるのか
これじゃ日本のCPIは全く信用にならない

特に安倍政権だと酷い捏造や隠蔽が行われてる事は容易に想像つく
0079ジャングルキャット(茸) [US]
垢版 |
2022/01/17(月) 08:34:54.34ID:DvMvEEGY0
可能性じゃなくて証拠持ってこい
0080ハイイロネコ(茸) [MY]
垢版 |
2022/01/17(月) 08:35:29.08ID:EqNiN8N60
>>73
統計不正しなけりゃ可能性も生まれなかった
0081スノーシュー(大阪府) [KR]
垢版 |
2022/01/17(月) 08:39:06.90ID:bzH1NAgD0
物価の構成要素のほとんどが賃金なので
賃金が上がるどころか下がってしまってるので
基本的には物価が上がりようがない
もちろん輸入物価の上昇で上がる分はあるけど
0083カナダオオヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/17(月) 08:47:09.86ID:0Yc1IS1l0
はいゲンダイ
0084ヒマラヤン(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/17(月) 08:56:53.83ID:xzaOYc7c0
責任はとればいいものではありません、ってアベさん本人が言ってたのでセーフ
ノーダメージで首相再登板ですな
0086黒トラ(愛知県) [US]
垢版 |
2022/01/17(月) 09:08:44.22ID:H1YNj8O80
すごいよなこいつ
第一次政権でも公文書改ざんあったって聞くし
野党総裁時代も民主党政権へのデマ攻撃凄かったし
ウソつくことに命かけてるのか?
0087黒トラ(愛知県) [US]
垢版 |
2022/01/17(月) 09:27:58.00ID:H1YNj8O80
>>83
いいこと考えた
この板の連中がデマ扱いした物を記録して後で振り返るようにして
どれだけ本当にデマだったか
どれだけ事実だったか
割合を出してみたらどうだろう
0088デボンレックス(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/17(月) 09:29:52.35ID:y9IzqiXy0
アベノミクスでもなんでもいいからちゃんとやれ
マジで
0089ヤマネコ(ジパング) [MX]
垢版 |
2022/01/17(月) 09:30:47.77ID:qvqtUtFq0
>>1
最初から偽造捏造安倍晋三って周知されてたんだから当たり前
みんな知ってて支持してた
0091カナダオオヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/17(月) 10:32:50.60ID:0Yc1IS1l0
>>87
デマで言えばパヨのが多いやろ
そもそも陰謀論に囚われやすいし情報撹乱活動も担ってるしな
0092ジャガーネコ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/01/17(月) 11:54:15.94ID:/PkVxQWD0
誰の命令か知らんが
合法的な水増し手法のつもりだったんだろうな
0093スフィンクス(東京都) [GB]
垢版 |
2022/01/17(月) 12:01:44.61ID:nPwudgFG0
>>91
ネトウヨの自己紹介ワロた
よっぽど恥ずかしいだなw
0094イリオモテヤマネコ(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/01/17(月) 12:04:30.08ID:hxh4sz5N0
>>5
そもそも金融緩和に経済活性化させる効果もなければやりすぎたらハイパーインフレになる道理もない
0095カラカル(京都府) [JP]
垢版 |
2022/01/17(月) 12:04:58.43ID:HfgX75kc0
官僚なんて隠すことが多すぎて自浄作用が効かない
本来なら粉飾でつぶれてる大企業のような様相だぞ
三菱自動車とかみたいに エリートの才能を粉飾で使う人生
0096猫又(茸) [US]
垢版 |
2022/01/17(月) 12:10:29.95ID:nf2wdMTb0
ゲンダイ(笑)
0097ハイイロネコ(茸) [MY]
垢版 |
2022/01/17(月) 12:13:04.90ID:EqNiN8N60
>>87
コロナと大統領選挙の話だけでリスト溢れまくりそう
0098ハイイロネコ(茸) [MY]
垢版 |
2022/01/17(月) 12:26:55.65ID:EqNiN8N60
>>92
違法性の自覚はさすがにあるだろ
ただ、最低限の教養レベルの是非の判断もできないってだけで
こういうのは、小さい頃からどんな問題もその場かぎりの嘘ついたら周りが何とかしてくれてきたことでしか育まれない

ま、現職議員で該当者は一人だけなんだがw
0100アムールヤマネコ(SB-Android) [EU]
垢版 |
2022/01/17(月) 12:56:40.36ID:BEvEbeKU0
>>99
就業者っていうのは自営業者の家族とかで無給で働いた人も勘定されるので雇用者数で見た方がいいよ
0102カラカル(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/01/17(月) 13:11:49.62ID:ninvtLBk0
>>101
えぇ……
0103(千葉県) [CO]
垢版 |
2022/01/17(月) 13:19:38.19ID:hHjDP15e0
>>78
CPIの計算は国際的なマニュアルがあるので
それに準拠してるとすれば原則、国際的に同じやり方では

たとえばよくある批判で円安でも輸出数量(財務省)が増えてないというのがあるが
財務省のは単純な数量を見るのに対して性能で調整する日銀の実質輸出というのがある

でGDP統計に使われるのは実質輸出の方っぽい
そのまま日銀指標を使ってるのか、似たような独自計算なのかはちょっと不明だが
数量指標となる実質GDPの細かい内訳数値を見るかぎり、
日銀の指標とほぼ同じである一方(きちんと突き合わせてまでは見てない)、
財務省の数量指標とは一見してかけ離れているから
0104(千葉県) [CO]
垢版 |
2022/01/17(月) 13:21:53.47ID:hHjDP15e0
>>103
自己レス追記

財務省の貿易指数と日銀の輸出入指標は物価計算以外にも違う点あったはず
0105ピクシーボブ(SB-Android) [JP]
垢版 |
2022/01/17(月) 13:30:12.73ID:99cA1eU/0
>>103,104
実質輸出は金額ベースだから数量指数とは別物
0106ピクシーボブ(東京都) [EU]
垢版 |
2022/01/17(月) 13:33:22.52ID:wnTMTmdT0
今年11月って安倍政権か?
むしろCPI上がらないで叩かれてたのに
0107チーター(茸) [IT]
垢版 |
2022/01/17(月) 13:33:42.78ID:kn8wngVg0
まじかよCPL最低だな
0108ピクシーボブ(東京都) [EU]
垢版 |
2022/01/17(月) 13:35:21.64ID:wnTMTmdT0
携帯料金下がって教育保育関係の無償化が進んだことが影響してるんじゃないの
0109(千葉県) [CO]
垢版 |
2022/01/17(月) 13:36:47.29ID:hHjDP15e0
>>105
日銀の実質輸出はともかくGDPの実質輸出は物価の影響を除いたものだから
数量的な推移の比較に使えるでしょ

そして実質GDPの輸出の数値と日銀の実質輸出はかなり似たような推移だった覚えがある
(何かの分析資料でも近似してるみたいに書いてあったと思う)
0110ラ・パーマ(愛知県) [GB]
垢版 |
2022/01/17(月) 13:37:14.30ID:gzD/u8Is0
アベノミクス失敗はみんな思ってんだが
民主党政権時代のマニフェストは殆ど実現させたくらい誰も信じてないぞ
0111ピクシーボブ(SB-Android) [JP]
垢版 |
2022/01/17(月) 13:37:59.06ID:99cA1eU/0
>>100
労働投入量を見ると面白いぞ
0112ピクシーボブ(SB-Android) [JP]
垢版 |
2022/01/17(月) 13:39:47.73ID:99cA1eU/0
>>109
輸出品の付加価値の変化は無いものとするの?
0113ピューマ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/17(月) 13:40:11.48ID:RAvd4YdI0
>>111
当時の地獄のブラック企業事情があるからそこはむしろ狙い通りだと教えてやっただろ
ブルージャパンの Sealsさん
0114ピューマ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/17(月) 13:43:29.15ID:RAvd4YdI0
>>111
なるほどな
Sealsの年齢層かつ一般職に就いていない層なら民主政権の労働状況の理解が極限まで無いことの説明が付くな
0115イリオモテヤマネコ(神奈川県) [KR]
垢版 |
2022/01/17(月) 13:45:14.97ID:15r5MkmV0
中国みたいなあべ政治
0117ピクシーボブ(SB-Android) [JP]
垢版 |
2022/01/17(月) 13:47:20.29ID:99cA1eU/0
>>113
seals?
あたま大丈夫かこいつ
0118ツシマヤマネコ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/01/17(月) 13:47:24.81ID:7d88Mz5K0
キンシコウ「アベノミクスと3回唱えたらどんな事も叶うのよ〜〜」
0119シンガプーラ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/17(月) 13:48:11.51ID:AxL/dMMV0
>>116
ほぼ別の利権の誘導だもんな

調査して立憲やれいわから1円でも受けとっていれば処分したほうはいいね
0120キジ白(大阪府) [EU]
垢版 |
2022/01/17(月) 13:48:47.89ID:B6oe996G0
さすがブルージャパン人やな
侮れんなぁ
0121(千葉県) [CO]
垢版 |
2022/01/17(月) 13:49:55.15ID:hHjDP15e0
>>112
GDP統計に使われる物価指標の一つであるCPIがそもそも品質調整してるということは
GDPというかSNAの採用する物価計算はもともと性能の変化を加味してるんじゃね
ちょっと把握というか理解が悩ましいが
0122ピューマ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/17(月) 13:51:21.54ID:RAvd4YdI0
>>117
Sealsの連中の年齢なら民主政権の地獄状況もまだ体感する年齢じゃないから当時の時事知識についてお前が皆無なのに説明が付くな〜って思っただけだよ
0123ジャガランディ(ジパング) [FR]
垢版 |
2022/01/17(月) 13:51:48.14ID:Sg48IoNK0
>>1
ネトウヨそっ閉じ😂😂😂
0125ピクシーボブ(SB-Android) [JP]
垢版 |
2022/01/17(月) 13:54:28.66ID:99cA1eU/0
>>121
各品目のウェイトも変わるんだし数量指数にはならないでしょ
0126ピクシーボブ(SB-Android) [JP]
垢版 |
2022/01/17(月) 13:55:48.54ID:99cA1eU/0
>>122
>>113で俺のこと「Sealsさん」と言ってるのはレッテル貼りではないの?
0128ピューマ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/17(月) 14:02:15.84ID:RAvd4YdI0
>>126
仮説は否定されないんだよな?
労働投入量なんて当時の民主政権時代のブラック企業状況を知っているからどんなアベアベアベガーしてる記者でも絶対出さない数字を出す辺り、まず年寄り側では無い30未満の若者の可能性が高い
そしてそう言う情報を得られる実際の先輩や上司の話も聞く機会も無い
それなのに年中毎日のように朝から夜中まで書き込み続け必死ランカー常連で労働してるようには見えないが若者なので年金生活では無い

ブルージャパン所属もしくはその下っ端で金を得ているSealsもしくはその関係者ってのは妥当な推論だよな?
0129スフィンクス(東京都) [GB]
垢版 |
2022/01/17(月) 14:05:28.05ID:nPwudgFG0
>>126
ドコモのネトウヨ基地害だから何を言っても無駄だよ
矛盾する事ばかりのレイシストだからなw
0130ぬこ(北海道) [US]
垢版 |
2022/01/17(月) 14:07:47.02ID:zZHafQYV0
>>2
安倍と自民だろそれやったの
0131ピクシーボブ(SB-Android) [JP]
垢版 |
2022/01/17(月) 14:13:13.57ID:99cA1eU/0
>>128
労働投入量についてはアベガーとかいうお前のレッテル関係なく政府統計で明らかだし白書でも言及されてたと思うけど
で、お前の陰謀論によるとブルージャパンとかいうのが米軍を陰で操っているディープステート(笑)みたいな強力な何かで、俺は米海軍特殊部隊の工作員てことになるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況