X



高知市「田舎暮らしの第1段階として、高知市に移住しませんか?」 [123322212]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ジョフロイネコ(神奈川県) [GB]
垢版 |
2022/01/16(日) 13:39:25.50ID:XCKPx6QW0●?PLT(14121)

田舎暮らし、まず都市部から 高知市 「2段階移住」を推進 /高知

 まず地方の都市部に移り、そこを拠点に自分に合った地域を見つける――。こうした「2段階移住」を勧める高知の取り組みに、問い合わせが相次いでいる。
大都市圏の人たちが第一印象で移住先を決めて後悔しないよう、高知市は2022年、県内市町村との橋渡しをするための体験ツアーを、本格的に展開したい考えだ。

体験ツアーで各地へ橋渡し

 21年10月中旬、室戸市沖。漁船の上で感嘆の声が上がった。「きれい」「気持ちいい」。1段階目として高知市に移住した人向けの、1泊2日ツアーだ。

 「豊かな海と雄大な自然が、身近にある。イルカやクジラが顔を出し、深海魚が網に掛かることもある」と、大阪府から室戸市へ移住したガイド役の漁師、松尾拓哉さん(31)が胸を張った。

https://mainichi.jp/articles/20220115/ddl/k39/010/444000c
0660縞三毛(東京都) [JP]
垢版 |
2022/01/16(日) 22:26:16.31ID:5BOt5mQq0
どっかのブロガーが移住したのも高知じゃなかったっけ?
0662ジョフロイネコ(香川県) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 22:28:03.60ID:SLgYdzl20
>>658 自動車に乗ってない人は自転車に乗ってて、歩いてる人なんてまずいないからな
自宅から1キロ圏内すら、歩くかどうかのレベル
0664カナダオオヤマネコ(北海道) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 22:43:00.57ID:d3RQNmDK0
高知って
第一段階どころか
最終段階だろ
0665三毛(高知県) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 22:45:46.46ID:4GcRbnsg0
えぇところやで
0666縞三毛(兵庫県) [PL]
垢版 |
2022/01/16(日) 22:48:24.36ID:N+RG/Ak10
>>7
雪が積もらないとこだよ
0667ターキッシュアンゴラ(岐阜県) [CH]
垢版 |
2022/01/16(日) 22:50:08.94ID:WyTYXKxu0
都市ガスが使える程度の田舎が良いよね
0670猫又(大阪府) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 23:11:16.45ID:UBhD3T1+0
以前、高知の友人に聞いた笑い話で四国の人が
それぞれ一万円拾ったらどうするがぜよ?
というのがあって


香川県民:半分貯金して、半分飲みに行く!

徳島県民:一万円全部を貯金する!

愛媛県民:一万円を手に飲みにいく!

高知県民:拾った一万円に、更に自分の一万円を足して飲みにいく!
0671シャルトリュー(千葉県) [BJ]
垢版 |
2022/01/16(日) 23:12:12.05ID:epWzK2YK0
>>669
そやで
高知は田舎なのに中学から上位私立3校のどれかいかないとまともな大学は無理
公立高校からだと最上位で地元駅弁がせいぜいww
0672トラ(大阪府) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 23:15:03.26ID:nGnasw1N0
鰹のたたき好きだから移住したい
0674ターキッシュバン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/16(日) 23:22:56.11ID:f/3s6EKG0
イケダハヤトかよ
0675アメリカンカール(埼玉県) [ES]
垢版 |
2022/01/16(日) 23:25:22.45ID:+/gw/sJ30
地方公務員になれるなら行くよマジで
0677マンチカン(ジパング) [RO]
垢版 |
2022/01/16(日) 23:27:06.67ID:yKocwh7e0
>>7
長野と岐阜の間
0679アビシニアン(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 23:29:59.20ID:8Jl5OJW20
>>671
田舎なのに教育コストかかり過ぎやな
まともな層は中学受験するから公立の子は受験失敗組と残りかすが集まって授業どころじゃなさそう
0680シンガプーラ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/16(日) 23:34:25.41ID:xBNYeuP50
高校の進学実績見たが県下一番の私立高校以外はマーチ関関同立すらもまともに行けないんだな
まともな子持ちの都会人は絶対行かん土地だ
0681メインクーン(高知県) [MX]
垢版 |
2022/01/16(日) 23:34:45.47ID:f3u4SsW/0
>>662
都会だとカート押しながら徒歩で買物や散歩をしているような婆ちゃん層も、高知だと皆原付で走ってるしね
0682エキゾチックショートヘア(光) [ニダ]
垢版 |
2022/01/16(日) 23:34:58.31ID:Poo/E3Va0
高知は初級じゃないということはわかる
0684マンクス(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 23:36:43.86ID:v9gcJs5J0
高知はまさに田舎ではあるけど、住むなら瀬戸内にしてレジャーで行くくらいが良いかな
0688アメリカンショートヘア(千葉県) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 23:52:17.24ID:BEEb7M9z0
高知なんて最終段階だろ
0689サーバル(光) [KR]
垢版 |
2022/01/16(日) 23:58:21.86ID:aq9Z+Qbc0
>>174
マジでそれやれよ。仮病の精神病患者も送り込め
0691サビイロネコ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/17(月) 00:03:50.75ID:I/3ESldo0
田舎に住みたいとは思うんだけど、視野が狭くなって考え方が偏りそう。最初から田舎に住んでれば気にならないんだろうけど。
0692アジアゴールデンキャット(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/01/17(月) 00:04:20.67ID:PXU/qJ3c0
栗焼酎
0693オシキャット(東京都) [NZ]
垢版 |
2022/01/17(月) 00:06:24.06ID:F+we2uj80
トラフまでの命か
0694ヒマラヤン(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/01/17(月) 00:13:23.90ID:q/rvBKbw0
独身、コミュ障、リーマンでもそこそこの給料貰える、かつ外食オンリーだと東京以外住めるとこない
木を隠すなら森
0696シンガプーラ(千葉県) [BJ]
垢版 |
2022/01/17(月) 00:16:46.23ID:3SjnjiHS0
>>679
そうなのよ
田舎の貧乏県なのに小学生の塾代は相当かかかる

灘>>>>愛光>>土佐>土佐塾>学芸
ここまでの私立にいれるため親も必死だ

入れなかったら、後はわかるな

高知は東京の企業から転勤(単身赴任)で2〜3年酒と魚と女で楽しむところだよ
0697白黒(東京都) [KR]
垢版 |
2022/01/17(月) 00:19:53.56ID:CO0FGngr0
>>1
高知ナスのトラックのせいで飲酒運転が厳しくなったから絶対に嫌
0699しぃ(東京都) [UA]
垢版 |
2022/01/17(月) 00:24:57.25ID:EITgvbsT0
田舎暮らしを勧める奴って何なの
憧れるのも移住するのも勝手だけど
いちいち同意や共感を求めてくるなよ
0700バーマン(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/17(月) 00:25:38.98ID:RiBqtpol0
標準語でも浮かないとこじゃないと移住厳しいな
関東以外だと札幌、新潟、長野くらい?
0703ジャガランディ(東京都) [CN]
垢版 |
2022/01/17(月) 00:37:43.07ID:7KlBiF2m0
第一段階でいきなりメジャーはハードル高いっす
0704シンガプーラ(千葉県) [BJ]
垢版 |
2022/01/17(月) 00:38:14.08ID:3SjnjiHS0
>>701
多いのは中央官庁からの出向。他は日銀、都市銀、生保あたりの金融機関。
昔は高速道路がなかったので支店は高松、高知に営業所って会社が
わりとあったが、高速道路ができてだいぶ減った。
0705スナネコ(香川県) [US]
垢版 |
2022/01/17(月) 00:38:51.07ID:xjiL2XuP0
阪神ファンがかなり多い。県東部の安芸で昔からキャンプしてた影響もあって
0707シャム(兵庫県) [CN]
垢版 |
2022/01/17(月) 01:06:56.38ID:/JBXBUJ/0
高知って四国の中でも隔離地帯みたいなもんやろ
関西なら丹波篠山とかに畑付きセカンドハウス買うか借りるか気楽に行こうって考えでええんとちゃうか
なんでいきなりハードな世界に飛び込もうとするのか豪雪地方とか
0708ソマリ(ジパング) [NL]
垢版 |
2022/01/17(月) 01:12:02.72ID:nNbyII/70
第1段階ではないよな
宵越しの銭は持たないみたいな感じで呑み食いにかなり金使う南方気質な住民達
馴染んだ頃には他県で通用しない人間に仕上がる
0709ターキッシュバン(岐阜県) [CH]
垢版 |
2022/01/17(月) 01:15:58.68ID:38jb+yQ+0
瀕死だった高知競馬が好調らしいねw
0710サイベリアン(奈良県) [US]
垢版 |
2022/01/17(月) 01:24:36.11ID:oOfGvcjx0
南海大震災で死にに行くようなもん
0711アメリカンボブテイル(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/01/17(月) 01:31:30.82ID:p7PuH1Pt0
うどん植民地?
0712ソマリ(和歌山県) [NO]
垢版 |
2022/01/17(月) 01:32:37.58ID:yJcHNaUa0
>>1
第一段階がかなりハードな件。
0713オシキャット(大阪府) [FI]
垢版 |
2022/01/17(月) 01:34:54.77ID:1LJ01zV90
ごめんなんしょ、こっだら時どんな顔すればいいのかわがんねーのよ
0714ベンガル(大阪府) [US]
垢版 |
2022/01/17(月) 01:36:49.24ID:EX0xkEbk0
最終段階だろ
0716トンキニーズ(大阪府) [GB]
垢版 |
2022/01/17(月) 01:38:24.64ID:Fz2MRuGK0
そもそも青森みたいな
東北の田舎より
店とかも何もないとこだぞ
0718ツシマヤマネコ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/17(月) 01:48:16.59ID:B6LRbIJ20
独り者なら仕事はあるかもしれないし今はネットでどうとでもなりそうだけど
家庭持ちなら子供を東京の大学出させてそのまま東京の大手に就職させたかったら
田舎で育てるのは相当なハンデだろ
0723スノーシュー(大阪府) [US]
垢版 |
2022/01/17(月) 02:17:16.93ID:khknBaBv0
高知県民やぞ
何も無いから移住なんかしたら後悔するぞ
飯だけはそこそこやから旅行程度が一番
0725猫又(愛媛県) [CI]
垢版 |
2022/01/17(月) 02:54:14.43ID:zcjSH/e/0
四万十川流域に住むか
仁淀川流域に住むか
0727ウンピョウ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/17(月) 03:17:36.18ID:uMC8/cKc0
何年か前、沢田マンション見に行ったら目の前にスタバとTSUTAYAとスーパーとホームセンターがあって便利そうやなー、と思った。
でも民放は2局しかなかった。山梨みたいにケーブルで補完してんのかな。
0731コラット(高知県) [US]
垢版 |
2022/01/17(月) 04:10:42.32ID:AI3xHDey0
>>7
お前らがよさこいを学びに来た所だよ
0733サバトラ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/17(月) 04:18:49.30ID:Phl3LnZR0
いやだよ
少しでもイベント参加サボるとゴミ出しハブられたり道に撒菱撒かれて車パンクさせられたり嫌がらせしてくるんだろ
0735メインクーン(茸) [US]
垢版 |
2022/01/17(月) 04:41:52.11ID:SK3jmsjF0
>>646
東北や北海道が寒いのは分かるが灼熱の前橋、甲府が寒さでもランクインwww
0736ベンガルヤマネコ(群馬県) [US]
垢版 |
2022/01/17(月) 05:17:17.09ID:wiGmRzqR0
2006年のGWに一度行ったことがある。
何も無かったw
想定内です。
0737ユキヒョウ(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/01/17(月) 05:20:46.01ID:qWqPeYHJ0
不便過ぎて話にならん
大都会岡山のが全然良いぞ
0738トンキニーズ(愛媛県) [US]
垢版 |
2022/01/17(月) 05:23:58.90ID:uyWu+IJ90
衣食住に事欠くような土地でもないが
まぁそのへんは要求水準の話だろう
0739ジャガランディ(東京都) [SE]
垢版 |
2022/01/17(月) 05:32:43.43ID:+QdR0eYC0
ここだけの話
高知はB率がヤバいから、移住するならそこらへんきっちり調べてからやれよ
0740ジャガーネコ(大阪府) [US]
垢版 |
2022/01/17(月) 05:49:30.38ID:yGdBaKVv0
>>9
大丈夫だ
34メートルの津波が広大な高知平野を一掃するだけだから
0742白黒(熊本県) [UA]
垢版 |
2022/01/17(月) 05:50:14.52ID:ijjfGmh70
テレワーク時代とウイズ、コロナ時代に、やはりのんびり豪華にしかも効率よく生きるには田舎暮らしは
かかせません。
貸間を回せば、1か所だけでなく数か所、たとえば、春夏秋冬と4か所、現住所を持つことだって出来ます。
0743ジャガーネコ(大阪府) [US]
垢版 |
2022/01/17(月) 05:56:10.07ID:yGdBaKVv0
高知の海岸は牡蠣の殻で埋め尽くされてて怖かった
中身が入ってればまだしも殻だけだし
0744ベンガルヤマネコ(群馬県) [US]
垢版 |
2022/01/17(月) 06:00:51.27ID:wiGmRzqR0
西日本だけは移住したくない
やろやんやろやん方言で気が狂うわ
マジで嫌い、西日本の土人方言
0745アンデスネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/17(月) 06:01:36.73ID:oh5xU1ks0
洪水か水不足のどっちかなイメージ
0746コラット(高知県) [US]
垢版 |
2022/01/17(月) 06:11:49.43ID:AI3xHDey0
>>733
さすがにそれはないw
イベントなんかあるのかも知らないし一度も参加したことないわ
少なくとも高知市はだけど
0748ハバナブラウン(兵庫県) [IN]
垢版 |
2022/01/17(月) 06:13:11.03ID:TIZtY5q80
南海トラフの対策しているのか
名古屋静岡神奈川は太平洋沿岸部でもカネ持ってるから大丈夫そうだが高知は真面目なはなし全滅あるだろ
0749ハイイロネコ(大分県) [US]
垢版 |
2022/01/17(月) 06:14:06.57ID:0yIMJz2m0
>>744
日本も内戦が起きればいい。
お前みたいな奴等消し去りたいわ。
0750ハバナブラウン(兵庫県) [IN]
垢版 |
2022/01/17(月) 06:19:53.70ID:TIZtY5q80
ひろめ市場は良いところだったな
昼間から堂々と酒飲めて食物も美味い
ウツボの唐揚げなるものが売っていて観光客用のゲテモノかと思ったら意外に食えて驚いた
0751ボブキャット(茸) [GB]
垢版 |
2022/01/17(月) 06:21:09.90ID:HU8NKriV0
高知の西部で子育てすれば素直ないい子が育ちそうな気はするよほんと
東部はなんか暗いんだよな、何故か、ほんと
0752アビシニアン(ジパング) [JP]
垢版 |
2022/01/17(月) 06:26:11.30ID:zPdvwWks0
昔は民放2局で高速もなくて本州に行くのに高松からフェリーという正に陸の孤島だった
今はその辺も改善してネットも普及したから随分暮らしやすくなったよ、Amazonも翌日には届く
森林も多くて喘息やアトピーが治るほど空気が綺麗なのはいいところ、海も川も綺麗でメシも美味い
難点を挙げるとしたらまともな仕事が少なくて給料が安い、一方で車社会なのにガソリンがめちゃくちゃ高い
0753コラット(高知県) [US]
垢版 |
2022/01/17(月) 06:30:02.46ID:AI3xHDey0
>>748
高い津波がくると予測されてる地域には避難タワーが建てられてるし避難艇なんかも設置されてるな
そもそも山が多いから避難場所は多いけど、高知市内中心部は水没するとも言われてる
0754カラカル(茸) [SA]
垢版 |
2022/01/17(月) 06:31:27.55ID:4qxT74Ui0
>>752
平成に1局開局した
フジテレビ系列で高知さんさんテレビてローカルケーブルテレビ局みたいな名前だけど
0755ボンベイ(埼玉県) [RU]
垢版 |
2022/01/17(月) 06:33:07.25ID:GuCnInKa0
>>753
東日本大震災の津波映像を見ても
そんな避難タワーで助かると思えるのは幸せだな
0756ジャガー(大阪府) [EU]
垢版 |
2022/01/17(月) 06:36:13.68ID:nnPMrdQv0
南海トラフで消滅しそうなのに酷いなぁ
0757トンキニーズ(愛媛県) [US]
垢版 |
2022/01/17(月) 06:36:44.96ID:uyWu+IJ90
>>740
> 広大な高知平野

広大の定義とは…
0758コラット(高知県) [US]
垢版 |
2022/01/17(月) 06:39:07.47ID:AI3xHDey0
>>755
東日本大震災の後で建てられてて、南海トラフ地震発生時の遡上高シミュレーションに基づいて設計されてるからそれなりの高さはあるよ
ただ全ての住民が避難できるかはわからないし、予測を上回る可能性もあるから、お店や中には個人で避難艇を設置したりしてるな
こういうの
https://www.sankei.com/west/amp/170401/wst1704010099-a.html
0759ボンベイ(埼玉県) [RU]
垢版 |
2022/01/17(月) 06:41:07.24ID:GuCnInKa0
>>757
関東平野 約17000ku
大阪平野 約1600ku
東京23区 627.6ku
京都盆地 約270ku
高知平野 約140ku
広島平野 約30ku
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況