トンガ、滅亡か [455830913]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851コラット(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 04:42:50.69ID:qy4cAhyi0
やっぱり温かいところじゃないと避難できないだろうな救う
オーストラリアとかジャップランドなら沖縄とか
0857ノルウェージャンフォレストキャット (愛知県) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 04:43:37.09ID:MMH0YVJC0
これ海流や風向き的に南米がヤバい事になりそう
そして北米に大量の難民流入でアメリカも終わる
0860イリオモテヤマネコ(東京都) [IT]
垢版 |
2022/01/16(日) 04:43:53.04ID:OuIB6b3D0
>>773
とれてなきゃおかしい

トンガもサモア側からいければいいんだが、フィジーと通信切れたらは孤島だね
0861シャム(東京都) [VN]
垢版 |
2022/01/16(日) 04:44:02.29ID:c/Q2QpyQ0
トンガってアフリカの方の国だと思って油断してたよ、そりゃコンガだわさ
0862スミロドン(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 04:44:22.13ID:zdqL3eSy0
破局噴火で世界が終わるにしても
噴煙で氷河期になって食料不足になって
食料の取り合いになって死ぬとかきついわ
0864スノーシュー(静岡県) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 04:45:28.40ID:/XvbwKI20
気象予報図見ると噴火のパワーで台風の卵がふっ飛ばされてんだよな
どれだけ異常なパワーだったのかよくわかる
0865ベンガル(茸) [DE]
垢版 |
2022/01/16(日) 04:45:37.18ID:joWtJTz20
あんな規模の火山噴火じゃ爆発した瞬間に全員即死もありえるやろ(´・ω・`)
上空の高気圧自体が吹っ飛んで衝撃波で津波が発生してんのよ
0866ラグドール(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 04:46:07.17ID:ZWQUFHJS0
地上火山だったらもっとヤバかったのか?
0868ターキッシュバン(茸) [IT]
垢版 |
2022/01/16(日) 04:46:25.96ID:jWh7vhPB0
>>825
一応、トンガは英連邦だそうだから近くのオーストラリアやニュージーランドが支援するだろう
0870スノーシュー(北海道) [ヌコ]
垢版 |
2022/01/16(日) 04:47:00.12ID:XFIeTiew0
現地の津波映像見る限り全然大丈夫そうだけど。
多少の津波は来てるみたいだけと。
0871ジャガランディ(鹿児島県) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 04:47:05.04ID:bSpefsPS0
>>848
前ここの火山スレで
破局噴火なんて簡単に口に出すんじゃねーよって怒ってる人がいたの印象的だった…
0874アメリカンワイヤーヘア(三重県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/16(日) 04:48:03.17ID:spxzJ54i0
>>856
こわ
0875ジャガランディ(鹿児島県) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 04:48:10.10ID:bSpefsPS0
>>856
こえええ
0880アンデスネコ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/16(日) 04:48:31.13ID:xWESAs340
トンガの津波の映像みたけど青空だね
0881スミロドン(東京都) [EG]
垢版 |
2022/01/16(日) 04:48:39.87ID:6lqO87TH0
>>14みたいなやつってこれまでもどや顔で専門家気取りで破局的な結末をさらっと煽るように書き込むけど当たったためしがないんだよねw

福島第一原発のときも今のコロナもそうだけどw
0882猫又(千葉県) [AU]
垢版 |
2022/01/16(日) 04:48:54.09ID:Kf8GUOs10
>>857
貿易風で噴煙は北西に流れる
灰を被るのはオーストラリア北部と
ニューギニアとインドネシア
0883バーミーズ(茸) [CN]
垢版 |
2022/01/16(日) 04:49:04.15ID:nFtpspfR0
で、ポンコツ衛星ひまわりからのその後の映像ないの?
他にも噴火の瞬間を真上から撮ってた衛星かららしき映像も出てたけど、そいつら今何してるの?
0885マンチカン(茨城県) [KR]
垢版 |
2022/01/16(日) 04:49:15.86ID:Tzbtgdk80
KINGハク最強伝説
0886ジャガランディ(鹿児島県) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 04:49:36.89ID:bSpefsPS0
>>866
火砕流とか灰がまだマシってきいた
0889コラット(東京都) [FR]
垢版 |
2022/01/16(日) 04:50:16.32ID:HgdiK2yf0
>>883
未だ日の出前、つかそろそろ日の出だな
0891ベンガル(茸) [DE]
垢版 |
2022/01/16(日) 04:50:41.79ID:joWtJTz20
>>856
神龍でも出現するんかな?
0893オリエンタル(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/16(日) 04:51:14.39ID:nI7cKTHv0
>>856
竜の巣突入やん
0894スナドリネコ(熊本県) [NO]
垢版 |
2022/01/16(日) 04:51:23.38ID:Ck3ZUSAh0
破局噴火って10倍ぐらい認識の差があるらしいし
まあ単純にVEI-7以上なら破局噴火で良いんじゃない?
0902スノーシュー(北海道) [ヌコ]
垢版 |
2022/01/16(日) 04:54:10.39ID:XFIeTiew0
>>892
そうなんだ。
Yahooニュースで出てたからガセじゃないと思ったが。
0903ボンベイ(東京都) [JP]
垢版 |
2022/01/16(日) 04:54:18.37ID:AWgyBKoo0
これ寝て起きたらトンガの悲惨な情報がガンガン出てくるパターンやろな
0907ラグドール(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 04:55:13.21ID:ZWQUFHJS0
この21世紀に通信途絶があり得るとは思わなんだ
0908ソマリ(京都府) [TW]
垢版 |
2022/01/16(日) 04:55:24.68ID:tPb2JQD80
>>903
まだ連絡つかない、危険すぎてたどり着けない可能性ある
周辺国の被害状況から察しろって感じになるかも
0912トラ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 04:55:52.24ID:ohxqOP910
これは食糧危機が来るね。

早めに確保しないと日本は輸入だよりだし餓死する。
0915オリエンタル(茨城県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/16(日) 04:56:18.49ID:jR9ZU3yc0
今回のことではっきり分かったことがひとつ
やっぱ日本には原発は無理
噴火に巻き込まれたら二重の災害になって日本終わる
0919マンクス(山形県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/16(日) 04:57:44.39ID:CJJRJ9NW0
海上60キロも離れた無人島が噴火しただけなんだから常識的に考えて直接的な死傷者はほとんどいないだろ
0921ヒマラヤン(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 04:57:56.05ID:rKqPf3L80
ひまわりの映像にまだ噴煙のこってるだろ
ちゃんと地図と照らし合わせてみろ
0922ギコ(光) [CN]
垢版 |
2022/01/16(日) 04:57:56.50ID:wnq9sIm00
グレーのモヤモヤで覆われるじゃん
どこ見てる
0924ベンガル(茸) [DE]
垢版 |
2022/01/16(日) 04:58:19.04ID:joWtJTz20
陸上噴火だったら人類終了だったよ(´・ω・`)
0926スナドリネコ(熊本県) [NO]
垢版 |
2022/01/16(日) 04:58:27.26ID:Ck3ZUSAh0
今現在でツァーリ・ボンバ級の衝撃波
0928サーバル(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/16(日) 04:59:00.46ID:Z5YsWWtT0
地球温暖化とか言ってたバカ息してる?
0929(大阪府) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 04:59:00.70ID:JDsoAXvr0
>>883
意味わからん
ひまわりはずっと地球全体観測中だぞ
気象庁のHPのひまわり画像から火山噴火の今の時点の噴煙も確認できる

https://www.jma.go.jp/bosai/map.html#contents=himawari
この現在画像は日本が中心にあるが画面の下の方も見えるようになってるからドラッグしていけ
ニュージーランドの気持ち斜め右上に合わせたら時間のスライダーを15日13:00に合わせろ
0931(光) [NL]
垢版 |
2022/01/16(日) 05:00:06.17ID:aXOngEKG0
>>1
よかったあ
あれから寝たからな
0932ジャガランディ(鹿児島県) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 05:00:09.21ID:bSpefsPS0
>>919
60キロは近いよ
0934デボンレックス(茸) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 05:01:02.92ID:ZEyJrdnM0
>>929
そこまで分かってて津波じゃないっす分かんないっすって言い訳だけの会見しちゃう無能気象庁
0935(光) [NL]
垢版 |
2022/01/16(日) 05:01:32.42ID:aXOngEKG0
トンガ自体はだめなんか
心配だなあ
0936ボンベイ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 05:01:57.43ID:Et13QdjL0
近い方が逆に無事ってパターンもあるぞ
0937(大阪府) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 05:02:50.69ID:JDsoAXvr0
>>934
地震ならマグニチュードと津波の大きさの関係についてかなりの経験あるが
海底火山噴火による津波は想定外だろう、初めての経験で全く予測つかないのは当たり前
0940(光) [NL]
垢版 |
2022/01/16(日) 05:03:25.78ID:aXOngEKG0
なんだろう
ギャーと騒ぐ人がいる
程度にうちはいつも通りだったw
0946スナドリネコ(熊本県) [NO]
垢版 |
2022/01/16(日) 05:04:09.23ID:Ck3ZUSAh0
火山弾とかすげー事になってそう
0949(茨城県) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 05:05:01.45ID:lS7JZURS0
今滅亡はしてなくても
今後やばいんじゃないの?
普通に生活できないでしょ
中国領土になりそう
0951(光) [NL]
垢版 |
2022/01/16(日) 05:05:15.56ID:aXOngEKG0
>>947
それも謎

今なにかが動いてるのかな😀
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況