X



トンガのトンガフンガ噴火が思ってたよりヤバい 観測史上初のVEI=7(破局噴火)の可能性★3 [828293379]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001令和大日本憂国義勇隊(栄光への開拓地) [KR]
垢版 |
2022/01/16(日) 00:59:11.59?PLT(13345)

関東地方が飲み込まれるレベルの噴煙
阿蘇山噴火なら九州がほとんど噴煙の下に入る規模
https://imgur.com/BkzXVs1.jpg
https://twitter.com/bosai_311/status/1482312662214012929

情報通信研究機構(NICT)提供のひまわり画像から
細長い島ニューカレドニアまで衝撃波が及んでるのが見える
2000kmくらい、日本でいえば桜島噴火の衝撃波が稚内まで届くレベル
https://imgur.com/nSokSa6.gif
https://imgur.com/yrueVBL.gif

コマ送り映像
tps://video.twimg.com/ext_tw_video/1482239838036557825/pu/vid/480x1036/BtVuYvsFyFJRcl2j.mp4

噴煙が二層になってるように見えるのは噴煙が対流境界面を突き抜けて成層圏へ到達したため
https://twitter.com/i/status/1482236641947402241

日本でも20:30に衝撃波を観測
https://imgur.com/yEBdO09.gif

陽気な南国の津波
https://mobile.twitter.com/JTuisinu/status/1482243845614374915
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0460ジョフロイネコ(宮城県) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 01:22:56.68ID:TqkAd0P30
>>281
太平洋フェリーは苫小牧、仙台、名古屋
アナウンスは今の所無いけど
全部夜出港便があるから津波の不意打ち喰らってるかも
0463(神奈川県) [AU]
垢版 |
2022/01/16(日) 01:23:01.20ID:ixo1uWum0
ニュージーランドとか、オーストラリア、ハワイ、東南アジアとか、もっとヤバいんじゃ?
0466メインクーン(長屋) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 01:23:12.28ID:juU6Hp350
>>375
しょっちゅうそれ言ってるけど空振りばっかやな
0471バリニーズ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 01:23:17.46ID:UXbShf1D0
地球が人類を殺しにきてる
0475アムールヤマネコ(大阪府) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 01:23:23.20ID:UvLBx9xv0
次は国内で大地震、大津波と大噴火 
0477サーバル(広島県) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 01:23:29.92ID:d0kraTH60
>>398
よく考えたら噴煙で衛星電波がダメなのか
海上無線通信に影響出てるだろうから各国の軍隊が出ても役に立たない
0483ボブキャット(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 01:23:42.51ID:iqCRNupj0
>>422
道民は杜撰で適当だからなw

本当にどの職種も、これだから凄いw
0485オリエンタル(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/16(日) 01:23:47.64ID:nI7cKTHv0
>>415
モデルがないなら「分からない」としか言えないよね
なぜ予測出来ないのに「心配無い」になったのか
0490ボルネオヤマネコ(東京都) [IN]
垢版 |
2022/01/16(日) 01:24:07.93ID:R/ZRrAwJ0
また不味いタイ米食う羽目になるのか
0496ソマリ(愛知県) [CN]
垢版 |
2022/01/16(日) 01:24:28.25ID:XSLV5IVF0
ガチてヤバイ事態だとこの近代にあっても現地映像なんか入ってこないんだな
0497イリオモテヤマネコ(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 01:24:31.12ID:BRkNI15l0
>>425
他所もそうなら諦めるけど、神奈川だけっぽいんだよ
緊急事態宣言のときの黒岩メールといい、神奈川県庁にはバカしかいねえのか
0499ウンピョウ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 01:24:35.19ID:B6KBmaKA0
>>322
タトゥーも入れて来い
0501メインクーン(新潟県) [RU]
垢版 |
2022/01/16(日) 01:24:40.33ID:ts2ZzhaC0
朝鮮半島は無事なの?
0502ウンピョウ(兵庫県) [RU]
垢版 |
2022/01/16(日) 01:24:41.04ID:/Sm85exD0
せっかく3万も出して車をピッカピカにコーティングしたのにどうしてくれんだ
0503アビシニアン(やわらか銀行) [PK]
垢版 |
2022/01/16(日) 01:24:42.44ID:93Lv91eP0
3メートルの津波はやべーじゃん
逃げてくれよ奄美のみんな
0506白黒(千葉県) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 01:24:50.05ID:YAP9Eulh0
東山さん不安定になると
日本列島沈むんよ
311また起きるんよ
0508ラグドール(香川県) [IN]
垢版 |
2022/01/16(日) 01:24:57.19ID:sY0KWL7a0
>>465
世界中が食糧難になるからどこからも仕入れ出来なくなるけどな

そういや大きな戦争の前には疫病と天変地異が起きるんだよな
完全に一致してんじゃねーか
0509キジ白(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 01:24:58.86ID:jjRsLN1P0
小さな津波はどうでもいいけどトンガ王国はどうなってんだよ?
0517スノーシュー(千葉県) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 01:25:24.33ID:QNOFaotR0
明日はスーパー開店に行って食糧難買い占めだな
米余りだけど余分に備蓄しとかないとやばいな
0521茶トラ(茸) [NL]
垢版 |
2022/01/16(日) 01:25:28.23ID:Qyhzn45G0
トンガが無くなると日本に何か影響あるの?
詳しい人教えて
0522ウンピョウ(兵庫県) [RU]
垢版 |
2022/01/16(日) 01:25:30.11ID:/Sm85exD0
>>496
まあ発展途上国の中でも相当僻地の国だからな...
0523(茸) [JP]
垢版 |
2022/01/16(日) 01:25:32.09ID:jIqMyn5C0
え?まって
日本関係ないよね
0526ロシアンブルー(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 01:25:50.18ID:bGJ8cZhD0
神奈川県、携帯がピロピロ鳴りすぎ
0527白黒(千葉県) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 01:25:51.30ID:YAP9Eulh0
東山さん怒ると
日本列島津波で沈むんよ最後は
あやねるは寝たまま海に沈むんよ
0532シャルトリュー(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 01:26:00.71ID:t5cuau1U0
前スレとか貼れよカス

トンガのトンガフンガ噴火が思ってたよりヤバい 観測史上初のVEI=7(破局噴火)の可能性 [828293379]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1642250524/

トンガのトンガフンガ噴火が思ってたよりヤバい 観測史上初のVEI=7(破局噴火)の可能性★2 [828293379]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1642259302/
0534コドコド(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/16(日) 01:26:05.26ID:7zWCO59L0
>>68
軍の通信とかあるだろと思っだけど陸軍が1個中隊レベルしか居ないから他国に救援通信とか無理だろうな
0538ノルウェージャンフォレストキャット (群馬県) [GB]
垢版 |
2022/01/16(日) 01:26:25.60ID:cTlFuPtr0
これ、水爆より威力ありそうね
0539トラ(愛知県) [IT]
垢版 |
2022/01/16(日) 01:26:25.88ID:kDmU5orb0
トンガで津波なら冷静に考えたら日本に来るわな
0540アジアゴールデンキャット(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 01:26:32.65ID:OvjnM9Pv0
>>530
再エネはやっぱあかんわ

> トンガ政府は2020年までに電力供給の50%を再生可能エネルギーに置き換える「Tonga Energy Road Map 2010(TERM)」を打ち出している。ただし、トンガが選択できる利用可能な再生可能エネルギー源は多くはない。そこで、太陽光から導入を開始する。
0541ボルネオウンピョウ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/16(日) 01:26:33.21ID:Vl843t8T0
今頃上級国民が宇宙に逃げる準備してるよ
0543ボルネオヤマネコ(東京都) [IN]
垢版 |
2022/01/16(日) 01:26:39.26ID:R/ZRrAwJ0
国ごと吹き飛ぶとか普通考えないもんな
0545バリニーズ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 01:26:42.58ID:Uv2kqI+Z0
>>511
津波なんて言っている場合じゃない。
津波は死者1万人こえる場合があるが、
破局噴火は死者1億人超える場合がある。
0546オリエンタル(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/16(日) 01:26:43.04ID:nI7cKTHv0
>>447
壊滅ではあるだろうな
0548ウンピョウ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 01:26:52.33ID:B6KBmaKA0
>>353
現地にそんな余裕無いだろ
0549(茸) [KR]
垢版 |
2022/01/16(日) 01:26:53.51ID:iX43Nj3n0
人間はちっぽけだなあ
こんなんでも地球からしたらデカめのおなら出ちゃったレベルだろ?
0550ウンピョウ(兵庫県) [RU]
垢版 |
2022/01/16(日) 01:26:54.13ID:/Sm85exD0
>>521
別にトンガ無くなっても困らんけど火山灰でこの先何年も寒冷化するからかなり深刻
0551ピューマ(神奈川県) [GB]
垢版 |
2022/01/16(日) 01:27:03.86ID:UEX1MAPM0
これってトンガに近い国からの遠隔動画とかもないん?
仮にトンガが全滅だとしてもそういうのはすぐに出回りそうなもんだけど
0554ピューマ(千葉県) [CA]
垢版 |
2022/01/16(日) 01:27:17.59ID:xww9Slmx0
前澤はんはオヌアミスの翼で
宇宙いって日本列島沈むの高み見物
0555リビアヤマネコ(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 01:27:23.73ID:g2FZphBL0
数十万年に一度の噴火らしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況