X



アマゾン、全世界でVISAカードの取扱停止またはクレカ決済手数料徴収 [422186189]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サビイロネコ(茸) [EU]
垢版 |
2022/01/14(金) 14:53:52.57ID:PMReZOIX0?PLT(12015)

アメリカン・エキスプレスやマスターカードと並び、世界的シェアを誇るクレジットカードの国際ブランド、Visaカード。

そのVisaカードに対し、米アマゾン・ドット・コムが「イギリスで発行されたVISAのクレジットカードでの支払いを2022年1月19日以降、停止する」と突然告知し、波紋を広げたのは昨年11月のことだった。

「停止理由についてアマゾンの広報は、Visaカードの手数料の高さが問題として『お客様にベストプライスを提供しようと取り組んでいる企業にとって、カード決済のコストが障壁になっている』とコメント。

ただ専門家の間では、手数料の値下げを引き出そうとする駆け引きで、どこかの時点で着地するだろうとみられていました」(経済ジャーナリスト)

ところが、12月に入っても双方に歩み寄りの姿勢がなかったのか、使用停止の期日がすぐそこに迫ってきた。

アマゾンは既にシンガポールとオーストラリアでVisaカードでの決済に0.5%の手数料の上乗せ分を課すことを始めており、一部報道によると豪州の消費者にはVisaのカードを使用しないよう呼び掛けている、とも伝えられるが、

「今回、英国で取り扱い停止の対象となるのは、英国内で発行されたVisaのクレジットカードのみで、Visaのデビットカードは引き続き利用できます。とはいえ、Visaのクレジットカードしか持っていない人は、マスターカードなど他社クレカを新たに作るか、他の決済方法をとらなければならず、そうなればVisaのクレジットカード離れが加速することも考えられますからね。Visaにとっては打撃でしょう」(同)

https://www.excite.co.jp/news/article/Asageibiz_37662/
0138アフリカゴールデンキャット(東京都) [DE]
垢版 |
2022/01/14(金) 15:23:08.33ID:KYqhtG8/0
>>12
Amazon使うような客は複数クレジットカード持ってる。
Amazonからしてもクレジットカード持てないような底辺はイラネって感じだろ。
0143シャム(ジパング) [CN]
垢版 |
2022/01/14(金) 15:24:10.14ID:d5WFL7M00
マスターカードを2枚目作成で5000ポイントもらっておいて良かった。ありがとう楽天
0146ジャパニーズボブテイル(埼玉県) [CL]
垢版 |
2022/01/14(金) 15:24:52.21ID:MVKtDAlb0
ガソリン入れるとき
現金のほうが安くクレカのほうが高かったんだけど
クレカはリッターごとに手数料分が上乗せされてるの??
0147バーミーズ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/14(金) 15:24:53.43ID:9pNdD64S0
>>141
気持ち悪っ
0150シンガプーラ(静岡県) [US]
垢版 |
2022/01/14(金) 15:26:16.40ID:hwagTZV20
手持ちのクレカはVISAとアメックスだからVISA使えなくなったらキツイな
まあ、日本では大丈夫みたいだからいいけど
0151ソマリ(埼玉県) [SE]
垢版 |
2022/01/14(金) 15:26:22.88ID:7kuUsiWQ0
日本はJCBの方が手数料高そうだがどうなんだろ?
たまにJCBだけ使えない店もあるし
0152ツシマヤマネコ(長野県) [US]
垢版 |
2022/01/14(金) 15:26:23.08ID:z9MTTqKT0
まあ、キャッシュレスの潮流の中、手数料高いまま胡座をかいて既得権益貪ってるだけのクレカ会社も、新しく変わってもらわんとな
0153ウンピョウ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/14(金) 15:26:48.56ID:ia9P8BRk0
>>74
ほんまそれな
でも気持ちはわかるからよく行くお気に入りの飲食店は現金で払うようにしてるわ
0154白黒(長野県) [FR]
垢版 |
2022/01/14(金) 15:27:20.68ID:euGuFz2w0
じゃあ電子決済サービスペイペイとか
楽天ペイとかも同じやん
0155ジョフロイネコ(茸) [PT]
垢版 |
2022/01/14(金) 15:28:20.79ID:CAEPYL7a0
海外いくし、カード2枚持ちとか馬鹿らしいからvisa使えないと困るな
0156ジャガランディ(ジパング) [JP]
垢版 |
2022/01/14(金) 15:29:10.17ID:i3hnFcxw0
ビッカメスイカVISA
jcbw
イオンマスター
で最強だと思ってたけどイオンはあんま使いたくない0.5%だし
0157マンチカン(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/14(金) 15:29:17.26ID:J7pmFxT70
>>1
クレカってもっとポイント還元して良いよな
5%ぐらい還元するべき
0159シャルトリュー(大阪府) [US]
垢版 |
2022/01/14(金) 15:29:36.33ID:+VlGm+Ww0
マスターJCBも持ってたと思うけどあれ使わなかったら郵送されてこないっけ
0164ヤマネコ(茸) [DE]
垢版 |
2022/01/14(金) 15:31:07.05ID:HTAbR9KP0
クレカはETCのために契約してるから持ってるがネット決済くらいしか使わん
特に知り合いの個人商店とかでは現金で払うようにしてるわ、カード手数料高いからな
0165バーミーズ(公衆電話) [US]
垢版 |
2022/01/14(金) 15:31:13.43ID:Sf5Pj7AS0
手数料を店鋪負担から客負担にさせたら
決済メーカー同士による競争が始まってしまうからな
意地でも店鋪負担にしていくら掛かってるか客には見せないようにしたいよな
0166ヨーロッパヤマネコ(兵庫県) [DK]
垢版 |
2022/01/14(金) 15:31:15.16ID:05y1QQfX0
アマゾンで楽天カードを決済登録してポイントもたまる未来。
0169ヒョウ(千葉県) [FR]
垢版 |
2022/01/14(金) 15:31:26.42ID:J4c/oryQ0
若い頃クレカ作ってずっと滞りなく支払いしてたら
信用度あるから自営業でも新たにカード作れるかなあ
VISAのカードしかねえわ
0170ジャガランディ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/01/14(金) 15:31:50.81ID:ZUhvIIKY0
死ね消えろウザイ死ね消えろ死ね
0172ピューマ(大阪府) [CN]
垢版 |
2022/01/14(金) 15:32:12.99ID:4j//XCSy0
>>139
今楽天2枚目作ったら損
年末まで待てばまた5000Pプレゼントあるかもわからん
今だとたしか1000Pだけ
0176白黒(長野県) [FR]
垢版 |
2022/01/14(金) 15:33:41.81ID:euGuFz2w0
Amazon自身が相当なダメージ食らうでしょ
楽天、ヤフーチャンスじゃん
0181ヨーロッパヤマネコ(兵庫県) [DK]
垢版 |
2022/01/14(金) 15:34:34.43ID:05y1QQfX0
>>176
ヨドバシも
0182コーニッシュレック(大阪府) [US]
垢版 |
2022/01/14(金) 15:34:51.35ID:XyrByEZh0
( ゚Д゚)「じぶんはびざですね」
0183アメリカンワイヤーヘア(東京都) [CA]
垢版 |
2022/01/14(金) 15:35:29.05ID:eLjYnYeD0
UKは一般的にはデビットカード払いやで。
0184スミロドン(神奈川県) [EU]
垢版 |
2022/01/14(金) 15:36:08.32ID:NGswe+Cs0
そんなに手数料高いのか
近所で買い物する時は現金使ってあげたほうがお店は喜ぶの?
0186マーブルキャット(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/14(金) 15:36:55.52ID:wJt24JPq0
定期的にAmazonギフト券で補給してるわ。
0187デボンレックス(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/01/14(金) 15:37:51.46ID:bxdahMgV0
最近はアマとヨドしか使ってない。
いかんなあ
0188白黒(長野県) [FR]
垢版 |
2022/01/14(金) 15:38:12.73ID:euGuFz2w0
EC自身で
グローバルカードブランド通さずに
電子決済サービスすればいいのかな?
0189現場猫(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/01/14(金) 15:38:15.57ID:HcjTY7qT0
>>6
なるべくアマゾンは使わないようにするは
なんか、いろいろ横暴過ぎる
宇宙とかで石化燃料使うし
0191オシキャット(茨城県) [GB]
垢版 |
2022/01/14(金) 15:39:50.02ID:BbWHaLdd0
サブにマスターも持ってるから切替可能ではあるけど、できるだけ一枚にまとめたいんだよなぁ
0193オセロット(愛知県) [US]
垢版 |
2022/01/14(金) 15:41:11.57ID:v8oYfgsc0
まぁアマゾンはアマゾンのmasterカード使うのが得だからVISA使ってないし別に良い
0195(茸) [KR]
垢版 |
2022/01/14(金) 15:41:29.93ID:zEIkWOBN0
>>184

店の規模が小さくなるほど現金の方が歓迎やで
0196アビシニアン(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/01/14(金) 15:41:39.45ID:TshZQb5y0
>>4
既にアマギフがあるだろ

現金(着払い)で新品製購入
到着商品不具合
アマゾンに連絡したら同製品がないといわれ
アマゾンギフトコードで購入代金分付与

だし
0198ピューマ(大阪府) [CN]
垢版 |
2022/01/14(金) 15:41:59.58ID:4j//XCSy0
アマゾンゴールドカード使ってるけど期限すぎたらどうなるん?
会費無料になるのはわかったけどアマプラはどうなる?
0201ロシアンブルー(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/14(金) 15:42:24.65ID:qT4e32ED0
>>190
よく語尾の濁音をベットとかビックとか静音で書いちゃう池沼がいるけど
これに関してはデビットが正解や(´・ω・`)
0206コラット(徳島県) [US]
垢版 |
2022/01/14(金) 15:43:47.69ID:DRw9teUs0
楽天=ヤフー購入月10万〜20万>ヨドバシ=アマゾン年2万円ほど
支払いはヤフーvisa楽天visa楽天jcbとvisa
アマゾン購入はパチモンオンリー
まともな製品を買うことはない
0207ジョフロイネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/14(金) 15:43:48.82ID:9bhMP/NC0
>>189
石化燃料ってなんか怖い
0209現場猫(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/01/14(金) 15:44:17.35ID:HcjTY7qT0
>>37
master, jcb, amex, dc とか新しいの作ればいいけど
これを機にアマゾン使わない手もあるよ
0211ウンピョウ(大阪府) [SE]
垢版 |
2022/01/14(金) 15:44:34.95ID:3qF9X/N30
今はアマプラ入ってるから送料無料のアマゾン使ってるけど
VISA使えなくなったらアマプラやめて楽天で買うだけやな
0212スナネコ(千葉県) [DE]
垢版 |
2022/01/14(金) 15:44:38.20ID:iWLPx9570
スレタイだけ見てレスしてる奴大杉
0213ギコ(ジパング) [ID]
垢版 |
2022/01/14(金) 15:44:57.06ID:g4/aXbkb0
なんだかんだポイントがでかすぎて楽天のほうが有利になってる
0214サバトラ(宮城県) [NL]
垢版 |
2022/01/14(金) 15:45:20.88ID:uM6JUSsA0
大半が中華のゴミを売る販売店が随分と強気だな
まぁ好きにすればいいと思うよ最近はたいして使わんし
0216ヨーロッパヤマネコ(茸) [CN]
垢版 |
2022/01/14(金) 15:45:26.58ID:n2IaU5IG0
俺クレジットカード何枚か持ってるけど
全部VISAだわ
0217ジョフロイネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/14(金) 15:45:30.16ID:9bhMP/NC0
クレカ1種類しか持ってない人ってこんなに多いのか
ちょっとショックw
0220オリエンタル(茸) [JP]
垢版 |
2022/01/14(金) 15:46:07.23ID:Zhlfw5q10
俺も楽天はマスターだな
0222アムールヤマネコ(茸) [TW]
垢版 |
2022/01/14(金) 15:46:44.63ID:8swVI6Va0
カードや電子マネーは便利だけ手数料が商品やサービスに影響してることは理解しておいたほうがいいな
てかカードあれば最近の電子マネーいらないだろう特典目当てに使ってるんだろうけど
0223マーブルキャット(岐阜県) [US]
垢版 |
2022/01/14(金) 15:47:23.21ID:R3XI7d/r0
VISA Master JCB は持ってる
AMEXは年会費高い割にリターンすくないから解約した
0225ヤマネコ(東京都) [CN]
垢版 |
2022/01/14(金) 15:47:58.75ID:Lh6NE2YO0
d払いはセーフか
0226イリオモテヤマネコ(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/14(金) 15:48:09.14ID:sUicHIMi0
カード会社は間違いなくもうけすぎ
0227ウンピョウ(大阪府) [SE]
垢版 |
2022/01/14(金) 15:48:21.25ID:3qF9X/N30
>>217
むしろ1枚も持たなくてもいい現金至上主義やが
ネットでスマホ買う時とかにカードじゃないと買えんからしゃーなしに作った
0228パンパスネコ(兵庫県) [DE]
垢版 |
2022/01/14(金) 15:48:27.81ID:D+vCQx2J0
>>94
使い分けると増える、メインで使うカードは決まってるけどね。
アマゾンではアマゾンのカード、楽天では楽天ので使い分けると
増えるよ(笑)後はホテルのカードと航空会社別だね。
0229ボルネオウンピョウ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/14(金) 15:48:40.77ID:z7l29omV0
イギリスか…ホッとした😌
0230アビシニアン(茸) [US]
垢版 |
2022/01/14(金) 15:49:04.40ID:iqs2XdKE0
クレカ会社と揉めてサウンドハウスが没落したんだよな
アマゾンなら勝てるだろうか
0231バリニーズ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/14(金) 15:49:19.78ID:In+dLReZ0
楽天ノーマルカード(VISA)
楽天ピンクカード(Master)
三井住友ゴールドカード(VISA)
Amazonプライムカード(Master)

なんとなくこの4枚所持してる
0233ジョフロイネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/14(金) 15:49:32.99ID:9bhMP/NC0
>>227
世の中にそういう生活層の人がいる事はわかってる
わかってるけど…だw
0234ぬこ(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/01/14(金) 15:49:51.08ID:bfDC+csx0
>>3
まぁ自分のとこのカードもマスターブランドにしてるもんな
尼もVISAブランド排除キャンペーンでポイント配ってたしな
0237ハイイロネコ(ジパング) [BR]
垢版 |
2022/01/14(金) 15:50:34.25ID:6DsNktMz0
楽天のビザだからヨドバシか楽天使うわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況