【速報】東京都 宿泊療養者に「牛肉どまん中」 有名駅弁などで療養生活に配慮


東京都の小池都知事は、宿泊療養施設で、新型コロナウイルスに感染した患者に提供される、食事について週1回程度、有名駅弁など特色のある食事の提供を始めると発表した。

小池知事は、14日の定例会見で、宿泊療養施設において、患者に提供される食事について、週1回程度、駅弁などの提供を始めると明らかにした。16日・日曜日には、JR東日本と協力し、東京の「深川めし」や山形県の「牛肉どまん中」など有名駅弁1000食が提供されるという。

今後は日本航空の機内食や有名料亭の仕出し弁当の提供も予定されている。宿泊療養施設の食事に関しては、外出できない中で簡易な弁当のみ提供となっていて改善を求める声が上がっていた。


https://i.imgur.com/RBiBwj3.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/29bf6a94cef6a9e295581420f698cf956c3197b0