X



【朗報】中国で日本アニメ「王様ランキング」が大ブームに [128776494]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002マンクス(神奈川県) [JP]
垢版 |
2022/01/13(木) 14:51:15.11ID:5838r53P0?2BP(9500)

中国で日本のアニメ「王様ランキング」が大人気に。その根深い理由
2022年01月12日

中国で大流行中の「王様ランキング」というアニメをご存知でしょうか?

以前から中国では多くの日本アニメが観られてきましたが、なぜこの作品が中国で大ブームなのでしょうか。(中略)

その人気の裏側には、大人の人々が現実の世界で負った傷を癒してくれるような作品であることに加え、中国での文化背景も伺えます。

中国の文化として大学生は、将来稼ぐために、入学前・後で勉強が大変というのは有名な話です。

それが自分の目標である場合もありますが、「親が期待しているから」という部分が多くを占めています。

幼い頃から「習い事」や「塾」をして、両親から相当なお金の投資を受けているからです。

そのため、親が期待するのも当然かもしれません。

多くの中国人が周りの環境を整えてもらった経験がある中で、生まれつき王になることを約束された主人公との状況がリンクし、それでも立派に王になろうとする姿に惹かれるのではないでしょうか。

https://honichi.com/news/2022/01/12/chinajapananime/
0003スミロドン(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 14:51:29.68ID:Cft5d+b50
王様だからラン「キング」なんだろ
知ってる知ってる
0005デボンレックス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/13(木) 14:52:01.85ID:T6e6VU920
中国人はネトウヨ
0006ノルウェージャンフォレストキャット (茸) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 14:52:05.32ID:euexrnDr0
知らんけど
頭を垂れて蹲え。平伏せよ
0007ジャガー(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 14:52:33.80ID:4nvXplPY0
>総再生回数 = 2.7億

エグい数字
0008ターキッシュバン(愛知県) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 14:52:39.74ID:20srHC3Q0
支那畜がアレみて理解できるの?
0009ボルネオウンピョウ(東京都) [AU]
垢版 |
2022/01/13(木) 14:52:56.39ID:GMAXn2Sq0
結局血統だよなこのアニメも
0010ユキヒョウ(福島県) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 14:53:04.68ID:nWRoewfv0
ちなみに再生数の歴代1位は鬼滅の刃
0012ヤマネコ(東京都) [IN]
垢版 |
2022/01/13(木) 14:53:37.68ID:QoRuSZOC0
広告でたまにみる
0013スナドリネコ(栃木県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/13(木) 14:53:42.11ID:gW9Iu1XN0
YouTubeの関連動画も海外からのコメント多いよね。
0014エジプシャン・マウ(広島県) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 14:53:51.55ID:V6nYrken0
見てないわ
見たい
0016トラ(兵庫県) [BR]
垢版 |
2022/01/13(木) 14:54:14.06ID:yF43gPuh0
>>8
やつらは日本アニメで育ってるし
だいたいの作品に順応できるんじゃねえの
0017ハイイロネコ(大阪府) [GB]
垢版 |
2022/01/13(木) 14:54:19.95ID:7Hshn7rK0
作者がマンガが突然バズってビビったと書いてたけどアニメも突然バズってビビってるんだろうか
0018スミロドン(茸) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 14:54:24.41ID:it1O0NS20
お前らは王さまだろ
0019三毛(兵庫県) [GB]
垢版 |
2022/01/13(木) 14:55:09.35ID:fkU9jrQy0
この作者すごいな
無名がツイッターで一気に跳ね上がりアニメ化で中国で人気とか
0021イエネコ(東京都) [FR]
垢版 |
2022/01/13(木) 14:55:23.54ID:ctugJwCk0
>>3
そうそう
ランって名前の子が主人公であーうーあーうーって言ってる
0022エキゾチックショートヘア(香港) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 14:55:26.33ID:CB7kpD7Y0
パヨク「中国アニメの方が上!」
0024ヨーロッパオオヤマネコ(茸) [ヌコ]
垢版 |
2022/01/13(木) 14:56:11.89ID:4gNTIXZv0
これってどこで連載してるの?
0026ヒョウ(やわらか銀行) [NO]
垢版 |
2022/01/13(木) 14:56:53.58ID:RRoPCh7B0
大抵の日本人より日本のアニメに詳しいんだろうな
0027ハイイロネコ(大阪府) [GB]
垢版 |
2022/01/13(木) 14:57:09.79ID:7Hshn7rK0
>>25
それはお前がおっさんだからだ
0029ベンガルヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 14:57:40.53ID:x69bbw/20
途中で飽きたんだが
あのガイジは立派な王になれたのか?
0031スノーシュー(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 14:58:47.51ID:PxpYPqy+0
呪術とガンダムブームも中国からの逆輸入だしな〜
0032ボルネオウンピョウ(静岡県) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 14:58:53.02ID:haHYpPB/0
キングボの父親が国を滅ぼす時、すごい刀持ってたよな
あれが神様からの褒美かな
0033サーバル(宮崎県) [RU]
垢版 |
2022/01/13(木) 14:59:16.14ID:27sUPOp40
>>16
グレンダイザー本放送の時点で「これは文化侵略だ!」と放映を禁止したフランスは正しかったよ
もっともそのフランスも時勢には逆らえず、今やすっかりジパニメに文化汚染されてしまってるがなw
0034ライオン(福島県) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 14:59:48.43ID:lnJdRh6G0
いい人だと思ったら実は嫌な奴で、嫌な人だと思ったらいい人だったりするキャラが多いアニメ
0036ラ・パーマ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 15:01:07.17ID:czs6X9qv0
>>33
今のフランスなんて移民のまっくろクロスケの上に
あのマカロンだからな
以前の文化芸術を愛する意識があった頃のフランス人にこそ見て欲しかったわ
0037ターキッシュバン(愛知県) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 15:02:36.70ID:20srHC3Q0
>>30
それな
ああいう想像力はなさそうだよな
まねごとはチョンと同じくらいできるけど
0038ジャングルキャット(茸) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 15:03:33.27ID:gYIKCS3d0
結局、王様ランキングとはなんなのか、どういう意味をもつランキングなのか
みたいな部分がわからずじまい
0041コーニッシュレック(光) [DE]
垢版 |
2022/01/13(木) 15:05:07.90ID:kbpYKSri0
キングダムの続編映画はいつやるのか
0042コーニッシュレック(茸) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 15:07:43.85ID:pJCuL5jr0
原作最初は面白かったけど
テンポ悪すぎて見なくなっちゃったなぁ
0045チーター(鹿児島県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/13(木) 15:08:08.23ID:Qx4Dj2Xk0
絵面は幼児向けアニメっぽいからスルーしてたが
何気に途中の話から見たら、面白かったんで1話から見返したわw
オッドタクシーもそうだが見た目に騙されちゃいかんと思ったな
0047ユキヒョウ(福島県) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 15:08:53.77ID:nWRoewfv0
12・3話で歴代1位の再生数のアニメは鬼滅の刃とオーバーロード
3.6億回再生くらいかな
0049ジャガー(愛知県) [JP]
垢版 |
2022/01/13(木) 15:09:51.96ID:AYjhfbN90
あの作風と中国人の思想って合わなくねって思ったけど、
カゲの視点は中国人っぽいかも知れん
0051しぃ(愛知県) [CN]
垢版 |
2022/01/13(木) 15:10:24.84ID:Sv78+GIG0
>>34
そうそうソレを上手く小出しにして興味が持続するようじらしてるカンジ
まぁその手練れが判るとちょっと冷める
0052チーター(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 15:10:29.75ID:wtOXtxm30
>>1
このアニメ意外と面白かった
ヘタレ差別される王様
0053ボルネオウンピョウ(静岡県) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 15:11:00.95ID:haHYpPB/0
>>45
オウケンが手をかざしたコマが1秒くらい流れて勝ち
もう逆に好きになりつつある
かめはめ波打つのに30分かかるアニメと対極で好きだ
0054アンデスネコ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/13(木) 15:11:17.65ID:SH0Kjsq70
ダイダが結婚したのだけは解せん…
0055チーター(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 15:11:24.59ID:wtOXtxm30
>>29
変な生き物が助けていくドラえもん仕様なのだと思う
0056メインクーン(茸) [FI]
垢版 |
2022/01/13(木) 15:11:39.52ID:jeX0Alt+0
これ朝鮮人でてきますよ
話の核で
0058チーター(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 15:12:22.43ID:wtOXtxm30
>>45
先週1話をテレビでやってたわ
0059ジャガーネコ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/13(木) 15:12:24.26ID:/UdSH76j0
>>42
アニメもそれ
大体3話くらいまでは作画もコンテも綺麗なんだよな
0061ジャガーネコ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/13(木) 15:12:54.03ID:/UdSH76j0
>>57
ノイタミナは金あるからね
0064メインクーン(茸) [FI]
垢版 |
2022/01/13(木) 15:14:09.71ID:jeX0Alt+0
毎回誰かが泣く

キングボはかわいそうだったわ
0066ツシマヤマネコ(三重県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/13(木) 15:15:28.86ID:Drh4+Maa0
王様ランキング(五胡十六国時代)
0067メインクーン(茸) [FI]
垢版 |
2022/01/13(木) 15:15:33.38ID:jeX0Alt+0
>>40
ヒステリックボインババア

なんて訳なのかな
0071ウンピョウ(福島県) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 15:16:39.90ID:wBHOfUNg0
>>22
冗談抜きで抜かされるよ
家電製品も半導体製品もまさかの抜かされやられたろ?
日本のアニメクリエイターだって生活かかってんだから、金積まれりゃ中国アニメにシフトする
0072ピクシーボブ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/13(木) 15:16:50.96ID:+io3wUj90
>>25
眼科検診をお勧めします
0075メインクーン(茸) [FI]
垢版 |
2022/01/13(木) 15:18:01.15ID:jeX0Alt+0
漫画は今2部だが
サディ兵士長がたった1人で国を護ろうと孤軍奮闘中

ケンシロウ化したボッジがまだ来ない
0078ブリティッシュショートヘア(東京都) [GB]
垢版 |
2022/01/13(木) 15:18:52.41ID:49rMyXoa0
この前アニマでやってたのすっかり忘れて見るの忘れてたわ
0080ジャガーネコ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/13(木) 15:19:40.90ID:/UdSH76j0
>>74
甘いよ
0081メインクーン(茸) [FI]
垢版 |
2022/01/13(木) 15:20:10.84ID:jeX0Alt+0
>>25
まあわかる。

子供が泣くのを我慢するって効くね
0083ジャガー(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 15:20:29.04ID:i6a+vJZU0
助けてもらったのに被害者ぶる民族の話出てくるからな
韓国じゃ人気出ないだろう
0084マーブルキャット(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/01/13(木) 15:20:41.30ID:ugE9/CTL0
>>71
それ15年前から言ってるじゃん
抜かれた産業があるからって全てが抜かれるわけねーだろ
例えばいつまでたっても中国サッカー弱いままだろ
0088クロアシネコ(静岡県) [ヌコ]
垢版 |
2022/01/13(木) 15:23:24.38ID:7+E5Sz9W0
ボッジも相棒のカゲもいい
ディズニーみたい
道徳アニメだよな
ダイダが盲目になったら弱者なので自決すると言ったら盲目の彼はそれでも人生を全うしようとするからあなたより強いとか
0089ヒョウ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 15:23:29.27ID:lkjdOl1K0
幼児漫画みたいな絵柄だから読んだことないな
やっぱワンパンマンやな
0090コドコド(広島県) [DE]
垢版 |
2022/01/13(木) 15:23:41.77ID:g5pH44rw0
立ち読みしてみたら
主人公があうあうしか言わないし
絵は小学生だし
ほんまに人気なんか?
0093猫又(コロン諸島) [DE]
垢版 |
2022/01/13(木) 15:25:50.15ID:KbsS+prVO
>>33
フランス人記者「グレンダイザー観て、日本人も私たちと同じ人間だと知った」
永井豪「え?」
フランス人記者「それまでは別の動物だと思ってたけど、
普通に自分達と同じようなことで悲しんだり、熱い心を持っていたりしていて共感できた」
永井豪(なんてことだ・・・)
0094しぃ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 15:25:54.96ID:a6WavIR20
>>71
それ10年位前から言ってるが一向に中国アニメ成功しないなw
0095現場猫(大阪府) [NL]
垢版 |
2022/01/13(木) 15:26:26.06ID:9P6VCDze0
>>80
自由が制限されてるってので無理だよ。そこは金でどうこう出来ない。
0096マンクス(静岡県) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 15:27:16.91ID:V1K+EY690
主人公のモデルは作者で
絵がヘタクソで漫画家になれず挫折して泣く部分
カゲはワコムのペンタブレットで
それとの出会いから漫画家を目指す私小説なのだ
0099メインクーン(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/01/13(木) 15:29:06.73ID:97s2wVgg0
韓国製漫画とか日本で流行してるんでしょ
俺はいい大人なんで知らんが
0100ヒマラヤン(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 15:29:07.66ID:yNckdFLm0
>>25
最初ただの障害者主人公のお涙頂戴だけのアニメかと思って
舐めてみてたらドハマりした

思わず原作買うほどに
謎が理解するほど面白くなる良作
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況