X



物流業界への就職を志す学生は0% もう終わりだ猫の業界 [828293379]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001令和大日本憂国義勇隊(栄光への開拓地) [IT]
垢版 |
2022/01/13(木) 08:40:53.11?PLT(13345)

「物流業界への就職を志す学生は0%」──これは、学習院大学経営学科の学生にアンケートを取った結果で、先日行われた4大学合同ロジスティクス・SCM研究発表会において発表された。おそらく多くの学生は、物流業界に対する好き嫌い以前に、物流に無関心なのだ。課題は、小学生から大学生に至るまで物流を学ぶ機会がほとんど無いことにある。筆者を含めた物流従事者の大半が、社会人になってから物流を学んだ人だろう。物流危機が叫ばれる今だからこそ求められる、物流教育の必要性について考えよう。

(中略)

●人材不足の要因は3K?低収入?無関心?

 物流業界の人材不足は、もはや業界内だけの課題ではなく、日本経済の発展を妨げる社会課題となりつつある。では、物流業界が人材不足にあえぐ原因とは何か?

 3K(キツイ・汚い・危険)と言われる業界イメージもあろう。他業界に比べ、長時間労働が常態化している上、平均収入が低いこともあろう。だが、最大の問題は、物流への無関心ではないか?そもそも学生・生徒らが就職先を考える上で、物流企業は候補にすら挙がらない現状を、私はこれまで何度も経験してきた。

 私は、物流企業の採用活動支援を行っている。ある物流企業の役員と共に、高校の進路指導室にあいさつに行ったときのことだ。

 「物流...ああ、トラックドライバーの募集ですね」──名刺交換をすると、すかさず先生は言ってきた。「いえ、倉庫作業員と事務員の求人票をお持ちしたのですが」と返す物流企業役員が、哀れだった。

 高校の、しかも進路指導担当の先生ですら、物流の仕事=トラックドライバーしかないと思っている。こんな状態では、そもそも就職を志す生徒の脳裏に、就職先候補として物流企業が浮かぶわけがない。

(中略)

 直近では「物流の2024年問題」が迫り、またフィジカルインターネットという新たな概念が、将来社会実装されるべき物流変革として示された。このような状況においては、物流に関わるすべてのステークホルダーによる、多様な価値観を基にした、広範な議論が必要になる。物流企業においても、現場を知る人だけでなく、現場を知らなくとも、物流を系統的に学んだ人の発想や理論が必要になっていく。

 最近、高度物流人材という言葉が使われるようになってきている。明確な定義は無いものの、物流の課題を知り、ITやロボットなどのチカラを活用しながら、物流DXなどの改善・変革を実践し、またリードできる論理的思考を備えた人材が、高度物流人材にあたるのであろう。

(全文はこちら)
https://news.yahoo.co.jp/articles/fff0e874da4f19dc8f6e94014e3dbad359f425ae
0397ヨーロッパヤマネコ(東京都) [JP]
垢版 |
2022/01/13(木) 11:29:44.76ID:CiEfCST80
まあ長距離は管理者によるわな・・・
勝手にブラックなプランを立ててたりするやろ
あれな
上からしたらわからねーのよ
監査不定期に入れてもわからねーからもし無茶なプランあったら密告して行政でもええわ(´・ω・`)
0398ハイイロネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 11:29:58.59ID:X/Wh3XIc0
半年程アルバイトで倉庫の仕事やって見たけど凄かった

やった所がタマタマなのかも知れないけど、安い時給でとことんまで使い倒そうとする

仕事場には主みたいな人達、少しでも休んでるように見たら怒鳴りまくるとか

こういう世界があったのかといい経験になった
0399デボンレックス(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2022/01/13(木) 11:32:20.65ID:kjybs+nR0
3年ぐらい前だったかの夏に、たまに行くバラ積みの倉庫で積んでる運転手が2〜3人ぶっ倒れてパレ積みになったところがあったな
冬は動いてちょうどいいような時もあるけど夏はホント地獄なんだよな、真夏のバラでもマスク付けろメット被れってとこあるし
0401茶トラ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 11:35:03.74ID:6xtPxv+G0
>>264
ホラッチョ乙
0403三毛(千葉県) [CN]
垢版 |
2022/01/13(木) 11:36:00.59ID:EJczt/4J0
>>279
可能なら業務の在り方そのものを作り直した方がいい
今のロジスティックは人余り時代の古臭いやり方だからね
数トンの荷物を手積み手下ろしとか正気じゃない
0406スミロドン(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 11:37:34.05ID:Cmm83Rt60
>>399
去年夏の名鉄で4時間かけて積み終わった直後、気が緩んだのか目眩がして熱中症寸前だったw
他の路線ドライバーでも熱中症で病院送りになった人がいたわ。
0409イリオモテヤマネコ(石川県) [ID]
垢版 |
2022/01/13(木) 11:38:17.33ID:7nfvYnQ90
>>394
マジレスすると交通法規理解出来ない
標識も読めない、少数言語向けの試験
など不可能に近い、今の研修生は最貧国
が主流になってるから車自体見たこと
が無い
0410ユキヒョウ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/13(木) 11:38:59.19ID:gn7HkWCx0
>>405 て 本気で信じたやつが来て全く使い物にならずに一週間もたずにやめてくw
別にそこまで給料安いわけでも休みがないわけでもないんだけどね まあ会社によるけど
それって運送業に限った話じゃないしね
0413イエネコ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 11:41:20.95ID:jz/Aq6tH0
>>1
前途ある若者を車転がすだけの人生歩ませるつもりか
0414(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 11:41:52.06ID:BYZ9or1Y0
元旦の午前中に配達してくださった配達員の方には本当に申し訳ない気持ちで一杯でした。
期日指定じゃないので。
まぉ拠点に置ける量も限られてるから配達するしかないとは思いますが。
0417サビイロネコ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/01/13(木) 11:43:07.62ID:qGe3gIhC0
>>410
やめるやつは暑い寒い言うやつだろ
まあ物流って行ってもトラックドライバーから倉庫番まで職種は色々あるからな
うちは給料安すぎて年中求人出してるけど誰もこないわ
0418エキゾチックショートヘア(大阪府) [DE]
垢版 |
2022/01/13(木) 11:43:47.52ID:Z5mpHV9L0
>>377
大手の工場長でも作業着きてんだけどそれは
0420ベンガル(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 11:45:25.30ID:NU3OIL3f0
かつての花形職業
TV界も悲惨らしいな
家に帰れない毎日の様に徹夜
人全然来ないらしいよw
0421ボルネオウンピョウ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 11:45:31.11ID:cBHUjYeU0
>>417
カネだけじゃなくて物流って客層も最低だろうコンビニとかだったら
金持ちエリアであれば客層良かったりするけど宅配でそんなこと全くないからな

宅配使う客の八割くらいは変なやつかクレーマーだから
0423縞三毛(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 11:46:34.35ID:vfgDXpUl0
今は改善されたんだろうけど佐川とかすごかったみたいだな
知り合いは表彰されたり100万近く稼いでたけどどういう仕組みなんだろ?
腰壊して辞めたと言ってた
0424猫又(ジパング) [FR]
垢版 |
2022/01/13(木) 11:46:46.71ID:ZMYvP86a0
まぁいうて運転するかリフト乗るか力仕事するかしか出来ない能無しが就く仕事だからなぁ
おかしな奴や前科者でもウェルカムな業界だから前途有望な若者がわざわざ選ぶわけないだろ、ちゃんと勉強しないと運ちゃんかタクドラくらいしか仕事無いぞって教えられてるし
奴隷がやる仕事は奴隷がやればいい
0425ベンガル(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 11:47:10.37ID:NU3OIL3f0
今は多少給料が安くても残業がないとこが
人気だからな
会社命で滅私奉公何年もして1人前とか
もう時代錯誤
0426(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 11:48:32.62ID:BYZ9or1Y0
参入障壁が低いとか、配送行為自体に差別化できないとか、色々あると思うけど、
介護とか保育士とかも含めて本当に必要な仕事が高収入であってほしい。
0427ハイイロネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 11:49:11.07ID:X/Wh3XIc0
>>408
すぐ辞めちゃうんだよとか、ぶつぶつ文句言ってたけど、最低時給でろくに教えない、見て覚えろ的な所とか、人によって指示の仕方がバラバラで何でそんなやり方やってるんだって理不尽極まりない職場だからだろって内心思ってた
0428マーゲイ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 11:51:03.49ID:ovuefEHm0
佐川出身の車両さんとか多いからなぁ…
0429セルカークレックス(大阪府) [ヌコ]
垢版 |
2022/01/13(木) 11:51:46.21ID:yjlTq4mi0
業務中に生じるリスクがデスクワークと比べて桁違いだからなぁ
事故を起こす、巻き込まれる可能性と給料を天秤にかけて魅力を感じられない
0431ベンガル(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 11:52:54.73ID:NU3OIL3f0
新卒は大卒とかだから
倉庫業務やドライバーではないだろう?
それでも集まらないんだな
この先物流が枯渇する事は無いが
自動運転無人配送で大幅な人減らしは
あるだろうね
0433ウンピョウ(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 11:53:30.91ID:YyRNX6WG0
懐かしいw19歳の頃だから20年前に1年程事務バイトしてたわ
倉庫作業員はほぼ例外なく発達障害と低 IQの馬鹿しかいないけど、事務員は可愛いのがたまにいる
でもまぁ馬鹿の分母が多い分、精神衛生上は3Kドライバーとたいして変わらないかもね
時給1750円、セフレ作り放題で割と楽なバイトだった思い出しかないけどw
0438カナダオオヤマネコ(大阪府) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 11:58:40.06ID:r2Ha1cJ90
物流は、リニアモーターは必要ないから
国営で北海道から九州まで続く24時間 オートメーションの物流鉄道をつくった方が良い

各ハブ駅からは各物流会社に任せて
長距離トラックを撤廃した方が
経済的にも自然環境的にも
必要だと思うけどな

日本は、少数が儲かる利権をやめて
国民の生活に還元するシステムを
考えた方が将来的にプラスになると思う
0439アムールヤマネコ(沖縄県) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 11:58:57.72ID:L1GeKhvd0
>>424
おまえは現代社会の仕組みの根本をわかってないわ。
このままだとおまえの垂れた糞も処理されない世の中になるぞ。
0440しぃ(茸) [CN]
垢版 |
2022/01/13(木) 12:01:15.58ID:sjh1JrDp0
物流っていったって広すぎる お前ら佐川かダンプくらいしかしらねーのかよw
ルール守れないやつは八百屋かダンプ、海コン池 守れるやつは大手部品屋池 
0442ライオン(香川県) [DE]
垢版 |
2022/01/13(木) 12:01:48.00ID:RWUp+Xg30
物流なんて高卒がなる職なのに大卒が行くわけないだろ
0444コドコド(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 12:03:45.55ID:ySSYCCZa0
家電、家具配送もあるでよ。
色々客先でイベントが起こる楽しい職場だよー
0445コドコド(庭) [ニダ]
垢版 |
2022/01/13(木) 12:04:22.61ID:v0ZvjxFn0
真面目な話、賃金上げなきゃ無理だろこの業界
0446コーニッシュレック(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 12:05:23.10ID:BkaChSPj0
うちの息子がもし物流会社の現場作業員や運転手になるって言ったら勘当するわ
0447ボブキャット(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/01/13(木) 12:05:32.04ID:j4Qm7QW30
20年ほど前会社に出入りしてた佐川のあんちゃんは若いのに家建てたって言ってたけどいま元気にしてるかなあ
0450アムールヤマネコ(沖縄県) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 12:10:03.63ID:L1GeKhvd0
むしろブラック業務こそ有能な人間しか残れないのが皮肉なんだよ。
バカや無能は淘汰されるから。尚且つ評価は低いから出世できないし。
楽なポジションは楽だからバカも居残れるし評価も出しやすい。
どこも同じ。
0451エキゾチックショートヘア(茸) [GB]
垢版 |
2022/01/13(木) 12:12:34.32ID:xZ0lbdb30
荷下ろしをドライバーにさせたり標準運賃に圧力かけたら一発実刑にするくらいやればすぐ人手不足は解消するよ
なぜやらないすぐやれよ岸田
0452アメリカンボブテイル(東京都) [EG]
垢版 |
2022/01/13(木) 12:13:37.04ID:tbI4EXgt0
>>402
法で規制するしかない
0454ぬこ(SB-iPhone) [DE]
垢版 |
2022/01/13(木) 12:14:09.14ID:p1Fq+Cjn0
そりゃまぁ運送何か身分低いしやりたくないわな
0456アメリカンボブテイル(東京都) [EG]
垢版 |
2022/01/13(木) 12:14:32.09ID:tbI4EXgt0
積み下ろしをドライバーに関与させるな
関与させたら一発行政指導にしろ
0457イリオモテヤマネコ(東京都) [AU]
垢版 |
2022/01/13(木) 12:14:44.34ID:FTawPsbZ0
楽しくないし詰まらないだけの仕事を安い給与でやり続けるのはバカ
 
0460ジャングルキャット(大阪府) [JP]
垢版 |
2022/01/13(木) 12:16:16.98ID:ODhOBWaT0
未だに12トン車に手で積ませてる。馬鹿にもほどがある。
0462ボルネオヤマネコ(福岡県) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 12:22:34.03ID:4azJ1BNT0
まあ日本人は学生時代の22歳くらいまでに
税金にたかる訓練をして、あとはまともに仕事したがらない
怠け者の国だからな
0463キジ白(ジパング) [PH]
垢版 |
2022/01/13(木) 12:23:11.35ID:LXmMKNq00
物流とか建設業に並んで労災事故件数が突出してる業界だからな
新卒じゃないと入れないような一部の大手物流会社は別として、その他多くはDQN多くてパワハラ横行当たり前な環境だから、それに適応できるかよっぽど物流が好きな人じゃない限りやめといた方がいい
0464コドコド(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 12:23:38.30ID:ySSYCCZa0
>>457
ヤクザの家とか、西部劇の悪玉保安官が降りてきそうな家とか、
愛人のワンルームとか覗けるから楽しくない事はない。
0466ヒョウ(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 12:24:26.21ID:3HRxHKyc0
全員ロボットが従事すりゃいい業界だよな
0470ジョフロイネコ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 12:25:47.87ID:jSLYbn3n0
外人増やす前振りやろどーせ
0472ジャガーネコ(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 12:27:58.76ID:r8vdMmKu0
他業界に比べ、長時間労働が常態化している上、平均収入が低いこともあろう。だが、最大の問題は、物流への無関心ではないか?

いいえ。最大の問題は長時間労働の常態化と平均収入の低さです。
0473ラ・パーマ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 12:28:46.38ID:SHiHIDLn0
しょんべんペットボトル窓からポイー
0474スペインオオヤマネコ(東京都) [GB]
垢版 |
2022/01/13(木) 12:28:54.78ID:PzQCoP+d0
各所で自分で積んで長距離運転して各所にある集積所に手降ろししながら帰りの荷物積んで帰って来るんだろ?道路事情に関係なく時間厳守で遅れたら契約切られる、そりゃやる奴いなくなるだろ馬鹿じゃね?
せめて荷積荷下ろし位はドライバーにやらせんなよ
0476アムールヤマネコ(愛知県) [GB]
垢版 |
2022/01/13(木) 12:29:44.34ID:pK8fgaC10
物流は他国でも本当人いないよ
ただ他国の場合給料が月100万余裕越えしてるらしいけど





20万や30万じゃ働かんやろな
0478(茸) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 12:33:56.15ID:oRpBJ1ae0
事務職でも研修(笑)で現場作業やらせてそのまま帰ってこれないパターンあるからな
0480ペルシャ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 12:34:51.60ID:bNImPu1a0
ピッキングのバイトしたことあるけどコミュ障の巣窟みたいな所だったわ。あんなとこで就職は無理だ
0481トンキニーズ(光) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 12:35:30.78ID:l9HtAVeU0
まあ拘束時間長いからなー
それに今の人基本的に車買わないし
この状況で航空業界とかも不人気じゃないの
30年前スチュワーデスを主人公にした
ドラマあったけど今なんか国際線の
スチュワーデスが花形どころかみんな
志望しないだろ
物流も偉くなったら今の状況で海外に
行く事になる。避けられるかもな
0482バーマン(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/01/13(木) 12:35:46.83ID:nYNbWNsC0
>>475
業務内容、年齢、年収、年間休日、およその月残業時間、など教えて頂けると参考になります
0483ライオン(日本のどこかに) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 12:35:59.38ID:QiSUxLXE0
賃金が低い事も長時間労働も、金額の設定と管理能力が低い奴らに問題があるだけ
うちは倉庫業だけど給与も周りと比べて高いし残業も殆ど無いよ
確かに無能が集まる業界だからこそ、競争相手も無能
0485ウンピョウ(茸) [CN]
垢版 |
2022/01/13(木) 12:37:32.76ID:kCTk0clT0
最近物流センターとかたくさん作ってるけど、圧迫感半端ないからやめてくれないかな
0487アンデスネコ(東京都) [GB]
垢版 |
2022/01/13(木) 12:40:01.13ID:nN38zJsO0
新卒で物流業界に飛び込む奴とか日大みたいな反社かFランの中でも底辺層のゴミだろ
0488ギコ(大阪府) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 12:42:13.75ID:dbY5LrkS0
>>477
俺が勤めてるところと同じくらいブラックだと思う
>>482
営業兼事務で今は自社物件の倉庫に荷主誘致して運用みたいなことしてる
所謂3PL 会社で一番大きい部門は路線
年齢は専門卒6年目というところから察してください
年収は450万ないくらい
年間休日は公休110+有給消化で10くらい 使ってない有給もあるけど
残業は平均40くらいだけど先月は100乗った
0490アムールヤマネコ(愛知県) [GB]
垢版 |
2022/01/13(木) 12:44:16.80ID:pK8fgaC10
>>488
めちゃくちゃブラックやな
ワイも年収はちょい低いが、残業は低いし、スキルで独立できるし



なんのスキルも手に入らず、それはきつい
0492オセロット(茸) [KR]
垢版 |
2022/01/13(木) 12:47:31.83ID:QeYcVOGT0
三菱倉庫とか三井倉庫だと仕事楽そうで高給という感じがするな
0493キジ白(ジパング) [DE]
垢版 |
2022/01/13(木) 12:48:44.57ID:Jt086y9Z0
日立物流入りたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況