X



「もう買いたいモノがない」、日本人の消費のリアル [422186189]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ベンガルヤマネコ(茸) [GB]
垢版 |
2022/01/13(木) 06:57:14.52ID:74Gegnei0?PLT(12015)

2022年を迎え、興味の1つは「子育て世帯への臨時特別給付」、いわゆる18歳以下の子どもへの10万円の給付についてだ。

当初からバラマキじゃないのかとか、現金か、いやクーポンのほうが確実に消費されるはずだとか、年収制限はどうするんだとか、当事者も外野も持論を繰り広げたのはご存じのとおり。中でも、「現金5万円+クーポン5万円セット」と、「全額現金」のどちらが消費促進効果が高いのかについては、いろんな方がいろんなことを述べている。

■買いたいモノがない? 

 しかし、キモはそのことではない。そもそも、お金をもらっても消費しないで貯蓄する人が多いのだ。給付金だけでなく、ボーナスの主な使い先は貯蓄だし、前回の特別定額給付金もそれに多く回ったと言われている。現金ではダメでクーポンならいいという話ではなく、われわれに「お金を出して買いたいモノ」がないのが、根本の問題でないのか。消費したくなる「モノ」「感情」をかきたてないと、いくらお金をバラまいても無意味ではないかと考えるわけだ。いったい、われわれは何が欲しいのだろうか? 

 筆者はバブルの大量消費時代もかろうじて覚えがあるので、逆にZ世代やミレニアム世代に会うと、「何にお金を使っているのか」と必ず聞く。最も多く返ってくるのは「さあ……?」と首をひねる反応だ。

 使っていないわけではない。コロナ禍で激減はしたが、その前は友人との飲食や他愛のない買い物をしたり、今なら動画の配信サービスやマンガや雑誌の読み放題アプリなど月額課金にも使っている。

しかし、「お金があったらこれが欲しい」という実態のある「モノ」の名前はあまり出てこない。「不動産が欲しい」という若者は割といるが、それは所有というより投資目的や老後の備えとしてだ。「所有すること=豊かである」と感じない人が増えていく日本で、お金を渡しても経済効果、ましてや経済成長はあるのだろうか。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3543bc480cb69f8b53b82a125ebb3b5e36ceb244
0002アメリカンカール(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/01/13(木) 06:58:37.14ID:R5IiTPIK0
スマホあるしな。
あれで大抵事足りる。
0003コドコド(群馬県) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 06:58:38.78ID:Vk4lIa6u0
 




やろやんやろやん方言丸出し=中・高卒のバカ丸出し

生きてて恥ずかしくないの?w




 
0004(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/13(木) 06:59:28.01ID:4tPbTDP+0
でもオメコ買いたいよね?
0005(鹿児島県) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 06:59:32.25ID:6T73UsZg0
また同じスレたてる。。
もういいよ
0006ウンピョウ(福島県) [DK]
垢版 |
2022/01/13(木) 07:00:08.91ID:pnGRiPBg0
>>1
>「不動産が欲しい」という若者は割といるが
マジかよ
0007ボブキャット(東京都) [FR]
垢版 |
2022/01/13(木) 07:01:29.49ID:RkKu6FsZ0
スーパーで300円のバナナが敬遠されて150円のばっかり売れてるのを見るに金がないだけだと思う。
0009オシキャット(静岡県) [ES]
垢版 |
2022/01/13(木) 07:01:43.57ID:K09IPPmG0
買いたいものはたくさんある
・言いなりになる美少女
・習慣性の低い麻薬
・他人を踏み躙る権利
0012ヤマネコ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 07:02:57.53ID:dm7wGoiJ0
世の中便利になりすぎた
少々不便ならカネを遣うしかないからなぁ
0014ボンベイ(茸) [GB]
垢版 |
2022/01/13(木) 07:04:22.61ID:gjZH3pM/0
>>9
いつかお前犯罪犯しそう
0015ボブキャット(光) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 07:04:30.49ID:x41e1Hfv0
車とか時計とかその辺欲しがる若者見たことねえわ
昭和の時代より自由に生きてるんだろうな
0016マレーヤマネコ(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/13(木) 07:04:53.98ID:sVe/IWHa0
ぶっちゃけ
iPhone13
iPad
Apple Watch
airpod
任天堂Switch

これあると充実し過ぎて何もいらなくなる…
0017ギコ(東京都) [KR]
垢版 |
2022/01/13(木) 07:05:03.13ID:fkfvCNpg0
不動産がほしいって言ってんだから1億円給付すれば消費するんじゃね?
0018ヤマネコ(愛知県) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 07:05:07.53ID:WlZ1MXb90
>>1
ソースは東洋経済
0020ギコ(東京都) [KR]
垢版 |
2022/01/13(木) 07:06:16.93ID:fkfvCNpg0
消費より投資
貯蓄も円を買うという立派な投資である
0021ウンピョウ(福島県) [DK]
垢版 |
2022/01/13(木) 07:07:04.64ID:pnGRiPBg0
>>10
ああマイホームが欲しいとかそういうのか
マンション経営したいとかいうのだと思った
0022エキゾチックショートヘア(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 07:07:50.21ID:VsJ+HSdI0
金がないからな
0024シンガプーラ(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2022/01/13(木) 07:10:56.82ID:uP3Cnw2M0
毎日の食事が楽しみだしお金を惜しみたくないから毎日買いたいものあるよ
体型維持に夕飯しか食べないから日中から夜が楽しみ
0025シンガプーラ(千葉県) [JP]
垢版 |
2022/01/13(木) 07:11:00.75ID:Gp6OCTX80
欲しい物には教習や申請許可が必要でマンドクセ

数十万円の消費効果があるのに規制だらけ
政府が規制し過ぎて高額商品の消費を抑制して不景気にしてる
0027スコティッシュフォールド(秋田県) [RS]
垢版 |
2022/01/13(木) 07:11:56.11ID:NU5kxz+10
買いたいものばかりなんだが
0032黒トラ(光) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 07:15:42.56ID:CvBrKzKj0
日本人のみで子育て募金とかやったら
0034ヒョウ(やわらか銀行) [NO]
垢版 |
2022/01/13(木) 07:18:04.18ID:RRoPCh7B0
もったいないおばけがさ・・・出るんだよ
0035ハイイロネコ(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 07:18:04.33ID:sJFgClOF0
>>7
バナナに300円出すのは惜しいんだよな
なんなら値下げ品で78円のやや傷んでるのですら普通に美味しいし
0037縞三毛(SB-iPhone) [CA]
垢版 |
2022/01/13(木) 07:20:28.37ID:Gy4FPbpG0
10万で欲しいものとか買えるってなんで思うのかな?
0038ギコ(東京都) [KR]
垢版 |
2022/01/13(木) 07:22:03.42ID:fkfvCNpg0
10万使ったらもう10万差し上げます
これで消費は爆増よ?
つまり将来的な不安が消えない限り消費は増えない
0039トラ(茸) [FR]
垢版 |
2022/01/13(木) 07:22:17.38ID:mVuommY20
「景気回復のために消費しろ」ってのは資本家の理屈で
個人にとっちゃ関係無い話だからなぁ
0040バリニーズ(光) [CN]
垢版 |
2022/01/13(木) 07:23:02.45ID:7dwNXdrg0
消費税減らしたら消費は増える
消費したら罰金
消費したら罰金
0041マレーヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 07:23:09.98ID:3/Bj/Oq90
分かる……家電もほぼ揃っているし家も車もバイクもある
物欲は10年前よりかなり弱くなった
0042トラ(茸) [FR]
垢版 |
2022/01/13(木) 07:23:56.80ID:mVuommY20
>>38
だな
昔は考える前に買ってた
今は買う前に考える
0044ウンピョウ(SB-iPhone) [KR]
垢版 |
2022/01/13(木) 07:24:22.65ID:D0Gcjczo0
エルデンリングとPS5ほすぃ
後。画力と面白い話作り力欲しいが
コレはカネじゃ手に入らないからなぁ
0046ボブキャット(東京都) [FR]
垢版 |
2022/01/13(木) 07:26:02.96ID:RkKu6FsZ0
エジソンあたりが始めたエレクトロニクス系の系譜がスマホに収斂したのは確かだがそれだけだ。
現在の消費エネルギーの蓄積はバイオ系の製品が花開く前兆かもしれない。
0047マヌルネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 07:26:22.64ID:pxd/LSFG0
物欲から解脱できるとはたいしたもんだ
0048バーマン(石川県) [JP]
垢版 |
2022/01/13(木) 07:26:46.23ID:yV9J3kEQ0
雑に捨てられなくて買いたくない
雑に買うほどの余裕はない、の二本柱
0049リビアヤマネコ(やわらか銀行) [BD]
垢版 |
2022/01/13(木) 07:27:04.32ID:wkaO0Vv00
緊縮財政で景気が戻ったことなんて無いのになぜやるかな?多分政府は国民が憎いんだろうな。
0051縞三毛(北海道) [GB]
垢版 |
2022/01/13(木) 07:28:09.48ID:q73XoBEL0
マジでPC一台あればいくらでも暇つぶしができるしなあ
旅行も風俗もパチもいかないし車ももってない 酒もそんな飲まないタバコは吸わない
無駄な金は使わない
0055エキゾチックショートヘア(東京都) [AU]
垢版 |
2022/01/13(木) 07:29:14.11ID:+uE6mwPd0
買いたいものがないというより無理して買う意欲がなくなったと言う方が正解
0057ギコ(東京都) [KR]
垢版 |
2022/01/13(木) 07:29:35.43ID:fkfvCNpg0
PCを買っても気軽に捨てられない
スマホ買っても気軽に捨てられない
テレビ買っても、冷蔵庫、洗濯機、
家電リサイクル法は消費の足枷である
0059ライオン(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 07:30:18.01ID:sb3W7vu10
>>9
モテないブサイク
現実逃避したいクソメンタル
ホームレスリーチのド底辺

自己紹介乙
0064ボブキャット(東京都) [FR]
垢版 |
2022/01/13(木) 07:33:35.41ID:RkKu6FsZ0
近所のMOSプレミアム、だいたい1500円出さなとハンバーガー一つ食えないんだが、通って消費拡大するか。
0065マレーヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 07:34:21.13ID:3/Bj/Oq90
超軽量化された家具や家電なら買いなおす気になるかもしれない
重いのは移動が面倒だし倒れると危険だし(壊れるし)
TVもVRゴーグルに移行しちゃえよと言いたい
0067ボブキャット(東京都) [FR]
垢版 |
2022/01/13(木) 07:36:13.87ID:RkKu6FsZ0
>>63
テキサス住んでた時にゴミ箱に生ゴミからエアコン、冷蔵庫まで一緒くたに入ってたの思い出す。あれもいい所あったかな。
0068ロシアンブルー(ジパング) [MX]
垢版 |
2022/01/13(木) 07:39:45.08ID:Pw0Sqicw0
おせちなんて10万クラスから即売する
ディズニーも値上げしてもリピートする人はする
興味の無い人は外国扱い
キャンプ用品もピンキリだし
興味ない人にはガラクタ

欲しい物があれば借金しても買う
0069シャルトリュー(大阪府) [CA]
垢版 |
2022/01/13(木) 07:40:01.17ID:B7ynjyRC0
これミスリードだろ
根底は常に少子高齢化がある
若者は引き続き欲しいもんだらけだが金がない
老人は金あるけど物欲はない
0070アビシニアン(光) [KR]
垢版 |
2022/01/13(木) 07:40:10.07ID:mmdu6Dpn0
100円ショップでほとんどのものは揃う
おれは一人暮らしだが洗濯機以外はすべて
100円ショップで揃えた
0072ラ・パーマ(埼玉県) [FR]
垢版 |
2022/01/13(木) 07:41:02.63ID:hlDrEaTs0
でたー
昔からあるなこれ
自分達は散々謳歌してたくせに成長はいらない言説
財務省の緊縮論に乗っかってるだけの糞理論
0073ユキヒョウ(北海道) [EU]
垢版 |
2022/01/13(木) 07:41:56.40ID:aFDYUUOY0
まあ服とか靴もブランド品のパチもんで十分だし
0075ボルネオウンピョウ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/01/13(木) 07:43:29.77ID:ML6txp3o0
ネットウインドウショッピングで事足りるし
欲しいと考え調査して他で安くないか調べて飽きる
の繰り返し
店頭で買えば更に10%ポイント還元とかしないと行かないよ
げんきんばらいなら30%オフとかしないと
0076ピクシーボブ(東京都) [FI]
垢版 |
2022/01/13(木) 07:43:55.09ID:ftJqK+8W0
>>16
金回りのいい中高生みたいなレスだな
0077イエネコ(京都府) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 07:44:27.26ID:KPZ+3dyv0
大嘘やろ転売屋だらけやん
0078ジャパニーズボブテイル(愛知県) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 07:44:33.33ID:vh1dolem0
金持って生活様式が変わればこんな事言わなくなるよw
0079ロシアンブルー(ジパング) [MX]
垢版 |
2022/01/13(木) 07:44:58.46ID:Pw0Sqicw0
物価がほぼ上がらずGDP(国内)もほぼ横ばい
少子化なら
平均賃金は横ばいか下がるが
分配率は上がるが
0081アンデスネコ(光) [ニダ]
垢版 |
2022/01/13(木) 07:45:08.54ID:bJnCld0Z0
>>16
ドリキャスがないとグランディア2が出来んぞ
0085しぃ(千葉県) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 07:51:15.44ID:UpTBMk2e0
ひっくり返って足バタバタするほど欲しいものって無くなっちまったなぁ
0086ヨーロッパヤマネコ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/13(木) 07:52:38.42ID:/2Rqjksk0
>>78
それは言えるね
0088ピューマ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 07:56:55.01ID:OjCOhcKK0
50すぎると買っても使わないだよ
ただ買うだけで放置
おっぱいとかオメコ買いたいけど
勃たないし病気怖いから
0089(SB-Android) [CN]
垢版 |
2022/01/13(木) 07:57:40.56ID:C2tBxhKr0
体験を買う人が急増とここで聞いたが。
0091サビイロネコ(大阪府) [CA]
垢版 |
2022/01/13(木) 08:00:38.07ID:wvyGHS6J0
もう東洋経済とかゲンダイとかの日本人ガーはどうでもいいよ
バカほど「日本人」そのものを一緒くたに語りたがるよね
進歩的な自分だけは全体を俯瞰してみてるって考えなんだろうがマヌケだよ
0092(ジパング) [EU]
垢版 |
2022/01/13(木) 08:01:22.81ID:Ka4T8ldM0
絶対に欲しいって物が無いな。
今持ってる物が壊れたら買い換える程度。
急に無職になったり老後の考えるとね。
0095ギコ(東京都) [KR]
垢版 |
2022/01/13(木) 08:05:22.33ID:fkfvCNpg0
みんな欲しいものがなくなったわけじゃない
一番欲しいものが金になっただけだ
0097コドコド(大阪府) [JP]
垢版 |
2022/01/13(木) 08:06:29.09ID:Xg/nNM4e0
これ以上買っても生活が大幅に楽になるってわけでもないし
0098ピクシーボブ(京都府) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 08:06:44.12ID:/MizPBI50
>>51
嫁こどもいるならそれもありよな
いないとしたらなにが楽しい人生なんだ?
仕事に命かけてるひと?
0100イリオモテヤマネコ(庭) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 08:07:59.05ID:yp5bP+h10
この歳になると物欲もなく
日々粗末な食事と恥ずかしくないくらいの衣服
あと深田恭子のスパイダー騎乗位くらいしか欲しいものはない
0101シャム(ジパング) [DE]
垢版 |
2022/01/13(木) 08:08:12.82ID:Eickkmr/0
身長、人種、家柄、持病、こういう極めて重要な物は金で買えないから何を買おうが無駄って気付いたんだろ
前澤氏が何百億払ってもクリスヘムワーズにはなれない
0102パンパスネコ(大阪府) [KR]
垢版 |
2022/01/13(木) 08:08:41.94ID:hdX1K+IW0
買ったら税金
持ったら税金
売ったら税金
捨てても税金
譲っても税金
貰っても税金

これで消費しろとか言うバカ政府w
0103スナネコ(大阪府) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 08:08:42.83ID:zEbbfrQV0
買いたい物したい事たくさんあるがそれを買っても使う時間が無い。
0105カラカル(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 08:09:46.90ID:OCduCDjr0
10万やるから好きな物を買えって事だっけ?
生活の足しにしろって建前でばら撒いてたような気がするけど
0106マンクス(光) [ES]
垢版 |
2022/01/13(木) 08:10:01.41ID:7mt6y0I70
>>1
旅行も昭和の趣味だし
そろそろ令和ならではの新コンテンツが欲しいところ
0108オリエンタル(福岡県) [FR]
垢版 |
2022/01/13(木) 08:10:05.93ID:dRNmUQMA0
世界的に食料品やエネルギー価格が高騰してる
どちらも輸入に頼っている日本はインフレでかなりきつい時代になる
消費意欲はいまのうちに抑えておくのは悪くない
0109黒トラ(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 08:10:56.76ID:C5XHQBfc0
野菜もガソリンも電気代も上がってるし
ほとんどの人は
全部使うよ
0110ハイイロネコ(やわらか銀行) [IN]
垢版 |
2022/01/13(木) 08:11:45.54ID:Wep3u3XU0
>>102
内線引いて、外接円作って、外線引いて、そんで角度求めて、そんなこんなのテクノロジー作ってやっと利益になる。馬鹿ではただ金は減るのみ
0113ロシアンブルー(SB-iPhone) [VN]
垢版 |
2022/01/13(木) 08:12:21.40ID:sxPaA34b0
買っても
満たされない
欲しいなぁって思っているうちが
華で
手に入れたらいらなくなる
0115アビシニアン(新潟県) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 08:12:56.15ID:+WPgal600
>>72
自分たち上級国民が贅沢するのに湯水のように税金使うのは問題なし
下級国民に金渡すのは一円でも惜しいっていうのがあいつらの基本的スタンスだからな
10万円配るのが嫌だから金配っても貯蓄に回るから無駄とか言ってるだけ
0118ぬこ(光) [JP]
垢版 |
2022/01/13(木) 08:14:39.37ID:5x/bG6Fy0
>>4
チンコがいい
0119ハイイロネコ(やわらか銀行) [IN]
垢版 |
2022/01/13(木) 08:15:04.86ID:Wep3u3XU0
コロナ下でPs2のGTAシリーズ全7シリーズとps3の4と5したら現代の最先端の反射神経鍛えられたから満足過ぎる、総額多分2マンもかかって無い、もう過去の遺産で満足出来る時代来てる>1
0120アメリカンボブテイル(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 08:15:14.80ID:KB9R3J500
日本人は民族的に不安症だからな
終身雇用は日本人にあった良いシステムだったんだよ
下手な海外の真似事が足引っ張ったのが悪かったのか体じゃなく頭使う仕事に対応できなかったのが原因かなー
0121マンチカン(熊本県) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 08:15:50.37ID:6diFhw3o0
>>16
お前がアップル妊娠なのはわかった
0122マンチカン(熊本県) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 08:17:51.80ID:6diFhw3o0
軽自動車乗ってるけど

バイク→教習所めんどくせえ
楽器→たけえ
ゲーム→だりぃ
0123アジアゴールデンキャット(ジパング) [JP]
垢版 |
2022/01/13(木) 08:18:00.18ID:nSIBw20V0
金がないから、なんて言ってる人は金ないんだろうな、金あっても買う物はほんとに無い、
せいぜい自分が年取って病気なって死ぬって時の医療費くらいだろうなー
お金ってなんなんだろうな
0124サイベリアン(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 08:18:29.07ID:OidyT/UD0
家電や自動車、バイクに使用期限を設けて、古いものは買い換えないといけない法律を作ろう
0125スペインオオヤマネコ(神奈川県) [IL]
垢版 |
2022/01/13(木) 08:18:55.99ID:cuCAHfTD0
>>120
少子高齢化したから終身雇用、年功序列が崩壊したんだよ

人口増加局面では、企業にとっても若い人を安い賃金でコキ使えるWIN-WINのいい制度だった
人口減少局面になって高齢者の割合が増えて企業にとって全くメリットがなくなったから崩壊した
ただそれだけの話

ここ30年で日本が凋落したほとんど全ては少子高齢化が原因だぞ
0126ハイイロネコ(やわらか銀行) [IN]
垢版 |
2022/01/13(木) 08:19:16.33ID:Wep3u3XU0
>>120>1
ニホンジンは元から鵜呑みとか丸暗記とかともかく水戸黄門的権威主義サムライの思考停止状態なんだよ、大卒だろうと東大だろうと、いきなり平成後期に失われた10年とか言われてそんなもん朝生の年収2000マンもろてる朝日労働組合員なんかが変わる訳が無いからなんとしてでも朝日労働組合員の既得権守ろうとしかしないんだよ
0127マレーヤマネコ(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/13(木) 08:19:35.57ID:ZQmzJ9tp0
意地でも若者に金をまわさない、老人さえ豊かならそれでいいんだろ。

若者は買いたいものがない、老人は買いたいものがある。だから若者には金は必要ない。これが記事の主旨だよ。
0128ハイイロネコ(やわらか銀行) [IN]
垢版 |
2022/01/13(木) 08:19:44.03ID:Wep3u3XU0
>>122
ゲームだりいとか老化だぞ
0129マーブルキャット(日本のどこかに) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 08:19:45.03ID:jb1ZTVBI0
スマホの次のおもちゃがなかなか出ないな
0131(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 08:20:17.04ID:r14qxEZ00
もうそろそろ自作PCが組んで5年くらい経つから
PC新しく組むかぁって久しぶりに自作状況調べたら
グラボがハイエンドで20万以上とかで白目むいてる
0132ハイイロネコ(やわらか銀行) [IN]
垢版 |
2022/01/13(木) 08:21:13.24ID:Wep3u3XU0
>>127
老人てーのがマスコミが作り出すシルバー民主主義とかのステレオタイプ

朝生の朝日労働組合員なんかこの世を謳歌してるよ年収2000マンで世論操作し放題だし>1
0134サイベリアン(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 08:22:37.73ID:OidyT/UD0
家電リサイクル法の発想を逆にしないといけない
購入時に本体代金+デポジットを支払って、使用期限内に買い替えた場合にはデポジットが返金される仕組みにしよう
例えば冷蔵庫や洗濯機なら12年とかで、デポジットは本体の10%
で買い替え期限を過ぎるとデポジットが戻って来なくなる
そうすればみんな12年以内に買い替える
0135イエネコ(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/01/13(木) 08:23:34.92ID:AY4jNjRF0
>>133
たかが100万円くらいなら飲食代とかで気付いたら無くなってるだろ
0136サバトラ(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/01/13(木) 08:23:37.92ID:ygTgSAH00
俺はPC環境や電化製品、寝具等に使うだけであっという間に使い切ってしまう
買いたいものがないんじゃなくて買いたいものを買う金がない
0140カラカル(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 08:25:43.53ID:OCduCDjr0
>>133
革靴
0141コーニッシュレック(北海道) [GB]
垢版 |
2022/01/13(木) 08:25:47.64ID:xK2sKCt50
真面目にPCとスマホ位でいいな
十数年ぶりに家庭用ゲーム機買うかと思ったら今の時代転売屋が間に入ってるし
まともに買えるころにはもういいやってなる
0142スフィンクス(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 08:25:55.32ID:Csrnkb/10
中国製や韓国製ばかりになってから、魅力的な欲しい製品が無くなったよな。
イノベーションが出来ない国が覇権を取ると何でもコモディティ化してしまうので似たりよったりになってしまう。
0143猫又(愛知県) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 08:26:06.51ID:NS0TCMxy0
閉店0円セールだったら買う😤
0144イエネコ(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/01/13(木) 08:26:17.89ID:AY4jNjRF0
>>137
もう欲しいものがないからなあ
今テレビが60型だから70型に変えて、サウンドバーをもっと良いやつに変えて
あとはもう使い道がないな
0145ハイイロネコ(やわらか銀行) [IN]
垢版 |
2022/01/13(木) 08:27:12.53ID:Wep3u3XU0
>>139
まだスペックはps2と変わらん、ps7くらいでやっと未来が見れると思うわ
0146サビイロネコ(秋田県) [ヌコ]
垢版 |
2022/01/13(木) 08:27:50.15ID:wA0hfaV70
xperiaV5と乾燥機とドンキwifiTV 買ったから
まじでもう高級車くらいしか買うもの無い
あるとしたら113円まで下がったらドル買う
0147イエネコ(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/01/13(木) 08:28:17.32ID:AY4jNjRF0
>>134
悪くないと思う
まだ使えるとか言って、20年近く昔の家電を未だに使ってる老人とかいるからな
0150ハイイロネコ(やわらか銀行) [IN]
垢版 |
2022/01/13(木) 08:29:39.85ID:Wep3u3XU0
>>141>1
これな、資本主義が個人レベルで蔓延してる、まともに労働しようとする奴がおらんし、クソみたいな端金稼ぐ為に最賃以下の無駄骨折る奴がめちゃくちゃ多い
もう金利上げて、労働を美徳の時代に戻して欲しい!
0151イエネコ(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/01/13(木) 08:29:44.79ID:AY4jNjRF0
>>149
むしろ羨ましいわ
0152ハイイロネコ(やわらか銀行) [IN]
垢版 |
2022/01/13(木) 08:30:25.65ID:Wep3u3XU0
>>147
ねーよ馬鹿、使えるのをわざわざ買い替えさせるなよ
0153ライオン(茸) [CN]
垢版 |
2022/01/13(木) 08:30:50.95ID:ZKgOpKF60
10万ぽっち貰っても何の足しにもならん
買いたいものは資金10万増えたところで大差ないし
10万程度で買えるものなら欲しけりゃすぐに買うから特にない
0154セルカークレックス(茨城県) [JP]
垢版 |
2022/01/13(木) 08:31:01.81ID:XREcq86+0
全てを手に入れたから買いたい物はないな 
0155スフィンクス(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 08:31:05.11ID:Csrnkb/10
>>150
普通にバイトすれば最低賃金以下にはならんだろ。
最低賃金以下のやつは自分で低賃金の仕事を選んでいるだけだ。
0157イエネコ(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/01/13(木) 08:31:21.16ID:AY4jNjRF0
>>152
20年も昔の骨董品使ってるタイプのアホか?
0158サイベリアン(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 08:31:58.53ID:OidyT/UD0
>>152
いやいやいや、どんどん新しいものに買い替えろよ
0159アジアゴールデンキャット(ジパング) [JP]
垢版 |
2022/01/13(木) 08:32:43.55ID:nSIBw20V0
家電なんて買い換える必要性が全く無いし、新製品で何が違うってせいぜい使わない機能が増えただけで、冷蔵庫は冷えればいいし、壊れたら買い換えるけど、そう、今ある物が欠けた時にものが欲しくなるね
0160イエネコ(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/01/13(木) 08:33:05.49ID:AY4jNjRF0
>>155
いや、転売ヤーとかの事だろう
並んだり遠出してまで手に入れても、売却益を計算したら最賃切るような利益しかないと揶揄してるんだろう
0162ラガマフィン(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/01/13(木) 08:33:52.94ID:X+tI5QCB0
冷蔵庫、洗濯機なんか20年使っても壊れる気がしない
買い換える家電なんてテレビぐらいじゃないか?
まあ次はチューナー無しにするつもりたけど
0164ハイイロネコ(やわらか銀行) [IN]
垢版 |
2022/01/13(木) 08:34:32.47ID:Wep3u3XU0
>>155>1
地方は最賃で中小企業正社員はだいたい月給15マン、地方で月給20マンあるのは倍率百倍とか受からんし、基本的まともな年収800マンとか公務員とかは若いうちに難関試験受かった奴らだけだよ
地方はニホン商工会議所の権力が強すぎるからほぼ下級労働者は奴隷状態、それ支えてるのが金の亡者の弁護士とか税理士な
0165シャム(神奈川県) [MX]
垢版 |
2022/01/13(木) 08:35:33.57ID:qdotrOc70
経済効果だの経済成長だのさあ
ムダなもの、必要もないものを広告で騙して買わせてただけなんだから、そこを変えろよな
0166ソマリ(茸) [CA]
垢版 |
2022/01/13(木) 08:35:54.95ID:FoGG1N5G0
散々蓄えた御老人様方は徹底的に緊縮やって欲しいんだろな
そりゃ蓄財の価値を落とされちゃ困るもんな
0167イエネコ(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/01/13(木) 08:36:16.71ID:AY4jNjRF0
結婚した時に買った9年前の冷蔵庫と洗濯機とオーブンレンジとダイニングテーブル、ソファを先月全部買い替えたんだが
すげー気分がいいぞ
まだ使えるとか言ってないでせめて10年おきくらいに買い替えろよ
0168ハイイロネコ(やわらか銀行) [IN]
垢版 |
2022/01/13(木) 08:36:18.93ID:Wep3u3XU0
>>160>1
資本主義の基本は転売とか思ってる貧乏人が多いんだよ。殆どなんも残らないのに、普通に働いて稼ぐのが美徳とされる時代に戻るベシ!
0171ハイイロネコ(やわらか銀行) [IN]
垢版 |
2022/01/13(木) 08:37:04.24ID:Wep3u3XU0
>>157
そうだよps2まだまだ遊べるからねー
0172サーバル(大阪府) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 08:37:59.66ID:Nw7XpaM80
お金っていうのはメタ欲望、欲望の引換券だから際限はない
だからいくら貯めても満足せず「もっと欲しいもっと欲しい」となる
ところが物欲、睡眠欲食欲性欲といった原始的なものから所有欲権力欲と言った新しいものまで、
はどこかで限界が来る
今の資本主義は物欲に根差してるからどこかでいったん"物"を奪い去らないとどこかで機能不全を起こす
0173ハイイロネコ(SB-iPhone) [RU]
垢版 |
2022/01/13(木) 08:38:58.92ID:uStYhDix0
>>16
田舎の学生さんかな
0175リビアヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 08:39:28.56ID:f9nDzESU0
去年だけでノートPC 10台買ったな
0177イエネコ(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/01/13(木) 08:40:34.89ID:AY4jNjRF0
>>174
消費を抑制するような事ばっかりするからな
もうアホすぎてな
0178マーゲイ(茸) [BE]
垢版 |
2022/01/13(木) 08:40:50.44ID:S+cCFhai0
昔:純白のメルセデス、プール付きのマンション、最高の女とベッドでドンペリニヨン
今:純白のプリウス、ユニットバス付きのアパート、普通の女と台所で発泡酒
0179(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 08:40:52.02ID:XJIu42A20
俺は欲しいものだらけの物欲の塊だわ(´・ω・`)
0180ハイイロネコ(やわらか銀行) [IN]
垢版 |
2022/01/13(木) 08:40:57.18ID:Wep3u3XU0
>>176
ベタなレスはゴミに捨てられる
0181カラカル(神奈川県) [CN]
垢版 |
2022/01/13(木) 08:41:37.04ID:LSZuAI7s0
消費税、レジ袋代払ってまで買う品質のものがない
粗悪品多いよな
0183ハイイロネコ(やわらか銀行) [IN]
垢版 |
2022/01/13(木) 08:43:19.11ID:Wep3u3XU0
>>178>1
年収2000マンの綺麗事のNHK様がアフガンを支援しろ!!!!と声高に叫んでるが、月給15マンで中小企業で奴隷正社員してるような奴にも言ってるが、おまえらのような無駄ゼニつこーてる奴らだけに集中して言うべきだわ
0184ライオン(香川県) [DE]
垢版 |
2022/01/13(木) 08:45:26.53ID:RWUp+Xg30
買いたいものがコロナで生産追いついてなくて買えない
0185ヤマネコ(長野県) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 08:45:27.48ID:OhZhY0yQ0
氷河期世代を笑えないが
日本人にはか、理想があって
その多くは昭和期に形成されてる
それを目指す、に商品のベクトルが向いてないと
そこに貢献度って言うか、充実?そう言うのが無い

今の人類かが向かってる方向が、なんか違うのよな
0186シャルトリュー(茨城県) [GB]
垢版 |
2022/01/13(木) 08:45:56.14ID:UA89xmjg0
食品以外だと欲しいもの服、Apple製品と周辺機器、工具類、インテリアグッズ、楽器くらいかな
車とか家電は壊れたら仕方ない買うか...くらいにしか思わないな
0187(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 08:47:09.00ID:Mmc4Gg5i0
瞬間欲しいって思うけれどすぐ忘れる
もしくは現金で残しておかなきゃって諦める
きつかった日のおもひで
0189サイベリアン(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 08:48:00.96ID:OidyT/UD0
車はせめて8年に1度は乗り換えようぜ
家電は12年に1度は買い換えようぜ
壊れるまで使うとか乞食の発想だぞ
0190ギコ(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/01/13(木) 08:50:26.05ID:QePkVP6V0
>>24
1日1食でよく持つな?
アルコールは摂取するの?
0191ハイイロネコ(やわらか銀行) [IN]
垢版 |
2022/01/13(木) 08:50:54.43ID:Wep3u3XU0
>>189
おまえは、昭和マスコミ新聞鵜呑みしてるだけだよ、自分の鵜呑み状態にそろそろ気付けよ
0192ソマリ(宮城県) [SA]
垢版 |
2022/01/13(木) 08:50:59.32ID:uGLE23jf0
一番欲しいのは嫁なんだが
売ってないんだよな…
0193サイベリアン(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 08:51:30.81ID:OidyT/UD0
>>191
おじいちゃん何言ってるの?
0195トンキニーズ(光) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 08:53:25.02ID:eX05VFj70
>>95
なるほどね
0196ピューマ(日本のどこかに) [RU]
垢版 |
2022/01/13(木) 08:53:50.15ID:3+rCTL830
まあ売る側も市場から奪う事しか考えなくなったし
市場を育てなくなったし、育てる力ももはやない
0197ハイイロネコ(やわらか銀行) [IN]
垢版 |
2022/01/13(木) 08:54:12.22ID:Wep3u3XU0
>>193
おまえが昭和借金美徳おじいちゃ思想になりつつある事を気づこう ケインズ錯覚経済学
0199セルカークレックス(ジパング) [CN]
垢版 |
2022/01/13(木) 08:55:51.04ID:0SgCJkT90
精神的に安定してクソみたいな物質社会から脱却しただけやぞ
高度経済成長とかいう過去を引きずって生きる世代からしたら今の時代は嫌な感じなんかね
0200サイベリアン(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 08:56:18.67ID:OidyT/UD0
>>197
物心ついてマスコミや新聞を目にしたのはもう平成10年代
昭和のマスコミが〜とか言われても困るんだよおじいちゃん
0203カラカル(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 08:57:52.62ID:YJiG5dgd0
将来に対する楽観度の違いはあるだろうな
昭和末期〜平成初期のスーパーバブル期は、確かにモノが売れて若者が車を買いまくった時代だったけど、
じゃあ当時の若者の所得は高かったのかと言われると、決してそうではない
今よりは高かったろうけど、みんな無理なローン組んで買ってたからな、ジュース1本飲むのも我慢したとか
それは今後も繁栄が続く前提だったし
0204ハイイロネコ(やわらか銀行) [IN]
垢版 |
2022/01/13(木) 08:58:18.52ID:Wep3u3XU0
>>200
どっちにせよ昭和借金マスコミ鵜呑みの後継者だよ
0206サイベリアン(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 08:59:14.94ID:OidyT/UD0
>>204
多分お前は貧乏なんだろうな
0207クロアシネコ(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 09:01:18.20ID:P11G6JCi0
冷蔵庫と洗濯機と食洗機がタイミングを合わせたように一気に調子悪くなったんだが
これ全部買い替えると50万くらいか
世の中欲しいものだらけだよ
0208サビイロネコ(東京都) [HR]
垢版 |
2022/01/13(木) 09:02:01.60ID:YInNvrNM0
和牛と生ウニのマリアージュとか知らないんだろうな
楽しみは無限なんだよ
追及するエネルギーが無いだけ
0209ハイイロネコ(やわらか銀行) [IN]
垢版 |
2022/01/13(木) 09:02:28.79ID:Wep3u3XU0
>>206
めちゃくちゃ金持ちだよ、しかも若いし
0211バリニーズ(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2022/01/13(木) 09:03:21.79ID:SqJ7+nQE0
消費者に金が無いから企業も「もし消費者に金があった場合に消費者の購買意欲に訴求出来るもの」を作ろうという動機が生じないんだろ
0212イリオモテヤマネコ(SB-Android) [CN]
垢版 |
2022/01/13(木) 09:03:23.79ID:AE4fzOTD0
書き込み
0213サイベリアン(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 09:03:30.21ID:OidyT/UD0
>>209
なら20年も経つオンボロ家電くらい全部買い換えろやw
0215バリニーズ(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2022/01/13(木) 09:05:10.97ID:SqJ7+nQE0
>>208
俺は別々の方が好きだけどね
0217ハイイロネコ(やわらか銀行) [IN]
垢版 |
2022/01/13(木) 09:08:02.00ID:Wep3u3XU0
>>213
20年の家電とか無いけど?別にそこは個人の自由で良い
0218コドコド(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 09:09:13.26ID:0/Pay4sy0
JK欲しい
0222ペルシャ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 09:10:55.26ID:xiUz6kL40
ワシも三十代半ばで5千万貯めたけど本当に物欲無いと思う
趣味はゲームだし、と言ってもPS4とSwitchくらいしかないけど
最近はそれすらもやらんからスマホで株価眺めているくらいしかないわ
何が欲しいって金が一番欲しい
0224スナドリネコ(茸) [IN]
垢版 |
2022/01/13(木) 09:13:33.89ID:38kCWZ050
日本のエンゲル係数が高い→食のエンタテイメント化のせい

日本でモノが売れない→買いたいモノがない


現実は、国民の過半数が貧乏人になって金がない
0226ジャガーネコ(神奈川県) [NL]
垢版 |
2022/01/13(木) 09:17:54.91ID:bDZVAKiz0
コロナ禍で買いたいもの買い揃えたからあとはもう壊れた時に買い換えるかソフト買うくらい
0227エジプシャン・マウ(大阪府) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 09:18:23.22ID:c6XG+T8B0
買いたいと思っても先に捨て方が頭に浮かんで手に取りにくい
コレは買うと捨てるのめんどくさいってな
0228ぬこ(光) [IT]
垢版 |
2022/01/13(木) 09:19:28.60ID:qMa6MQT+0
>>223
10年10万キロで乗り換えた方が良いですとか言う
メーカーやディーラー、整備工場は縁を切った方がいいな
0229エジプシャン・マウ(大阪府) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 09:20:03.77ID:c6XG+T8B0
>>117
GOTOは元々金を使いたい人に使わせるための施策だからね
財布の紐が硬くなってる層に向けての施策
国民に還元とかそういう意図ではない
0231ハイイロネコ(やわらか銀行) [IN]
垢版 |
2022/01/13(木) 09:23:08.22ID:Wep3u3XU0
>>230
缶詰とか瓶詰めは買う気がしないもんね、捨てるの面倒
0233ターキッシュアンゴラ(東京都) [JP]
垢版 |
2022/01/13(木) 09:28:05.71ID:c3P9Ai3Z0
>>7
10万のスマホが売れなくて2万のばっか売れると言うスレがあったが
8万分の性能差があるのかと
バナナにも言える味にその価格差があるのかと
まあ昔は高けりゃ高いほど売れる時代があったのも事実
消費者心理は難しい
0234パンパスネコ(庭) [KZ]
垢版 |
2022/01/13(木) 09:28:58.88ID:TtYFKNZ60
SDGsだから捨てることを考えると、大きなものは買い替えられない
0236バリニーズ(島根県) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 09:30:33.68ID:4OVR72yW0
ネットがあるから、ほしいモノをすぐに買えるけど、それである程度満たされたら
ネットがあるから、いつでも買えるし今はまだいいや。と先送りの思考にもなりやすくなるんだよね

ちょっと違うけど、サブスクの動画サイトなんかを契約すると最新のアニメなんかを追わなくなるとかw
0237カナダオオヤマネコ(大阪府) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 09:32:57.63ID:r2Ha1cJ90
日本は、車とバイクの免許取るのに
お金かかるから、今後車もバイクも
乗るやつ減るし、土地も東京以外は
下がるし、田舎の人口は減るし
仕事も減る国
やっぱり利権と規制が多い国は
終わるしかないよな
0238白黒(埼玉県) [CN]
垢版 |
2022/01/13(木) 09:34:57.77ID:JCsu3mXH0
東京のマンションに暮らしてるときは何ももう欲しい物なかったけど
埼玉の700坪の家に戻ったら
必要なものだらけでお金がありましぇん
0239ウンピョウ(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/01/13(木) 09:35:01.40ID:ElGJ5Ipp0
コロナで生活ルーティングが固定されて、触れないものが多くなって、興味が失せたんだろう

JASRAC様が街から音楽を消し去ったおかげで、君の手をどうだの、翼がどうだの、光がどうだのといったクソJ-POPを聞く機会が減り廃れたのと同じ事象
0240マーブルキャット(福井県) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 09:37:23.72ID:7jWlbUqd0
PS5欲しい
0241茶トラ(愛知県) [IN]
垢版 |
2022/01/13(木) 09:37:36.48ID:6PyGicWL0
そりゃ結婚して子供いないなら買うものなんか無いと言っていいからな
趣味に全力出せるような奴は結婚してるし
0242マーブルキャット(福井県) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 09:38:22.43ID:7jWlbUqd0
>>219
買ったタイミングもまた同じ時期だったからとか
0243コドコド(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 09:39:15.87ID:0/Pay4sy0
>>232
派遣村に並べ爺さん
0244コドコド(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 09:40:45.96ID:0/Pay4sy0
幼女のパンティが欲しい
0245カラカル(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 09:41:34.96ID:A1UH0Goc0
貯蓄してようやく必要な時に家電買い替えが出来てるのが現状ってだけだろ
0246マンクス(東京都) [UA]
垢版 |
2022/01/13(木) 09:42:21.11ID:eCP2lGqN0
>>3
群馬弁のほうがひどいだろw
0247ハバナブラウン(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 09:42:23.28ID:TeTG8LGu0
>>219
車のがそんなかんじだった
タイヤバーストして数日後にバッテリー寿命きて、その数日後にガス欠
ロードサービスのオッチャンと完全に顔見知りになった
0250ギコ(やわらか銀行) [KR]
垢版 |
2022/01/13(木) 09:55:22.33ID:obXq0j240
宝くじでウン億当たったら買いたいものはいくつかあるけど、それのために必死に働いてまで欲しくはない
現状賃貸でいずれ引っ越すときに処分することも頭の片隅にあるし
0252ターキッシュアンゴラ(光) [IN]
垢版 |
2022/01/13(木) 09:57:48.09ID:x9BGk9/N0
Cクラスオールテレインか4シリーズグランクーペが欲しいのですが
ボッテガのカバンとカードケースも欲しいです
SONYのHT-A9は当面品切れだし今ある55型OLEDじゃなくて70型くらいのが本当は置きたいしarflexの190cmくらいのダイニングテーブルに買い替えたいです
0253リビアヤマネコ(大阪府) [PL]
垢版 |
2022/01/13(木) 09:58:10.11ID:vPfwUhon0
光回線があればどこへでも行けるからな(´・ω・`)
0254(茸) [AU]
垢版 |
2022/01/13(木) 09:58:35.62ID:Q05fEH9n0
食べるのに精いっぱいなのさ
0255ターキッシュアンゴラ(光) [IN]
垢版 |
2022/01/13(木) 10:01:33.01ID:x9BGk9/N0
>>192
夜の国分町に行けばピーナかベトコンなら買えるんじゃないかな
0256ハバナブラウン(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 10:02:49.18ID:TeTG8LGu0
欲しいもの… 物質としてはもうほとんどないな…
安心とか、わくわくとか、時間とか そういうものがほしい
0257ターキッシュアンゴラ(光) [IN]
垢版 |
2022/01/13(木) 10:03:19.20ID:x9BGk9/N0
>>202
100g未満のミニドローンなら室内で飛ばしても楽しいんじゃない
HDカメラ付きでも1万円しないし
0258ターキッシュアンゴラ(光) [IN]
垢版 |
2022/01/13(木) 10:04:35.28ID:x9BGk9/N0
>>182
IKEAの電動セットめっちゃ安いのに悪くないよ
ピクチャーレール自分で施工できたわ
0259ノルウェージャンフォレストキャット (大阪府) [RW]
垢版 |
2022/01/13(木) 10:14:52.34ID:z0T71GYA0
白物家電や黒物家電の調子が悪くなれば即買い替えるんだがなかなか故障とか
しないからなぁ
趣味のものや調度品もいろいろ買ってもみたが最近は置くところに困る始末だし
結局食料品関係のものを多めに買うが1人で食べる量なんてたかが知れているし
収納容量の大きい冷凍冷蔵庫だがそれでも限りはあるし賞味期限の長いものを
買ってはいても結局賞味期限に追われて慌てて食っている始末w
0260カラカル(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/01/13(木) 10:16:04.22ID:0TNaRnrA0
金も時間も気にせずに旅行したい
0262ジャガランディ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 10:18:21.54ID:YFy93wsa0
結局買いたいものって趣味のものなんだよな
俺が今欲しいのはロケットストーブ
買いたいというか作りたい
0263茶トラ(山口県) [FR]
垢版 |
2022/01/13(木) 10:19:39.68ID:giS8OkOb0
冷蔵庫も真空チルドのかったし
オーブンレンジもスチーム調理出来るの買ったし
炊飯器も東芝の真空保存できるの買った
シャワーヘッドも霧になるの買って寒さに驚き

食器洗うの買いたいが何故か家族が反対する
0264黒トラ(東京都) [CN]
垢版 |
2022/01/13(木) 10:21:04.14ID:qZsAlBrY0
欲しいもんないけど金は欲しいんだよな
金持ちもこんな感じだろうから不景気になる
0265縞三毛(光) [IE]
垢版 |
2022/01/13(木) 10:21:08.37ID:G7lbp1KI0
金が有れば買いたい物は沢山ある。
但し、生活が厳しいので、余分を買う余裕は無い。

大半の国民は財政的にゆとりが無くなった。
大幅なインフレになって、早くトリクルダウンしてくれ。
0267スペインオオヤマネコ(岐阜県) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 10:21:24.04ID:9f9pGhYZ0
>>57
分かるわ
捨てる行為に重い枷付けてるから購買意欲が沸かない
効果の薄いエコエコ詐欺で経済の足引っ張る愚策を何十年続ければ気が済むのか
0268キジトラ(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/13(木) 10:22:43.99ID:yY6vbzHh0
買いたいモノが無いじゃなくて買えるモノが無いんだよ。高くて
0269カナダオオヤマネコ(大阪府) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 10:25:00.72ID:59qkcZ0j0
なんか派手な物付けてカッコつけようとすると排除されたり虐めの対象になるからな
無難な物以外いらないつーか買えなくなる
0270ハイイロネコ(やわらか銀行) [IN]
垢版 |
2022/01/13(木) 10:27:52.27ID:Wep3u3XU0
>>253
光通信さえ有れば未来が見える、電通が有ればなんでも出来る
0271アメリカンカール(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 10:33:00.02ID:d/eJn82k0
>>3
群馬きてくんない?たのんまーい
0272アビシニアン(東京都) [IN]
垢版 |
2022/01/13(木) 10:37:21.75ID:fB91NPh00
日本社会は物で溢れて、多くの人が物欲を満たしてしまった事が分かるスレだな。
ならば、何が必要かは明白。
戦争だ!
今ある家財が戦火で塵と消えれば、また景気の良い復興が始まるぞ。
人類社会に戦争は不可欠なのだろうな。
0273エキゾチックショートヘア(光) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 10:39:42.36ID:kCMSYVZn0
>>263
食洗機はきれいに洗えないという思い込みがやたらと強い人が多い
0274ラガマフィン(ジパング) [CO]
垢版 |
2022/01/13(木) 10:40:19.26ID:ioISN21I0
サイレントテロしてるよ?
0275バーマン(東京都) [EU]
垢版 |
2022/01/13(木) 10:40:28.79ID:ZMnJmNmI0
そりゃあらゆるマーケティングがおばさん向けに作られてるんじゃなあ
0276ソマリ(茸) [CA]
垢版 |
2022/01/13(木) 10:43:22.90ID:FoGG1N5G0
エコと言えば増税やむ無し論
マジで徹底的に叩いた方がいいよ
0277デボンレックス(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 10:44:23.71ID:lOorcJlA0
買いたいモノが無ければ自分で作るしかないじゃない!
0279ヤマネコ(埼玉県) [IR]
垢版 |
2022/01/13(木) 10:47:16.49ID:/lJdwf3X0
>>272
わかるそれ
自分を追い込みたいよね
だからフルマラソン始めたけど
5年で飽きた
0280ツシマヤマネコ(東京都) [KR]
垢版 |
2022/01/13(木) 10:47:52.16ID:rRRBPYAo0
>>9
こういうのを恥ずかしげもなく書けるのは小学生までだろ
もしお前が大人なら恥ずかしくて外も歩けない心理状態にならないとな
0281ピューマ(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/13(木) 10:48:56.43ID:U+V/pPbc0
>筆者はバブルの大量消費時代もかろうじて覚えがあるので、逆にZ世代やミレニアム世代に会うと、「何にお金を使っているのか」と必ず聞く。最も多く返ってくるのは「さあ……?」と首をひねる反応だ。

そよそも穿った評価をしたがってる奴に答えてやる義理なんてないわなw
0282ハバナブラウン(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 10:52:50.65ID:TeTG8LGu0
>>264
物が欲しいのではなく、欲しくなったら買える安心が欲しい
0283スナドリネコ(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 10:59:10.04ID:cWPr5ZVL0
>>9
>買いたいものはたくさんある
>・言いなりになる美少女→リッチドール
>・習慣性の低い麻薬→若い女性との間具合
>・他人を踏み躙る権利→B
0284ラグドール(茸) [JP]
垢版 |
2022/01/13(木) 11:01:34.28ID:xxnpKSX10
>>6
分譲地はすぐ埋まる
0285ソマリ(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 11:05:22.96ID:z3gKRvBR0
リベンジ消費とは一体何だったのか
0287シンガプーラ(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/13(木) 11:08:24.23ID:n8b7ZcWx0
全部スマホで済むなら
今一番儲かるそのスマホを日本メーカーが作らないのはなぜ?
0288現場猫(神奈川県) [GB]
垢版 |
2022/01/13(木) 11:08:27.80ID:HHeEJoMD0
最近、ゲーム機はスーファミが至高だったと気付いた。

今後、新しい機種は買わないと思う。
0289コラット(大阪府) [FR]
垢版 |
2022/01/13(木) 11:09:23.07ID:QQSAY8XO0
有効期限1か月の期間限定ポイントで配れ
0290ハバナブラウン(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 11:10:45.36ID:TeTG8LGu0
>>284
田舎だと半年以上売れない新築あるよな
最初3000万とかなんだけど、まずデザインが糞。誰がこんなとこでこんなダセェ家買うの?っていうやつ
徐々に値下がりしてって、1980万になる。
いんや、まだまだダサい。じゃない、高い。
1480万の看板掲げた途端売れる。
まあそんなもんなら飛びつくだろうね。
0292アジアゴールデンキャット(ジパング) [DE]
垢版 |
2022/01/13(木) 11:12:00.15ID:2LJjXpYA0
低所得者なら買いたいものいくらでもあるだろ
子供のいる世帯は比較的高所得世帯だから貯金だろうけど
公明はろくなことしない
0293トラ(三重県) [EU]
垢版 |
2022/01/13(木) 11:12:09.54ID:r62G1DG90
チップスターくらいしかないが買いに行くのが面倒
チップスターくらいしか欲しいものがない
解脱の日は近い
0294ハイイロネコ(大阪府) [AR]
垢版 |
2022/01/13(木) 11:12:38.46ID:F8WC4mZ+0
>>289
ベーシックインカムとかもやるなら全額、1か月の期間限定ポイントでやって
強制的に経済回せるようにしたらいいな
貯蓄とか大金の買い物したいなら働かないといけないみたいな
0295アンデスネコ(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 11:13:07.88ID:0qbFg22/0
糞寒いと糞暑い地域じゃなければええわ
0297イリオモテヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 11:14:53.50ID:mP9K5mO/0
ロレックス デイトナを400万で買いたい
めちゃくちゃ欲しい
60回払いで
10年後値上がり続けると思う?
0300ハバナブラウン(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 11:17:47.79ID:TeTG8LGu0
>>297
どうだろう。加熱してる感がある。中国人が大好きで書いまくってそう。
知り合いのオッチャンがポールニューマンモデル持ってるけど、ずいぶん昔に香港で買ってきて、100万もしなかったみたいに言ってた。
本物なのかあやしいが。
0302ハバナブラウン(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 11:19:18.19ID:TeTG8LGu0
>>301
マジか 今度ナタ持って会いにいってくる
0303トラ(三重県) [EU]
垢版 |
2022/01/13(木) 11:19:34.21ID:r62G1DG90
>>296
ダメだ。プリングルスはポテトチップスではない
ポテトクリスプは硬くて食感が悪い
ポテルカはまずい
チップスターが最強だ
0305ラガマフィン(ジパング) [CO]
垢版 |
2022/01/13(木) 11:23:58.76ID:ioISN21I0
10000mahでバッテリー交換簡単にできて、空中投影して、液体窒化?バッテリーなら買うよ?
MacBookとかVAIO並みの薄さですレッツとノート並みの堅牢さ
10万円なら買う
OSは泥とiOS兼用
eSIM、SD Card、ダブルSIM
出せないよなー
進化止まっちゃうし
所詮は利権がらみだし
0306カラカル(雲) [IN]
垢版 |
2022/01/13(木) 11:26:55.45ID:gHutpVnO0
いろんなものが転売屋に買い占められて買えない
0307(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 11:28:58.91ID:BYZ9or1Y0
マイカー、時計
持ってないからほしいな
0308ベンガル(茸) [KR]
垢版 |
2022/01/13(木) 11:30:06.22ID:2Ekl8bnt0
家に必要なモノは全て揃えたし、金は貯まる一方だわ
0313デボンレックス(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/13(木) 11:48:10.92ID:w06M2dJ+0
>>1

欲しいものは全部もってる

買いたいもの?なし
0314ウンピョウ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 11:48:36.70ID:zOC5rZgN0
>>299
アポーウォッチのエルメスバンドか
昔使ってたけど、スチールケースは重いから、アルミに変えたわ
0315カナダオオヤマネコ(東京都) [DE]
垢版 |
2022/01/13(木) 11:49:31.40ID:K3sowT1D0
昔と違ってスマホでほとんど事足りるし、家電は一回そろえたらしばらくは買い替えないし、都市部にいれば車もいらないし、コスパの悪い彼女や嫁や子供は今の世の中必要性皆無だし、酒タバコ博打も無駄だし、最近はコロナで外出もしないし、ほんと飯食うくらいしか金の使い道ないわな
0316現場猫(光) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 11:51:02.66ID:wffuFMrp0
>>299
足もとダセェwwww
段階踏んで稼いでないのがよく分かるわ
0317現場猫(光) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 11:53:49.48ID:wffuFMrp0
>>315
嫁と子供と車が無いとそこで人生アガリになっちまうよ
てかコスパとか言ってる時点でまだ全然稼げてないし本当は欲しい物でも黙殺しちゃってるだろ
0318黒トラ(千葉県) [EU]
垢版 |
2022/01/13(木) 11:54:39.99ID:eMLFmgDs0
昔の雑誌が買いたい
IO、トランジスタ技術、ウォーロックとか
0319トラ(兵庫県) [BR]
垢版 |
2022/01/13(木) 12:00:59.65ID:yF43gPuh0
欲しいものってそもそも売ってないものだろ
髪、健康、理想の異性、違法性のあるもの、、技術的に存在しないもの、都市部一等地、etx

手元の貯金で買える可能性がありとりあえず抽選に参加するのは
転売屋に攫われているあれらだよ
0320ウンピョウ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 12:01:49.43ID:zOC5rZgN0
>>317
コスパとか口にする奴は、金が無いからコストしか見てないんだよなあ
0324サイベリアン(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/01/13(木) 12:07:19.29ID:TjEjt3NS0
>>317
んー人生終わってるのもあるかなぁ
若い時に会社が上場してわけわらん金額が手に入ったのと親の遺産相続でお金はあるんだけど、なんかこう欲求がわかないんだよね
なんかお金のかかる趣味とかあれば違うのかもしれないけど…
0325イリオモテヤマネコ(東京都) [AU]
垢版 |
2022/01/13(木) 12:08:03.86ID:FTawPsbZ0
これリアルだなぁ
スマホパソコン掃除機あれば十分だし
0326トラ(兵庫県) [BR]
垢版 |
2022/01/13(木) 12:10:17.80ID:yF43gPuh0
妻子ににしても生活のためじゃなくて
もはや金かけるために存在するような状態はなあ
平均より上のレベルでも結婚したら金ないってどれだけ恋愛産業、教育産業が金を持っていくんだ

金奪いすぎだから結婚も生活も諦める人増えるうえ
それから解放されている老人や独身は金の使い方なんてなくなるべきでもあるな
0327ピューマ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 12:10:36.47ID:Kz9+H1OH0
>>314
よくわかったね

>>315
ニューバランス カリフォルニア 2006 ジーンズ
いいだろう?
0329トラ(兵庫県) [BR]
垢版 |
2022/01/13(木) 12:11:45.55ID:yF43gPuh0
一般層であるはずの40代既婚子持ちが独身よりちょっと高い年収のうえで
自分のためにじゃぶじゃぶ使うのが普通なら
同じように独身や老齢も使うだろうってのに

人並の暮らしを求めれば独身、老齢、節制、倹約、高収入 のやつらは使わないよ
無駄遣いするな、借金するなって40年間言い聞かせてきたんだから尚更
0330スフィンクス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/13(木) 12:11:57.57ID:cxYhaAum0
>>273
多分思い込みだと思う、一人の時に使いたいのに

>>309
やっぱ同じ意見の人が多いみたいで
マニュアルに空気と水の割合でマイクロバブルなほど
お湯と空気の割合で空気が多くなるためらしい

なるほどと思いながら夏待ち
45℃まで対応らしいので45℃にすればいけるかな?
0331アメリカンボブテイル(東京都) [BE]
垢版 |
2022/01/13(木) 12:13:37.46ID:6eSmEUVg0
時間が今遊んでるので手一杯
金があったらケニヤの大地溝帯でやってる地熱発電プロジェクトに参加してみたい
0334ハイイロネコ(大阪府) [AR]
垢版 |
2022/01/13(木) 12:15:12.76ID:F8WC4mZ+0
モノは家に収納力の限度があるから厳しいだけで
体験型の消費はいくらでもしたいな
カネがあるなら毎日は無理でも週に何度か日本各地の美術館博物館に行って
毎回図録とか買って帰りたいものだ
0335メインクーン(福井県) [IT]
垢版 |
2022/01/13(木) 12:15:12.95ID:xQ4MnUgH0
×買いたいものがない。
◯買いたいものを買ってる場合じゃない。これから増税が来る。
0336アメリカンボブテイル(東京都) [BE]
垢版 |
2022/01/13(木) 12:15:36.29ID:6eSmEUVg0
>>332
やってないことなんかいっぱいあるだろ
金があればできることもたくさんある
0337キジトラ(光) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 12:15:46.65ID:jSLYbn3n0
>>324
楽しい事って誰かと時間や経験を共有したいし凄い物や素敵な物って誰かに見てもらったり感想を言われたいでしょ、多かれ少なかれ
そういう時に彼女や嫁ってのはコスパがいいと思うよ
0338アメリカンボブテイル(東京都) [BE]
垢版 |
2022/01/13(木) 12:17:17.78ID:6eSmEUVg0
>>334
わかる
俺も金があったら世界中回って古い岩と地層を見て回りたい
0341ボブキャット(茸) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 12:17:58.40ID:jNWUC/nc0
政府が貯金なくて死ぬのは自己責任ってスタンスだから仕方ない
0342エジプシャン・マウ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 12:18:29.22ID:X0EJGD0v0
使わずに銀行おいとけば銀行が消費先を探してくれると高橋洋一先生が言ってたけどな
0346ベンガル(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 12:21:10.57ID:NU3OIL3f0
買いたい物は抑えてる
先ずは貯金してそれを減らさない様に
するからね
そうしてる内に直ぐに要らなくなるな
結局そんなに必要な物はあんま無いのよな
0347キジトラ(光) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 12:21:17.33ID:jSLYbn3n0
>>330
ミストシャワーは45℃にしてどうにか近づけば温かいけど離れてる腹とか脚にかかると結局寒いよ。夏用だと思ってる
0348マレーヤマネコ(東京都) [IN]
垢版 |
2022/01/13(木) 12:21:39.00ID:1/bbXQd90
金があればは言い訳だ
金がなくても世界は回れる
俺は大学卒業したとき就職すんのダルいなって思ってチャリでユーラシア大陸横断してきたけど持っていったの3万円だったからね
0349ピューマ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 12:21:52.82ID:Kz9+H1OH0
>>336
ああ、そうか、分かったよ
俺が欲しいのは「やる気」だわ
教えていただきありがとう
0353ベンガル(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 12:24:36.13ID:NU3OIL3f0
>>348
そら殺されるリスク天秤にかけた
無茶な旅行すれば金はかからんだろうさ
毎年の海外での行方不明者や殺人被害者の
数に入らなくてラッキーだったねw
0354アメリカンボブテイル(大阪府) [CA]
垢版 |
2022/01/13(木) 12:29:45.83ID:5uWMBsz40
部屋が物であふれてるから
これ以上増やしたくない。
0355ソマリ(SB-iPhone) [FR]
垢版 |
2022/01/13(木) 12:30:03.53ID:7dRnQgW/0
>>16
appleと一蓮托生という気概を感じる。俺も他人の事言えないけど...
0357ピューマ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/01/13(木) 12:31:09.15ID:LpBMn7240
>>348
マジで? すげえな… タイヤすぐダメになるでしょ どうやって走ったんだ
0358アジアゴールデンキャット(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 12:34:28.01ID:D/iWhE4d0
デパートの服屋の店員が圧をかけるからだと思う
0359ピューマ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 12:35:22.08ID:Kz9+H1OH0
>>354
時々俺と発作的にモノを売りまくって、まあ買い込む悪癖がある
HERMESのバーキンは見かけたら必ず買ってしまうせいで20個くらい転がってる
誰も幸せにならない
0360ヨーロッパヤマネコ(兵庫県) [KR]
垢版 |
2022/01/13(木) 12:35:58.61ID:zQUTOYzQ0
スーパーって補充しなかったら何日分くらい地域で保つんだろ
0363ウンピョウ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 12:38:51.13ID:zOC5rZgN0
>>16
MacBook Air/Pro (M1)が足りねーぞ
0366ピューマ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/01/13(木) 12:39:52.73ID:LpBMn7240
>>359
ひとつください。ぼくと、妻は幸せになりますり
0367ヨーロッパオオヤマネコ(愛媛県) [DZ]
垢版 |
2022/01/13(木) 12:41:43.05ID:Z2Ut6VuD0
今ある物で困ってはないけど、できれば買い替えたい物を考えるといっぱいあるわ
0368ピューマ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 12:46:07.89ID:Kz9+H1OH0
>>366
バーキン人気だよねホント
クリスマス明けに高級店のホステスから買い取ると割と楽に手に入るよ
0370ピューマ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 12:49:10.93ID:Kz9+H1OH0
>>369
ニューヨークの時給が40ドル超えたせいで、ラーメン1杯5,000円になってるな
アメリカのインフレで日本が買ってる米国債の利が消えるとヤバい
0371ピューマ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/01/13(木) 12:51:05.91ID:LpBMn7240
>>368
いや、そうじゃなくて、ください。
0373シャム(大阪府) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 12:53:11.00ID:Xgovm74m0
今欲しいもの
洗濯機
シューズ
ティファール鍋セット
釣具色々
マットレス
ざっと20万から30万くらいか…
0377ピューマ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 12:57:41.75ID:Kz9+H1OH0
>>376
女さんはお金しか見てない
外見で戦えるのは松潤クラスにならないと無理
0378ピューマ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/01/13(木) 13:01:56.10ID:LpBMn7240
>>372
高いです。ぼったくらないでください!二千円にしてください。
0380ピューマ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/01/13(木) 13:06:48.26ID:LpBMn7240
もういいです。話し合いになりませんね。そんなことしてるからお金持ちになるんですよ。
0382茶トラ(石川県) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 13:08:33.65ID:nc9XKlo80
買いたい物がないのではない。お金がなくて買えないから、買いたい物がないフリをして強がってるのだよ。その根拠?そういう人に100万円あげてみればわかる。
0383ピューマ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/01/13(木) 13:11:16.23ID:LpBMn7240
>>382
去年100万貰ったけど何も買わなかったよ
0384ラガマフィン(ジパング) [CO]
垢版 |
2022/01/13(木) 13:14:32.76ID:ioISN21I0
防水ソーラーLEDバッテリー半永久物ティイゲイド柄の時計欲しいな
予算は10万円ドンピシャ
0386ぬこ(東京都) [CH]
垢版 |
2022/01/13(木) 13:15:47.69ID:TEEf1UCT0
ブレイザーのライフルにツァイスのスコープは欲しいけどまだ買えない
0387スフィンクス(光) [CN]
垢版 |
2022/01/13(木) 13:15:59.76ID:MxrxBopC0
欲しいものはあっても金額に見合わないのよな。
そんなに高いなら我慢しようって感じで。
昔なら欲しいものの為に頑張れたけど、今は頑張ってまで欲しくもない。
0388ピューマ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/01/13(木) 13:18:50.95ID:LpBMn7240
>>385
1億か…買うってより 小さなお店はじめたいな。
店舗は買ったり建てたりするんじゃなくて 居抜きで借りて。
そりゃもちろん色々買うよ、無農薬玄米とか。
0391ラガマフィン(ジパング) [CO]
垢版 |
2022/01/13(木) 13:27:06.86ID:ioISN21I0
そういや10%還元って税金分負担してるのと変わらないよな
20%還元しないと
大手量販店さんよ?
0394ツシマヤマネコ(大阪府) [KR]
垢版 |
2022/01/13(木) 13:33:41.81ID:Hw4bVsFC0
山買いたいけど
熱海の1件から
躊躇してるわ
0395ジャガー(茸) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 13:35:14.20ID:WPoH615I0
Amazonの欲しいものリストが最近ずっと空っぽ
0397トンキニーズ(光) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 13:36:21.29ID:eX05VFj70
>>256
昔は「モノを買う」事で「ワクワク感」を
手に入れられてたような気がする

この「ワクワク感」を実感できるようなモノなら
今の時代でも売れると思う

でも、それがない
それだけがない…
0398ピューマ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/01/13(木) 13:41:43.58ID:LpBMn7240
>>397
あーわかる
今はほしいものあっても その場で買わず値段調べて、通販だし。

最近わかったのが、自分がほしいものではなくて、贈られた人が喜びそうなものを探してる時のほうがずっとワクワクする。
0399ギコ(光) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 13:41:48.41ID:RuuoeEOY0
人生を諦めているから欲しいものがないという答えになる
仕事をするにしても便利な道具はいくらでもあるし趣味を一つ持ったとしても金はいくらでも出ていく
欲しいものがないんじゃなく人生を生きていない
今の日本の社会人はロボトミーだらけ
高校大学まではもう少しキラキラした人生を生きていたんじゃないか
0401ラガマフィン(大阪府) [DE]
垢版 |
2022/01/13(木) 13:50:55.73ID:asMpBO9P0
子供給付金なんかする必要なかったんだよ。貧困層に配ればすぐに使うのに。
0402茶トラ(ジパング) [GB]
垢版 |
2022/01/13(木) 13:51:30.49ID:vLFmaRnL0
茨城県民は日産車を買え
0404ジャガーネコ(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/13(木) 13:52:56.26ID:+HwygMN/0
冷静に考えるとなんか買うたびに税金10%取られるってエグいな
0405ピューマ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/01/13(木) 13:55:25.51ID:LpBMn7240
>>385
あ、欲しいものあった。
稲葉天目。
でも1億じゃ絶対買えない。1兆円でも買えないだろうね。
0406マレーヤマネコ(ジパング) [JP]
垢版 |
2022/01/13(木) 13:56:34.22ID:+io3wUj90
ワクワクしたいと
願いながら過ごしてたよ
みんなでどこまでいけるねー
ブーンワープデでー
ループな想いが
なにもかも巻き込んでー
0407デボンレックス(埼玉県) [CN]
垢版 |
2022/01/13(木) 13:58:45.28ID:jx7Ml5sg0
ちゃんと生きていないからなw
0408マヌルネコ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 14:01:13.86ID:4OPtvsgk0
足るを知っとるからだろう
贅沢したいとか沢山物が欲しいとは思うけど
基本的におまんま食べれれば満足なんだわ
マウント合戦のために買うことがどんなにツマラン事か
0409コラット(茸) [JP]
垢版 |
2022/01/13(木) 14:02:40.49ID:oC4WuvLo0
まだまだあるんだが
というか色々自分で調べたり見たりする機会がないと買うものって見つからなくない?
探さないとないよ欲しいものなんぞ
0410クロアシネコ(長野県) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 14:04:40.21ID:nz6toSs30
バブル期ってまだ皆が持っていない時代だからな
今は欲しいもの必要なものは簡単に手に入る時代で既に持っている
0411ジョフロイネコ(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 14:04:57.05ID:vCk76Iyp0
浪費や借金を美徳とする奴に聞きたいんですが?

やっぱりケインズ錯覚経済学を信仰してるんですか?>1
0412スミロドン(SB-iPhone) [PE]
垢版 |
2022/01/13(木) 14:08:51.43ID:7wgvQPnd0
車買って7年目にしてケツにヒーターついてることを発見した
0413ターキッシュアンゴラ(ジパング) [NO]
垢版 |
2022/01/13(木) 14:13:43.04ID:vQx4yhnd0
>>412
夏に「この車暑い!」と思ったらヒーター冬からつけっぱなしでのってた
0414ヨーロッパオオヤマネコ(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2022/01/13(木) 14:15:55.07ID:o375ChSO0
物色してる時にどうしようかなと迷ったら買わないって思考回路になってしまった
本当に必要な物なら自然と手が伸びてるし、年取るにつれて物欲が無くなってきた気がする
0415ターキッシュアンゴラ(ジパング) [NO]
垢版 |
2022/01/13(木) 14:17:39.41ID:vQx4yhnd0
>>414
「迷ったら買え!」から「迷うならやめとく」になるよな
物増えるとQOL下がるし
0417三毛(岡山県) [BR]
垢版 |
2022/01/13(木) 14:29:08.13ID:MQGvkDDg0
「消費しろ」「消費した」「よし消費税諸々払え」
「車買え」「車買った」「よし自動車税諸々払え」
「家建てろ」「家建てた」「よし取得税固定資産税諸々払え」
「働け」「働いた」「よし所得税住民税払え」
「クリエネ推進だ協力しろ」「いやだ」「よし再エネ賦課金だ」
「災害起きた助けて」「よし復興税払え」

「もうお金が無い」「消費しろ」
0420ジョフロイネコ(千葉県) [FR]
垢版 |
2022/01/13(木) 14:36:51.16ID:rCv8HExn0
20から30代は欲しいものが多いけど金がない
40代は教育費が必要で金がない
50代以上は金があるが欲しいものがない
そんな気がする
0422メインクーン(光) [ニダ]
垢版 |
2022/01/13(木) 14:47:24.06ID:1EetcTZD0
若者はスマホあれば満足だろ
フォロワー増やしたいとかバズりたいって欲求の方が大きそう
0423オセロット(ジパング) [AU]
垢版 |
2022/01/13(木) 14:49:23.04ID:xpRRzsgV0
ゴミを出すにも金と手間がかかる世の中じゃ
物を所有する事が負担でしかないからな
0424オセロット(ジパング) [AU]
垢版 |
2022/01/13(木) 14:51:31.26ID:xpRRzsgV0
>>420
50代からは家のリフォームと老後資金準備で使える金が無さそう
んでケチケチ人生の最後に介護費用として貯金を大放出して人生終了
0425ターキッシュアンゴラ(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/01/13(木) 14:52:18.02ID:4gUvuC4n0
>>423
わかる、わかるよ〜
あの黒くて伸縮性のあるゴミ袋になんでも詰め込めたあの時代だから考えないで買えたのに
0426ハバナブラウン(山梨県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/13(木) 14:56:23.06ID:71d/QqrU0
正直もう必要なものは無い
敢えて言えば高級オーディオとそれを鳴らすための家と土地だがSTAXのヘッドスピーカーで十分な気もするし
安物オーディオやBTスピーカーでもアリっちゃーアリ
0428アメリカンカール(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 14:59:20.19ID:d/eJn82k0
>>418
前から疑問なんだが…
昔からここに住んでる奴なら理解出来るけど新規でこれ買って引っ越してくる奴は頭おかしいのでは…?
0429ヒマラヤン(ジパング) [EU]
垢版 |
2022/01/13(木) 15:02:17.90ID:XgyubiWX0
>>81
えらいコアなゲームだなw
0430アメリカンワイヤーヘア(茨城県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/13(木) 15:15:51.32ID:vnBdWb2k0
>>9
新宿の大久保病院周辺に時々当たりいるから買って来い
0431ギコ(光) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 15:31:47.24ID:RuuoeEOY0
>>408
足るを知るってのは欲しいものはあるが今ので十分、工夫して使うと満足すること
欲しいものがないってのとは根本が違う
欲しいものがないってのはやりたい事がない想像力がない生きながら死んでるという状態
車で例えれば古いけど買い替えなくても今ので十分ってのと車なんか要らないという差
0435スナドリネコ(大阪府) [CN]
垢版 |
2022/01/13(木) 15:40:52.25ID:GFmVBlcL0
PS5は欲しいけどやりたいゲームがない
車とか家は既にあるからもういらん
昭和の時代違ってたぶんだいたいのやつが欲しいのは既に所有して満足してるから
0436ジャパニーズボブテイル(岐阜県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/13(木) 15:50:02.80ID:V4AJl4NY0
ダウンがほしい
ノースフェイスのバルトロがほすぃ
0440マレーヤマネコ(ジパング) [JP]
垢版 |
2022/01/13(木) 16:12:53.63ID:+io3wUj90
福与有料化したからまとめ買いとか、買い置きしたくなった
もっぱら通販で検討に検討を重ねて検討するだけで満足
0441マレーヤマネコ(ジパング) [JP]
垢版 |
2022/01/13(木) 16:13:05.01ID:+io3wUj90
0442アメリカンカール(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 16:13:29.38ID:d/eJn82k0
>>439
これだよな
やたらと分別回収が面倒くさくなってから必要なもの以外は控えるようになった
多分こう言うのがデフレの隠れた要因だろ
0444オセロット(ジパング) [AU]
垢版 |
2022/01/13(木) 16:14:42.06ID:xpRRzsgV0
>>425
あの時代は幸せだったな…物を買う時は財布と相談するだけで良かったから楽しかった
今は買う時に処分する時のシミュレーションもするからテンション上がらんわ
0448バーマン(東京都) [EU]
垢版 |
2022/01/13(木) 16:37:37.21ID:ZMnJmNmI0
買い替えがめんどくさくなった
0449ターキッシュバン(愛知県) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 16:43:15.29ID:bZshYDJj0
若い子にお金が行かなくて何物にも新鮮さを感じられない中高年の割合が増えてくんだから余計に物は売れなくなるよな
0450しぃ(埼玉県) [GB]
垢版 |
2022/01/13(木) 16:45:30.59ID:NPTxun8l0
給料増えないのに税金は上がり、物価もどんどん上がってる。買う気が無くなるわ。無能な政府のせいでな。国民から搾り取って金を使うことばっか考えてやがる。
0451白黒(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 16:49:07.26ID:o4sXbLPc0
家電系はほとんど壊れたら買い替えるだけだな
とりあえず物が満たされてるってのはまあ良いことじゃないか
経済的にはよろしくないんだろうけど
0452ロシアンブルー(光) [CL]
垢版 |
2022/01/13(木) 16:50:53.61ID:aWyqwXyF0
昔はCD買うか借りるかしてテープ買ってダビングしてウォークマンで聞くってスタイルだったけど
今はスマホ1台有ればよいからなー
0454ユキヒョウ(福岡県) [CN]
垢版 |
2022/01/13(木) 16:54:19.39ID:T6O1nX+Y
いや買いたいものはいっぱいあるけど買えないんだよ
0455マレーヤマネコ(ジパング) [JP]
垢版 |
2022/01/13(木) 16:56:31.39ID:+io3wUj90
欲しいなーと考えるとか思うものはたくさんあるけど調べて満足してるだけ
口コミとかレビューと動画とかで
知的欲求と食欲満たせれば大抵は満たせるし
動画で右手が恋人と
図書館で本借りるだけ
0457コドコド(大阪府) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 17:13:47.47ID:xIrgYA1X0
だから今日より明日より愛が欲しい
夢より愛する君が欲しい
0458マレーヤマネコ(ジパング) [JP]
垢版 |
2022/01/13(木) 17:17:32.78ID:+io3wUj90
哀戦士の
祈る、祈る、新しい明日を
ってか?
0459現場猫(大阪府) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 17:18:56.00ID:RqeWEtOz0
何も無い暮らしがしたい
でも捨てられない
0460ベンガル(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/13(木) 17:22:30.10ID:3Ch1KsSd0
「もう読みたい・書き込みたいスレがない」、5chのリアル
0462ライオン(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 17:30:22.02ID:jzxIZrvZ0
もうすぐ30万の楽器買うけど
それ買ったらもう欲しい物が無くなる

金が貯まる一方
0463マヌルネコ(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/13(木) 17:31:09.08ID:M7jeqP/j0
>>4
いらない
avが楽
0464(大阪府) [PH]
垢版 |
2022/01/13(木) 17:31:27.27ID:wuhJbxaT0
>>370
末期かよ・・
これは不正なゆがみを金などで作っているところが、ゆがみすぎて破綻している。
不正な歪みを作らなければいい。
しかし、利権がゲバゲバしているから、今のところ止まらない。

プラスチックは問題あるわ。
ヨーロッパで5年ぐらい前から言い出したけど、もう魚が昔とは違うってな。
詰んだということ。
日本は燃やしているからまだ気づかないけど、埋め立てるプラスチックもあるから。時間の問題。
魚を取るか、プラスチックを取るか。
すでに消費社会は詰んでいる。
江戸に戻すのが一番ではないか。
しかし、利権がゲバゲバしているから、今のところ止まらない。

末期的な歪みで真っ青ですな。
0466ライオン(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 17:34:07.43ID:jzxIZrvZ0
>>465
今は色んなもんがインフレしてる
コレクションある人は売る時期
ヤフオクとか中古楽器がとんでもない値段に
0467ピューマ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 17:35:12.10ID:6RhjtfBk0
物質的に満たされる時代は終わったんだな
進化してるね日本人
メタバース系の商売に乗るしかない
0468ジャガー(ジパング) [JP]
垢版 |
2022/01/13(木) 17:35:53.76ID:77NC5EgF0
>>1
何言ってるんだか…

欲しいモノ、必要とするモノなんて
そりゃいくらでもあるだろうよ

だが、日本企業はシェア至上主義を捨てたからな
販売価格を落としてまで売る気は無いって事だ

結果、中華安物とそれ以外の価格差が広がりすぎ
(一部富裕層を除いて)買う気すら起こらなくなるってだけ
必然的に起きた二極化って奴だ

100円ショップで構わないってモノを
ワザワザ高価格で買う奴は少数派って事だ
0470コドコド(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 17:37:32.11ID:Dz8oRTyN0
アイドルの水泳大会放送してくれたら4Kテレビ欲しいな
0471白黒(神奈川県) [JP]
垢版 |
2022/01/13(木) 17:40:56.78ID:pCfzS8nn0
欲しいモノ、コト、幾らでもあるぞ
0472(大阪府) [PH]
垢版 |
2022/01/13(木) 17:43:59.63ID:wuhJbxaT0
>>464たぶんだけどな。
まんずアメリカの金融を操作できるのは、ロス茶とそのグループであるヨーロッパの帝国。
で、アメリカでインフレにしちゃえってのは、不正蓄財のゆがみが高まって、貧乏な側とか、ゆがみをそれほど作らない人たちが、詰まって困ったから。
それも、不正の側を基準として、それを利権を今のように維持しつつ、バランスを戻そうとしているから。
不正の側で、金を減らすとか下げるとかすればいいのだが、それをすると、コロナとかの威力が減るんだろうか。それをするつもりはないから。
自分たちは安泰だから、そこは維持して、キープして・・という発想だ。
アメリカから操作しているのは、ヨーロッパに被害が少なくするためだ。
ゆがみが末期的なのは、確かだ。
0473白黒(神奈川県) [JP]
垢版 |
2022/01/13(木) 17:52:15.07ID:pCfzS8nn0
>>472
NYの物価が高いのは不動産コストが物価に転化されてるからじゃないかな?
0474(大阪府) [PH]
垢版 |
2022/01/13(木) 17:54:16.95ID:wuhJbxaT0
歪みが末期的・・ということは、一つの極点に達している。
崩壊があるのかどうかわからんし、何が起こるのかわからん。大戦は回避されそうだ。
以前なら大戦で人々を争い合わせることで、結局利権は維持されつつ、つぎの拡大に向かって進んていた。
今は拡大がもうそういう余地がないのかもしれない。
この先の展開はよくわからない。今までの帝国拡大型の発想が、かわるのかもしれない。
イケイケ押せ押せで押してみたが、どうもうまくいかない・・以前とは違う?と、認識するのかもしれない。
以前の歴史とは違うバターンだから、ちょっとどうなるか読めない。官僚とか王族とかはそのへんプロだから、読めている・・かもしれない。
0475しぃ(日本のどこかに) [EU]
垢版 |
2022/01/13(木) 17:54:32.00ID:N8NsoF+m0
断捨離してるがまだまだ部屋が片付かない
なんでこんなモノ買ったんだろうってのがいろいろ出てくる
0476スコティッシュフォールド(大阪府) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 17:56:34.75ID:LsiFOdSj0
コロナでパラダイムシフト起きたのが大きいわな
0477白黒(神奈川県) [JP]
垢版 |
2022/01/13(木) 17:58:56.91ID:pCfzS8nn0
断捨離で言うなら
まだ映るブラウン管テレビ3台を思い切って処分しておいてよかった
0478(大阪府) [PH]
垢版 |
2022/01/13(木) 17:59:20.53ID:wuhJbxaT0
>>473
インフレとか金融操作は、帝国の奴は、全部を巻き込むわけではないらしい。
ニューヨークは、その手先とか、それに追従する金持ちが占めているからだろう。
だから、アメリカのインフレも、地域格差があると思われる。
アジアとか日本でも、一部だけ物価操作していたりする。
マクドナルドは、タイで600円で、日本だと380円だって聞いた。
ここは積極的に帝国型の金融操作をしている。 全部がそうしているわけではない。

たぶんそう思う。。
0479ラ・パーマ(北海道) [IT]
垢版 |
2022/01/13(木) 18:00:12.06ID:JI6JcTJp0
TVで宣伝している物が、欲しいものじゃ無いのかも。
もっと売れそうな物を宣伝した方が良い。
0480白黒(神奈川県) [JP]
垢版 |
2022/01/13(木) 18:02:59.48ID:pCfzS8nn0
>>478
NYの物価は部分的な現象で全米では違うだろうからな
金融の中心地でリッチな人が多いってのもあるだろうし
0481ぬこ(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/13(木) 18:04:04.02ID:H5CqLvA00
このメディア界隈のエリートの人達のリアルでしかないんじゃね
0483(大阪府) [PH]
垢版 |
2022/01/13(木) 18:04:25.52ID:wuhJbxaT0
マクドナルドは、タイで600円で、日本だと380円だって聞いた。
これはイギリスの記事でそういう情報があったらしい。

ここから読み取れるのは、この金融操作のメッセージは、日本を弱らせちまえ、ってことだな。そういう意図が読み取られる。それを実際にやりたがっている。

たぶんだけど。
0484ターキッシュアンゴラ(光) [VN]
垢版 |
2022/01/13(木) 18:06:40.50ID:W4zkAwj80
政府は税収以上に金を使って返済を全く考えていないから、その感覚で一般国民にも当てはめて考えているみたいだ。
0486ヨーロッパヤマネコ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 18:08:48.76ID:GyXfOe+30
>>7
違うな。単純に300円のバナナより150円のバナナの方が美味しい、だからわざわざ300円の不味いバナナを買う理由が無いってだけ。
バナナは値段が高くてサイズの大きい物よりも、値段が安くてサイズの小さい物の方が実が締まって居て酸味もあって旨い、それだけの事だ。
0487白黒(神奈川県) [JP]
垢版 |
2022/01/13(木) 18:10:28.86ID:pCfzS8nn0
>>486
昨日スーパーで買った98円特売バナナがあるのを思い出した
ありがとう
0488ヨーロッパヤマネコ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 18:11:16.85ID:GyXfOe+30
>>8
ブランド物の財布もアクセサリーもコートも一度買ってしまえば後はもう要らんからなw
その為に高いお金を出してブランド物を買うわけで、例えば8万円のヴィトンの財布を買ったら一生それを使い続けるってのが正常な感覚だ、安物を何度も何度も買い換えるよりそっちの方がコスパも良い、その為にブランド物を買うんだよ┐(´д`)┌
0489オセロット(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/01/13(木) 18:14:46.81ID:ThMqejwG0
>>488
それがまともな消費活動だが
最近は転売ってのがあるからなあ・・
0490ヨーロッパヤマネコ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 18:16:07.34ID:GyXfOe+30
>>8
財布もそーだがコート何かも流行に左右されないお洒落で正統派でそれなりに値段のするものを物を購入すれば後はずーっとそれを着続ければ良いだけだから結果として流行り廃りのある安物を何度も何度も買い換えるよりもコスパが良い。
貧乏人はここが分かってないんだ馬鹿だから、目先の利益だけに目が眩んで大局を見ることが出来ない、馬鹿だからな(笑)
0491アメリカンカール(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 18:17:12.50ID:d/eJn82k0
物からコンテンツに完全移行したんだろう

次はコンテクストとか言われているけど良くしらん
0492ヨーロッパヤマネコ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 18:17:43.52ID:GyXfOe+30
>>489
お金を増やすのに重要なのは増やすことよりも減らさない事だ、増やそうとするから金を失うんだよ、投資する金があるなら投資等せずにそれをそのまま持ってりゃ良い、欲をかくから足元を救われてスッカラカンになるんだよ┐(´д`)┌
0493ハバナブラウン(日本のどこかに) [ES]
垢版 |
2022/01/13(木) 18:20:07.04ID:nmBd7KNk0
>>492
そうは言っても老後に2千万とか言われるとなあ・・
0495チーター(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 18:58:30.63ID:q3DpFUlZ0
まさに俺だな
何見ても欲しいと思わない
しかしそれは俺が年をとったからだと思うけどな
0496トンキニーズ(光) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 19:01:10.65ID:eX05VFj70
>>303
チップスターは外箱が全て紙製だから
捨てやすくて楽
0497ラガマフィン(ジパング) [CO]
垢版 |
2022/01/13(木) 19:05:23.96ID:ioISN21I0
19日には隕石落ち言っているし
もう、どーにでもなーれ!
0498トンキニーズ(光) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 19:05:58.51ID:eX05VFj70
>>398
最後のところ、同意です
0499アメリカンカール(茸) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 19:13:20.85ID:1bBzWUpQ0
>>227
あるね。
UPS欲しいけど簡単には捨てられん。
0500イエネコ(岐阜県) [CA]
垢版 |
2022/01/13(木) 19:17:47.86ID:eeg3KEzQ0
どうしても必要ではないけど
新車に買い替え
Xperiaの新しいの
くらいかぁ?
0501ピューマ(東京都) [DE]
垢版 |
2022/01/13(木) 19:17:54.84ID:6kPOiyO90
>>495
歳を取ると物欲が落ちるからなぁ。
買いたい物が無いわけではないが、どうしても欲しくてたまらないという物が今は無い感じ。
0502リビアヤマネコ(東京都) [FR]
垢版 |
2022/01/13(木) 19:20:33.05ID:DgHaS7LA0
PC買い替えたいんだが永久的に時期が悪そうだ
0503ユキヒョウ(福岡県) [CN]
垢版 |
2022/01/13(木) 19:26:09.37ID:T6O1nX+Y
>>496
プリングルスも同じようなもんかと思って踏み潰したら底がアルミかなんかで脚痛めた
0505イエネコ(岐阜県) [CA]
垢版 |
2022/01/13(木) 19:27:28.70ID:eeg3KEzQ0
クラシックGIを獲れる馬の一口権利
0507ラ・パーマ(福岡県) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 19:35:06.66ID:by+lUzqG0
中年だが山のようにあるぞ欲しいもの
自分のも家族のも
金稼ぐ原動力は己の物欲だわ
0509スノーシュー(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/01/13(木) 19:40:47.63ID:5+BemFFW0
金があったらって想像してみたけどどれも下品で苦笑した(´・ω・`)
0512ラガマフィン(ジパング) [CO]
垢版 |
2022/01/13(木) 19:58:48.33ID:ioISN21I0
>>511
19日地球滅亡するってよ!?
マイラリパーティしない?
ストゼロで
0515三毛(光) [OM]
垢版 |
2022/01/13(木) 20:04:14.38ID:KNV0cZmm0
>>393
この程度で叩かれたと思っちゃうのか
むしろ優しいなと思った
0516イリオモテヤマネコ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 20:09:53.67ID:1b2BugrG0
「心の貧しい人々は幸いである。天の国はその人たちのものである」マタイによる聖福音5•3

の意味をよく考えるべき
0517しぃ(ジパング) [ID]
垢版 |
2022/01/13(木) 20:13:42.55ID:5WUJCWtL0
そら余裕もないなか買いたいものなんかでてこないだろ若い人なんか
消費できねんだろうね、必要なものしか買えない
0518ラガマフィン(茸) [GB]
垢版 |
2022/01/13(木) 20:14:32.65ID:pK+LfmuT0
ゲーミングPC欲しいし30万くらい余裕で出せるけど
時期が悪すぎるしそんなに遊んでる時間もないから様子見してる
0519クロアシネコ(茸) [ZA]
垢版 |
2022/01/13(木) 20:25:10.88ID:Q5dwwFh80
だから金貸し規制とギャンブル規制を撤廃しろ
0522ピューマ(東京都) [DE]
垢版 |
2022/01/13(木) 20:57:21.08ID:6kPOiyO90
>>517
単に働かなくなったから金が無いだけじゃないの?
バイトでもフルタイムなら月18万ぐらいになるから、1年で車ぐらい買えるけど。
自分は18歳で車を買ったわ。
0523マーゲイ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 21:09:53.63ID:NGOd4Kkm0
欲しいのはPS5です
転売価格じゃなくて定価の5万円で欲しい
0524アビシニアン(千葉県) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 21:24:39.00ID:T2ebrsyD0
もっと広いガレージが欲しいな。
0525ツシマヤマネコ(福岡県) [CN]
垢版 |
2022/01/13(木) 21:31:43.29ID:lfgolGee0
>>493
喰えなくなったら生活保護を申請すりゃ良いだけだろ、だから老後に二千万なんて貯める必要ねーんだよ、アホか。
日本は世界一裕福な国だから飢餓がない、だから年金も納める必要も無い、生活保護って鉄壁なセーフティネットが控えてるからな(笑)
0526ジョフロイネコ(愛知県) [NL]
垢版 |
2022/01/13(木) 21:36:03.54ID:cQGQRY2W0
単純にお金が回ってないだけ
0527コラット(福岡県) [GB]
垢版 |
2022/01/13(木) 21:37:13.16ID:UhSKcOoN0
欲しいものだらけなんだが?
0528しぃ(ジパング) [DE]
垢版 |
2022/01/13(木) 21:44:12.64ID:6j5cqd4L0
おれは、愛が欲しい
いまは哀
別れ唄ー
0529ツシマヤマネコ(福岡県) [CN]
垢版 |
2022/01/13(木) 21:48:43.30ID:lfgolGee0
>>501
俺様は金で買える欲しいものは全部持ってるからこれ以上は要らん(笑)
ブランド物の財布、身長185cmの俺様に相応しいお洒落な超ロングコート、アクセサリー、ピアス、全部手に入れたからこれ以上はもう要らん(笑)
後欲しいものは女だけだな(笑)
ムキムキの体育会系で歯並びの良い別嬪なJCJKJDだ(笑)ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://imepic.jp/bH19Ixym

http://imepic.jp/8rwyoVnv

http://imepic.jp/LMfsEb1J

http://imepic.jp/20220113/784460
0531ツシマヤマネコ(福岡県) [CN]
垢版 |
2022/01/13(木) 21:51:31.26ID:lfgolGee0
>>527
http://imepic.jp/bH19Ixym

http://imepic.jp/8rwyoVnv

http://imepic.jp/LMfsEb1J

http://imepic.jp/20220113/784460
こんな風に、ブランド物の財布買っても、ブランド物のバック買っても、ブランド物の時計を買ってもなーんも良いことねーしなーんも変わらん(笑)
ただの自己満足で終わるだけ、俺様は実際に自分が買って見てそれが良く分かった、高い勉強代だったがそれが分かっただけでもこの散財はそれなりに意味はあった(笑)
0532ツシマヤマネコ(福岡県) [CN]
垢版 |
2022/01/13(木) 21:59:58.65ID:lfgolGee0
>>527
http://imepic.jp/bH19Ixym

http://imepic.jp/8rwyoVnv

http://imepic.jp/LMfsEb1J

http://imepic.jp/20220113/784460
それにさ(笑)
こんなものを買って店を儲けさせるのもシャクだからね(爆)
俺様はブランド物の財布やバック、時計を買えば世界が変わるかな〜?っと思って社会勉強のつもりで買ってみたが何も変わらなかった(苦笑
だから今後一切もうこんな物は買わん、他人に無償で施しは鐚一文しないのが俺様の主義だ(笑)
あくまで俺様が金を使うのは自分のためだ、他人には鐚一文渡さん(爆)ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0533ターキッシュアンゴラ(ジパング) [NO]
垢版 |
2022/01/13(木) 22:00:52.90ID:vQx4yhnd0
人格が糞すぎる
0534オセロット(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 22:02:45.02ID:0H2BPH+V0
11畳の部屋が玩具とゲームで埋まってるんだが…
0535サビイロネコ(群馬県) [SE]
垢版 |
2022/01/13(木) 22:03:39.20ID:rWSywo030
吾唯足知
0536ツシマヤマネコ(福岡県) [CN]
垢版 |
2022/01/13(木) 22:04:55.15ID:lfgolGee0
>>533
逆に聞きたいが人格が糞じゃない人間っていんのか?(爆)
最近のJCJKJDって使用済みの上履き売ったり靴下売ったり部活のユニフォーム売ったりして金稼ぎしてんだろ、こんなことはばっかやってんだぜ親から仕送り貰って大学行かせて貰ってる身分でな┐(´д`)┌
0537オセロット(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 22:06:18.27ID:0H2BPH+V0
>>518
おれもグラボ買い替えたいけど
マジで時期が悪すぎるな
0538ベンガル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/13(木) 22:12:28.64ID:vWrI4kuw0
分析が論理的にアホでワロス
高い買い物を諦めるから、貯蓄できるのです
100円ショップは繁盛してます
買いたくない物を買ってるんですか?w
0540ベンガル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/13(木) 22:18:04.08ID:vWrI4kuw0
元の基準に疑問を持ったほうがいいです
買いたいものがない の真意はいろいろあるだろうけど
たとえば、世界的に貧乏人なのにデブは結構います
食わないのに太るとか絶対ないからwww
買って食ってるんですよ 
買いたいものあるじゃんwというていいのかわからんけど
0541エジプシャン・マウ(ジパング) [EU]
垢版 |
2022/01/13(木) 22:19:28.67ID:RRGLDUNr0
>>26
11月〜12月にかけて安かったがそのあとかなり値上がりした。
0543ツシマヤマネコ(福岡県) [CN]
垢版 |
2022/01/13(木) 22:25:13.65ID:lfgolGee0
http://imepic.jp/cA400D9C

http://imepic.jp/20220113/805500
>>538
そーじゃなくて、金で買える欲しいものはもう買い尽くしたから、これ以上は要らねーって話をしてるんだよ(笑)
それにさ、安物買いの銭失いっつってさ、金持ち程小銭をケチるから金が溜まるんだよ、貧乏人は高いものは買えないが小銭の使い道が雑だから永久に貧乏なままなんだ(爆)(笑)┐(´д`)┌
0545バーミーズ(日本のどこかに) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 22:31:23.76ID:vbzf9lz80
PCが要らない
母艦に1台、もしもの時にノートを1台、遊びでLinuxを1台

スマホで足りる
0547メインクーン(大分県) [JP]
垢版 |
2022/01/13(木) 22:34:36.95ID:fUEHh47X0
もう株主優遇を辞めろ
アメリカのSOX法みたいな物を適当に運用してるだろ財務省
0551アビシニアン(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 22:44:20.74ID:tgZRb9O/0
ID付きで画像上げろって言った途端レス消えて草
0552バリニーズ(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/13(木) 22:49:10.32ID:2PYR61m50
欲しがるものは基本的に手に入らないもの

貯金数百万あっても
それを財源にすぐ買えるものは無理に欲しがらないだろうし
本当に欲しいなら売ってるやつが全部買い占めてくれ
0554バリニーズ(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/13(木) 22:50:39.28ID:2PYR61m50
都市部人気地域の土地なら売れば相場の倍で売れるんだからどんどん売ってくれればいいのに
ゴミ未満のものを買えと煽るやつら
そして煽ってる本人はその値段じゃ絶対買わないの
0558トンキニーズ(日本のどこかに) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 23:07:09.31ID:9jDFHi+O0
>>557
jpgで上げてくれ
0559バリニーズ(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/13(木) 23:08:15.03ID:2PYR61m50
子供にしか金の使い道求めない社会辞めるべき

子育て世帯はたいして収入ないのに無茶苦茶苦しみながら生活して
子供離れたあとの高齢リーマンは使い道がなく貯めこむ
定年後世界一周旅行に行こうとか口では言ってるがさっぱり行かない

独身や老人の資産を没収して子供に回そうってのも人権侵害の異常性であり
子供は家族や友達の時間を失い学業が増え
塾習い事や天下りが肥えるばかり
0560ツシマヤマネコ(福岡県) [CN]
垢版 |
2022/01/13(木) 23:10:45.51ID:lfgolGee0
http://imepic.jp/cA400D9C

http://imepic.jp/20220113/805500
金持ってても正直『喰うに困らないだけ』だな(苦笑
http://imepic.jp/bH19Ixym
それに背が高くて顔が整ってても『鏡見て癒されるだけ』なんだよね(苦笑┐(´д`)┌
つまり自己満足でしか無い、身長高くてイケメンがモテるってのはチビな不細工の妄想なんだよ、女ってのは馬鹿だから野郎の容姿に執着しない(苦笑┐(´д`)┌
0561白黒(神奈川県) [JP]
垢版 |
2022/01/13(木) 23:11:18.72ID:pCfzS8nn0
>>525
> 喰えなくなったら生活保護を申請すりゃ良いだけだろ、だから老後に二千万なんて貯める必要ねーんだよ、アホか。

まあその通りだよね、
0562ツシマヤマネコ(福岡県) [CN]
垢版 |
2022/01/13(木) 23:13:59.32ID:lfgolGee0
>>559
塾にはカワイイお嬢様JCJKがわんさか居るだろアホか。
最近のクソガキはゲーセンで遊ぶんじゃなくて『塾でカワイイお嬢様JCやJKとお勉強して遊ぶ』んだよ┐(´д`)┌
勉強なんて出来なくても親が学費さえ払ってくれりゃ高校にも大学にも問題なく行けるからな、名前を書けば通る大学なんてのは世の中に腐る程ある。
0563ターキッシュバン(愛知県) [GB]
垢版 |
2022/01/13(木) 23:14:43.55ID:EGVjgE970
汚ねえ財布だな…オエ
0564ハバナブラウン(光) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 23:15:03.19ID:Jv90qGrV0
>>545
オレも、エロと、CDのリッピングにしか使わないなあパソコン
0565ツシマヤマネコ(福岡県) [CN]
垢版 |
2022/01/13(木) 23:16:31.41ID:lfgolGee0
>>561
年金支給額よりも生活保護支給額の方が多いからな(失笑
年金支給額は生活保護受給額の半分だから、どのみち年金だけでは喰っていけない、だから年金を納めようが納めまいがどのみち生活保護を申請する事になるんだ、年金額は保護費からキッチリ引かれて相殺されるから、年金を納める意味はねーんだよ(笑)
0566ツシマヤマネコ(福岡県) [CN]
垢版 |
2022/01/13(木) 23:19:21.86ID:lfgolGee0
>>559
世界一周旅行なんてして何か楽しいの?(笑)
疲れるだけだろ普通に┐(´д`)┌
俺様なんて何時間も新幹線乗ってるだけで疲れまくるけどな、隣に変な奴が座ってたりしたら尚更、旅行なんてのは骨折り損のくたびれ儲け、金の無駄だからやらないに限る。
0567ツシマヤマネコ(福岡県) [CN]
垢版 |
2022/01/13(木) 23:23:59.30ID:lfgolGee0
>>559
https://youtu.be/XNyJJwbNnNQ
わざわざ金かけて世界一周なんてアホな事するよりも、近場のこーいう場所にでも行った方がコスパもよくて楽しいよ(笑)
こーいうとこなら入るのにたった三千円しか掛からないから安い金で遊べる(笑)
中で色々頼んでもせいぜい1万程度だろ┐(´д`)┌
0568ツシマヤマネコ(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/13(木) 23:29:42.71ID:1z09HaS00
アイドルとかガチャとかにとんでもない額投げてるじゃん
0569イエネコ(兵庫県) [GB]
垢版 |
2022/01/13(木) 23:38:33.14ID:ilBTKeI30
YouTubeとアマプラは見るだろ
いいテレビ買おうよ
0570バリニーズ(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/13(木) 23:41:18.05ID:2PYR61m50
>>567
そういうの50代以上は無理だろ
独身、カップルのアラサーまでを狙ってるんじゃ涸れるよ
金余ってるのは50歳以上なんだよ

商売なら50〜90歳が自分自身の快楽のために
月5〜20万消費できるものを挙げないと
賭博抜きで
0571白黒(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/13(木) 23:43:47.29ID:i3P7nBMO0
もう買いたいもの〜〜〜ありません 
秋は旅人〜〜〜
お店に 枯れ葉の 音〜〜〜〜がした〜〜〜〜〜〜〜
0574マンクス(宮城県) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 23:46:42.11ID:zUE4U3Ta0
いま買おうかなと思ってるものが
デスクチェアとキャスター付き丸椅子
3万もあれば余裕で満足できるくらいのもんだしな・・・
だが3万払いたくない
0576バリニーズ(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/13(木) 23:52:27.22ID:2PYR61m50
>>>573
よっぽどの暇人じゃない限り
別荘より旅館ホテルのほうが安くて快適

数か月あけるだけでも掃除がアレなうえ
使ってないと水回りも電気ガスも不安が
雪はもっと不安が
0577ツシマヤマネコ(福岡県) [CN]
垢版 |
2022/01/13(木) 23:53:58.33ID:lfgolGee0
>>570
別に50代は入っちゃいけないなんて法律はねーぞ(失笑w 
現にアウトローや芸能人なんかは50代でも普通にこーいう場所に出入りしてる、おまはんの考えは田舎モンの考え(笑)
0578ツシマヤマネコ(福岡県) [CN]
垢版 |
2022/01/13(木) 23:57:56.88ID:lfgolGee0
>>570
http://imepic.jp/clRrC2fp
身長180cmって実はこんなデカイんだぜ〜?(爆)
世間が思ってるイメージとは真逆なんだよな、身長180と185は横に並んでも同じ高さだ。
177や178と180の落差見てみ?(笑)
全然違うだろボケが(笑)m9(^д^)プギャーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0580ソマリ(大阪府) [JP]
垢版 |
2022/01/14(金) 00:03:30.87ID:uWPYA07O0
>>579
どこからいきなり身長の話をしてるの?あなたがレスした人が身長の話なんてしてないのに
0581ターキッシュバン(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/01/14(金) 00:05:48.63ID:pF4pSuNG0
>>575
ID:2PYR61m50

がチビだと言ってるけど ID:2PYR61m50さんはそんな話を全くしていないのになぜ?
疑問に思いました
0582ボルネオウンピョウ(大阪府) [US]
垢版 |
2022/01/14(金) 00:07:58.67ID:jZwW1CFh0
>>577
アウトローって暴力団の事?あなた構成員なの?大柄の構成員の人なんだね、ふーん。ホントに福岡なの?
0583マーブルキャット(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/14(金) 00:08:16.04ID:B99Suk3N0
たしかに欲しい物はすべて手に入れた
あとは老後まで快適に住める築浅の家が欲しい
それくらいしか欲しいものがまじでない

服やPCは古くなれば買い替えるけど
その程度かな、みんなはどう?
0585メインクーン(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/14(金) 00:08:42.21ID:4EkMB8iW0
モノに対して買いたいものはあんまりないな

事と女に対してなら欲望はあるかも 

例えば誰かに会える どこかに行ける 誰かを抱ける 何かを知れる できる

結局欲望の行きつく先はそういうとこで マテリアルじゃなくて”事”なんだろもう
0586白黒(大阪府) [US]
垢版 |
2022/01/14(金) 00:09:17.57ID:S592upKi0
変なのがいるよな。相変わらず。クスリでもして書き込んでるんじゃね。
0587イリオモテヤマネコ(福岡県) [CN]
垢版 |
2022/01/14(金) 00:10:39.21ID:CXFVxQcd0
>>582
アホか。
俺様がヤー公するんなら自分で組を立ち上げて俺様がボスになる、不細工の下に付いて部屋住みやっておべんちゃらやってる程俺様はノンビリしてねーよバーカ(笑)
0588ジャガーネコ(光) [ES]
垢版 |
2022/01/14(金) 00:11:13.29ID:TmuaLwGp0
NG  福岡
0589イリオモテヤマネコ(福岡県) [CN]
垢版 |
2022/01/14(金) 00:12:25.59ID:CXFVxQcd0
>>585
セックスがしたいだけならフーゾクにでも行けば良いだけだろうアホか、俺様が望んでるのはそー言う事じゃない。
それに、車なんてなくても地下鉄やバスがありゃ何処へでも行けるから、わざわざ車なんて買う必要もねーよ、嵩張るだけだ┐(´д`)┌
0590ヤマネコ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/01/14(金) 00:13:27.15ID:mRcCzavW0
欲しいものは無いが、手放したい物がある。
嫁のことだけど・・・・
0591カラカル(青森県) [CL]
垢版 |
2022/01/14(金) 00:15:51.69ID:KG+JQRUt0
買えないから考えても仕方ない、惨めな思いするだけ
→私、買いたいものがないんですよ
0597イリオモテヤマネコ(福岡県) [CN]
垢版 |
2022/01/14(金) 00:21:50.00ID:CXFVxQcd0
>>581
http://imepic.jp/bH19Ixym

http://imepic.jp/8rwyoVnv

http://imepic.jp/LMfsEb1J

http://imepic.jp/20220113/784460
ちゃんと素足の写メも載せてるでしょ?(笑)(爆)
それは何故かと言うとね(笑)
靴のみだとシークレットシューズとか負け惜しみ言うの分かりきってるからさ(爆)
そんなもんで身長は盛れないよって現実を突き付けてやってんの分かる?(笑)(爆)
0599サーバル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/14(金) 00:22:47.40ID:tOt/eVhQ0
投資しまくって金増えたけど、結局金使ってやりたい事がない
住んでる家は高いけど、利便性で選んだだけだし、
車ないし、家電は相応のもんしか買ってない
旅行は興味ないし、コロナで酒の機会も減った
着るもんなんて、サイズがあってて、定期的に新調してればなんでも良い
時計やカバンも普段使いようのもんしか買わんしなー
0604ぬこ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/14(金) 00:32:43.92ID:rabiAJmI0
>>565
年金を受給出来る人は、それなりに貯蓄や資産もある人が大半だけどな。
ナマポの生活がどれだけ悲惨かわかってんのかねぇw
ナマポの寿命って平均より10年も短いし自殺する人も多いんだが。
0605メインクーン(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/14(金) 00:32:51.30ID:4EkMB8iW0
>>589
車じゃなくて事だよ 出来事とかの事 イベント まあ読みにくいとは思われたがw

体験 経験ってこと それも自分にとって真価のある経験 仕事でも修行でも女でも

いいがカネを積まなきゃチャンスが得られないものもあるだろ

ソープ嬢買うとかじゃなくて、本当に自分を磨くためのチャンスを買うカネ
0607スノーシュー(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/14(金) 00:36:22.30ID:EuCrmroe0
給料があがらないから、消費する人は少ない
こんな貧乏国にしたのは政治が悪いからだ
郵政省から金を引き出すために、アメリカから民営化要請に乗った政治家
国民のためなら、郵政は公務員が一番いいのである
片田舎の隅々まで郵政職員がくまなくサービスを提供してきた
日本独自のやり方が、日本にあっているのだ
終身雇用も日本人向きないい制度を壊してくれた政治家、御用学者等々
ろくな人間がいないのと、アメリカから好きなようにお金を吸い取られぱなし
何とかしないと、本当に日本は、世界一の貧乏国になるであろう
95%が下級国民の日本にしたのはだれなのかな?
0608ぬこ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/14(金) 00:49:49.16ID:rabiAJmI0
>>607
昭和の頃は今より貧乏だったが消費は活発だったな。
今みたいな無料サービスが無かったし、中華や韓国製の安い家電も無かった。
日本製は給料の半月分とかだったから大切に使ってたから買えた時の感動も大きかったからな。
0609猫又(兵庫県) [FR]
垢版 |
2022/01/14(金) 01:17:52.44ID:zoxjC25O0
なんとなくいるモノはあるけど
渇望するほどの欲がなくなってるのは事実やな
0610ぬこ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/14(金) 01:24:51.89ID:rabiAJmI0
>>609
中韓がコモディティ化した量産品で市場を独占するようになって、製品がつまらなくなったな。
メイドインジャパンの頃はメーカーによって特徴があったのだが。
0611チーター(鹿児島県) [US]
垢版 |
2022/01/14(金) 02:32:31.75ID:+835WbrF0
>>608
年功序列制度があったからなあ
バカが実力主義の名のもとにぶっこわしてしまった
0613ギコ(東京都) [TW]
垢版 |
2022/01/14(金) 02:57:02.74ID:Jv0Y0p3Z0
>>612
支給されたんでしょ
うちは960万以上だからもらえなかったけど
0615アンデスネコ(愛知県) [US]
垢版 |
2022/01/14(金) 03:05:53.31ID:FbivZnf50
そもそも消費させたい物欲掘り起こしたいっていうのは資本主義経済側の理屈じゃん
資本家たち支配階級の理屈
モノは現状以上にいらないっていうのは進化した人間じゃん

どちらが不自然かというと何がなんでも大量消費させたい側だよ
0616マンクス(鹿児島県) [FI]
垢版 |
2022/01/14(金) 03:18:55.79ID:1gpXfOzg0
10年たった家電を買い換えるぐらいだな
欲しいからより必要だからって感じ
0617イリオモテヤマネコ(福岡県) [CN]
垢版 |
2022/01/14(金) 03:42:28.90ID:CXFVxQcd0
>>607
日本は今でも世界一の金持ち国家だ、つまり日本が不況だ貧乏だってのは物理的にあり得ない、つまりマスゴミが作り出した情報操作、つまりマインドだな。
日本は自国通貨建てだから金を無から利息無しで無限に産み出せるし、生活保護という鉄壁なセーフティネットもあるから飢餓がない。
つまり日本が不況だ貧乏だってのは単なるマインドであり洗脳だ、そのマインドや洗脳を真に受けてB層が勝手に自滅してるだけなんだよ、アホか。
http://imepic.jp/cA400D9C

http://imepic.jp/20220113/805500
0618イリオモテヤマネコ(福岡県) [CN]
垢版 |
2022/01/14(金) 03:46:00.87ID:CXFVxQcd0
>>608
結局給料下がっても物価が下がればそれで相殺するから何の問題もねーんだよな、デフレ脱却ってのも完全に間違ったマインドだ、誰だって物が高いよりも安く手に入った方が良いに決まってる、つまりインフレよりもデフレの方が良いって事だ。
レギュラーガソリン1リットル69円とレギュラーガソリン1リットル150円どっちが良い?w
因みに前者がデフレで後者がインフレだ、誰だってデフレの方が良いだろうがボケが┐(´д`)┌
http://imepic.jp/cA400D9C

http://imepic.jp/20220113/805500
0619イリオモテヤマネコ(福岡県) [CN]
垢版 |
2022/01/14(金) 03:55:56.62ID:CXFVxQcd0
>>608
今から25年くらい前、つまり俺様がまだ16歳位の高校生だった頃、レギュラーガソリンって1リットル69円か70円程度だったんだぜ〜?┐(´д`)┌
しかも今より景気も良かった(就職もあって給与も今より多かった)上にこの値段だからな、仮に今の少ない給与のままだとしても前みたいにレギュラーガソリン69円や70円のままの方が良いとは思わんか?
俺様がインフレよりもデフレの方が良いってのはこーいう事、給与の額如何に関わらず、物が安く買えるデフレの方が誰にとっても有難いって事。

このマインドをぶっ壊す為にデフレ脱却を謳って情報操作してるのがマスゴミだ、分かるか?
http://imepic.jp/cA400D9C

http://imepic.jp/20220113/805500
0622イリオモテヤマネコ(福岡県) [CN]
垢版 |
2022/01/14(金) 04:01:57.08ID:CXFVxQcd0
>>608
今から25年くらい前、つまり俺様がまだ16歳位の高校生だった頃、レギュラーガソリンって1リットル69円か70円程度だったんだぜ〜?┐(´д`)┌
しかも今より景気も良かった(就職もあって給与も今より多かった)上にこの値段だからな、仮に今の少ない給与のままだとしても前みたいにレギュラーガソリン69円や70円のままの方が良いとは思わんか?
俺様がインフレよりもデフレの方が良いって言ってんのはこーいう事、給与の額如何に関わらず、物が安く買えるデフレの方が誰にとっても有難いし嬉しいって事。

この理論的、原理的、客観的に正しいマインドをぶっ壊す為にデフレ脱却を謳って間違った情報操作をしてるのがマスゴミだ、分かるか?
http://imepic.jp/cA400D9C

http://imepic.jp/20220113/805500
0625ボルネオウンピョウ(茨城県) [US]
垢版 |
2022/01/14(金) 07:04:31.04ID:QroH4oWJ0
>>63
その粗大ごみ捨てるのすら面倒くさい
平日昼間しかやってないクリーンセンター持ち込みだし、そこでまた金払うし
1回で購入と処分代行やってくれる量販店で家電買う方が楽
0626キジ白(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/01/14(金) 07:16:53.26ID:tMFL8jJ60
生活に必要な物は安価で買える
車や家は高過ぎて買えない
両極端すぎて皆が物欲を無くしつつある
0627ボンベイ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/14(金) 07:29:13.66ID:cTFnvUM/0
趣味の多様化でそう見えなくなってるだけかと思います
iphoneが欲しい人もいれば、アイドルグッツが欲しい人もいれば、
フェラーリが欲しい人もいます
全体でみたらブームという形が」消えたので、欲しいものがないように見えます
経済的には恋愛や結婚を諦める人が増えたことですかね
新しい家電買ったり、家具買ったりしなくなります
子供ができると車も必要になるケースが多いです 
0628ボンベイ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/14(金) 07:34:37.77ID:cTFnvUM/0
買いたいものがない、というのは現状が当たり前、普通だと思ってるってことでもあります
なにゃかにゃ金使ってんです 消費の形が変わっただけでさ
携帯やネットなんてなかった時代は、そっち関連の家計支出は当然ゼロです
現代人は毎月毎月めちゃくちゃ金使ってますよね?w
ちなみにそうやって必要だと思い込んで金を使っているので
年収600万クラスでも余裕で年200万は節約できますw
必要だと思い込んで金使ってるから足りなくなるだけですw 
0629ヨーロッパヤマネコ(茸) [CN]
垢版 |
2022/01/14(金) 08:03:18.07ID:+J4xz+Om0
>>1
この5年くらい欲しいもの探してたけどとうとう見つかったわ
ヘッドホンだな
2マンくらい出すとYouTubeの音楽も全然違うもんな
でかいの買っちゃったから夏用に小ぶりで快適なのがもう一個欲しいわ
5000くらいのヘッドホンやイヤホンってやっぱクソみたいな音で聴いてて損した
0630ラガマフィン(茸) [JP]
垢版 |
2022/01/14(金) 08:04:28.98ID:6IdptVnH0
>>57
マジコレ
あるな
家電は古いの引き取ってくれるからまだいいけど
0631ラ・パーマ(ジパング) [FR]
垢版 |
2022/01/14(金) 08:11:21.85ID:N6kXtVNK0
ロレックスとメルセデスとマンションくれ。
0632カラカル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/14(金) 08:31:05.17ID:o2HEVW+10
老害共が金をしまい込んでるから
全然経済回らなくて、一向に景気が回復しない
0634アメリカンショートヘア(愛知県) [CA]
垢版 |
2022/01/14(金) 08:40:32.48ID:TW+hUwCF0
物はいらないけど金は欲しい
でも増えてく数字を見ながらこの数字に何の意味があるのかと考えてしまう
0635ジョフロイネコ(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/01/14(金) 09:36:57.15ID:hL7peVIm0
今年は22ステラやー!!たのしみーー!!
0636縞三毛(静岡県) [PL]
垢版 |
2022/01/14(金) 09:46:20.88ID:rWhalHNY0
>>573
別荘利用者が混じる地域に定住してるけど、建前上は(たまにしか来ない)ここを本宅、生活してる都心を賃貸にしてる人が多いね。固定資産税対策かな???

んで、定年後は賃貸を引き払ってこちらに移住なパターン。
0637縞三毛(静岡県) [PL]
垢版 |
2022/01/14(金) 09:47:44.13ID:rWhalHNY0
>>634
無理に使う必要は無いが、どれだけ貯めたかより、どれだけ使ったか(楽しんだか)の方が大切なのは確かだな。
0639マレーヤマネコ(沖縄県) [US]
垢版 |
2022/01/14(金) 09:55:43.47ID:UvkAH9N80
昔みたいにアレコレ必要じゃないからな
極端な話スマホと布団だけありゃ他はどうとでもなる
風呂は銭湯で洗濯はコインランドリーで飯はコンビニで十分
0641ターキッシュアンゴラ(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/14(金) 10:43:28.20ID:S9iE4fen0
必要なもん揃っちゃったから広告代理店が断捨離を流行らせて物を捨てさせようと必死だったんだろ
でもそれも一巡しちゃって膠着状態
0642サーバル(山形県) [CO]
垢版 |
2022/01/14(金) 10:44:16.03ID:6HCas/Pp0
欲しい物全部買ったとしても使う時間が無い
0645キジ白(大阪府) [CZ]
垢版 |
2022/01/14(金) 11:04:17.52ID:I71/cu9k0
>>641
断捨離すると今度は物増やさないように吟味して買うようになるから、消費が減るんだよね
0648バーミーズ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/14(金) 11:49:49.75ID:jBWM8qyF0
>>618
それ。
デフレが駄目で民主党政権の円高がいいっていう理屈がよくわからん。
昭和の頃は今よりずっと円安だったしデフレだった。
円高・インフレがトレンドって誰が言い出したんだろ?
0649ジャガーネコ(神奈川県) [AU]
垢版 |
2022/01/14(金) 12:02:33.31ID:WZNYetvw0
インフレや通貨安は環境で良くも悪くもなるだろうけどデフレで喜ぶのは身分と給料が保証された人だけだろう
0650パンパスネコ(東京都) [FR]
垢版 |
2022/01/14(金) 13:59:43.21ID:mA4wtB5L0
ちょっと菜園でもあると無限に物要りなんだが、そもそも「そんな事して何になるんですか?」なんだろうな。
0655ヤマネコ(ジパング) [NO]
垢版 |
2022/01/14(金) 16:49:14.78ID:TF0M43MM0
>>649
今はスタグフレーション!
キリッ()
0656キジ白(光) [ニダ]
垢版 |
2022/01/14(金) 16:51:14.40ID:Y4tSVlFy0
必要なものを買い揃えたら
それ以上の買い物はレジャー関連になるけどそんなに遊びには行かないしね
0657シャルトリュー(茸) [JP]
垢版 |
2022/01/14(金) 17:02:35.36ID:07GQ0fwK0
自民が創価と連立するワケ

自民党政府が公共事業を発注→創価学会系企業で中抜き→一般人が安価で労働

そして中抜きの一部が政治家へ戻り、選挙資金へ🤤

これが続くと、税金は上がり給料は減り続ける

オリンピックの中抜きパソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価学会🤗🤗
https://i.imgur.com/M7Fx6vc.jpg
https://i.imgur.com/26XMu4E.png
https://i.imgur.com/u75QBrI.jpg
https://i.imgur.com/sdOuH6h.png
https://i.imgur.com/vKaeBV8.png
https://i.imgur.com/t9HmKm1.jpg
0658(騒) [US]
垢版 |
2022/01/14(金) 17:06:31.22
>>653
あんたはそうかもしれないけど、大抵は貯蓄に回すんじゃないの?

パソコンももう壊れない限り新しいのに買え変えてないもん
性能は十分なんだよ
0659(騒) [US]
垢版 |
2022/01/14(金) 17:07:53.92
>>640
まあ、ものが金持ちの象徴なんて昭和の時代
今の若者はソフト、情報だもん
0660スミロドン(福岡県) [CN]
垢版 |
2022/01/14(金) 17:17:23.03ID:2lBEXdjv
日本はまだ金持ちだよ
ほらこうやってごちゃんできるだろ?
一般的にいう金持ちも周りでゴロゴロいる
いないというやつは人付き合いを見直した方がいい
金は金に吸い寄せられる
0662ボルネオウンピョウ(茨城県) [US]
垢版 |
2022/01/14(金) 18:54:15.62ID:QroH4oWJ0
>>645-646
やたら断捨離アピールする人いるけど、
あれって「断捨離」の語感に酔っているのと、それやってる自分に酔ってるだけだと思ってる
0663アフリカゴールデンキャット(愛知県) [US]
垢版 |
2022/01/14(金) 19:14:35.19ID:W3Ypysex0
猟銃所持許可とか、もっと簡単にしろよな。高齢化すぎる。

高校の授業に取り入れてハンターを育てて欲しい。
有事には国民にAR15配れるし。
0664縞三毛(和歌山県) [US]
垢版 |
2022/01/14(金) 19:17:03.75ID:w0BKwiT70
 
まあ ・・・・・ なんだ  ・・・・・・・・

今は金ねーし 買う気も失せた 

明日の飯の心配もせずに済んだバブル期には新しい物は買える物は買った

買う金がね〜んだよ ね〜から 記憶から消すんだよ 欲しいもんをよ
0665縞三毛(静岡県) [PL]
垢版 |
2022/01/14(金) 19:23:25.81ID:rWhalHNY0
>>663
空気銃所持許可から始めるのが良いと思う。
(簡易ではあるけど)手続きは似た感じだし、銃の保管方法も検査も同じなので手続きと厄介さの勉強になる。
狩猟を行う過程で、猟友会の方と知り合いなれるのもメリット。
0666縞三毛(静岡県) [PL]
垢版 |
2022/01/14(金) 19:24:32.41ID:rWhalHNY0
>>663
空気銃で狩猟をする←これだけで買うモノ買わなきゃならないモノが無数に増えるw
0667ボブキャット(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2022/01/14(金) 19:25:33.80ID:GCb75m9w0
うさぎ小屋なら
買っても置く場所がないから
所有消費欲なんてわかないだろう
0671エジプシャン・マウ(茸) [JP]
垢版 |
2022/01/14(金) 22:42:28.51ID:t0HUVsIQ0
30年前はよかったな
給料はたいてピクシーなんていうバブルコンポ 15マンで買ったら
そりゃもう重低音と綺麗な音でマンションが振動するくらいで曲が聴けた
隣も同じように聴こえてくるくらい大音響で聴いてたな
FMラジオ聴いてるだけで幸せなサラウンドの音

今は騒音問題で高音ばっかに振られてキンキンする薄っぺらい音
0672クロアシネコ(茸) [CN]
垢版 |
2022/01/14(金) 22:49:53.56ID:WtuNyjOz0
>>670
欲しいものばかりだけど
0673ジャガランディ(茸) [TR]
垢版 |
2022/01/14(金) 22:50:29.82ID:gbXIm+TM0
やっぱ四十後半からはもうちんぽ寿命も残りわからないから全力で女を買ってたわ
30代まではリアルで口説いてたけど
チンポは使えるうちに使わないと
溜まってないのに風俗行ってたもんなあ
あれはもったいなかった
5日くらい溜め込んで行ったらもっと興奮できたのに
いまはセフレと会う前に5日溜めるからもう5時間くらい立ちっぱなしで医学的に危険水域
0674エキゾチックショートヘア(三重県) [US]
垢版 |
2022/01/14(金) 22:51:09.50ID:y9N8WK5o0
巨大資本は、利益追求のために一般大衆の物質的欲求・消費意欲を宣伝で煽ります。一般大
衆はそれに踊らされ続けます。ストレスが蓄積した上に欲望を煽られた大衆は、欲望を満た
すための金を稼ぐために、大企業にこき使われることになります。ストレスをため、そのストレ
http://i.imgur.com/qmWuKJK.jpg 157頁
ス解消のために、消費してお金を使う。またお金を稼ぐためにストレスをためるという悪循環。
物質的に幸福を感じるかもしれませんが、労働によるストレスと欲望に翻弄されるという点では、
幸福といえるでしょうか? これは物質的豊かさという光に対して、精神的貧困という影です
0677サーバル(日本のどこかに) [US]
垢版 |
2022/01/14(金) 23:04:08.31ID:UQlk9shR0
コストプッシュに加えて日本円が弱くなってるからな
趣味で欲しいモノや消耗品は去年の内に買ってストックしたわ
こういう買い方が品薄を誘発するのかも知れんが
0678ボルネオウンピョウ(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/01/15(土) 00:19:56.86ID:ijdJXe8E0
買物で一割も税金っても地味に効いてる
マインド下がるだろ
0679デボンレックス(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/15(土) 02:36:33.65ID:5a5au9Q90
買いたい物だらけで困ってる
0681スナドリネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/15(土) 02:49:30.31ID:n5q+z0Ol0
洗濯機(ドラム式)買ったしTVも4Kだから直ぐには買い換えないし
お掃除ルンバも居るしPCはもちろんプレステは4だが一応あるし
服はキチンとしたのは長持ちしてるし無難で拘りもないので買い足す必要もない
金使うとしたら大学受験をやり直して第一希望の所に行きたいくらいかなあ
0682コラット(大阪府) [US]
垢版 |
2022/01/15(土) 02:59:45.60ID:mxS6t4Nx0
( ゚Д゚)「おいら考えた」
(´・ω・)「エウレカセブンコンプリートボーカルコレクション」
テレビアニメ版のOPとEDの主題歌。PS2のゲームの主題歌。PSPの主題歌。
ポケットが虹でいっぱいの主題歌。エウレカセブンAOのOPとEDの主題歌。
ハイエボリューションの3作の主題歌とやくしまるえつこのバレエメカニク。電気の虹。
0684ジャガーネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/15(土) 03:24:47.68ID:98eN/ClJ0
ありすぎて困る
0685黒トラ(大阪府) [US]
垢版 |
2022/01/15(土) 04:32:13.79ID:tGTm6B1s0
よさそうなものお気に入りしまくっとけばいい
0686ユキヒョウ(広島県) [US]
垢版 |
2022/01/15(土) 04:35:00.64ID:n4Kfuu6q0
買いたい物も、それのお金も取りあえずあるけど
おいて置ける場所が無いから、あきらめ
0687ハバナブラウン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/15(土) 04:57:52.57ID:BMhmaND+0
つまり家賃通信水道光熱費を国が負担すれば更に賃金を抑えられるって事か
食費は5万程でやっていけるだろうから給料は5万でいいって事だ
0690ユキヒョウ(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/15(土) 07:48:39.82ID:vqM2QinS0
ロードバイク
電動自転車
温泉旅行
海外旅行
高級鮨
iPad
時計
風俗
スニーカー
コート
スーツ
一眼レフ

金なんかいくらあっても足りねえ
0691ジョフロイネコ(ジパング) [JP]
垢版 |
2022/01/15(土) 07:54:22.06ID:qCxmJhqY0
ロードバイク ウォーキング趣味
電動自転車 持ってたがめんどい
温泉旅行 スーパー銭湯
海外旅行 飛行機落ちたら怖い
高級鮨 スーパーのすしでおけ
iPad PADはいらないこ
時計 G-SHOCK
風俗 オナヌーでおけ
スニーカー アマゾンの3k円
コート GUでおけ
スーツ きる仕事でない
一眼レフ スマホでおけ

金が全然ない
0692キジ白(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/15(土) 08:04:37.01ID:JGqKc+LT0
大抵の趣味はスマホで事足りちゃってるからなあ。

あと家の中がゴミゴミするのは今時流行らないし、捨てるのがめんどくさくなってるのも購入を躊躇させる。
庶民が大枚叩くのって家、車、海外旅行くらいか。
0694ピクシーボブ(兵庫県) [KR]
垢版 |
2022/01/15(土) 08:09:56.43ID:gtkRiNHt0
では古い物から買い替えしましょう
0696ジャガーネコ(大阪府) [GB]
垢版 |
2022/01/15(土) 08:43:20.96ID:op2TpUTL0
>>522
そう言われてみればバイト頑張ってる若い子を見なくなったね
0697イエネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/15(土) 08:52:53.54ID:MzpFT9uo0
>>696
子供の小遣いを稼ぐ為に43歳の主婦がバイト募集に来たわ。
自分でバイトで稼ぐのではなく親に苦労させて小遣い貰うのが当たり前になってんのかねぇ。
0698ジャガーネコ(大阪府) [GB]
垢版 |
2022/01/15(土) 09:03:44.65ID:op2TpUTL0
>>697
過保護な親と怠け者の若者が普通になってたら嫌だな
若い子が金ないというのも社会が問題なのではなく個人に帰結する問題なんだと思えてきたよ
0699マヌルネコ(愛知県) [US]
垢版 |
2022/01/15(土) 09:06:09.62ID:62vqyRiF0
昔はバイトは美徳だったが
今はバイトみたいな賃金で働くのは正非効率でバカらしいと学生も知ってる

情報化社会で労働者からの搾取がバレちゃった
0700スノーシュー(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/15(土) 09:10:43.46ID:hyVH94TO0
金持ちだったら、色々な外車を買いまくりたい
自分の倉庫に並べて鑑賞したり、たまに乗ったりしたいとおもっても
根が貧乏人なので維持するのに金がかかるとか、綺麗にするのに自分でやらないで専用スタッフ雇ったら金がかかるからな…
と、現実に引き戻される
0701ボルネオヤマネコ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/15(土) 09:13:43.78ID:T5i64mzp0
中流以上の団塊世代の親が家も車も
大体購入して資産も、自分の死去後は、
氷河期世代に継ぐ事ができるだろ

ところが親が稼いでない家系に生まれた氷河期世代以下は
絶望して、自分が末代になるという
覚悟を持つから先細りになるに決まってる
0702ラ・パーマ(東京都) [GB]
垢版 |
2022/01/15(土) 09:46:46.05ID:CDkE+i/f0
老後に向けて数千万貯めろ政府も言ってたし
貯める方向に行くのもしゃーない
0703イエネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/15(土) 09:50:07.76ID:MzpFT9uo0
>>699
昔は時給650円ぐらいだったけど、今は900円代だけどなぁ。
単に昭和の頃は親が貧乏で小遣いもらえなかっただけかと。
0704イエネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/15(土) 09:51:03.12ID:MzpFT9uo0
>>702
そして、その大半は氷河期世代に相続されるのか。
無能に拍車がかかるだけだなw
0705ラ・パーマ(東京都) [GB]
垢版 |
2022/01/15(土) 09:55:11.97ID:CDkE+i/f0
>>704
相続、じゃなくてそもそも氷河期世代とか
その下の世代の話やろ
氷河期世代の親はもう老後や
0706マンクス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/15(土) 10:13:49.63ID:aKDxzaTk0
昔の人が欲しがった物はやっすく手に入るからね
36インチのブラウン管テレビとか高かったぞーw
今は50インチでもやっすー
ビデオデッキなんてものもいらなくなった
ドラマならTVER見ればいいからね
0707ウンピョウ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/15(土) 10:21:45.95ID:Wh9h4sR10
税金で全部消えてるから
それに子供までいたら
0708サビイロネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/15(土) 10:23:24.60ID:E8ObZ48l0
デイトナの白文字買うわw

ローン通ればだけどw
0709マンクス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/15(土) 10:23:51.52ID:aKDxzaTk0
ネットという暇つぶしができちゃったからね
でも毎月の利用料という支出はしてるんですけどねw
CDも買わないし、ビデオデッキも買わなくなった、音質のいいスピーカーにも興味なし
恋愛にも興味ないから車も欲しくないw
若い人は本棚もステレオ(CDデッキ)も持たない人もいるらしい
スマホで済ますことができるので
スマホでテレビ番組まで見れちゃうし
服も極力増やさないで、毎日同じ格好するのだとか
0710シンガプーラ(神奈川県) [MX]
垢版 |
2022/01/15(土) 11:12:28.81ID:StxHDvbw0
捨てるのめんどくさい上に掃除するとき邪魔だからな
フリマやオクで捌くにしても元箱とかとっておくから更に場所取るし
モノに囲まれた生活はしんどい
0711デボンレックス(茸) [CN]
垢版 |
2022/01/15(土) 12:33:13.04ID:axJplF4a0
買い物行くとケチっても五千円行く
普通に買っちゃうと7000円いく
消費税恐ろしいわ
毎日いくと毎日7000円いってたな
単純に行っても月に14マンくらい食費に消えてそう
0712デボンレックス(茸) [CN]
垢版 |
2022/01/15(土) 12:35:45.32ID:axJplF4a0
>>709
若い時はコンポで音楽を聴いてた
15年前はミニコンポ
今はミニコンポが置いたままで鳴るけど大きな音で音楽を聴きたくないんだよなあ
昔の曲は飽きた
最近の音楽を大音響で聴きたいとは思わないしなあ
0713白黒(千葉県) [EU]
垢版 |
2022/01/15(土) 13:40:41.31ID:y8WdywB80
>>711
文章が言葉覚えたてみたいだから頭のいい人に買い物のリストを見せてみればもっと安く済むと思うぞ
0714ジャガー(大阪府) [AU]
垢版 |
2022/01/15(土) 13:56:12.34ID:/fBiazwq0
そうなんだよなー。年々物欲が無くなっていく。
0715キジ白(静岡県) [PL]
垢版 |
2022/01/15(土) 14:14:36.72ID:ZGkdZXm10
>>712
自分は逆で、映画用にシアター作ったら結構ハマった。
(昔と違って比較的安くドルビーアトモスが構成できる)

特にディズニー+

ディズニー以外の映画やドラマが多く、4Kウルトラ+ドルビーアトモスで配信されてる作品が多い。
0716バーミーズ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/15(土) 14:18:30.06ID:iioznx5n0
買いたいものに別荘とかが含まれてないから

買う物がないと言ううんだろ。
0718コーニッシュレック(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/15(土) 14:39:29.97ID:eiBd8PwP0
今の方が金使わんでも色々退屈せんな
0719マヌルネコ(愛知県) [US]
垢版 |
2022/01/15(土) 15:13:57.01ID:62vqyRiF0
物がない時代に生まれた人は一生物欲に支配される

しかし人生で本当に必要なのは物(高級品)ではない
0721ギコ(ジパング) [CZ]
垢版 |
2022/01/15(土) 17:28:59.41ID:nl1IZ1VM0
モノより思い出だな
週一で有楽町か銀座でかーちゃんとランチしてる
0722ソマリ(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/01/15(土) 18:02:33.77ID:j8nra/FI0
日本にはもう売りたいものも無いしな
家電は終了してるし
造船もオワコン
飛行機は失敗
自動車もEVでもうすぐ終わるし
アニメ漫画も中国韓国が伸びてる

AVぐらいか?
近未来は東南アジア人が日本女を本格的に買っていくんだろうな
0724リビアヤマネコ(茸) [GB]
垢版 |
2022/01/15(土) 18:34:26.86ID:PO6/osql0
>>548
オマエラのスマホよりも高性能だろ
0725リビアヤマネコ(茸) [GB]
垢版 |
2022/01/15(土) 18:35:21.98ID:PO6/osql0
>>723
部品屋が必死だな
0726スノーシュー(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/01/15(土) 18:35:37.10ID:X8rZE5eq0
>>723
日本のGDPが実感以上にデカいのは

日本円の価値の高さと
不動産取引の金額で決まってるだけの様な希ガス
数字の大きさほどの意味、価値は無いんじゃないかな…?
0728リビアヤマネコ(茸) [GB]
垢版 |
2022/01/15(土) 18:36:57.62ID:PO6/osql0
>>604
それってあなたの妄想ですよね
0729イリオモテヤマネコ(沖縄県) [US]
垢版 |
2022/01/15(土) 18:38:12.10ID:Gi9G0fUX0
お金がなくて買えない。
お金払うほどの価値のあるものがない。
そもそも売って無い「例 PS5など」
0730アムールヤマネコ(東京都) [IT]
垢版 |
2022/01/15(土) 18:38:47.57ID:GIUC+rqR0
>>726
日本のGDPがでかいのは、お金を持ってる日本人が多いから市場規模がデカイから。
韓国は家計負債がGDPと同じぐらいあるので国内市場がすでに終わってる。
どんなに優れた商品やサービスを提供しても、それを買う人がいないと金は回らないからな。
0731アムールヤマネコ(東京都) [IT]
垢版 |
2022/01/15(土) 18:40:47.69ID:GIUC+rqR0
>>727
日本のGDPは微増し続けていて減ってはいないから気にする必要は無いよ。
中国の市場はもともとデカかったから日本が満州に巨大経済圏を作ろうとしたぐらいだし。
0733ソマリ(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/01/15(土) 18:50:50.92ID:j8nra/FI0
>>731
80年前もこれからは満州の時代って言ってたね
ということは‥
歴史は繰り返すのかな
0734ラ・パーマ(ジパング) [CO]
垢版 |
2022/01/15(土) 18:51:46.37ID:sycph/BK0
>>732
親は有限だしね
お互いいつ死ぬか分からん世の中だし
0735アムールヤマネコ(東京都) [IT]
垢版 |
2022/01/15(土) 19:02:15.51ID:GIUC+rqR0
>>733
満州事業が成功してたらアジアにもEUのような巨大経済圏が出来てたのにな。
習近平がやってる事は満州事業のパクりだな。
ただ、変なアレンジをするからどうなるかわからんけど。
0736イリオモテヤマネコ(ジパング) [GB]
垢版 |
2022/01/15(土) 19:37:55.73ID:AXhytmjB0
所詮小卒レベルの考えだからなw
0738アジアゴールデンキャット(茸) [FI]
垢版 |
2022/01/15(土) 20:22:42.68ID:273bHeJs0
>>736-737
必要なものは欲しくなくても買わざるをえないと理解できないのか😜
0739アジアゴールデンキャット(茸) [FI]
垢版 |
2022/01/15(土) 20:23:37.03ID:273bHeJs0
馬鹿の世界では買ったもの=欲しいものなんだろうなバーカ
0740マンクス(三重県) [US]
垢版 |
2022/01/15(土) 20:34:01.24ID:Eo6hXXr30
物欲はキリが無い
欲しい物を手に入れてもまた別の物が欲しくなる
0741カナダオオヤマネコ(東京都) [PA]
垢版 |
2022/01/15(土) 20:36:03.72ID:FrhmJhRc0
>>738
キンペーの話してんだよばーかw
0742キジ白(ジパング) [CN]
垢版 |
2022/01/15(土) 21:21:34.85ID:QNX5xARo0
>>15
若い奴でもちょっと成功して小金を持つと
いきなりポルシェ買ったりするぞ
0744スフィンクス(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/15(土) 21:25:46.03ID:4bbouykk0
テレビ買ったしプレステ買ったし車も買ったけど次はスマホかベッドを新しくしようと思ってる(´・ω・`)
0745バーマン(京都府) [SI]
垢版 |
2022/01/15(土) 21:29:37.12ID:yIa75P7t0
買いたいものがないどころか捨てたい物だらけw
ところが分別収集とか有害ゴミだの大型ゴミだの家電リサイクル法だので
家の中捨てたくても捨てにくい物でスペースねえわw
0746ボンベイ(ジパング) [AU]
垢版 |
2022/01/15(土) 21:30:31.84ID:8XlF9XVs0
>>745
俺も断捨離したい
でもめんどくさい
0749クロアシネコ(光) [ニダ]
垢版 |
2022/01/15(土) 21:39:42.01ID:/Cexpe8U0
>>122
原付でいい
0750現場猫(愛知県) [CN]
垢版 |
2022/01/15(土) 21:46:34.85ID:u0QGbNOZ0
買いたいモノは無いが
働かなくていい自由が物凄く欲しいw
0751バーマン(京都府) [SI]
垢版 |
2022/01/15(土) 21:51:01.54ID:yIa75P7t0
>>748
そうかコードは不燃ごみでいいのか
壊れた外付けHDDとかマザーボードとかも不燃ごみでいいのかな?
0752シャルトリュー(神奈川県) [FR]
垢版 |
2022/01/15(土) 22:08:40.93ID:hZQL7lPP0
>>751
自治体のHP見てみ
少なくともうちのとこでは外付HDDは小型家電の扱いで普通に出せる
マザーボードも大抵のとこでは金属ごみとか不燃の扱いでOKになってると思う
分解すればリサイクル法無効って制度としてどうなのよって感じだけど
0754ボルネオウンピョウ(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 00:37:24.77ID:35fGede00
そろそろ新しいSSDでクローン作っておきたいです><
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況