X



三菱地所、浴室を省いて居室を拡大した高級賃貸マンションを披露。もうこれで十分だろw [271912485]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サーバル(茸) [CH]
垢版 |
2022/01/12(水) 14:40:24.34ID:bmwOMMh30?2BP(1500)

浴槽を省いて居室を拡大。三菱地所レジ「Roomot shower」
2022年1月11日

三菱地所レジデンスは、賃貸マンション「ザ・パークハビオ」において、浴室をなくして生活ペースを創出する全面タイル張りシャワーユニット「Roomot Shower」を開発した。東京都江東区大島3丁目で着工した賃貸マンション「ザ・パークハビオ亀戸」に導入する。

日ポリ化工製のシャワーユニット「Roomot Shower」は、扉が透明ガラス、内装は全面タイル張りで、オーバーヘッドシャワーを設置した「ホテルライク」な仕様。省スペースな賃貸マンションでは、ユニットバスもしくは浴槽なしのシャワーユニットが“消極的”に導入されることがあるが、Roomot Showerではインテリア性にこだわりながら、浴槽をあまり使わないライフスタイルの利用者に向け、浴槽を省いた分の生活スペース活用を提案していく。
https://asset.watch.impress.co.jp/img/ipw/docs/1379/628/m1_s.jpg
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1379628.html
0792キジトラ(東京都) [CN]
垢版 |
2022/01/13(木) 04:13:41.12ID:NE5XtsCi0
亀戸のパヒュームがライブしてたって商業施設の再開発終わったんか
0793ボブキャット(千葉県) [ヌコ]
垢版 |
2022/01/13(木) 04:15:15.49ID:abFWJXhE0
間取りやキッチンの大きさからして単身者向け物件なのは誰でもわかると思うが
風呂とトイレ一体型のユニットバスより全然いいと思うわ。
泊まりの客が来るとかそういう時は困るけどそうじゃなければこの間取り全然いい。
0794ボブキャット(千葉県) [ヌコ]
垢版 |
2022/01/13(木) 04:19:32.49ID:abFWJXhE0
>>791
よくある鏡つきの洗面台はトイレの前にあるんだろ
0797現場猫(静岡県) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 04:47:29.62ID:V6855Cd+0
風呂が広いのは絶対条件だわ
0798現場猫(光) [CN]
垢版 |
2022/01/13(木) 04:54:09.11ID:DwZ7D8hu0
このキッチンは包丁を振るうスペースがないじゃないか
0799黒トラ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 04:54:39.08ID:ObMjHiPl0
洗面所かと思ったがもしかしてキッチン?
0801ジャガー(愛媛県) [BR]
垢版 |
2022/01/13(木) 05:41:39.89ID:7RofYgOZ0
狭いウサギ小屋の風呂桶なんて無くても変わらんけど脱衣所にキッチンは気が狂ってるわ
配管減らして工期短縮したいだけやろな
0802ピューマ(日本のどこかに) [RU]
垢版 |
2022/01/13(木) 05:48:46.97ID:3+rCTL830
ユニットバスやめたヤツな
でもこれで増える床面積って1平方メートル有るか無いかってところじゃない?
0804ジャガー(愛媛県) [BR]
垢版 |
2022/01/13(木) 05:53:38.19ID:7RofYgOZ0
>>802
風呂桶消えて洗面所とキッチンもドッキングするから多分二畳くらいは増えるよ
0808ピューマ(日本のどこかに) [RU]
垢版 |
2022/01/13(木) 06:02:40.14ID:3+rCTL830
>>804
>>805
トイレ、洗面独立型と比べればそれなりには増えそうだな
0809ライオン(茨城県) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 06:11:08.48ID:slE2Jqso0
隣は洗面所じゃなくってキッチンなのか?
0811ノルウェージャンフォレストキャット (東京都) [CN]
垢版 |
2022/01/13(木) 06:22:08.65ID:Xp6hFopo0
階段を省くと住宅はかなり広々とするらしいな
0812ロシアンブルー(三重県) [EG]
垢版 |
2022/01/13(木) 06:23:40.26ID:FBJw4lTv0
>>6にコメントしてる奴全員臭いから死ね
0813シンガプーラ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 06:26:05.72ID:1GvXRGFa0
>>763
銭湯なんか近所に無いわ、がんがん減って行ったし
0814ボルネオウンピョウ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 06:28:05.91ID:ft/e/IeM0
ワンルームの浴室なんて体育座りで入るようなサイズだし
無くても良いだろとは思うが、掃除の時とか
バスタブがあると便利ではあるんだよなあ。

トイレ兼浴室では、
もともとシャワールームにバスタブ付いてるようなもんだし
スペースの削減にはならんわな。
0816オセロット(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 06:30:06.17ID:Zi5MivWG0
水回りを極小化しているのにダブルベッドとかwwww
あとこの時期にシャワーだけもきついな。しかも賃貸じゃ殆ど割高なプロパン。
都市ガスより3倍くらい料金違うからな。
0818シンガプーラ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 06:31:01.32ID:1GvXRGFa0
>>1
というか、どっかで見たなと思ったら、これ韓国の住宅じゃねえか?
三菱地所は韓国人基準で住宅作ったのか

いやあ、風呂にぐらいちゃんと入らせろw
0819ターキッシュアンゴラ(茸) [IT]
垢版 |
2022/01/13(木) 06:32:32.13ID:XtQkiAN90
最近のホテルもこういうの増えたな
バスタブないと凹む
予約サイトはバスタブ有無、バストイレセパレートを検索条件に入れて欲しい
0822コラット(コロン諸島) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 06:57:28.35ID:4diLcEk2O
近くに銭湯あれば、アリだけどな

(^ .^)y-~~~
0824アンデスネコ(大阪府) [ヌコ]
垢版 |
2022/01/13(木) 07:01:53.00ID:EgEdgODu0
どう見てもインバウンド用に作ったホテルを賃貸に転用する為の後付だけど需要はあるのか
0828黒トラ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 07:07:51.73ID:kZBp94M50
これじゃカメをたまに遊ばせられない。
0829キジ白(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/13(木) 07:16:12.78ID:rl9Thqxf0
賃貸ならありなんかな
0831ハイイロネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 07:19:39.80ID:RDkTroG50
風呂浸からないしたしかにこれでもいいかもしれん
0837アメリカンカール(大阪府) [CN]
垢版 |
2022/01/13(木) 07:38:24.37ID:aJEEOm960
言っておくけどシャワー室の掃除は面倒くさいぞ
素材とか研究されて色々な対策が施されてる浴槽より手間な場合もある
0838アメリカンカール(愛知県) [AU]
垢版 |
2022/01/13(木) 07:49:17.36ID:CFzhVLAY0
ここまでやるなら
思い切って
台所とトイレとシャワーは共用スペースに作ればいいのに

イメージはホテルの部屋

割り切りだよ大事なのは
0841サイベリアン(ジパング) [KR]
垢版 |
2022/01/13(木) 08:11:59.79ID:ZYb2BqXy0
おいおいー風呂に入らないヲタに正当性を持たせるなよ
殺人的に臭いんだよ
0842マーブルキャット(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/13(木) 08:15:31.79ID:mI9Et+Im0
>>17
ウンコをそのまま調理できるね。
トンスルの本番、日本人しか思い浮かばないレイアウトだよねw
0844ライオン(奈良県) [SE]
垢版 |
2022/01/13(木) 08:31:55.32ID:7bI+Uwsu0
バスタブいらんよな

親の世代は湯につからないとダメとかいうが
シャワーで十分
0846ツシマヤマネコ(広島県) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 08:51:12.94ID:gjs/ic/D0
こんなんじゃ人呼べない!

・・・・よく考えたら自分の家に人呼んだことなかった
0848ピューマ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 08:54:42.76ID:tz0jXcc30
シャワー生活に慣れて去年はとうとう一回も風呂入らずに終わったな
いらんといえばいらん
まるっきり使ってないけど月一回ぐらい思い出したようにバスタブの掃除してる
0849ピューマ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 08:55:53.48ID:tz0jXcc30
>>844
肩までお湯につかってってゴルフ行ったときとか出張でビジネスホテルの大風呂に
入った時のイベントで十分だと思うんだよね
0850サバトラ(千葉県) [KR]
垢版 |
2022/01/13(木) 08:56:43.80ID:cZVQU+Xd0
浴槽掃除終了
0851(ジパング) [CN]
垢版 |
2022/01/13(木) 09:08:56.17ID:9YnUk8jt0
家建てるんだが、窓ナシ浴槽ナシのシャワールームを嫁に提案したら速攻却下された
一坪のシャワールームは開放的だし介護利用にも向いてるのに
0853ヨーロッパオオヤマネコ(東京都) [EU]
垢版 |
2022/01/13(木) 09:14:52.32ID:3IuT8HjJ0
乾燥肌改善!“極上美容液”を体内で作り出す秘策
NHKガッテン 2021年12月8日
https://www9.nhk.or.jp/gatten/articles/20211208/index.html

秋や冬になると肌が乾燥して腕や背中が痒くなる解決策が
毎日湯船に半身浴で15分以上浸かってしっかり汗をかくことだと
ガッテンでやってたな
暑くなるとお盆辺りからシャワーだけで済ませてたせいで毎年秋に肌が痒くなってたけど
番組見てその通りにやったら1週間で改善したわ
0854アムールヤマネコ(ジパング) [CN]
垢版 |
2022/01/13(木) 09:18:28.81ID:MzJMb1rM0
バスタブ要らん派
掃除めんどいし光熱費水道代かかる

とはいえ大きな湯船に浸かるのは大好きだから
車で5分の近くのスパ銭の回数券買ってる。
キャンペーンの時に買えば11枚で5000円+税
今の時期は2.3日に1回のペースで行くから、
だいたい1ヶ月で一冊の計算。

露天風呂やサウナもあるし、
シャンプー代やお風呂洗剤代、
ドライヤー代も込みだと思うと安いと思う。
0855アムールヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 09:21:55.85ID:H2mN/MQN0
ベストはバスタブとシャワー室がそれぞれあることだな
シャワーだけ使っててもバスタブが汚れる
0856縞三毛(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 09:22:08.25ID:juB0Ji9f0
浴室掃除頑張ってて入浴剤タダのホテルしか泊まらない
それくらい風呂を重視してる
大浴場はコロナ禍だと行きにくい
0857アビシニアン(大阪府) [JP]
垢版 |
2022/01/13(木) 09:49:35.02ID:C90gLGp40
昔の人は家に風呂がないから銭湯行って、風呂付の家に住もうとしてたのが
今は掃除が面倒だと風呂削って銭湯いくのか

共働きとか奨励した結果、家族単位で豊かになったのかどうかあやしいな
女性の社会進出が平等だと考えるなら共働きより男性の主夫化進めた方がよかったのかもしれん
0860ベンガル(茸) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 10:15:02.27ID:0tq4tKx80
もう不動産の価格が上がりすぎて労働者の住まいという本来の目的のマンションが無くなってんな
これで賃金が上がらないままでは東京という都市の限界が見えた気がする
0862現場猫(神奈川県) [GB]
垢版 |
2022/01/13(木) 10:20:37.78ID:HHeEJoMD0
駐在員時代に上海で借りてた部屋がこんな感じだった。

正直、風呂好き清潔好きの日本人には無理。
0864アメリカンカール(沖縄県) [JP]
垢版 |
2022/01/13(木) 10:44:08.78ID:90lbwfql0
バスタブが要らないのは理解できるけど、
なんでシャワー室が目立つ位置で主張するのか
意味がわからん。
0866アムールヤマネコ(ジパング) [CN]
垢版 |
2022/01/13(木) 10:51:21.28ID:MzJMb1rM0
>>857
家族の人数でも違うかと。

4人家族とかだったら銭湯とか金かかりすぎる。
子どもはスポクラの会員にもなれないし。

単身者だったら家風呂使わずに
スポクラやスパ銭にした方がオトク。
物件が賃貸プロパンなら尚更。
0867アメリカンカール(沖縄県) [JP]
垢版 |
2022/01/13(木) 11:13:51.30ID:90lbwfql0
水回りの事を人前でやるのははしたない
という教育を受けてるからこれは無理。
洗面所から出てきて部屋でテレビ見ながら歯磨く女とか
唖然としてしまう。
0868現場猫(神奈川県) [GB]
垢版 |
2022/01/13(木) 11:15:44.29ID:HHeEJoMD0
>>865

意外とこのシャワールームが石鹸跡とかで汚れるんだわ。
結局、清潔好きには掃除の手間は同じなのよ。
0869ベンガル(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 11:17:31.65ID:5TKQNI760
なんだよ風呂場無いけど店子用公衆浴場完備で
いつでも入浴出来るとかじゃないのかよ
0870(東京都) [GB]
垢版 |
2022/01/13(木) 11:18:13.28ID:JHtg3CQY0
賃貸なら自宅と別に仕事場として借りるのにいいんじゃね?
0871スペインオオヤマネコ(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2022/01/13(木) 11:22:01.47ID:EntgZGdK0
寝るだけ
バスタブいらない
キッチン使わない
部屋に生活上最低限のものしか置かない

ここまでくると
なんのために働いてるのかわからんね
まあ、いまの日本に丁度良い
0873クロアシネコ(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2022/01/13(木) 11:26:06.35ID:iF9CUFB80
このマンション自体、超コンパクト設計なんだな 
最大35.47m2とかw

多少古くても分譲賃貸の方が満足できると思うなあ
0875スフィンクス(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 11:47:43.45ID:a6jLzNKg0
>>868
俺は風呂入ったあとに壁にシャワーあてて上から下まで拭くので、そこは気にならんな
たまにシャワーだけ浴びるが、浴槽の掃除がないとやはり気が楽だわ
0876ノルウェージャンフォレストキャット (SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 12:11:28.18ID:Xp73rpO/0
>>875
何でふいてる?
0877コーニッシュレック(光) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 12:15:30.02ID:TsLEvLSv0
>>1
欧米化?
0878ジョフロイネコ(福島県) [JP]
垢版 |
2022/01/13(木) 12:18:27.06ID:KBUx27eS0
>>872
湯船で熱すぎない湯で深部体温を温めて1時間以内くらいに寝るのが鉄板

体温の急降下で寝つきも良くなり深い眠りを得られるので、眠りも浅くなり
疲れもとれにくくなる中年以降は寝る前に毎日きちんと風呂に入った方が良い
0880ヤマネコ(ジパング) [BE]
垢版 |
2022/01/13(木) 12:34:52.99ID:pXbUAOB20
>>878
風呂掃除と濡れたタオルを朝の洗濯までに干すのとリネンの交換と明日の準備は女にやらせてんの?
0881ツシマヤマネコ(ジパング) [GB]
垢版 |
2022/01/13(木) 13:00:30.44ID:jx7Ml5sg0
>>876
A3サイズ弱ぐらいのマイクロファイバークロスを使ってるけど、1面拭くたびに絞るので、洗車用とか大きめのが欲しい
0882サビイロネコ(オーストラリア) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 13:08:01.24ID:dB+78/VS0
地方に住んでて、月に何度か出てくる東京の拠点として借りるとかも想定してるんだろうな

俺は逆パターンで老後のために地方に家買って、月の半分はそっちで過ごして行かない期間はAirbnbで貸し出してたけど、コロナでダメになって100%賃貸にしてるわ
だから今は都心の狭いマンションに篭りっきり
0884サイベリアン(三重県) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 13:12:50.36ID:DZphIdBb0
銭湯とか恥ずかしくていけないから部屋にお風呂は欲しい
0885ボルネオウンピョウ(大阪府) [ヌコ]
垢版 |
2022/01/13(木) 13:14:10.01ID:PK77+Aux0
いやー風呂入らない奴だけは理解できない
日本人が長寿なのって絶対に風呂文化が栄えてるからだわ、あれこそが血行促進と代謝を促してる
0886(千葉県) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 13:27:37.85ID:ZomPGom80
チョンて風呂どころかシャワーも浴びないから平気なんだろうな
日本人の感覚じゃ理解できん
0887サビイロネコ(オーストラリア) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 13:27:59.54ID:dB+78/VS0
>>885
食生活だと思うけどな
風呂に浸かる文化がない沖縄の長寿が伸び悩んで、
ランキングが落ちたのは食の欧米化が原因って言われてるし
0891猫又(光) [JP]
垢版 |
2022/01/13(木) 13:51:02.34ID:cTJB3dp80
ジパング(不明ISP)見たら朝鮮人と思え
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況