X



三菱地所、浴室を省いて居室を拡大した高級賃貸マンションを披露。もうこれで十分だろw [271912485]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サーバル(茸) [CH]
垢版 |
2022/01/12(水) 14:40:24.34ID:bmwOMMh30?2BP(1500)

浴槽を省いて居室を拡大。三菱地所レジ「Roomot shower」
2022年1月11日

三菱地所レジデンスは、賃貸マンション「ザ・パークハビオ」において、浴室をなくして生活ペースを創出する全面タイル張りシャワーユニット「Roomot Shower」を開発した。東京都江東区大島3丁目で着工した賃貸マンション「ザ・パークハビオ亀戸」に導入する。

日ポリ化工製のシャワーユニット「Roomot Shower」は、扉が透明ガラス、内装は全面タイル張りで、オーバーヘッドシャワーを設置した「ホテルライク」な仕様。省スペースな賃貸マンションでは、ユニットバスもしくは浴槽なしのシャワーユニットが“消極的”に導入されることがあるが、Roomot Showerではインテリア性にこだわりながら、浴槽をあまり使わないライフスタイルの利用者に向け、浴槽を省いた分の生活スペース活用を提案していく。
https://asset.watch.impress.co.jp/img/ipw/docs/1379/628/m1_s.jpg
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1379628.html
0003コドコド(栃木県) [AR]
垢版 |
2022/01/12(水) 14:41:43.47ID:lYWqkfNP0
丸見えじゃん
0005サビイロネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/12(水) 14:42:27.18ID:52RW8uc+0
そこケチるんかやべー
そんなところわざわざ買わない
0007スミロドン(光) [IT]
垢版 |
2022/01/12(水) 14:42:55.12ID:XVSFr7KG0
なんでシャワー室を透明にするんだろうね。
海外のホテルもそういうところが多いけど。
0012イエネコ(茸) [KR]
垢版 |
2022/01/12(水) 14:44:29.39ID:3G6sB0Fv0
>>3
コンロ見る限り一人用だね
それとは別として透明ガラスは水垢がやばいからやめた方がいいけど
0016ジャガーネコ(福岡県) [DE]
垢版 |
2022/01/12(水) 14:45:21.92ID:OTSLg23c0
価格優先ならニーズはあるんじゃね
ユニットバスのクソみたいな湯船なら使わない人も多いだろ
0019ライオン(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/12(水) 14:45:44.23ID:ht/WAYIy0
アメリカの家もだいたいこんな感じ
時々風呂が恋しくなるけど慣れるよ
0023(茸) [US]
垢版 |
2022/01/12(水) 14:46:41.38ID:fz5/uEsl0
俺も社会人になってから浴槽使ったのなんて数えるくらいだから
無くても構わねーな
0024コラット(茸) [US]
垢版 |
2022/01/12(水) 14:46:54.27ID:J8uQ8dMY0
>>16
トイレ横のバスタブって最悪だよね…
一人暮らししてからずっと絶対条件で避けてる
0025スナネコ(東京都) [LT]
垢版 |
2022/01/12(水) 14:47:47.24ID:0K9giyWZ0
コロナ時代に逆行するスタイルだな。
風呂文化は、日本の衛生環境にかなり貢献しているというのに。
0027ジャガランディ(大阪府) [IN]
垢版 |
2022/01/12(水) 14:47:53.67ID:fhS+alot0
そのシャワールームに便器を置いたら俺が昔いたアパートになるな
0032ツシマヤマネコ(東京都) [BR]
垢版 |
2022/01/12(水) 14:48:44.90ID:aMrqRrmc0
家賃いくら?
0033ハイイロネコ(ジパング) [NO]
垢版 |
2022/01/12(水) 14:48:49.51ID:e9yPdrUa0
確かに浴槽はイラネ
風呂なんかここ何年も入ってないわ。
0034ボルネオウンピョウ(帝国中央都市) [US]
垢版 |
2022/01/12(水) 14:49:08.29ID:9UnUwUGh0
嫌すぎる
0035シンガプーラ(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/12(水) 14:49:13.62ID:kKa5GEmt0
外国のホテルみたいですね
0038キジ白(光) [HK]
垢版 |
2022/01/12(水) 14:50:23.95ID:kcSm10yv0
ビジネスの少し高めのところはこんな感じのところ多いよね
トイレは別でシャワールームだけでベットルームを広くとってるところけっこう施工したわ
0039ボンベイ(高知県) [JP]
垢版 |
2022/01/12(水) 14:50:53.45ID:uOi6azuw0
近未来感あるな
0041サビイロネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/12(水) 14:51:12.38ID:52RW8uc+0
立って体洗うとかやだなぁ
たまには風呂入らんと垢落ちんだろ
体ふやかさないと
0042ハイイロネコ(ジパング) [NO]
垢版 |
2022/01/12(水) 14:51:13.85ID:e9yPdrUa0
相場見てみたけど大体1kで10万弱だな。
比較的高級単身用マンションだ
0043ギコ(高知県) [DE]
垢版 |
2022/01/12(水) 14:51:37.81ID:o2bawbBb0
ドア締め切って排水口塞いでお湯を溜めればいいじゃないか
0046コーニッシュレック(光) [CA]
垢版 |
2022/01/12(水) 14:52:30.11ID:7L38LlzX0
>>33
たまに入ってみな。飛ぶぞ
0047ハイイロネコ(ジパング) [NO]
垢版 |
2022/01/12(水) 14:52:37.07ID:e9yPdrUa0
>>41
たまにならスパでも銭湯でも行けばいいじゃん。
年に数回の入浴のために無駄スペース占用されるとか非効率もいいとこ。」
0049サバトラ(長屋) [CA]
垢版 |
2022/01/12(水) 14:52:52.95ID:8z/ttLzV0
すけすけやん。女友達泊められないだろこれじゃ・・・
0052ハイイロネコ(ジパング) [NO]
垢版 |
2022/01/12(水) 14:53:40.91ID:e9yPdrUa0
>>46
年に何回かは温泉やらスパ行ってる。
0053スフィンクス(光) [CA]
垢版 |
2022/01/12(水) 14:53:44.95ID:NZFijb050
年をとると腰痛とか背筋痛とかが酷くて、湯船で血行をよくしないと動けなくなるぞ。
0054サーバル(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/12(水) 14:54:04.31ID:PBbBBNj30
台所が脱衣所なのか
0056アメリカンカール(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/01/12(水) 14:54:15.50ID:eWXav6a20
>>46
どうせなら商店街のはずれの銭湯で手足伸ばして風呂浸かりたい。
0058ジャガランディ(大阪府) [IN]
垢版 |
2022/01/12(水) 14:54:23.54ID:fhS+alot0
>>41
椅子置けば良いだけなのに馬鹿なのか?
0059現場猫(東京都) [CN]
垢版 |
2022/01/12(水) 14:54:43.57ID:gCU7W3W90
風呂椅子で座れるスペースないと嫌だな
狭すぎてゴンゴンしそうだし
0060ラグドール(静岡県) [BR]
垢版 |
2022/01/12(水) 14:54:59.65ID:qbC3ORSF0
バスタブの掃除が面倒くさいからシャワーしか使わんって言う奴はいたけどな
0063サーバル(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/12(水) 14:56:07.86ID:7iHw4rXf0
>>55
狭いな…
まあ安いワンルームはこんなもんか
0067アメリカンワイヤーヘア(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/12(水) 14:57:38.60ID:lLrG53Fl0
まあ持続可能かどうか?カツオの叩きくらいからの日本の闇やねんな
0068ヤマネコ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/12(水) 14:57:39.16ID:oCNJvm+50
風呂に浸からない奴は臭い
シャワーだけじゃ体臭は消せない
0070マヌルネコ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/12(水) 14:58:42.15ID:e/TbZ8qZ0
別にシャワーでいいけど、透明だと
知り合い来たときとか困るやろ
0071サバトラ(長屋) [CA]
垢版 |
2022/01/12(水) 14:58:44.19ID:8z/ttLzV0
>>68
マレーシア人は臭いってことか
風呂がないホテルがほとんどだった
0072ボブキャット(長崎県) [NL]
垢版 |
2022/01/12(水) 14:58:49.43ID:f+eefih40
シャワーで済ませる人はそれでいいんやろうな
この季節に湯船に浸からんとか考えられんけど
0075コーニッシュレック(神奈川県) [BR]
垢版 |
2022/01/12(水) 14:59:56.62ID:thQsbuhy0
スケスケ〜
まぁぼくはフルオープン派ですけどね
0077ワクチン接種に行こう!(千葉県) [IT]
垢版 |
2022/01/12(水) 15:00:02.27ID:owbRpj2z0
>>55
間取り図の意識たけぇw
0078チーター(熊本県) [US]
垢版 |
2022/01/12(水) 15:00:30.84ID:ua/N9c9z0
シャワーだけの奴は大体臭い
0080ぬこ(兵庫県) [VE]
垢版 |
2022/01/12(水) 15:01:02.85ID:wKPsdYfp0
年取って思うけど冬は湯船に浸からないと疲れ取れない
0082サイベリアン(茸) [US]
垢版 |
2022/01/12(水) 15:01:17.33ID:KzCZ2mlR0
いつからこんな風呂も入れないみすぼらしい国になったんだ…
0083オセロット(ジパング) [MX]
垢版 |
2022/01/12(水) 15:01:42.43ID:6NgSO5L30
中国みたいにシャワー室の床が便器で水がそのまま排水されるのでいいじゃん
トイレ分の半畳は広げられるぞ
0086(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/12(水) 15:02:21.65ID:H6gdpbuf0
湯に浸からないと痔が悪化するだろーが
0087セルカークレックス(SB-Android) [PK]
垢版 |
2022/01/12(水) 15:02:23.23ID:pFWrqOXE0
最近ガラス張りの風呂よく見るけど
ラブホならともかく
普段生活する家であんなの誰が希望してるの?
女はマンコ洗ってるとことかマン毛処理してるとことか見られたくないだろ
0088シャム(岐阜県) [AT]
垢版 |
2022/01/12(水) 15:02:30.03ID:Xzw3Yj1O0
具体的に示してないけど おそらく外人を想定した物件だろな
0093コーニッシュレック(光) [CA]
垢版 |
2022/01/12(水) 15:03:17.36ID:7L38LlzX0
>>55
部屋から玄関が見えると落ち着かない。音も出入りするし来訪があると中が丸見え
最近はファミリータイプの分譲でも廊下を無くして無理やり居室の面積をひろける手法が流行ってるけど、やっぱり廊下はあった方がいいよ
0094サーバル(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/12(水) 15:03:23.19ID:7iHw4rXf0
バルコニー要らねえから収納スペースとかにしてよ
0097スナネコ(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/12(水) 15:03:57.84ID:MJUKkj8P0
正直学生とかサラリーマンなってすぐかつ男ならこんぐらいで充分な気もする
0098ボンベイ(茸) [CN]
垢版 |
2022/01/12(水) 15:04:13.24ID:maVb0e3V0
むしろ全部浴室でいいくらいなのにナニ言ってやがる
0100ツシマヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/12(水) 15:04:57.24ID:depNWC7n0
>>96

ドア開けたら全部湯舟
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況