X



1番美味しいコーヒーを座って飲めるチェーン店ってどこ? [421685208]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001白黒(東京都) [FR]
垢版 |
2022/01/12(水) 10:15:12.02ID:WjMpbztm0●?2BP(4000)

日本マクドナルドは1月12日、全国の「マクドナルド」店舗で、「プレミアムローストコーヒー(ホット)」を“全サイズ税込100円”の特別価格で提供する「ラッキーイエローウィーク」を開始した。

【画像を見る】マクドナルド「プレミアムローストコーヒー」3つのこだわりと5種類のカップデザイン
開催期間は1月25日までの14日間。アイスコーヒー、セット・コンビのメニュードリンクは対象外。一部店舗では取り扱いのない場合がある。

マクドナルドの「プレミアムローストコーヒー(ホット)」は、コロンビアやブラジル、グァテマラ、ペルー、ニカラグアの豆をブレンドし、焙煎を深めて濃度感を上げることで、ハンバーガーなどの食事と相性のよい味に仕上げたコーヒー。「甘味・酸味・苦味」のバランスを整え、時間経過による味わいの変化を抑えているという。通常価格はSサイズ税込100円、Mサイズ税込150円。

https://i.imgur.com/esRMJy1.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/daf1c97b60b8e63e0bcc2cc01ce032feca9afbe5
0498チーター(茸) [NO]
垢版 |
2022/01/12(水) 17:24:10.22ID:OaYojP610
>>467
マンデリンG1
コロンビア エメラルドマウンテン
ブルーマウンテン
ブラジルNo2

辺りが酸っぱくない、バランス系。

因みに、ブラジルの最上級グレードはNo2な。
No1はできないとの哲学がある。
0500マーゲイ(鹿児島県) [US]
垢版 |
2022/01/12(水) 17:25:08.84ID:QP89+2np0
スレチだけど、コンビニコーヒーって100円で飲めていいけど、最近どこも味薄いし美味しくないよね?
0502マンクス(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/12(水) 17:27:19.13ID:7h+it8ro0
教えない(´・ω・`)
0503トラ(光) [IN]
垢版 |
2022/01/12(水) 17:28:38.48ID:uIljEoNV0
1番美味しいコーヒーがチェーン店にあるわけないだろ。
0504ペルシャ(光) [DE]
垢版 |
2022/01/12(水) 17:28:48.63ID:J5YpPI5Y0
帰りにファミマで買って車の中で飲むかな
0506クロアシネコ(栃木県) [TW]
垢版 |
2022/01/12(水) 17:29:37.01ID:aNd9yLls0
これ知りたいけどみんなバラバラだな
0507エジプシャン・マウ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/12(水) 17:30:42.32ID:Qy6Hh+nD0
コンセントもWi-Fiもあるから
ベローチェが一番使いやすい
安いし

あとはガストかな
同じくコンセントもWi-Fiもあって
しかもコーヒー以外も含めて飲み放題
0509チーター(茸) [NO]
垢版 |
2022/01/12(水) 17:32:42.61ID:OaYojP610
コンビニでもファミマのモカは美味かったな。
家でドリップしたモカと変わらなかった。
0512三毛(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/12(水) 17:35:33.59ID:6gb4quDn0
タバコ吸ってた時はスタバはあり得んと思ってたが、タバコやめてもスタバどころかコーヒー飲むことがあり得なくなった
家ではインスタントコーヒーを飲んでるけど
0513ピューマ(大阪府) [CH]
垢版 |
2022/01/12(水) 17:37:00.26ID:YLy893rF0
KEY COFFEE の看板
0515ヒマラヤン(神奈川県) [JP]
垢版 |
2022/01/12(水) 17:37:37.53ID:j/48QcD20
近所のタリーズが潰れて代わりに星野珈琲ってとこが入ったけどここ美味しいの?
0516マンクス(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/12(水) 17:39:09.66ID:7h+it8ro0
>>508
あるぞ(´・ω・`)
0517マレーヤマネコ(茸) [CN]
垢版 |
2022/01/12(水) 17:40:41.44ID:tpmRAMFD0
今はもう無いが、コンビニコーヒーで一番美味かった
のはサークルkのポーション式で淹れるやつ。
0521現場猫(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/12(水) 17:45:18.57ID:I5IC+FGt0
>>507
充電とWi-Fiがあると良いよな
安心感がある
0522ウンピョウ(大阪府) [ES]
垢版 |
2022/01/12(水) 17:45:21.30ID:wKaabg7q0
にしむら珈琲は旨かったな
日によるけど
喫茶店やカフェでコーヒーが旨いと思ったのは
にしむら珈琲と日航ホテルぐらいか
0524ウンピョウ(大阪府) [ES]
垢版 |
2022/01/12(水) 17:47:40.15ID:wKaabg7q0
味が安定しててそこそこ旨いのであればドトールやろうね
スタバは不味いとまでは言わんが味に期待はしてないな。スタバのパクリのそこらへんのブランドも
0525イリオモテヤマネコ(愛知県) [US]
垢版 |
2022/01/12(水) 17:49:31.44ID:cYRDFrGf0
コーヒー積極的に飲む方じゃないんで
いつもファミマで飲んでるが
たまに星野とか行くと
「お、ウマイ」
と思う。
1000円くらい払ったら感動的なコーヒーとか飲めるのかな?
0533エジプシャン・マウ(岐阜県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/12(水) 18:01:36.46ID:M8NSptop0
>>531
そんな砂糖まみれのものではないでしょう
0534カナダオオヤマネコ(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/01/12(水) 18:03:54.09ID:qzfC+dt80
>>525
飲めるよ、今はスペシャリティーコーヒーを注文の度に引いてハンドドリップで入れてくれる個人でやってるようなコーヒースタンドがそこそこあるからそういう店に行くと別物のように美味しい。
0535ボブキャット(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/12(水) 18:09:03.54ID:zFLmKtgg0
鉄道スレの鉄オタも
写真スレのカメラオタも
アニメスレの声優オタも
全部うざくて臭くて面倒くさい死ねばいいのにと思うけど

コーヒースレのコーヒーヲタもなかなか面倒くせえなw
0536ジャガー(東京都) [AU]
垢版 |
2022/01/12(水) 18:10:04.14ID:yL7cuA6u0
コーヒー館
0537メインクーン(SB-Android) [CN]
垢版 |
2022/01/12(水) 18:10:18.18ID:CpKadmqu0
珈琲館
0541現場猫(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/12(水) 18:13:01.32ID:I5IC+FGt0
スタバのドリップコーヒーは風味が特徴的だけど別に不味くはないと思うな
ブラジルサントス+コロンビアベースみたいなノーマルなコーヒーと違うだけで
0542(ジパング) [TR]
垢版 |
2022/01/12(水) 18:17:04.24ID:x0d1U+7t0
>>1
チェーン店が美味しい分けないだろ
味覚障害かよw
0543スナネコ(東京都) [FR]
垢版 |
2022/01/12(水) 18:19:27.58ID:ExCmk5mH0
焙煎してから長期間船で運んでくるスタバがうまいわけねえだろw
0544スペインオオヤマネコ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/12(水) 18:20:27.26ID:YiXa8vPP0
いつもの味でお馴染みのブルーボトルで始めて飲んだけどバカ舌だから値段に見合う味の違いがよくわからなかったわ
0546スノーシュー(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/12(水) 18:22:09.21ID:WV3maaxD0
>>305
懐かしいな
0547スノーシュー(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/12(水) 18:25:09.08ID:WV3maaxD0
>>544
ブルーボトルって日本の喫茶店のコーヒーからもインスパイアされてんじゃなかったか?
0549アンデスネコ(庭) [US]
垢版 |
2022/01/12(水) 18:27:16.47ID:5dM7udCL0
セブンイレブンのアイスコーヒーを氷入れずにホットで飲むのが値段的に一番旨い
0550ボルネオヤマネコ(岩手県) [KR]
垢版 |
2022/01/12(水) 18:30:14.13ID:rgQQ6j7t0
ジョイフル
個人的にはファミレスドリンクバーNo.1
0551ユキヒョウ(愛媛県) [US]
垢版 |
2022/01/12(水) 18:33:07.91ID:84E+0WrC0
名古屋に旅行行った時名古屋といえば喫茶店そしてコメダだと
思って地下のコメダで一服して満足して地元に戻ったら普通に
コメダがあって驚いた名古屋ローカルだと思ってたのに
0552サイベリアン(ジパング) [GB]
垢版 |
2022/01/12(水) 18:35:19.57ID:Bzo5SvRW0
マクドナルドでの勉強は捗るぞ
コーヒー1杯で3時間×2店舗のハシゴを毎日やった努力の甲斐あり帝京大学法学部に現役合格した
0553チーター(茸) [NO]
垢版 |
2022/01/12(水) 18:35:43.16ID:OaYojP610
スタバでコーヒー豆を買おうとしたらみな賞味期限が残り2、3ヶ月しかなかったわ。
焙煎してから賞味期限まで約1年だから、スタバの豆はアメリカで焙煎してから船で運んできて1年経ってるということだわ。
そんな香りが飛んだ豆が美味いわけなかろうw
0554オリエンタル(岐阜県) [CN]
垢版 |
2022/01/12(水) 18:40:41.80ID:+YMuhUv70
>スタバの豆はアメリカで焙煎してから船で

こマ?w
0555チーター(茸) [NO]
垢版 |
2022/01/12(水) 18:43:26.40ID:OaYojP610
>>554
日本にも焙煎場はあるが、ほとんどはアメリカで焙煎して世界中に送っている。
0557スペインオオヤマネコ(岩手県) [US]
垢版 |
2022/01/12(水) 18:45:11.18ID:1wCTmmzk0
高速道路SAのアツアツ紙コップ自販機が地味に旨い・・・
とても落ち着くし
0558バーミーズ(東京都) [DE]
垢版 |
2022/01/12(水) 18:46:55.64ID:lMRILokw0
ネスプレッソとかああいうのってどうなの?
家で手軽に飲める安くて美味しいのって何が正解なんや
0559スナネコ(東京都) [FR]
垢版 |
2022/01/12(水) 18:48:21.72ID:ExCmk5mH0
深煎りにこだわっているんじゃなくて
味香りをごまかすために深煎りにしそれを売りにしたのが
0560スナネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/12(水) 18:49:11.71ID:IQ1uPycJ0
プロントのコーヒーは個人的に好き
0561クロアシネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/12(水) 18:49:52.65ID:/EWdNXzZ0
kitteのサザとか猿田彦とか
0562サイベリアン(神奈川県) [ヌコ]
垢版 |
2022/01/12(水) 18:50:07.85ID:An2ZcevS0
>>25
わりとまとも
0563サイベリアン(神奈川県) [ヌコ]
垢版 |
2022/01/12(水) 18:51:40.12ID:An2ZcevS0
>>535
wwwwww
0564サバトラ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/12(水) 18:52:51.95ID:6sXpXSQr0
西葛西で飲むいつもの味
0565チーター(茸) [TR]
垢版 |
2022/01/12(水) 18:53:08.67ID:NrOXVTIn0
>>83
だな
あそこはモーニングのトーストとシロノワール食いに行く店w
0566スペインオオヤマネコ(岩手県) [US]
垢版 |
2022/01/12(水) 18:53:09.79ID:1wCTmmzk0
>>535
その全部に関わっているじゃねぇかwww
0567ジャガランディ(茨城県) [US]
垢版 |
2022/01/12(水) 18:53:34.76ID:oX0hc+D80
茨城県民だからサザコーヒー一択
0568サイベリアン(神奈川県) [ヌコ]
垢版 |
2022/01/12(水) 18:54:24.85ID:An2ZcevS0
店で好きなのは、
ウエストのコーヒーかな
おかわり自由なんだけど

どうも昔からあそこは好き
無駄に高いんだけどね
焼き菓子から喫茶店の
無駄に高いサンドイッチから
ケーキまでw
0570アメリカンワイヤーヘア(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/12(水) 18:55:10.49ID:p9mgMisf0
奥田民生のヤツ
0571サイベリアン(神奈川県) [ヌコ]
垢版 |
2022/01/12(水) 18:55:25.91ID:An2ZcevS0
>>565
シロノワールはうまいな
ただ持ち帰りできないから

あの店内は苦手
0572クロアシネコ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/12(水) 18:57:25.93ID:/VJwgMzO0
マイルドカルディ
入り口でただで配ってたやつ。
コロナ終わって早く再開しないかな
0577マーブルキャット(福岡県) [CN]
垢版 |
2022/01/12(水) 19:01:13.10ID:LYcS9PQw
>>493
ええよ!俺は安藤珈琲が好きだ
いつか試してみて
0578ベンガルヤマネコ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/12(水) 19:01:45.91ID:2jesPNAk0
デイリーヤマザキのコーヒー美味しい
0580トンキニーズ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/12(水) 19:02:48.16ID:cN1Yq70O0
>>555
そんなもんをみんなカッコつけていきがって飲んでるのか
しかも割高な料金支払ってまで
0582サイベリアン(神奈川県) [ヌコ]
垢版 |
2022/01/12(水) 19:10:31.10ID:An2ZcevS0
>>580
スタバのコーヒーはまずい

しかし、眠いときに大容量を
飲むと目が覚める
目的はそれ
0583サイベリアン(神奈川県) [ヌコ]
垢版 |
2022/01/12(水) 19:10:57.55ID:An2ZcevS0
>>578
ほんと?
今度買うや
0584サイベリアン(やわらか銀行) [AT]
垢版 |
2022/01/12(水) 19:17:22.44ID:2Eo/brkL0
>>72
わろたw
0585シンガプーラ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/12(水) 19:18:01.24ID:jXiA6v030
マックレジに研修中女子、試しにsサイズで注文してみた。フツーにSサイズで支払いできた
、と思ったらすかさず上司男性がMサイズも同額ですがどうしましょうかと声をかけてきた。流石だ
0586キジ白(光) [HK]
垢版 |
2022/01/12(水) 19:18:17.61ID:kcSm10yv0
ドトール農園はゆったりできて好き
雰囲気はベローチェ好き
0589ユキヒョウ(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2022/01/12(水) 19:21:14.79ID:dSJDFdK80
スタバは蔓延り出した初期に店頭試飲で配ってたドリップが不味かった先入観ずっと引きずってたけど数年前に気まぐれで行ったら割とマトモだった
店自体は居心地いいから損してた
0590黒トラ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/12(水) 19:25:18.99ID:0Y4e6fJs0
快活クラブのオープン席でマンガ読みながら腹がタプタプになるまで飲めばいいじゃないか
3時間で600円だぞ
0591ぬこ(千葉県) [CO]
垢版 |
2022/01/12(水) 19:26:06.68ID:GBMuHDoQ0
中細挽きを80℃でドリップすると大抵の豆が美味しく淹れられるって気付いちまったよコロナのおかげで。
0594アムールヤマネコ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/01/12(水) 19:29:45.48ID:I2NEJwHx0
コメダ
って
聞いた
知らんけど()
0595アメリカンカール(広島県) [KR]
垢版 |
2022/01/12(水) 19:35:23.36ID:rNkpb2ui0
Amazonとかでリッターパックのアイスコーヒー色々買って飲んでる
一本あたり500円以上するやつとか結構美味いぞ
0596スペインオオヤマネコ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/12(水) 19:37:25.44ID:YiXa8vPP0
>>547
そうなんだ
なんか素人にもわかるくらい味が違うのかとおもったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況