X



『お酒の“しくじり”エピソード』大調査 72.4%「記憶をなくした」←多すぎじゃね…? [645525842]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(シンガポール) [US]
垢版 |
2022/01/11(火) 19:43:47.21?2BP(2000)

 株式会社カクヤス(本社:東京都北区、代表取締役社長:佐藤順一、以下:当社)は、カクヤスメールマガジンに登録しているお酒好きな“酒吞み”ユーザーを対象に、お酒による「失敗談」「しくじり」についてアンケート調査を行いました。


■実施にいたる背景

 いよいよ忘年会・新年会シーズンが到来! 新型コロナウイルスへの感染予防もあって、これまでのような宴会とは趣が異なりそうですが、忘年会・新年会といえばやはりお酒。ついつい飲み過ぎて思わぬハプニングやまさかの出来事を経験した人も多いのではないでしょうか。

https://prtimes.jp/i/22125/87/resize/d22125-87-8f8f20e7e0534187846c-0.jpg&;s3=22125-87-21bd59cdc72f2f61832047db0e164efc-764x482.jpg

 そこで当社では、カクヤスメールマガジンに登録しているユーザーを対象に、お酒による失敗談を緊急調査! それぞれの“しくじり” エピソードを聞いてみました。

−−−−−調査結果トピックス−−−−−
1. お酒の失敗談保持者は93%!
2. お酒による“しくじり”エピソードは尽きない
3. “しくじり”に対する周囲の反応は3パターン
−−−−−−−−−−−−−−−

(>2以降へ)

あるある!お酒の“しくじり”エピソードを大調査― なんでも酒やカクヤス調べ
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000087.000022125.html
2021年12月22日 09時33分 株式会社カクヤス
0002(シンガポール) [US]
垢版 |
NGNG?2BP(1000)

1.■お酒の失敗談保持者は93%!

 まず、これまでにお酒を飲み過ぎて失敗したことがあるかを聞いてみたところ、ささいな失敗からそれなりの失敗、果ては人に言えないほどの大きな失敗まで、実に93%が「ある」と回答しました。「私、失敗しないので」と断言できる、「ない」派はわずか7%。お酒好きに失敗談はつきもの、といえそうです。

https://prtimes.jp/i/22125/87/resize/d22125-87-c531b505c48992138336-1.gif&;s3=22125-87-947d334ff6db312f4526583edbc731bf-600x400.gif

 では、どんな失敗をしてきたのでしょうか。最も多かったのは「記憶をなくした」で、その次は「電車を乗り過ごした」。この二つが飛び抜けて回答率が高く、6割以上の人が経験していました。

https://prtimes.jp/i/22125/87/resize/d22125-87-306a390b796618d58d90-2.gif&;s3=22125-87-68f1c74921a6f401005721a327dd7e9d-600x800.gif

 回答項目以外で目立ったものといえば、「寝てしまった」。お酒を飲んでいたら、いつのまにか所かまわず眠ってしまった人は少なくないようです。「気がついたら道ばたで寝ていた」「公園ベンチで寝ていた」「気持ちよくてマンション共用部分で寝ていたが、自分の部屋の前だと思っていたら、ワンフロア下だった」etc.

 「お酒は適量に」というものの、適量を超えて飲み過ぎてしまうために、しくじってしまいます。ですが、お酒好きの人たちは自分の適量を知らないわけではありません。自分の適量を「知っている」人は31%、「だいたい知っている」人は65%で、両者を合わせるとなんと96%にも上ります。わかっているのに、ついつい飲んでしまうのがお酒。それゆえ「二日酔いがひどくて会社を早退した」という人も。お酒好きにとって二日酔い対策は永遠のテーマです。

https://prtimes.jp/i/22125/87/resize/d22125-87-b3c2e6613c3dc7a9cbb5-3.gif&;s3=22125-87-e7d80e2a68e728a4e7464a7dfb7c6de2-600x400.gif
0003(シンガポール) [US]
垢版 |
NGNG?2BP(1000)

2.■お酒による“しくじり”エピソードは尽きない

https://prtimes.jp/i/22125/87/resize/d22125-87-cab9bfade632c38c0608-4.gif&;s3=22125-87-5451af1e405476a7b50231d88555444d-600x638.gif

 今回、最大の“しくじり”を聞いてみたところ、笑えるものから、冷や汗が出てしまうものまでさまざまな内容のエピソードが集まりました。


 「山手線3周半」や「横浜住まいなのに起きたら西川口だった。豊田、高尾の経験もある」はまだまだかわいいもの。「ベランダから飛び降りて両足のかかとを骨折」「酔っ払って転んで前歯を折り、インプラントになった。100万円以上の出費でした」など、いろんな意味で痛い目に遭った人もいました。

 さらに上をいく強者(?)も。「主人にもらったブルガリの指輪を、もらって2日後の飲み会の帰り、電車で落としてなくした」「バッグ、財布、携帯、鍵、実印とお金と記憶がなくなりました。(途中、略)いろいろと不正利用され、妻にはこっぴどく叱られました」などは自分自身のみならず、夫や妻にも迷惑をかけたようでダメージは大きいですね。

 そんなお酒で失敗した自分自身に対して、どう思っているのでしょうか。最も多かったのは、「今後は飲み過ぎないように気をつけよう」で59%。「もうお酒は飲みたくない」と頭を抱える人は4%とごくわずかでした。「お酒が好きだから仕方ない」と開き直る人も24%とそう多くはありません。


 結局のところ、お酒で失敗してもくよくよせず、言い訳せず、お酒を楽しむことをやめないのがお酒好きということでしょうか。
0004(シンガポール) [US]
垢版 |
NGNG?2BP(1000)

3.■“しくじり”に対する周囲の反応は3パターン

https://prtimes.jp/i/22125/87/resize/d22125-87-0b67a8dcda9dff2236db-5.jpg&;s3=22125-87-1235ec1396a92a906e327278165deaac-600x379.jpg

 今回のアンケートでは、お酒で失敗したとき、周囲はどんな反応だったかも聞いてみました。回答結果をみると、失敗の程度にもよりますが、周囲の反応は大きく3つに分類できます。

 まず、笑って受け入れてくれるケースです。「爆笑してました」「笑い話にしてもらえたので気が楽になった」「笑ってまた飲もうと言ってくれた」etc. 笑って許してもらえるうちは、まだ“しくじり”の程度は軽いものなのでしょう。

 2つめは、気遣ったり共感したり、歩み寄ってくれるケース。「心配してくれて介抱してくれた」「酔っ払った時はお互いさま!」「『そんなときもある』の一言」etc. 自己嫌悪になりそうなほど“しくじった”時のやさしい言葉ほど身に染みるものはありません。「もういい加減気をつけてねって子どもたちに言われました(汗)」という回答もありましたが、子どもからの一言は胸をつかれそうですね。

 3つめは、叱ったり、きつい言葉や態度をとられたりするケース。「あきれられ、叱られた」「次、泥酔したら離婚」「人がどんどん離れていった。失った信用は戻らない」etc. ここまでくると、“しくじり”の程度もマックスといったところでしょうか。

 なにかとお酒を飲む機会の多い年末年始。くれぐれも盛大にしくじらないように気をつけたいものですね。

※お酒は楽しく、ほどほどに。
※コロナ対策を忘れずに、楽しい飲み会を!
0005(シンガポール) [US]
垢版 |
NGNG?2BP(1000)

アンケート結果の詳細記事についてはこちらから:
https://kakulabo.jp/serial/kl20211210.html

【調査概要】
調査方法:インターネット調査
調査対象:カクヤスメールマガジンに登録しているユーザー
調査期間:2021年11月22日(月)〜11月25日(木)
回収サンプル数:199
【アンケート掲載サイト】
なんでも酒やカクヤスの情報発信メディア
KAKU LABO―カクラボ―
URL:https://kakulabo.jp/

【株式会社カクヤスについて】
設立:2020年10月1日
本社:東京都北区豊島2-3-1
代表取締役:佐藤 順一
事業内容:酒類・食品等の飲食店および個人向け販売、「なんでも酒やカクヤス」、「KYリカー」、その他の店舗運営
URL:https://www.kakuyasu.co.jp/
0007黒トラ(広島県) [JP]
垢版 |
2022/01/11(火) 19:44:51.20ID:veNHg4uZ0
おねしょと寝ゲロは定番
0008スフィンクス(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/11(火) 19:45:16.56ID:lJFSmp2S0
急性アル中で死んだ
0009ターキッシュアンゴラ(光) [CA]
垢版 |
2022/01/11(火) 19:45:32.83ID:xpEJVlLK0
記憶なくすって、どゆことなんだろ
こわいよ
0012アンデスネコ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/11(火) 19:45:56.83ID:ObC3DyrH0
あんま知らない人とか人間関係的に手を出したくない人と勢いでやっちゃった、みたいなやつなら
0013現場猫(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/11(火) 19:46:07.02ID:usxIDvK50
セックスできなかった
0014デボンレックス(茸) [US]
垢版 |
2022/01/11(火) 19:46:24.48ID:Lmg+itb90
泥酔状態で風呂に入ったら意識失ってた 
死んだけど
0015(大阪府) [RO]
垢版 |
2022/01/11(火) 19:46:27.32ID:eTo19L1e0
宴会の後いつも会う連中が敬語使ってきたんだが
0016ターキッシュアンゴラ(光) [CA]
垢版 |
2022/01/11(火) 19:47:04.11ID:xpEJVlLK0
勃起しなかった失敗はある。

なんで性欲増えるのに
勃起しなくなるんだほ
0017ライオン(岐阜県) [IN]
垢版 |
2022/01/11(火) 19:47:06.61ID:ueDqJHTT0
なくなったこととかないわ
頭痛くなるし本当はあんなもん金貰っても飲みたくない
0018アンデスネコ(宮城県) [VN]
垢版 |
2022/01/11(火) 19:47:53.34ID:ZE21Emce0
好きでもない奴と酒の勢いでセックスしたなんて言えないから記憶無いって言うしかないもんな
0020パンパスネコ(静岡県) [EU]
垢版 |
2022/01/11(火) 19:49:12.40ID:hGi5mW5V0
飲みすぎると暴力的というか加減ができないから一切飲まないことにしてる
酒も好きではないし
0021ロシアンブルー(大阪府) [KR]
垢版 |
2022/01/11(火) 19:49:38.54ID:dv2aGLxH0
>>17
同じ。
でもまた飲みたくならへん?
0022ハイイロネコ(庭) [US]
垢版 |
2022/01/11(火) 19:50:05.32ID:/E2+i62F0
>>10
これはひでえw

トイレに2時間立て籠った
0025(茸) [US]
垢版 |
2022/01/11(火) 19:52:51.14ID:f2VLDdKz0
ほんとは覚えてんだろ?気まずいから覚えてない事にしてんだろ?
普段酒飲まないから飲んだ時はぶっ倒れるけど記憶無くした事なんて無いぞ
だいたい楽しいまま終わった会は覚えてるのに嫌な感じで終わった会だけ都合よく忘れるなんて有り得ないしな
酒飲みは総じてクズ
0027猫又(兵庫県) [SE]
垢版 |
2022/01/11(火) 19:53:08.07ID:jtMCNf8P0
記憶をなくしたっていってるやつはたいてい実は覚えてるけど忘れたことにしたいだけ
0029ハイイロネコ(庭) [US]
垢版 |
2022/01/11(火) 19:54:21.66ID:/E2+i62F0
>>25
酒カスはダメだけど
適量は万寿の薬さ
0030ベンガルヤマネコ(宮城県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/11(火) 19:55:08.03ID:Ra75wPpm0
学生の頃に調子に乗ってひどい二日酔いに初めてなってからはセーブしてるわ

自ら毒物を体内に入れて体調崩すとかアホのすることだと思った
40度のインフルよりもキツいわ
0032カラカル(大阪府) [DE]
垢版 |
2022/01/11(火) 19:57:26.79ID:S+J0y6Mg0
記憶失くしたかどうかは分からんがうたた寝して今何時だっけってなる
0034バーマン(ジパング) [MX]
垢版 |
2022/01/11(火) 19:58:36.90ID:ofWQsO8s0
どうやって帰ったか覚えてないことは多々あるが、それでも帰れる帰巣本能って凄いよね。
0035(茸) [US]
垢版 |
2022/01/11(火) 19:59:04.60ID:f2VLDdKz0
>>29
適量って言う奴はだいたい飲み過ぎてるやろ
甘酒あたりの低アルコール飲料や粕漬けなどの発酵食品摂ってたらその理屈は分かる
0036ボルネオヤマネコ(庭) [US]
垢版 |
2022/01/11(火) 20:01:49.22ID:X2ZrIO4/0
職場の飲み会で殴り合いをしていた上司と部下が翌日何事もなかったかのように一緒に仕事している恐怖
0037ベンガルヤマネコ(愛知県) [CN]
垢版 |
2022/01/11(火) 20:02:18.56ID:8fw3V5Vh0
記憶を無くす、感情が抑えきれなくなる(理性が保てなくなる)、三半規管が麻痺する(フラフラになる)、etc
アルコールってのはマジでヤバすぎる薬物だわ
こんなもんが普通にそこら中で売られてて簡単に摂取できるってのは狂気でしかない
0038マーブルキャット(千葉県) [DE]
垢版 |
2022/01/11(火) 20:02:55.68ID:dcneVYLf0
記憶なくしたこと2回ある 
一回目は空きっ腹でビール何回もオカワリしたら気がついたら次の日
2回目は長時間寝てないときに酒飲んだら次の日しらない部屋で寝てた
コントだけの出来事だけかと思ったら
マジであるんだな
0040リビアヤマネコ(光) [CN]
垢版 |
2022/01/11(火) 20:04:41.54ID:6uR4iPxv0
呑み過ぎて自分で救急車呼んだ
0041サイベリアン(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2022/01/11(火) 20:05:41.33ID:HAfSCqm60
路上で寝てしまい凍死or轢死

異性と朝チュン

気が付けば入院or留置所

人生を捻じ曲げるほど酒飲むんじゃないよ
0042ベンガル(茸) [IT]
垢版 |
2022/01/11(火) 20:06:12.51ID:xittNBpC0
記憶無くして気づいたら居間で下半身半裸
スボンは?と思って探したら洗濯中のゲロ臭いスボンが洗面台に於いてあった
0043ベンガルヤマネコ(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/01/11(火) 20:07:23.39ID:lg8mMR/C0
>>38
俺がその部屋の人なら間違いなく通報するわ
見ず知らずの酔っぱらいを受け入れてくれる優しい人で助かったな
0045茶トラ(愛知県) [US]
垢版 |
2022/01/11(火) 20:07:57.86ID:g9cVlZ7O0
>>36
こないだどっかの役所で係長殴って課長逮捕されてた
もう酒で何かが許される時代じゃないなら自己対策だけでは無理だよな
0047ギコ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/11(火) 20:09:50.20ID:4DHoqCRk0
タクシーでウンコ漏らしてる奴いたよ。
0049シンガプーラ(広島県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/11(火) 20:11:21.21ID:vuvdPlSl0
>>29
少しだけ酒を飲む人の方が長生きという統計は間違ってたらしいぞ
全く酒を飲まないという人たちの中には、医者に酒を止められている人たちも入ってたらしい
病気持ちが早く亡くなったから、酒を飲まない人たちが統計で短くなっただけ
それを省くと、酒を飲まない人が長寿だったそうな
0052サビイロネコ(千葉県) [US]
垢版 |
2022/01/11(火) 20:12:29.40ID:ddt0+/V/0
ブラックアウトを頻繁に起こす奴はいずれボケるとか
0056アンデスネコ(茸) [ヌコ]
垢版 |
2022/01/11(火) 20:15:03.75ID:Ttl84bQw0
記憶なくすってヤバすぎるだろ
禁止薬物にしろよ
0057(山形県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/11(火) 20:20:31.17ID:Hu10JDVs0
次の日のまわりの変な空気で
あ!これおれなんかやらかした!と悟んだよな
0058アメリカンショートヘア(東京都) [RU]
垢版 |
2022/01/11(火) 20:21:04.75ID:8jdOmfvz0
一昨年の夏に1ヶ月で2回サイフ抜かれた
渋谷怖い(´;ω;`)
0059ヤマネコ(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2022/01/11(火) 20:21:38.32ID:fW43wA8F0
気づいたら知らん女の乳すうてた
0060スノーシュー(神奈川県) [AU]
垢版 |
2022/01/11(火) 20:21:49.74ID:nJywby1y0
体調や飲む酒のチャンポン状態も加味して、ここまで飲んだら自分の限界というのは知っておいたほうがいい
0061ヤマネコ(ジパング) [MC]
垢版 |
2022/01/11(火) 20:22:36.19ID:SlODjDkB0
翌日まで酒臭い
0063黒トラ(岡山県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/11(火) 20:23:39.20ID:k9GuvbG/0
>>1
■こういう調査はまずサンプルを見る

●調査方法:インターネット調査
★調査対象:カクヤスメールマガジンに登録しているユーザー
 調査期間:2021年11月22日(月)〜11月25日(木)
 回収サンプル数:199
0065マンチカン(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/11(火) 20:24:09.71ID:6+IRSYqc0
なぜ記憶を無くしたことを覚えてるの?
0066黒トラ(岡山県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/11(火) 20:24:11.58ID:k9GuvbG/0
>>63
★ >カクヤスメールマガジンに登録しているユーザー

ってアル中一歩手前な人じゃないの?
0067リビアヤマネコ(SB-Android) [MX]
垢版 |
2022/01/11(火) 20:24:16.28ID:pUgz0qFQ0
>>1
そんなにへべれけになるまで飲むなって思う
飲酒さ完全に理性を保てる程度にすべき
0072スコティッシュフォールド(茸) [US]
垢版 |
2022/01/11(火) 20:26:09.15ID:ju0bjeBC0
部署の年上の人とベロチューしちゃって気まずくなった
0073エジプシャン・マウ(鳥取県) [CN]
垢版 |
2022/01/11(火) 20:27:01.81ID:HOq6kz7n0
記憶なくなるほど飲めない
吐き気か眠気で無理
0075クロアシネコ(東京都) [JP]
垢版 |
2022/01/11(火) 20:27:39.74ID:OWb6A2lQ0
急アルで2回運ばれた
2回とも道で寝てたらしく良く生きてたなぁ
0076縞三毛(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2022/01/11(火) 20:27:42.29ID:cGkMni6m0
酒弱くて記憶無くす前に盛大にリバースするので
記憶は一回しか飛んだことないのです(´・ω・`)
目が覚めたら知らない駅の前の階段に座ってました(´・ω・`)
0078ジャガランディ(光) [RU]
垢版 |
2022/01/11(火) 20:29:07.35ID:tPAOY5eI0
お酒の失敗()とか美化しすぎなんだよ
多量のアルコールキメてぶっ飛んでバッドドリップしたときの話だろ
危なすぎ規制すべき
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況