X



かけそば1杯1900円、米国のインフレがさすがにやばそう [422186189]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スナドリネコ(茸) [BR]
垢版 |
2022/01/11(火) 11:35:11.57ID:27xiBX/a0?PLT(12015)

八木さん)皿洗いが時給15ドルでは見つからない。企業で引き抜きをするので皿洗いも17、8ドルになったり。板前さんも2000円だった人が2500円になって、そういう人たちの勤務時間が40時間を超えると1.5倍になるので、高い人では40ドルから50ドルの時給になる

ニューヨーク州の法律で、週40時間を超えた分の時給は元の1.5倍となります。
今はベースの賃金が上がっていて、この残業代が50ドルと時給5500円に上る場合もあるというのです。さらに、

八木さん)それから今、食材の高騰がきていますのでコンテナ不足で。そこを加味するとまだまだ回復にはつながっていない。30%ぐらい上がっていますから全てが

原油の高騰が続いているほか、港の混雑やトラックの運転手も足りておらず、
旺盛な需要に供給が追いついていません。
アメリカの10月の消費者物価指数は前の年の同じ月に比べて6.2%上昇し、
およそ31年ぶりの高い伸びとなりました。

店では人件費に加えて、
仕入れ値の高騰も受け、メニューの価格を一部、上げることにしました。

記者)きました。かけそばです。いい香りですね。一杯14ドル、1600円程です。
チップを入れて1900円程になりますが、ニューヨークでは一般的な価格です。

客の評判は上々です。

客)他のお店と比べても価格が高いとは感じません。美味しいしね。

1杯1900円のそばを「安い」と感じているのです。
アメリカは20年以上、物価と人件費を上げながら、経済成長を果たしてきました。
一方で給与が増えず、実質賃金が下がっている日本との差は開くばかりです。

https://www.youtube.com/watch?v=bIQfgvVK3RA
0716スナネコ(光) [KR]
垢版 |
2022/01/11(火) 17:11:48.01ID:p67/cms20
日本人はサービスをただでやってもらって当たり前と思ってるからな
0717三毛(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2022/01/11(火) 17:11:51.64ID:/pX8PWvx0
>>708
賃金より物価が上がるとスタグフレーション
0719三毛(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2022/01/11(火) 17:12:48.33ID:/pX8PWvx0
>>715
いや、かつての日本のように他所で作れない品質のものを作るだけの技術は、もう無くなったということでしょ?
0720ジャングルキャット(光) [US]
垢版 |
2022/01/11(火) 17:12:48.53ID:cL+H9ex90
これってアメリカがおかしいんじゃなくて日本がヤバいっていう暗示でしょ
0721黒トラ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/11(火) 17:13:38.50ID:JGHYmcCU0
ハワイの丸亀製麺は日本と同じ値段だとテレビで言っていた
0722コドコド(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/11(火) 17:13:53.44ID:qiYcoJNX0
コロナ給付金の原資がドル無限刷りなんだからインフレなんかその当時から予想というか確実視されてたよな。俺ですら極初期に米国のインフレどうすんのってレス入れてたわ。金買っとけって誰かが返レスしてた。
0725アムールヤマネコ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/11(火) 17:14:55.24ID:sw2fhN7/0
>>705
言うだけなら自由だよ
そこから根拠ゼロで発表してバカにされない保証まではしていないし、世の中の陰謀論ってそういう仮説検査の最初手の帰無仮説の確認すら通らない物を言うんだぞ
逆にアインシュタインの相対性理論はこれまで何百もの三流科学者にバカにされても支持され続けるのはそういうことだぞ
統計的に有意性の後ろ盾がある仮説はお前のようなアホがどれだけツッコミ入れようがビクともしないのは当たり前だしアホがツッコミ入れれたとして何の統計的有意性を持たないクソ仮説が既存の仮説に取って代わるってことは無い

学問を舐めんな
0726三毛(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2022/01/11(火) 17:15:53.16ID:/pX8PWvx0
>>725
でも君は「仮説検定」の意味も「帰無仮説」の意味も知らないじゃん
0728スノーシュー(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/11(火) 17:15:59.43ID:AKkEqSAG0
アメリカ最高だわ
日本にいる意味もうねーわ
ゴミカス日本人だけで島の中いろや
0729ジャガランディ(光) [US]
垢版 |
2022/01/11(火) 17:16:45.45ID:zDzkOq5b0
>>587
>>609
ウソ100回とか芸がない
おまえらいつ本当のこと言うの?
0730ジャガー(茸) [BR]
垢版 |
2022/01/11(火) 17:17:00.12ID:rVTn3Whd0
ワンチャン南海トラフに賭けたいところだけどどうせ復興事業でパソナに抜きまくられるだけなんだろうな
0731メインクーン(大阪府) [US]
垢版 |
2022/01/11(火) 17:17:13.84ID:WN6pFgO30
>>719
君は基本的なことを抑えてないから、トンチンカンなんだよ

日本の経済における輸出依存度はむしろ上がって来ている
https://i.imgur.com/vWWt34n.jpg

「昔は貿易で儲けてたが今はそれができなくなった」という凝り固まった考え方を捨てなさい

日本経済の停滞の原因ははそんなとこにはないよ
0732三毛(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2022/01/11(火) 17:17:25.34ID:/pX8PWvx0
>>727
同じ効用なら安いものを選好するよね
大切なのはかつての日本は他所では作れない効用を生む製品を作れたということ
そして今の日本はそうではないと君は言ってるわけ
0733オリエンタル(神奈川県) [BR]
垢版 |
2022/01/11(火) 17:17:28.97ID:m8/Fm7lh0
>>711
底辺飲食店員ごときにやるチップなんざ1ドルで十分な気がするけど
ニューヨーカーとしての見栄とかがあるのかな?それともいまどきは20%くらいが普通?
0734コドコド(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/11(火) 17:18:29.20ID:ZTc+VhMN0
>>517
金融緩和なんだから金利は下がるけど?
0735アムールヤマネコ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/11(火) 17:18:33.48ID:sw2fhN7/0
>>726
お前が知らないって言ってる理由はクソ仮説前提やそもそもクソ仮説の殴り合いには使わないけどあえて使ったって最初からしてる前提話を無視して後ろの指示者に伝えた結果だろ
お前のミスまで面倒見る気は無い
0736ツシマヤマネコ(茸) [KR]
垢版 |
2022/01/11(火) 17:18:39.91ID:NaQzkvZP0
そりゃ子供のホームレス百万、
1万円以下の万引き自由、
社会主義国キューバに医療のお世話になりに行く国になるわけだわ。
0737三毛(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2022/01/11(火) 17:19:02.76ID:/pX8PWvx0
>>731
近年では輸入依存度の方が上がってるね
0739三毛(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2022/01/11(火) 17:19:32.91ID:/pX8PWvx0
>>735
>>705
0740メインクーン(大阪府) [US]
垢版 |
2022/01/11(火) 17:19:42.76ID:WN6pFgO30
日本の国際収支は昔も今も大して変わってない
「海外相手にも受けられなくなったから」という単純化した白痴は退場してほしい
0742メインクーン(大阪府) [US]
垢版 |
2022/01/11(火) 17:21:07.71ID:WN6pFgO30
>>737
それが何か?その先をいってごらん
たぶん頭の悪いことを書いちゃうと思うけど、馬鹿にしないから書いてごらん
0743スノーシュー(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/11(火) 17:21:39.70ID:AKkEqSAG0
マツコ・デラックスなんか
あんなに
カネ溜め込んで1円もチップを渡さないドケチだからな
0745ロシアンブルー(滋賀県) [CN]
垢版 |
2022/01/11(火) 17:22:34.39ID:T2xZ3yIJ0
一般的には、輸入が増えるのはいいことなんだよね
輸出が減るのも良いこと
あくまで一般論だけど
0746縞三毛(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/11(火) 17:22:38.32ID:5IPPFCJ20
>>722
普通なら刷ってばら撒くとか他の国に怒られるのがコロナでどこの国もやってる中
日本はちょっとだけ
これ以上無いほどの景気対策のチャンスをやらないどころか何も対策しないから挙句に円安だからな
普通なら刷ってばら撒けば円高に傾くが完全にタイミング逃してこうなっている。
もうちょっと目も当てられない

アメリカはたしかにやりすぎた感はあるけど異常なのは日本なんだよ
0747三毛(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2022/01/11(火) 17:22:39.54ID:/pX8PWvx0
>>741
違うよ
俺が好きかどうかというよりID:sw2fhN7/0が「帰無仮説」とか「仮説検定」という語を誤用してるから指摘してるだけ
0748アムールヤマネコ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/11(火) 17:22:43.45ID:sw2fhN7/0
>>739
だから言うだけなら自由って話であってそこからバカにされるとか支持しない国民はバカと言えるかみたいな話は別問題だが?
陰謀論レベルの確実性の仮説をもっと取り上げてって言われても無理だしバカにするなはもっと無理だわ
ただ陰謀論を言う自由を認めろって言うなら他の法律に引っ掛からない範囲でどうぞご自由ぬ
0749猫又(京都府) [SA]
垢版 |
2022/01/11(火) 17:23:14.38ID:n+Pg8BPh0
ニューヨーク州の中のニューヨークだけだろ
他は日本と変わんないぞ
アメリカ全体でも日本と変わらんだろ
0751三毛(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2022/01/11(火) 17:23:33.12ID:/pX8PWvx0
>>742
それだけだよ
日本は内需国で貿易収支のGDPへの寄与度はさほど大きくないというだけの話
0752コーニッシュレック(愛知県) [SE]
垢版 |
2022/01/11(火) 17:23:33.82ID:nOhadi4Y0
トヨタが売上20兆、利益2兆円ってのがどれだけ下請けいじめてるかと思う
0754スノーシュー(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/11(火) 17:24:00.68ID:AKkEqSAG0
年収高くなるほどリストラ率高くなるのにさ
翌年の税金の支払いはトンデモないことになってんのに
どうなってんだよこれじゃ
金持になりたいやつほど税金払うからな
0755ジャガランディ(大阪府) [US]
垢版 |
2022/01/11(火) 17:24:36.20ID:fvtqda2A0
>>751
それなのに、なんで
↓こんなこと書いてるの?仮設検定くん

「いや、かつての日本のように他所で作れない品質のものを作るだけの技術は、もう無くなったということでしょ?」
0756三毛(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2022/01/11(火) 17:24:41.41ID:/pX8PWvx0
>>744
だからそれは他所でも作れるものの話でしょ?
かつてのように他所では真似できない効用を生む製品を作れれば競争財が存在しないというだけのことだよ
0758三毛(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2022/01/11(火) 17:25:04.40ID:/pX8PWvx0
>>748
誤用してたことは理解できた?
0760三毛(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2022/01/11(火) 17:25:24.23ID:/pX8PWvx0
>>750
俺のことならID:sw2fhN7/0が誤用してるから指摘してるだけだよ
0761三毛(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2022/01/11(火) 17:25:47.09ID:/pX8PWvx0
>>755
>>756
0763セルカークレックス(東京都) [GB]
垢版 |
2022/01/11(火) 17:26:43.65ID:XoBDxys50
岸田が
「どんどん値上げしろ」「2倍、3倍にあげていく」
って本当の話か?

貯金が目減りするってことだよな?
本当にいいのか?
0764セルカークレックス(東京都) [GB]
垢版 |
2022/01/11(火) 17:27:43.51ID:XoBDxys50
いま1000万円ある貯金の価値が
500万円になるってことよね?

本当に生きていけるのか
0765ターキッシュアンゴラ(千葉県) [NO]
垢版 |
2022/01/11(火) 17:28:04.08ID:nl/B965C0
>>719>>732
日本が先進国をキャッチアップする時代は終わって
日本がキャッチアップされる時代になってるという意味ではそうだろね

既に限界レベルでパフォーマンスしてるアスリートが記録を伸ばすのは難しいが
スポーツ趣味の人が本格的な練習したらパフォーマンスが大きく伸びるだろうというのに近い
日本の高度成長時代もそんなもんだし
0766アムールヤマネコ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/11(火) 17:28:40.47ID:sw2fhN7/0
>>758
言うだけなら自由も最初から言っていたが?
そもそもの話の起点がお前が自分の仮説が正しいと言える根拠ゼロを聞かれて他に仮説が無いから!と言って証拠も根拠も示さないからってことを思い出せよ
この世の支持されてる他の仮説とお前の仮説には統計による信頼性が無いから支持されないって当たり前の話をしてるのは理解できた?

って後ろの人にちゃんと伝えろ
0768スノーシュー(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/11(火) 17:29:15.80ID:AKkEqSAG0
起業家はんそんなに
カネが欲しいならアメリカで起業してこいよ
日本にいるよりカネになるぞ
0769アムールヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/11(火) 17:29:54.60ID:8P4PF/Li0
つまりアメリカで働いて1900円が安いと感じる給料貰ってから日本に来たら超お金持ちなのでは??
0771ソマリ(茸) [JP]
垢版 |
2022/01/11(火) 17:32:37.98ID:gUvqJCTf0
KK夫妻すんでるだろ
日本の税金の援助で
0772三毛(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2022/01/11(火) 17:33:21.86ID:/pX8PWvx0
>>765
かつての日本は先進国のパクリも散々してきたけど、そういった分野では日本が先進国の仲間入りをしてコストが先進国並みになれば競争力は当然落ちるやね
でも昔の日本はそれだけでなく独自の効用を生む製品も生み出してきたでしょ
例えばウォークマンとかファミコンとかそうだよね
0773三毛(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2022/01/11(火) 17:33:43.05ID:/pX8PWvx0
>>766
自由かどうかではなく君が言葉を誤用していたことは理解できたの?
0774アムールヤマネコ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/11(火) 17:34:01.43ID:sw2fhN7/0
>>760
クソ仮説前提やそもそもクソ仮説同士の殴り合いでは使わないけどあえて使ってるってのは自分でもしつこいくらい何十回も書いたのに伝わってないのは100%君のミスだろ
0776アムールヤマネコ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/11(火) 17:35:20.30ID:sw2fhN7/0
>>773
自分でもしつこいと思うほど何十回も大前提の説明したのにそれをスルーして間違いだとか言われてもイラつくだけなんだが
0777デボンレックス(東京都) [CN]
垢版 |
2022/01/11(火) 17:35:26.76ID:HIhFZLeI0
日本だと信州から蕎麦粉を取り寄せて職人が手打ちしないと許されない価格だな
0778三毛(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2022/01/11(火) 17:37:42.05ID:/pX8PWvx0
>>767
だからさ、どこでも作れるものは安い方が選好される
それはいいよ
でも競争財が存在しない製品、独自の高い効用を生む製品を生み出す力があればそれは高価格で需要されるのよ
そういったものを生み出せないというのが君の主張なんでしょ?
それならどこでも競争財が生産できる財の市場では安い海外製品に勝てない、
かといって独自の高い効用を生み出す製品を作って競争者がいない市場を開拓する力もない
それならもう製造業は諦めるしかないだてことになるんじゃね?
0779白黒(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/11(火) 17:38:56.61ID:I/M7FG8B0
かけそばとか特殊な外食じゃなくてデリバリーピザが何%上がったかで示してくれよ
日本でも国外の特殊な食い物は高いからね
0780三毛(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2022/01/11(火) 17:39:06.28ID:/pX8PWvx0
>>774,776
大前提とかいうのは元の仮説の確からしさがどうであるかという話だろ?
でもそれは「仮説検定」や「帰無仮説」には関係無いんですよと教えて上げたでしょう
そもそも元の仮説の確からしさを測るのが仮説検定なのに、その確からしさを測られる元の仮説があらかじめ十分な確からしさを持っていなければならないって主張は矛盾してると思わないのかい?
0781ペルシャ(神奈川県) [BY]
垢版 |
2022/01/11(火) 17:39:24.46ID:dgZXonRa0
いや、アメリカのことだからいちいち円に換算しなくていいから

で、ニューヨークで楽な暮らしはできるのどうなの?
それが問題だろ?
0783トンキニーズ(茸) [JP]
垢版 |
2022/01/11(火) 17:40:35.51ID:e54T8md70
ピコーン!
閃いた!
0784現場猫(茸) [GB]
垢版 |
2022/01/11(火) 17:41:19.77ID:9UkAuW3A0
アメリカみたいに給与上がるけど物価も高いか
日本みたいに給与は上がらないけど物価は安いか
暮らしやすいのはどっちなんだい!?
正解は前者
給与増やせよ日本の経営者
0785ターキッシュアンゴラ(千葉県) [NO]
垢版 |
2022/01/11(火) 17:41:33.27ID:nl/B965C0
>>772
>ウォークマンとかファミコン

いまやスマホで賄えちゃうからねえ
ある意味行きつくところまで行った感はあるね

ここから先進国経済をリードするようなエポックメイキングな何かが出てくるとして
それは何だろうか
出てきたら、それを実際に目にしたら、なるほどーと思うんだろうけど
想像の段階でリアリティは持てないんだよね
つまり現実化して初めて「そうか、これか」と事後的に思うだけで

これを勘違いしてヒットした後に俺も前から考えてたとか言い出す人がいるけど
アイデアだけなら多くの人が似たようなことを考えてはいるもので
しかし現実化しないと実体の価値とはならない

新しい画期的な産業価値が生まれるとしても日本からとも限らないよなぁ
まぁそしたら日本はまたキャッチアップするだけだが
0786トンキニーズ(茸) [JP]
垢版 |
2022/01/11(火) 17:43:18.30ID:e54T8md70
>>143
眞子はもう一般人なんだから、血税とか関係ないが?
0787ぬこ(北海道) [US]
垢版 |
2022/01/11(火) 17:43:36.98ID:yWD73Qal0
物価が安い日本は住みやすいってことで、移民が沢山来そう。
0788ロシアンブルー(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/11(火) 17:44:07.80ID:+diCWVXx0
でもクソでかいピザが1000円しないんでしょ
0790ジャングルキャット(長野県) [US]
垢版 |
2022/01/11(火) 17:45:17.36ID:ppKKYIqL0
>>778
それはお前がそう思ってるだけで
俺は一言も日本が新しい価値を生み出せないなんて言ってない

安いは正義で質だの価値だの効用なんてのは関係ないしか言ってない
0791アムールヤマネコ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/11(火) 17:46:00.26ID:sw2fhN7/0
>>780
だから世の中の学者は仮説を立てたあとに発表では無くある程度の統計を取って他の帰無仮説に対する有意性を確認してから発表している
お前のように統計も証拠もない仮説をいきなり出して自分の仮説の正しさではなく既存の仮説の例外的間違いを挙げていくのは陰謀論者によくある手法であって少なくともその時点では学術的に何の正当性もない
0792ジャパニーズボブテイル(大阪府) [US]
垢版 |
2022/01/11(火) 17:46:35.13ID:EmrQb2EN0
>>779
だわな
「物価」の比較に使われるのがなぜか外食産業ばかりなのよね。
外食産業がやたら発達しててアホみたいに安いというのは、日本の特徴ではあるね。人件費の安さにも関係してるんだろうけど。

物価の比較をするのか人件費の比較をするのかが曖昧なやつ多いよね
外食産業はそれらが混ざってることを理解した上で話をしないと
0793三毛(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2022/01/11(火) 17:46:44.99ID:/pX8PWvx0
>>785
そうそう
スマホみたいな世界を席巻するようなものを世界に先駆けて作り出すだけの力が今後の日本に無いなら、どこでも作れる製品しか作れないなら
日本の製造業はもう先がないだろうねという話
0794ジャガー(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/11(火) 17:47:01.96ID:XbYg/F4X0
>>1
阿蘇の山奥にある手打ちの蕎麦がそんくらいだったな
0795三毛(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2022/01/11(火) 17:47:49.48ID:/pX8PWvx0
>>790
いや、君は「高価格帯の商品だってどこでも作れる」「高付加価値だろうがそこで価格勝負が起きてる」「質が高ければ売れるというのが幻想」とか書いてたよね
これは独自の高い効用を生む製品を日本が作れないという前提があるから書いたことでしょ
0797三毛(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2022/01/11(火) 17:48:34.87ID:/pX8PWvx0
>>791
そもそも元の仮説の確からしさを測るのが仮説検定なのに、その確からしさを測られる元の仮説があらかじめ十分な確からしさを持っていなければならないって主張は矛盾してると思わないのかい?
0798アジアゴールデンキャット(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2022/01/11(火) 17:48:56.00ID:iE/JgBHk0
>>6
アメリカは金融緩和し過ぎて、働かない奴が金持ちなったせいでインフレなってる。結局は給付金貰えて無い貧乏人が割食ってる。ようは働かない、付加価値提供してない奴が金持ちになると悪性インフレになるって話し。
0800三毛(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2022/01/11(火) 17:49:48.30ID:/pX8PWvx0
>>792
そういう時にOECDのPPPが役に立つ
およそ3000種類の品目を加重平均してるからね
0803アジアゴールデンキャット(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2022/01/11(火) 17:51:02.10ID:iE/JgBHk0
>>799
SBアンドロイドさんはいつもだよ?
退職爺さんじゃないかなぁ。。?
0804キジ白(東京都) [TN]
垢版 |
2022/01/11(火) 17:51:42.39ID:GmRXXe7t0
アメリカも完全にスタグフレーションだよなぁ。
経済成長に合わない物価上昇するぐらいなら低賃金で物価を下げた方がいいんじゃないのか?
0805三毛(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2022/01/11(火) 17:51:46.42ID:/pX8PWvx0
>>801
OECDのPPPを出されると何か不都合があったのならすまん
0808三毛(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2022/01/11(火) 17:54:49.00ID:/pX8PWvx0
>>806
いや、日本にそういった独自の高付加価値財を生み出す力があるなら「高価格帯の商品だってどこでも作れる」「高付加価値だろうがそこで価格勝負が起きてる」「質が高ければ売れるというのが幻想」という話にはならんでしょう
0810アジアゴールデンキャット(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2022/01/11(火) 17:54:52.37ID:iE/JgBHk0
インフレには二つある、新規市場の創造によるインフレ、これはトリクルダウンが起きる。

二つ目は既得権益に無駄に配る緩和マネー。これは労働市場を歪めて悪性インフレにしかならず、トリクルダウンも結果として起きない>1
0811アムールヤマネコ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/11(火) 17:55:00.33ID:sw2fhN7/0
>>797
だから仮説を立てるだけなら自由と言ってるだろ?
そこから正しいと主張するなら統計を始めとする様々な実験を乗り越えてようやく世の中に発表できる仮説になる
もちろん実験や統計抜きに発表しても自由だがその時点では信頼性は低いことは認めなければならないし陰謀論に近い扱いを受けるのも受け入れなければならない
その上での研究で統計や証拠を掴んで初めて信頼できる仮説となる

だからお前のように既存の仮説の重箱突いてコレは嘘アレは嘘した後に残ったのはボクちんの仮説だけー!ってのは通らないのよ
既存の仮説には統計の裏付けがある以上、いくら重箱の隅をつついても統計無視のお前の仮説が通ることは無い
0813三毛(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2022/01/11(火) 17:55:59.41ID:/pX8PWvx0
>>791
> 他の帰無仮説に対する有意性を確認してから

これどう見ても帰無仮説を理解してない言いぐさだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況