X



100均でこれだけは買うなってのある? 「買って失敗3選」 10本入りで100円のボールペンなど [837857943]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001キジトラ(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2022/01/11(火) 11:10:11.12ID:e5gUTt/F0●?PLT(17930)

安物買いの銭失い(泣)【100均】で2度と買わない「買って失敗3選」1,000万円貯めた達人の節約術
https://rimg.o-uccino.jp/store/article/82542/header_image/large-735e604dec2bd1181eba09ae3ed69b2b.jpeg

【100均で買わない文房具@】量が多いテープ類
・テープがペラペラで使いにくい
・セロテープの詰め替えテープも切れにくい

【100均で買わない文房具A】大入りのボールペン
・インクが詰まりやすい気がする
10本入りで100円のボールペンということは、1本あたりたったの10円。
コスパは良いように思えますが、やはりその金額どおりの質という印象でした。
紙に文字を書いていると、すぐに書けなくなってしまうんです。

【100均で買わない文房具B】針のいらないステープラー(ホッチキス)
・紙がボロボロになる…
針のいらないステープラーも、ふつうのステープラー同様に紙の上からガチっと押してとめるのですが…
試してみたところ、仕上がりがかなりボロボロでした。

https://www.o-uccino.jp/article/posts/82542
0919ユキヒョウ(茸) [KZ]
垢版 |
2022/01/13(木) 18:58:55.20ID:ZSSBy7gC0
>>918
オレオは本物もダメになっただろ
0921アメリカンワイヤーヘア(石川県) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 19:00:23.66ID:M05UuwZj0
カッターを使っているときに力んだ瞬間、刃が切れて飛んだことがある
今はそんなことはないのかもしれないが怖くて使えない
0923ジャパニーズボブテイル(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/13(木) 19:07:50.05ID:SQ2roPXX0
>>913
バーベキュー用のステンレス串がいいんだよ。燕三条製。
同じものをスノーピークが作ると2000円のものが出来上がる。
0924スペインオオヤマネコ(福井県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/13(木) 19:10:10.96ID:uvrd2X400
>>917
ありがとう
田舎だから、ダイソー、セリア、meetsしかないんです
あえてmeetsをキャンドゥ系と書きました

ただ、ダイソーは店舗によって取り扱いが明らかに違います。
これは店舗の規模によるものではではなく、別の要因だと思います
業務スーパーみたいに
0927オセロット(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 19:47:31.34ID:ypizjcD/0
ひもくるりんのパチモンの結束機は便利で丈夫だ
カッターが付いてないのが少し不便だが、本家より長持ちしてて予備が無駄になりそう
以前はセリアにだけあったけど、今はダイソーにだけある
0928パンパスネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 19:48:28.02ID:8pF/b7WE0
オレのオレオ
0929ぬこ(茸) [DE]
垢版 |
2022/01/13(木) 19:49:49.17ID:CqUxmx3X0
>>897
ダイソーは100均じゃない
0930アメリカンボブテイル(秋) [IL]
垢版 |
2022/01/13(木) 19:50:33.68ID:lxGHbekP0
キャンドゥで爪切り買ったら
溶接?部分が取れて2つに分離したw
買って1か月も経ってない
0931アメリカンボブテイル(秋) [IL]
垢版 |
2022/01/13(木) 19:52:35.39ID:lxGHbekP0
どこだか忘れたが、ダイソーかキャンドゥ
10cmぐらいの鍵盤おもちゃがあって買ったら
電池が入らないw単三の電池が入らないwwww
0933ハイイロネコ(神奈川県) [EU]
垢版 |
2022/01/13(木) 19:59:39.07ID:xOm4vm8n0
4〜5本入りのライターセット
そよ風が吹いただけで付かない
0934アメリカンボブテイル(秋) [IL]
垢版 |
2022/01/13(木) 20:02:45.97ID:lxGHbekP0
>>932 縦横の長い方、マイナスからプラスまでの距離。
そこが入らない。2mmとかそんな感じでどうしても入らなかった
0935アメリカンボブテイル(秋) [IL]
垢版 |
2022/01/13(木) 20:05:31.49ID:lxGHbekP0
>>932 そういわれると不安になるが
単三だったと思う
0936エキゾチックショートヘア(大阪府) [JP]
垢版 |
2022/01/13(木) 20:05:52.21ID:i/9CQhPw0
>>930
爪切りなんて一生に何個も買うもんじゃないんだからケチるなよ
0937縞三毛(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 20:07:20.45ID:qJiKuRww0
中華製の鉛筆
木も芯もだめ
0939アメリカンボブテイル(秋) [IL]
垢版 |
2022/01/13(木) 20:13:44.17ID:lxGHbekP0
>>936 はい。おっしゃる通りでございます
0943ジョフロイネコ(大阪府) [JP]
垢版 |
2022/01/13(木) 20:29:13.11ID:JGFEVkEB0
>>814
なんかよく分からんけど単四電池3本使うヤツだよ。
0945しぃ(愛知県) [JP]
垢版 |
2022/01/13(木) 20:35:54.06ID:41nbUW6v0
>>918
ローソン100で売ってるマレーシアのやつはむしろ本物よりうまい
ナビスコのやつはクッキーの食感が安っぽくて好きじゃない
0946スペインオオヤマネコ(福井県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/13(木) 20:43:27.84ID:uvrd2X400
>>914
多分LEDライトでしょ
0948オリエンタル(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 21:03:11.49ID:M1tWjhRU0
スマホのフィルムは素晴らしいよな
他社のがどんだけぼったくってるのかと
0949サイベリアン(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 21:04:13.20ID:fHjbBGXb0
>>945
ノアールは昔みたいにうまいのかな?
0951アメリカンカール(山口県) [JP]
垢版 |
2022/01/13(木) 21:36:05.60ID:f2dynU+p0
書類整理用のじゃばら状ファイルケース
本みたいに見開きで見られる大判サイズのクリアファイルケースは文房具屋で見たことないからありがたい
食材をみじん切りを作る300円のやつ
包丁で玉ねぎ微塵切りはやってられんので便利
0952アメリカンショートヘア(滋賀県) [FR]
垢版 |
2022/01/13(木) 22:10:54.85ID:wEaMd+Lw0
>>23
カルビーの小袋のつながってるのはよく買う
あとは評判屋の塩焼きそばが存外旨かった
0953ピクシーボブ(愛知県) [US]
垢版 |
2022/01/13(木) 22:24:03.73ID:vaU9u6jB0
買うなとまでは言わないけど、使い捨てじゃないニトリルの手袋

ホムセンで250円ぐらいで買ったヤツの方が断然良かった
耐久力がダンチで倍以上の価値あり
0955パンパスネコ(東京都) [DE]
垢版 |
2022/01/13(木) 23:35:08.85ID:p/4mcS9H0
自転車カバーはすぐボロボロになってダメだな。
つい安いからと何度も買ってしまった。
基本外に出すものは紫外線対策されてないからボロボロになるね。
0956アメリカンボブテイル(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/01/14(金) 00:50:52.06ID:P8NPPteo0
>>249
いやいや普通に目玉親父を電子レンジに入れたが早いだろ
0957トンキニーズ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/14(金) 01:22:42.43ID:U8IO1vZH0
>>929
店の隅っこにかなり前に外された100円ショップの丸い看板が寂しげに転がってたなあ…………………………
0961ボブキャット(福井県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/14(金) 06:58:26.33ID:QBV1JZDP0
>>953
ほんとそう
ダイソーのは、あっという間にグリップ力無くなる
0962ペルシャ(大阪府) [ID]
垢版 |
2022/01/14(金) 08:37:33.88ID:7McgFWwF0
は?
そんなもん全部だろ。

100円なんだからポンコツ前提で買うんだよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況