X



【速報】みずほ [118128113]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0120アメリカンショートヘア(大阪府) [KR]
垢版 |
2022/01/11(火) 10:21:00.37ID:xfLTS57v0
さすがにもうこっちは無いだろうと思ったらこっちだった
0123(光) [US]
垢版 |
2022/01/11(火) 10:22:07.73ID:B97ZVQ170
>>113
ドサクサの不正送金説は本当にありそう
0125(光) [US]
垢版 |
2022/01/11(火) 10:22:58.86ID:B97ZVQ170
次は誰の首が飛ぶのか
0127スナドリネコ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/11(火) 10:24:01.35ID:WLhmbDrd0
振込にしくじって不渡り出して父さんした会社はあるんだろうな。
0129ベンガル(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/11(火) 10:24:19.22ID:WcfgtagE0
北朝鮮のミサイルのようなものと頻度的に競い合ってるのか
0132アジアゴールデンキャット(京都府) [CN]
垢版 |
2022/01/11(火) 10:24:53.96ID:NCABnS1y0
>>121
祖国を支えるのはちパンチョッパリの義務ニダ
0133アビシニアン(東京都) [SE]
垢版 |
2022/01/11(火) 10:25:12.04ID:7N62Zyyb0
よく漫画で コンピューターに無理をさせて 狂って燃え出すシーンがあるけど
リアル版が観られるのかな?
0139スノーシュー(茸) [US]
垢版 |
2022/01/11(火) 10:27:41.68ID:jqgRbcnT0
いつか取引データ消失しそうだけど大丈夫なんかね
数時間前に巻き戻せても、その数時間の取り引きメンゴメンゴで済ませられないし
0145アジアゴールデンキャット(京都府) [CN]
垢版 |
2022/01/11(火) 10:28:54.58ID:NCABnS1y0
2月も送金待ってるニダよ
0147(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2022/01/11(火) 10:29:47.85ID:/6Dg929l0
今は金融庁の役人も介入してるよね。
金融庁どう責任とるんだ?
0148(茸) [TW]
垢版 |
2022/01/11(火) 10:29:54.21ID:mX7sftXO0
月イチ恒例行事みたいになってんな
0150アジアゴールデンキャット(京都府) [CN]
垢版 |
2022/01/11(火) 10:30:46.18ID:NCABnS1y0
>>147
常駐して監視という名の何かをしてるニダ
0152クロアシネコ(東京都) [GB]
垢版 |
2022/01/11(火) 10:31:22.48ID:f2+R2mXi0
罰として宝くじ利権を剥奪しろ
0155ベンガル(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/11(火) 10:32:41.31ID:WcfgtagE0
>>152
もうあいつらにあんな代金扱う権利ないわな
0156現場猫(日本のどこかに) [PK]
垢版 |
2022/01/11(火) 10:32:46.60ID:G1otK++00
現場の空気ってどんな感じ?
0157ハバナブラウン(光) [ニダ]
垢版 |
2022/01/11(火) 10:33:34.15ID:b+HfGzss0
まーたミズホったか
0158ベンガルヤマネコ(光) [ニダ]
垢版 |
2022/01/11(火) 10:34:24.64ID:sQs3dkun0
>>64
なるほど韓国が悪い
日本は被害者
0159アフリカゴールデンキャット(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/11(火) 10:34:37.36ID:4bGMeXdO0
業務停止命令やな
0160アメリカンショートヘア(熊本県) [KR]
垢版 |
2022/01/11(火) 10:35:17.33ID:k/SN3mC30
みずほって
いろんなところの銀行が
合体しまくった銀行なんだよな。
安田財閥のところのだけじゃなく。
どうしても安田なんだから
チョンだとかにしたいのが
出てくるが。
0161サビイロネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/11(火) 10:35:52.56ID:yyzP88bO0
今どきみずほ使ってるの芙蓉グループの会社ぐらいだろうから影響は少なさそう。
0163黒トラ(光) [ニダ]
垢版 |
2022/01/11(火) 10:36:02.82ID:ytq3lKpR0
>>83
理系は使い捨ての非正規なんや
すまんな
0164ジャガーネコ(東京都) [AT]
垢版 |
2022/01/11(火) 10:36:03.95ID:uwiUxlgb0
解体すればいいやん
0166マレーヤマネコ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/01/11(火) 10:36:58.22ID:Tu0F9Wj30
不具合で何を得ているんだか
0167ピクシーボブ(光) [IT]
垢版 |
2022/01/11(火) 10:37:08.85ID:NUEi8scc0
もう我慢ならん
韓国に謝罪と賠償を求めるべきだろ
0168サバトラ(千葉県) [IT]
垢版 |
2022/01/11(火) 10:37:24.57ID:Zg7zy96Z0
今のままで信用を取り戻せるとも思えないし、いっそのこと解体する方が日本のためだろ
0169シャルトリュー(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/11(火) 10:37:28.11ID:GKvliPV/0
みずほ儲かってるの?
0171アメリカンカール(大阪府) [FI]
垢版 |
2022/01/11(火) 10:38:28.84ID:7Iwgja9A0
あっ🤭
0172ジャガー(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/01/11(火) 10:38:35.07ID:Ljnj3Aub0
>>163
こんな現場に長居したくないから納品して切られるなら願ったりだろ
運用なんか絶対に噛みたくねえ
0174ターキッシュアンゴラ(茸) [CN]
垢版 |
2022/01/11(火) 10:39:01.86ID:pNK1+h+P0
金融庁介入するとか言ってたけどみずほの分からないって返答で納得したの?解体した方が早くね
0178ジャガー(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/01/11(火) 10:41:41.92ID:Ljnj3Aub0
>>174
第三者が介入してトラブルが減るわけねえからなあ
金融庁はただのケツ叩き用よ
0179キジ白(大阪府) [US]
垢版 |
2022/01/11(火) 10:41:43.14ID:lNz+YAt00
状況軽く見ないで、ゼロペースで作り直した方がいい
金もかけないと無理
その辺のエンジニアを数百万や1000マン程度でなんとかしてもらおうとしても、そんな賃金でみずほに関わりたい優秀な人など皆無
思い切って投資しないとこのまま沈む
0180エキゾチックショートヘア(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/11(火) 10:41:45.08ID:f5SJ983L0
>>26
windows updateの例でいうとupdateする度に重く怪しくなってるよな
きっとそういうこと
0182三毛(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/11(火) 10:42:02.34ID:I73gZaEB0
スレタイなげーよ
0183白黒(ジパング) [GB]
垢版 |
2022/01/11(火) 10:42:29.59ID:+lsa4UjU0
もうオンライン辞めちまえ
0184キジトラ(茨城県) [US]
垢版 |
2022/01/11(火) 10:43:12.09ID:px+mCTi40
ここ使ってるやつ頭悪すぎだろ
0185サイベリアン(茸) [US]
垢版 |
2022/01/11(火) 10:45:24.96ID:RGY0RqlW0
急ぎの場合は店舗かATMで取引しろというがどうせ振込手数料とかは割高なぼったくり料金をふんだくる気でいるんだろうな
0186(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2022/01/11(火) 10:46:41.99ID:/6Dg929l0
>>178
社内で解決策出さずになんとかしろなんとかしろと、
多忙な主要なポジションのやつに毎日朝晩報告させてるんだろうな。
絶対居ない方が仕事が捗るパターンだわw
0188ソマリ(宮城県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/11(火) 10:47:02.82ID:8o1X05gx0
>>26
三行のプライドの継ぎ接ぎだから普通に動いている他のメガバンクから買った方が安い
売ってくれるかは知らん
0190チーター(茸) [US]
垢版 |
2022/01/11(火) 10:47:52.02ID:5RnJpXD70
またスーパー契約社員の求人出そうぜ

■スキル要件:
・大手ベンダーをプロジェクトマネージャとしてのベンダーに適切な指示をし成功に導いてきた実績(必須)
・問題解決力に長けていること(必須) 難易度の高いマネジメントの経験
・統制がとれていない現状から、マネジメントの基盤作りプロジェクトに浸透されるためタフなメンタルが必要
・銀行業界経験あればBetter
・プロジェクト管理/PM/PMOのいずれかの経験必須
0191カナダオオヤマネコ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/11(火) 10:48:51.77ID:skaqJQOt0
もう、みずほから不具合を取ったら何も残らないなw

銀行システム界のサクラダファミリアだろこれw
0193ボルネオヤマネコ(千葉県) [US]
垢版 |
2022/01/11(火) 10:50:09.76ID:txQDa7De0
>>14
半沢直樹だと顧客のことを何一つ考えない経営陣は、一掃しなければならない!恥を知れ!!!
とか言って週刊雑誌に裏情報リークしてみずほを跡形もなく潰しそう
0194キジトラ(茨城県) [US]
垢版 |
2022/01/11(火) 10:50:22.81ID:px+mCTi40
そろそろ取り付け騒ぎが起きてもいいころ
0197ボルネオヤマネコ(千葉県) [US]
垢版 |
2022/01/11(火) 10:52:03.28ID:txQDa7De0
>>194
こんなの前からずーっと不具合ばっかりやってるから、付き合ってる企業も慣れてんじゃね
またかよ程度の認識でさ
0198現場猫(日本のどこかに) [PK]
垢版 |
2022/01/11(火) 10:52:10.68ID:G1otK++00
>>190
タフなメンタルw
定期的に3徹とか発生する仕事なんて誰もやりたくないよな
0200クロアシネコ(ジパング) [CN]
垢版 |
2022/01/11(火) 10:52:35.43ID:mtmAJnhD0
もう拓殖みたく地銀に吸収してもらえ。
上下がしっかりできれば統率も撮れるだろ
0201ハイイロネコ(茸) [ID]
垢版 |
2022/01/11(火) 10:54:32.19ID:e97NnXTf0
ハードの問題が多い印象あったけど、
ソフトも問題多いんじゃないか?
0205マレーヤマネコ(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/11(火) 10:56:42.57ID:XPs6SRWw0
でも超エリート集団なんでしょ?
0206(長野県) [NL]
垢版 |
2022/01/11(火) 10:56:48.23ID:4e63ga2z0
どうしても送金しないと困っちゃう人がいるんだろ
15年前の今頃とかもすごかったの思い出すわ
0209キジトラ(茨城県) [US]
垢版 |
2022/01/11(火) 10:57:41.80ID:px+mCTi40
>>203
さすがに法人でみずぽ使ってたら信用0だわ
0210コドコド(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/11(火) 10:57:58.02ID:q6gm8f0H0
今期第一号?
0211ツシマヤマネコ(東京都) [VN]
垢版 |
2022/01/11(火) 10:58:02.12ID:yti1DL3f0
海外の政界や一流企業のトップは
 情報技術に詳しい高級技術職
出身者が多いのに、日本のトップは
 人間関係だけの
 人脈コジキ営業職
が威張っている
 
重要なことは技術的視点ではなく
 人間関係で決めてしまう
 
そして行き着く先の最悪ケースは
 みずほ銀行のシステムトラブルだ
 
これで国際競争に勝とうなんて
 まったく不可能だ!
 
0212ハイイロネコ(ジパング) [NL]
垢版 |
2022/01/11(火) 10:58:05.92ID:bAiSZJPy0
普通のシステムでもときどき原因不明の障害あるから
何でもかんでも非難するのはあれだけど
ちょっと頻度がねえ
0215スナドリネコ(やわらか銀行) [BE]
垢版 |
2022/01/11(火) 10:58:15.70ID:rWqK+kNO0
>>209
お前の中で信用0の会社多すぎだろw
0216ピクシーボブ(光) [US]
垢版 |
2022/01/11(火) 10:58:24.15ID:88Oc81+z0
みむほ銀行はこの世から消えろ
0217ボルネオヤマネコ(千葉県) [US]
垢版 |
2022/01/11(火) 10:58:37.26ID:txQDa7De0
>>205
エリートって何のために存在するんだろうな
高給取りのエリートなら、システムくらい自前で何とかすれば?とも思うね
0218サバトラ(茨城県) [CN]
垢版 |
2022/01/11(火) 10:58:59.75ID:BcVtQ9qU0
スレタイ長すぎだろ
み の一文字だけで充分だった、今後注意するように いいね
0219しぃ(埼玉県) [DE]
垢版 |
2022/01/11(火) 10:59:13.12ID:4GyW0Pit0
残高見れんだろ大会
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています