X



70代男性が山形新幹線にはねられ死亡 自殺か?乗客35人にケガ無し [632443795]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001オセロット(茸) [NZ]
垢版 |
2022/01/10(月) 14:03:02.32ID:3fcdj+Dd0●?2BP(10000)

踏切で山形新幹線にはねられ70代男性死亡…自殺の可能性

 10日午前8時20分頃、山形県米沢市東大通のJR奥羽線関根—米沢駅間の踏切で、70歳代男性が山形新幹線つばさ121号(東京発新庄行き)にはねられ、死亡した。米沢署は自殺とみて調べている。

 JR東日本山形支店によると、乗客約35人にけがはなく、列車は約1時間15分後に運行を再開した。

https://news.biglobe.ne.jp/domestic/0110/ym_220110_6347553611.html
0020イエネコ(東京都) [CN]
垢版 |
2022/01/10(月) 14:16:07.78ID:bQSRQ+CR0
四国のなんちゃって新幹線?
0023ヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/10(月) 14:21:09.00ID:VG5BfS0A0
新幹線に35人は驚くね
0024白黒(SB-Android) [EU]
垢版 |
2022/01/10(月) 14:21:40.89ID:jdrSozp20
>>13
じゃあそのエリア入ったら在来線と同じ速度け?
なら乗り換えの手間が楽位であまりメリット無い気もするな
0025ベンガルヤマネコ(ジパング) [EU]
垢版 |
2022/01/10(月) 14:21:58.60ID:2pexGc240
毛がなし
0027スナネコ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/10(月) 14:25:08.59ID:6Sae65o50
乗客少ないね
0030ジャパニーズボブテイル(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/10(月) 14:30:27.27ID:i3PAtDQv0
>>2
連休で35人、、、
ツバサは1両編成でいいのでわ
0031バーマン(愛知県) [US]
垢版 |
2022/01/10(月) 14:31:02.09ID:5y7sTEX+0
鉄道なんて文明の利器を与えるから
山形なんて牛車で十分だわ
0032ウンピョウ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/10(月) 14:31:05.18ID:xzm0loUr0
>>30
もうバスでいいよな
0035ウンピョウ(埼玉県) [CO]
垢版 |
2022/01/10(月) 14:33:12.26ID:pS+zV9b70
35人w
0036ハイイロネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/10(月) 14:33:27.23ID:8n4/60Dk0
>>22
しかも単線なのか
0037アフリカゴールデンキャット(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/10(月) 14:36:32.76ID:+5PLQjxH0
>>22
山形ではここを時速300kmで走り抜けるからな
年寄りとか線路渡り切る前にミンチやで
0039ベンガルヤマネコ(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2022/01/10(月) 14:40:58.54ID:ExpE3QC80
>>33
ご褒美
0040スノーシュー(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/10(月) 14:45:28.33ID:UJIJ2k3A0
>>38
じゃあ内装が新幹線なだけのただの特急なのか
0041ライオン(東京都) [RU]
垢版 |
2022/01/10(月) 14:46:08.91ID:7mdYwVLg0
>>37
こんな土手、300kmで駆け抜けれる訳ないだろ
ちょっと大雨で緩んだりすれば車両が宙に舞うぞ
0042スノーシュー(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/10(月) 14:47:00.21ID:UJIJ2k3A0
>>22
一見して合成した感じを強く受けるw
0044マンクス(東京都) [AU]
垢版 |
2022/01/10(月) 14:51:07.01ID:DvVEm8ig0
三年位前に蔵王にスキーに行った時
スゲー大雪でなんとか新幹線も運行してたけど
郡山まであとわずかの所で前方の踏切で
軽トラがスタックして1時間くらい止まった

今となってはコロナ前のよい時代だな
0045ブリティッシュショートヘア(新潟県) [US]
垢版 |
2022/01/10(月) 15:01:39.61ID:kQ1hqEg/0
鳥取、島根にミニ新幹線作らないのは何で?
0046ギコ(長野県) [US]
垢版 |
2022/01/10(月) 15:04:01.58ID:w1SIdlWj0
オリンピックが無かったらウチも踏切ニセ新幹線になっていたかと思うと震える
0048イエネコ(神奈川県) [RU]
垢版 |
2022/01/10(月) 15:17:17.65ID:4U7zotAw0
まあ70代なら
お疲れっした〜
ですな
他に怪我人出なくてよかったです
0049ピクシーボブ(東京都) [GB]
垢版 |
2022/01/10(月) 15:18:23.65ID:lf8GJEcm0
すぐ死ぬんだから迷惑かけんなよ老害
0051現場猫(愛知県) [PL]
垢版 |
2022/01/10(月) 15:27:22.09ID:wXvS12q40
ハゲばかり乗り合わせた地獄のような列車
0052セルカークレックス(静岡県) [US]
垢版 |
2022/01/10(月) 15:28:39.52ID:l3PxwTLT0
いくらコロナ禍だからって乗客35人てなんだよ
0053茶トラ(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/10(月) 15:29:40.82ID:/0TgQOpV0
自殺、どうしてこんなに世界でも異常視されてる位多い国にしてしまったんだろうね...
0054白黒(SB-Android) [EU]
垢版 |
2022/01/10(月) 15:29:54.63ID:jdrSozp20
>>45
事情は詳しくは知らんが費用対効果が悪すぎるんだろう
実際行った事ある人なら解るが山岳列車みたいな線路だし
過疎化が洒落にならん土地だから一から造っても元が確実に取れんと思う
0055スペインオオヤマネコ(宮城県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/10(月) 15:30:17.41ID:0RZZ3R4T0
新幹線に飛び込みなんて、こんな迷惑をかけ倒すようなやり方は止めろよマジで
たまたま乗り合わせた乗客だって、気分は最悪だろ
トラウマになるわ
0057ウンピョウ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/01/10(月) 15:33:52.40ID:5p365XH70
35人って、イナバの物置でも楽勝やん
0058チーター(埼玉県) [DE]
垢版 |
2022/01/10(月) 15:40:37.20ID:Ol+P5l4Q0
山形新幹線は大宮~福島まで新幹線であとは特急だ
0060ブリティッシュショートヘア(新潟県) [US]
垢版 |
2022/01/10(月) 15:44:05.13ID:kQ1hqEg/0
>>56
オミクロン禍の東京に行くわけないだろw
買い物ならそれほど増えてない仙台に行く
車か高速バスで
0061シンガプーラ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/10(月) 15:45:01.45ID:2zF32z4c0
35人・・・
このために線路を改軌し福島駅を改造し専用車両まで作った
東北優遇マジで頭おかしい
0062アビシニアン(東京都) [DK]
垢版 |
2022/01/10(月) 15:47:07.60ID:DmqfAO790
>>5
地元は意地でも山形「新幹線」と言い張るが、
鉄道法上は単なるローカル線であり、奥羽本線というのが正解。
だから踏み切りの存在が法的に認められている。
福島から先の東北新幹線に乗り入れてからが「新幹線」。
0063バーミーズ(埼玉県) [RU]
垢版 |
2022/01/10(月) 15:47:28.08ID:tJOYomqx0
乗客35人ってどういうことだよ
0064ピクシーボブ(東京都) [GB]
垢版 |
2022/01/10(月) 15:48:16.77ID:lf8GJEcm0
若者いないなら新幹線なんて作る意味ねーよ
0065バーミーズ(埼玉県) [RU]
垢版 |
2022/01/10(月) 15:49:06.89ID:tJOYomqx0
東武東上線各停の始発でももっと乗ってるんじゃないかな
0066アビシニアン(東京都) [DK]
垢版 |
2022/01/10(月) 15:49:08.74ID:DmqfAO790
>>43
マジだよ。
0072バーミーズ(埼玉県) [RU]
垢版 |
2022/01/10(月) 16:07:32.88ID:tJOYomqx0
在来線特急をいくら走らせてもさばけきれないほど混む→そうた!新幹線走らせて輸送量を上げよう!

それが新幹線の目的だろうに
0073トラ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/10(月) 16:09:13.48ID:1fvlxieB0
東京から福島 福島から新庄 同じ時間かかる 新幹線なのにほぼ各駅停車
福島 新庄間は金返してもらいたい
0074サーバル(庭) [US]
垢版 |
2022/01/10(月) 16:16:35.13ID:gBR411ga0
本線ではないが東海道新幹線にも踏み切りはあるわけで
0075シャム(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/10(月) 16:25:16.50ID:la9u2+J60
>>22
韓国で走ってるのにソックリ!
0077白黒(SB-Android) [EU]
垢版 |
2022/01/10(月) 16:33:02.35ID:jdrSozp20
>>74
それは屁理屈の部類でねえの
工場とか整備基地の専用線路じゃろ?
0079スナネコ(茸) [JP]
垢版 |
2022/01/10(月) 16:53:34.27ID:u+ytDkKp0
何年か前に仕事で山形行った帰りにかみのやま温泉過ぎた辺りの踏切で老人はねてたな
1時間くらい止まってた
窓の外を警察やら消防が何人もウロウロしてたからああそうかって気付いたわ
あの辺はよく老人が飛び込むらしいって後から聞いた
0081チーター(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/10(月) 17:43:51.31ID:ZarC2TpN0
コロナ前の輸送密度が10,221人/日だからまあまあ乗ってるわ
ただ新幹線としてはワースト3に入ってしまうが
0082ヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/10(月) 21:44:55.00ID:jYgrsNKk0
さすがに山形新幹線では
当たった瞬間に赤い霧にはならんか
形はあったんだな
0083スコティッシュフォールド(京都府) [US]
垢版 |
2022/01/11(火) 00:18:35.48ID:5yJk7x540
>>22
普通の特急みたいだな
0084アビシニアン(茸) [NL]
垢版 |
2022/01/11(火) 00:29:33.05ID:xII6rfQB0
乗客が北上線より少ない…
0086ジャガー(茸) [CN]
垢版 |
2022/01/12(水) 17:12:05.74ID:QP0nQ9Px0
米坂線乗ってみろよ
4時間に一本しかこないぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況