X



教科書にない江戸の暮らしを解説したイラストが話題に [902666507]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001トラ(ジパング) [IT]
垢版 |
2022/01/07(金) 23:42:17.45ID:mzqf98Sf0?2BP(1500)

江戸時代とは、1603年に徳川家康が軍事的最高権力者である「将軍」となり、江戸(現在の東京)に「幕府」と呼ばれる政権を確立してから、1868年に崩壊するまでの約260年間。

その時代を生きる人々がどのような暮らしをしていたのか、そんな江戸時代の様子をイラスト付きでわかりやすく解説する作者が話題を呼んでいる。

これまでに、江戸の物語シリーズ計20話をSNS上で連載中の笹井さゆりさん。「教科書や時代劇で見る江戸時代は、遠い歴史の対岸にある時代のように感じるかもしれない。しかし、当時を生きた庶民の暮らしを見ると屋台のB級グルメを味わったり、小説を楽しんだり、流行のファッションを追いかけたりと今の私たちに通じるところが多い」と話す。

また、「調べれば調べるほど、等身大の江戸の景色が見えてくる。今の暮らしと地続きであることを感じ取れる瞬間が面白くて、江戸時代を取り上げ続けている」と語る。「遠くて近い」不思議な時代であることに惹かれているそうだ。

https://sirabee.com/2022/01/05/20162772497/


https://i.imgur.com/Fms2ykE.jpg
https://i.imgur.com/BEpXTSg.jpg
0003トラ(ジパング) [IT]
垢版 |
2022/01/07(金) 23:43:24.29ID:mzqf98Sf0?2BP(1500)

https://i.imgur.com/4sU48xP.jpg
https://i.imgur.com/XFKEhG9.jpg
https://i.imgur.com/0xjA19y.jpg
https://i.imgur.com/ds7YMfQ.jpg
https://i.imgur.com/tlodzTZ.jpg
https://i.imgur.com/YW8GBo3.jpg

その他の画像はこちら

「【日曜夜更新】江戸時代のちいさな話シリーズ」 https://twitter.com/i/events/1472101922375151620?t=dsJFkeZH2LkqiNfb2u9CBQ&;s=09
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0006バーミーズ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 23:46:40.27ID:/qbJI0Fr0
はらせぬ恨みをはらし 許せぬ人でなしを消す
いずれも人知れず 仕掛けて仕損じなし 人呼んで仕掛人
ただしこの稼業 江戸職業づくしには載っていない

仕掛人はよ
0008スナドリネコ(愛知県) [JP]
垢版 |
2022/01/07(金) 23:49:04.03ID:yRrLk77k0
庶民か?
上級国民じゃね、こいつら
0009ギコ(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 23:49:09.63ID:AzBhIsNm0
>>1
江戸時代は韓国のチヂミを元にお好み焼きの原型を作り始めた時代
古き良き時代の一つ
0010ギコ(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 23:53:10.41ID:AzBhIsNm0
>>1
江戸時代といえば、他にも韓国から伝わったラーメンを、水戸光圀が日本人として初めて食べたという逸話も残っている
0011イリオモテヤマネコ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 23:53:31.36ID:/TpTmWVj0
>>9
そのころにはまだ韓国出来てない。
0013サーバル(埼玉県) [ZA]
垢版 |
2022/01/07(金) 23:55:35.20ID:GA3F1Vrc0
>>12
房楊枝とかで歯磨きはしてたんじゃなかったっけ?
0014ラグドール(東京都) [JP]
垢版 |
2022/01/07(金) 23:56:07.50ID:Vih+esMg0
茶屋(色茶屋)を解説したイラストは?
0015ピューマ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/07(金) 23:56:45.87ID:QW+PrhZg0
そういえば昔教科書にない!とかいう漫画あったな
0018ギコ(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 23:57:47.06ID:AzBhIsNm0
>>11
当時はまだ韓国という名前ではなかったが、前身となる国があった
>>13
この時期にはすでに、韓国から原始的な歯ブラシが伝わっている
0020エキゾチックショートヘア(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/07(金) 23:59:15.86ID:hcYn+vrI0
手伝い程度の仕事がたくさんあるからその日暮らししてる人がたくさんいた
気楽なもんだ
0024ヒョウ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/08(土) 00:03:34.93ID:TCf33l030
>>9
朝鮮式炎上レス乞食術はもう飽きたよー
0028マレーヤマネコ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/08(土) 00:04:38.57ID:6HdN2l3p0
>>18
大清国属国朝鮮な。
つまり朝鮮自治区かぁ。
0032マレーヤマネコ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/08(土) 00:05:48.54ID:6HdN2l3p0
>>27
三味線屋で多頭飼いしてたみたい。
0034オシキャット(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/08(土) 00:07:11.76ID:YpHMEvwn0
>>9
当時の韓国人って全裸で走り回ってたんだろ
日帝に併合されるまでガチの土人だもんな
0037ぬこ(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/01/08(土) 00:10:32.31ID:7/pBo+we0
>>28
国の形態はどうあれ、当時から韓国固有の文化を持っており、日本にお好み焼きやラーメン、うどん、そばなど、数多くの文化を伝えている
秀吉が韓国侵略の際、唐辛子を盗んで持ち帰り、勝手に栽培し始めたのは許されないこと
0038ノルウェージャンフォレストキャット (東京都) [GB]
垢版 |
2022/01/08(土) 00:11:10.09ID:K8x5xnmL0
>>27
そら宇多天皇の猫ブログから1000年経ってるし
0040ぬこ(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/01/08(土) 00:12:57.36ID:7/pBo+we0
>>34
日本が韓国併合をおこなったのは、韓国から莫大な資金を吸い上げ、日本の高度成長の元手とするため
0043トラ(東京都) [JP]
垢版 |
2022/01/08(土) 00:15:35.69ID:xMs4QgIH0
ヒゲ生やしたらダメだったらしいぜ
0044ラ・パーマ(東京都) [JP]
垢版 |
2022/01/08(土) 00:16:02.33ID:3slNpzNM0
>>39
これで「健康で食欲旺盛」なのか・・・
0046ライオン(東京都) [RU]
垢版 |
2022/01/08(土) 00:16:56.53ID:6VWMkP6j0
>>40
逆だろ、馬鹿
0049ぬこ(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/01/08(土) 00:17:13.95ID:7/pBo+we0
>>35
>>9は事実のようだ
研究家も認めている
0050チーター(神奈川県) [CL]
垢版 |
2022/01/08(土) 00:17:48.60ID:MXjqK32X0
辻斬りが怖いです
0053(鹿児島県) [AR]
垢版 |
2022/01/08(土) 00:19:21.58ID:JbNzmJv40
貸本屋なんてのが商売になるくらい識字率高いの凄いよね
0054キジ白(ジパング) [PL]
垢版 |
2022/01/08(土) 00:19:21.96ID:gVY0ekzA0
江戸うんちく漫画の江戸前エルフも面白い
0055ユキヒョウ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/08(土) 00:19:55.73ID:l3vhpW5g0
農村は飢饉の時以外は良い時代だったよ。まあ飢饉なんて一生に一度もないからね
租税も「生かさぬよう殺さぬよう」なんてことはなくちゃんと暮らせるだねのものは残った
あと武士の株を買って武士になると仕事ほとんどなくて楽だったわ
暇過ぎてバイトしてた。参勤交代は見入り良かったね
0059マレーヤマネコ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/08(土) 00:21:32.85ID:6HdN2l3p0
>>37
唐辛子のDNAがアメリカ新大陸由来なのはどう説明するの?
0060オシキャット(東京都) [CN]
垢版 |
2022/01/08(土) 00:22:38.02ID:Wk9lybUf0
江戸時代は裸足なのが辛い
草鞋を買ってもすぐ刷りきれてしまうから買わなくなる
0061ソマリ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/08(土) 00:23:28.05ID:JCb9tAAC0
>>7
ようつべ開いて
tera sen
で検索しろお前の疑問は全て解決されるだろう
0062アメリカンカール(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/08(土) 00:23:34.30ID:c8CS0Wi60
>>48
気になるけども冬は布団に潜ってるのだろう
とにかく寒さをどうしのぐのかだろうと思う
燃料になる樹木を刈りつくしたらどうなってたのかが気になる
0066ヒョウ(千葉県) [CN]
垢版 |
2022/01/08(土) 00:27:26.82ID:CieemAud0
>>39
ほぼ米と漬物
量はどれくらい食べたのだろ
0067アフリカゴールデンキャット(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/01/08(土) 00:28:16.34ID:NTyxisfv0
>>4
最近のことはよー分からん
0069アメリカンショートヘア(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/01/08(土) 00:29:46.88ID:iucjYGDF0
>>39
こっちが現実だろうな。
明治初期の写真とかみんな小さくてガリガリだしな。
一部例外はいても。

昔を美化したい人がいるのは仕方ないが、愛という概念すら明治まで無く、土人に近かったと言わざるを得ないよ。
0070イリオモテヤマネコ(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/08(土) 00:30:22.10ID:y/ogAoq/0
>>1
東海道中膝栗毛とか原本で読むとかなりどギツいけど
あんなん当時の女性も読んでたんかな
ましてや勧めるとか、江戸時代の奴の感覚は本当に分からん
0072ブリティッシュショートヘア(大阪府) [CN]
垢版 |
2022/01/08(土) 00:31:50.92ID:ry9sMjVr0
江戸の暮らしなんて当時の絵や本などでいくらでも残ってる
着物の柄など、こんなイラスト程度で太刀打ちできんほどのものが残ってるよ
顔が現代的すぎるし、ただのイラスト
0074ライオン(福岡県) [US]
垢版 |
2022/01/08(土) 00:32:07.16ID:iwtX8rGp0
江戸っ子大虐殺
0075茶トラ(地図に無い場所) [DE]
垢版 |
2022/01/08(土) 00:32:31.75ID:zfyHshdV0
トロは痛みやすくて捨ててたのかよ
0080パンパスネコ(群馬県) [GB]
垢版 |
2022/01/08(土) 00:34:16.24ID:6ay3OFZn0
子供が家出してそのままお伊勢参りに行ってきた話とか、現代でも通じるネタだよな
0081バリニーズ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/08(土) 00:35:25.75ID:WiGNjhUZ0
大奥、サイコロ賭博や陰間茶屋
岡場所、夜鷹
こう言うの取り上げず
何綺麗事言ってんだよ
やり直し
0082オシキャット(東京都) [CN]
垢版 |
2022/01/08(土) 00:35:26.54ID:Wk9lybUf0
>>39
あったかい飯が月に5回しかないことからまとめて炊いてると見える
2升炊きの羽釜だな
0085アメリカンショートヘア(岐阜県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/08(土) 00:36:01.03ID:eHcjWy5i0
こんな良いもんじゃない

江戸の暮らしは、今の東京の生活に似てるでしょ
多くが生涯独身のまま、小狭い賃貸ワンルームおじ として、死んで逝くんだよ
哀れ・・・。暗黒ってレベルじゃない
0086マレーヤマネコ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/08(土) 00:36:30.94ID:6HdN2l3p0
>>69
米ってのは麦やコウリャンより数倍のカロリー摂取出来るから、日本は他の国より狭い国土に異様なくらいの人口が暮らせてたらしいね。
実際、昭和のころでもコウリャンが主食だった満州や朝鮮は非常に栄養状態悪かったようだし。
0087イリオモテヤマネコ(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/08(土) 00:36:54.52ID:y/ogAoq/0
うろ覚えだけど
東海道中膝栗毛のスタートは、孕ませた妊婦が訪ねて来たからプチころしておホモ達と夜逃げ旅に出発みたいな事を
悪事と駄洒落を入れられるだけ入れた文章で書きましたみたいな
そんな感じだった。とにかく読みにくい。
0088ヒマラヤン(東京都) [CN]
垢版 |
2022/01/08(土) 00:36:55.98ID:xj351hfb0
>>32
そらお前猫皮や
0091アメリカンショートヘア(岐阜県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/08(土) 00:38:02.47ID:eHcjWy5i0
>>89
ハゲポンw
0092ヨーロッパヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/08(土) 00:38:04.47ID:6j/d97GZ0
>>39
茶漬けとおじやばっかりで、温かいご飯がほとんどないのな
0093アメリカンカール(茸) [CA]
垢版 |
2022/01/08(土) 00:38:25.24ID:24Kl8C+c0
>>55
当時の日本の平均的なレベルは世界的に見て圧倒的だったからな
左翼のウソ八百にどれほど騙されとるか
0094チーター(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/08(土) 00:38:26.07ID:OlxyoVbv0
米食う量がハンパないよな
重税の藩に生まれたらめっちゃ大変そう
諸々の園芸ブームとか金魚やら品種改良盛んでみんな趣味人というか凝り性なイメージ
0097マレーヤマネコ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/08(土) 00:40:56.80ID:6HdN2l3p0
>>96
現場猫は?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況