X



安倍さん「アベノミクス大成功!」…6400万円使って宣伝 [902666507]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001リビアヤマネコ(東京都) [TW]
垢版 |
2022/01/02(日) 23:16:51.47ID:LEKoRRqq0?2BP(1500)

安倍晋三内閣だった2018年に、アベノミクスの「成果を国民に伝えるため」として宣伝費用に6400万円余の税金を使ったことが本紙の調べでわかりました。

 内閣府が18年に結んだ契約情報によると、「アベノミクスをはじめとする各種取組とその成果を国民に伝えるため」として3件の契約がありました。
内容は「動画、雑誌広告の制作」「パンフレットの印刷等」となっており、計6440万円余を大手広告代理店・博報堂に入札によらない随意契約で発注しています。

 この契約での動画などは、今も政府広報のホームページで公開しています。パンフレット『データで見る アベノミクス』は20年1月に内容が改定されたものが掲載されています。

 パンフレットでは、「アベノミクスの推進により日本経済は大きく改善」などと、第2次安倍政権とそれ以前とを比較し、“成果”を強調しています。

 名目GDPや企業収益、就業者数などのデータが並び、あたかも「景気回復」を思わせるものになっています。
他方で、「実質家計消費支出」といった景気を判断する上で重要な指標が抜けていました。
「実質家計消費支出」は、第2次安倍政権が14年に強行した消費税率8%への引き上げを契機に落ち込んでいます。それにもかかわらず安倍政権は19年に消費税をさらに10%に引き上げています。

 またパンフレットでは、「就業者数」が12年と比べ、18年は「384万人増」と誇っています。

 このデータについては19年2月の衆院予算委員会で、日本共産党の志位和夫委員長が内閣府や日本学生支援機構の調査をもとに検証。
志位氏は、増加した就業者数のほとんどが65歳以上の高齢者や高校生・大学生となっており、少ない年金や高い学費のために働かざるをえない状況になっていることを指摘しました。

 この質問で安倍首相(当時)は、志位氏から「都合のよい数字だけツマミ食い」はやめるべきだと批判されていますが、その後改定されたパンフレットをみると、それを反省した様子はありません。

 本紙の取材に政府広報室は「契約の経緯については詳しくわからないが、成果を広報しようということで契約に至ったのではないか」とのべました。

https://www.jcp.or.jp/akahata/aik21/2021-12-31/2021123101_03_0.html
0068ヒマラヤン(SB-Android) [BR]
垢版 |
2022/01/03(月) 05:32:34.05ID:fuMnyLPL0
>>64
アベノミクスの異次元緩和でマネタリーベースを増やせば需要が増えるとかマネーストックが増えるとか金利が下がるとか円安するということに理由がないからね
0069バーマン(大阪府) [SE]
垢版 |
2022/01/03(月) 05:34:58.99ID:SjSOXCMG0
やっぱりジャップってゴミなんじゃねーの。
0070アンデスネコ(千葉県) [RU]
垢版 |
2022/01/03(月) 05:43:51.73ID:r9W6HnJE0
>>67-68
そういうテクニカルな話は現実の期待形成の大勢には関係ない・なかった・ということだよ
マイナーな話に過ぎない
現実に相場が円安に動いた際に多くのメディアが「安倍政権へ期待によるもの」と言及している
それがマーケットの見方であり現実そのもの
0071ヒマラヤン(SB-Android) [BR]
垢版 |
2022/01/03(月) 05:46:45.17ID:fuMnyLPL0
>>70
君やリフレ派の話ってのは機序の無い不合理な話でしかない
より整合的に説明できる説があるのにそちらをとらずに不合理な解釈をこじつけるというのは論理的でないし、科学ではなくオカルトの類いだよ
0072ブリティッシュショートヘア(SB-iPhone) [GB]
垢版 |
2022/01/03(月) 05:49:30.81ID:rSYRZnsu0
こういうアピールしないと菅みたいに糞有能でも短命になるからな
0073アンデスネコ(千葉県) [RU]
垢版 |
2022/01/03(月) 05:51:58.87ID:r9W6HnJE0
>>71
>より整合的に説明できる説があるのにそちらをとらずに
>不合理な解釈をこじつけるというのは論理的でないし、科学ではなくオカルトの類いだよ

まさに君がやってることだよね
0074ヒマラヤン(SB-Android) [BR]
垢版 |
2022/01/03(月) 05:53:19.62ID:fuMnyLPL0
>>73
君だよ
アベノミクスの異次元緩和でマネタリーベースを増やせば需要が増えるとかマネーストックが増えるとか金利が下がるとか円安するとかいうことの機序が説明できないんだろ?
つまり君自身、合理に考えればそんなところに期待が生まれる余地など無いと分かってるわけだ
0075キジトラ(東京都) [NO]
垢版 |
2022/01/03(月) 05:56:26.10ID:LjirndNW0
これで支持をあつめて改憲に持ち込みたいわけか
0076アンデスネコ(千葉県) [RU]
垢版 |
2022/01/03(月) 06:00:18.12ID:r9W6HnJE0
>>74
たとえば

1.天気予報では明日は「晴れ」と予測されていた
2.気象予測は科学的な根拠がある
3.でもみんなは天気予報を確認することなく明日は「晴れ」だと考えた

この場合、みんなの予測に天気予報(その科学性)は関係ない
でも、みんなは「晴れ」だと考えた

みんなは「晴れ」だと考えた ← これがみんなの「期待(予測)」
その予測には科学性がない ← これが君が主張してること

この2つは別の話
君の主張は論理的でない
0077ツシマヤマネコ(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/01/03(月) 06:02:41.80ID:tG4C4+0a0
全部言いだしっぺの浜田に丸投げして彼が大反対してた8パー上げにもう少しでも抵抗してたら
アベノミクス前期はそれなりに成功って評価されてたかもね
まぁ岸超えようと財務省に取り入ってミイラ取りになったから最後はボロボロで終わったろうけど
0078ヒマラヤン(SB-Android) [BR]
垢版 |
2022/01/03(月) 06:12:40.73ID:fuMnyLPL0
>>76
予測というのはプラスにせよマイナスにせよ根拠を伴うものでありマクロでは明確にどちらかに振れる合理な根拠が無いなら通時的にある程度一貫した傾向に適合するように働くはず
仮に政権交代に伴う先行きの不透明化、予測の不安定化が円安を生んだとかいうならまだ合理性があるとしてしも、
そうではないのに合理的な根拠も無く都合のいい方向の予測だけが働いたなどと考えるのは虫が良すぎるんだよ
例えば「円安はアベノミクスの異次元緩和の成果だ」という結論ありきで、他に異次元緩和で円安する理由が見付からないから「期待」などという言い方でご都合主義的な不合理な予測が一方的に働いたはずだと強弁しているってところだろ
しかしこの場合、そのような不合理な予測が働いたことにするよりも、円安なら円安の原因をアベノミクスだの異次元緩和だのに求めず、他のもっと合理なものに原因を求める方が遥かに推論として筋が通るんだよ
0080ヒマラヤン(SB-Android) [BR]
垢版 |
2022/01/03(月) 06:19:22.02ID:fuMnyLPL0
>>76
気象予測は科学的な根拠がある
アベノミクスだ異次元緩和だってのが需要増加ややマネーストックの増加や金利の低下をもたらすということには科学的な根拠は無い
ミクロ的には安倍信者みたいなものはアベ様カミ様ホトケ様、アベ先生が総理大臣になられるのであれば大日本帝国は大繁盛間違いなし!みたいな信仰を持ってる人もいるかもしれないが、というよりいるんだろうけれど、マクロではそんなものでは動かない
期待(予測)というのはは適合的な意味で合理的に形成される
0082アンデスネコ(千葉県) [RU]
垢版 |
2022/01/03(月) 06:23:39.17ID:r9W6HnJE0
>>78
俺は前に当時の相場記事をいくつも貼ったよね
いずれも「安倍の金融緩和への期待」が示唆されていたよね
それが当時のマーケットの普通であり現実そのもの

君の主張するところの君の合理性とはそういう明白に示された現実を無視して
君の願望を押し付けようとしているだけだね
推論として筋が通ってないんだよ
0083ヒマラヤン(SB-Android) [BR]
垢版 |
2022/01/03(月) 06:24:08.18ID:fuMnyLPL0
>>82
確証バイアスってやつでは?
0084ヒマラヤン(SB-Android) [BR]
垢版 |
2022/01/03(月) 06:25:33.46ID:fuMnyLPL0
>>82
推論として筋が通ってないのは君の方だよ
「推『論』」と主張するならきちんとその「論」を述べなきゃいけないのに、君の話には「論」が欠落してるじゃないか
0085アンデスネコ(千葉県) [RU]
垢版 |
2022/01/03(月) 06:26:02.84ID:r9W6HnJE0
>>80
これもそう
君の願望で現実を捻じ曲げようとしている

君の脳内だけなら好き勝手にしてかまわないが
それを外部に流布するのよろしくないね
0086ハバナブラウン(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/03(月) 06:27:08.84ID:DSdYc5A20
>>4
それな
0087ベンガルヤマネコ(熊本県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/03(月) 06:29:35.55ID:VraaM5QH0
アヘ政権になって急に有効求人倍率がアップするという
不思議な現象が起きたよね?
からくりは・・・かな?w
0088アンデスネコ(千葉県) [RU]
垢版 |
2022/01/03(月) 06:32:14.66ID:r9W6HnJE0
>>83
主旨と全然関係ないよね、それw

多くの人がそう考えた、それがメディア報道にいくつも載った
それが当時の期待・予測そのもの
それがバイアスだというのは現実を認めたくないという君の願望の発露だね
君こそが主流から外れたバイアスだと客観視したほうがよい

>>84
ほらどんどん論点がそれていってる
現実と直面したくないのがよくわかるね
0089猫又(広島県) [US]
垢版 |
2022/01/03(月) 06:38:19.50ID:TVdDjuaw0
苦学生にでもやれよ
0090ヒマラヤン(SB-Android) [BR]
垢版 |
2022/01/03(月) 06:40:16.14ID:fuMnyLPL0
>>85,88
フワッとしてるな
ミクロでは個人差があるとしてもマクロでは期待(予測)というのは適合的な意味で合理的に形成される
従ってマーケットというマクロが方向転換したとするならそこには合理的な理由があると考えなければ筋が通らない
君はその合理的な理由を「論」として提示できていない
0092アメリカンカール(光) [GB]
垢版 |
2022/01/03(月) 06:43:06.23ID:6WzX+C4n0
種無しは永遠の0
0093アンデスネコ(千葉県) [RU]
垢版 |
2022/01/03(月) 06:46:58.35ID:r9W6HnJE0
>>90
>>78
>明確にどちらかに振れる合理な根拠が無いなら通時的にある程度一貫した傾向に適合するように働くはず

これって君の主張する米国要因が大した根拠にならないってことを指してるんだよね
いちおう自覚はあるんだね

>そのような不合理な予測が働いたことにするよりも

影響の弱い米国要因のことだよね

>他のもっと合理なものに原因を求める方が遥かに推論として筋が通るんだよ

つまり安倍の金融緩和への期待だよね
当時のマーケットの発言というエビデンスがいくつもあるんだからね
0095ヒマラヤン(SB-Android) [BR]
垢版 |
2022/01/03(月) 06:51:15.38ID:fuMnyLPL0
>>93

市場の予測が明確に振れたのであればそこには合理的で適合的な理由があるはずってことだよ
んで米国要因は機序の説明が出来る一方、異次元緩和とかいう絵空事は機序を説明できないので、
市場の予測が明確に振れたとすればそれは異次元緩和よりも米国要因であると考えた方が合理だ、
という話だよw
0096ヒマラヤン(SB-Android) [BR]
垢版 |
2022/01/03(月) 06:52:13.26ID:fuMnyLPL0
>>93
> つまり安倍の金融緩和への期待だ

と強弁するだけでを説明できないのが君
0097ヒマラヤン(SB-Android) [BR]
垢版 |
2022/01/03(月) 06:52:31.58ID:fuMnyLPL0
>>96
を説明できない

機序を説明できない
0098ヒマラヤン(SB-Android) [BR]
垢版 |
2022/01/03(月) 06:54:00.29ID:fuMnyLPL0
ID:r9W6HnJE0「理由は説明できないけど異次元緩和のお陰に違いない!そうに決まってるんだ!」

こう言い張ってるだけ
0099アンデスネコ(千葉県) [RU]
垢版 |
2022/01/03(月) 06:55:10.32ID:r9W6HnJE0
>>95-96
当時のマーケット記事が安倍への期待と言及してる
当時のマーケットで普通の認識ということだ

君はその明白な現実を、関係ありそうな、でも実は全然関係ない論理で
なんとかひっくり返そうと無駄な努力をしているだけ
0100アンデスネコ(千葉県) [RU]
垢版 |
2022/01/03(月) 06:57:25.78ID:r9W6HnJE0
>>98
より整合的に説明できる説があるのにそちらをとらずに
不合理な解釈をこじつけるというのは論理的でないし、
科学ではなくオカルトの類いだよ
0101イエネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/03(月) 07:01:07.23ID:FvPCYVJd0
額が少なくね?
0102ヒマラヤン(SB-Android) [BR]
垢版 |
2022/01/03(月) 07:02:33.13ID:fuMnyLPL0
>>99
だからね、そんなミクロの個人の意見を幾つか拾ってきたところでマクロはそういうもので動くのではないの
もちろん中には不合理な判断をする人もあっておかしくないがマクロでは期待というのは適合的な意味で合理的に形成されるものなの

>>100
君の説は物事を整合的に説明できていないからね
オカルトだよ
0105ボルネオウンピョウ(香川県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/03(月) 07:08:20.39ID:X7Exe+Da0
>>3
アベノミクスが6000万なんか吹き飛ぶような壮大な売国であるのは判るが

1人殺した奴を100人殺してる奴がいるからセーフと言ってるようなもんだぞ

ガイジwww
0106(東京都) [JP]
垢版 |
2022/01/03(月) 07:09:21.42ID:Mb6JfD9L0
しつこいなあ・・・・・・
しかし、アカにとって安倍って相当邪魔なんやろな
何が遭ったのよまじで・・・親でもコロされたん(´・ω・`)
0107ヒマラヤン(SB-Android) [BR]
垢版 |
2022/01/03(月) 07:10:02.15ID:fuMnyLPL0
安倍信者「理由は説明できないけど円安はアベノミクスの果実!アベノミクスのお陰です!アベノミクスばんじゃーーーい!!!」

ぼく「円安はアベノミクス以外の理由で説明出来るけど……」

安倍信者「アーアー聞こえないっ!!!異論は認めないっ!!!!アベノミクスのお陰ですっっっ!!!!アベノミクスばんじゃーーーーーーーいっっっっ!!!!!!(狂気)」


もうこの展開何度目だろうw
0108アンデスネコ(千葉県) [RU]
垢版 |
2022/01/03(月) 07:12:27.12ID:r9W6HnJE0
>>102
>だからね、そんなミクロの個人の意見を幾つか拾ってきたところで
>マクロはそういうもので動くのではない

つまり君という個人のミクロな意見では
マーケットというマクロを動かせないということだよ
0109ヒマラヤン(SB-Android) [BR]
垢版 |
2022/01/03(月) 07:14:00.92ID:fuMnyLPL0
>>108
俺がマーケットを動かすなんて言ってないけど藁人形論法かな?
アメリカの実体経済の状況や政策で説明がつくと言ってるんだよ
0110ギコ(京都府) [CA]
垢版 |
2022/01/03(月) 07:15:38.06ID:SBOZWJRs0
もう殺そう
0111縞三毛(大阪府) [RO]
垢版 |
2022/01/03(月) 07:17:57.41ID:Wb9ugUMM0
>>26
それなのになんで10年も総理で君臨してたんでしょうね
普通なら政権が変わってると思うのですが そこんとこ詳しく教えてもらえませんか?
0112ギコ(京都府) [CA]
垢版 |
2022/01/03(月) 07:18:54.76ID:SBOZWJRs0
>>111
失敗を全て隠蔽、改竄していたから
0114アンデスネコ(千葉県) [RU]
垢版 |
2022/01/03(月) 07:21:11.72ID:r9W6HnJE0
>>109
君の主張では当時のマーケットの動きを説明できない
それだけのこと

主旨に反証できないからって願望ぶつけるだけの君ではね
それが通用しないとわかって今度は揚げ足とって藁人形で論点さらにずらそうという

主旨に対して無意味な方向にがんばるねえ
0115サバトラ(ますのすし) [GB]
垢版 |
2022/01/03(月) 07:26:02.03ID:9JpLeCXo0
どーすんのこれ安倍
0117ギコ(京都府) [CA]
垢版 |
2022/01/03(月) 07:28:10.01ID:SBOZWJRs0
>>115
殺されるんじゃないかな
0119サーバル(ジパング) [CN]
垢版 |
2022/01/03(月) 07:35:24.70ID:jldZirNI0
あべちゃん言ってたよね

数字を改竄してアベノミクスをよく見せるなんて出来るわけないじゃないですかってw
0120コラット(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/03(月) 07:39:46.61ID:8U7byM5M0
「アベノマスク配布によって、不織布マスクを買い占めていた転売屋が焦って一気に在庫を吐き出したから、
医療機関でも急に不織布マスクが手に入るようになった」ってのもあったなあ
0121ヒマラヤン(SB-Android) [BR]
垢版 |
2022/01/03(月) 07:40:23.14ID:fuMnyLPL0
>>114
出来るよ
端的にはアメリカは所得も伸び消費が順調で成長率も高くて実体経済が好調、目標インフレ率2%を安定達成している状況、FRBはMBSなどの購入で実体経済に流動性供給が確定
足元での日米金利差は拡大するという合理的な期待が働くのは当然だし好調なアメリカはリスクオンに向かえば安全資産の円から離れるのも合理じゃん
それに対して君は異次元緩和が実体経済や金利に働く効果と機序を何一つ合理的に説明できない
「反証」以前に君の主張には「論」が無い
0122ヒマラヤン(SB-Android) [BR]
垢版 |
2022/01/03(月) 07:43:27.70ID:fuMnyLPL0
>>120
中国マスクはアベノマスク発表時点で3000万枚供給の見通しだった一方、アベノマスクは供給の目処がろくに立っていなかった
片や毎週3000万枚の中国マスク、片やほとんど供給見通しの立っていないアベノマスク
その時点で買い占めてた転売屋が放出を始めたとして中国マスクとアベノマスクのどちらが影響したかいうまでも無い
0123アンデスネコ(千葉県) [RU]
垢版 |
2022/01/03(月) 07:43:37.70ID:r9W6HnJE0
>>121
それはこじつけだね、当時の急な変動を説明できない

アベノミクスは初動は順調だった
異次元緩和も順調だった
期待主導が上手く働いていたからだ

しかし拙速な消費税増税によってその期待をへし折ったために以後は失速・低迷
マクロ指標はいろいろ改善してはいるが悪化指標もあり批判も多い

これくらいが妥当な評価だろう

個別にみれば異次元緩和のMB拡大策は想定したような実体経済への波及はなかったようだ
リフレ原理派などはそれに依拠してたようだが

といった話ならまあそうだねって納得できるが
異次元緩和をとにかく全否定してとにかく効果ない、だから初動から期待されるはずもない、
などと言うのは個人レベルのミクロな感想でしかない
世の中はそんなの願望に関係なく動いたのだった
0124アビシニアン(鹿児島県) [US]
垢版 |
2022/01/03(月) 07:43:57.13ID:0x/23D/U0
マジでクソ安倍
0125ハバナブラウン(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/01/03(月) 07:47:06.48ID:ugXiv5Ip0
赤旗でスレたてんなよw
0126ヒマラヤン(SB-Android) [BR]
垢版 |
2022/01/03(月) 07:48:28.36ID:fuMnyLPL0
>>123
たまたま時期的に重なっただけでしょ
アメリカ要因で市場が動くだけの理由は十分に揃ってるんだからね
もしどうしても偶然ではなくトリガーが必要だったというならそれは先に書いたように「政権交代に伴う先行きの不透明化、予測の不安定化」ということだって説明はつく
別に機序の不明な異次元緩和に理由を求める根拠など無い

> 異次元緩和も順調だった

どういう機序で何に対してどう順調だったの?

> 異次元緩和のMB拡大策は想定したような

どういう想定だったの?

> 異次元緩和をとにかく全否定して

機序を合理に説明してくれればいいだけだよ
道理の無いものを肯定するのは理性的ではないというだけのこと
0127ギコ(京都府) [CA]
垢版 |
2022/01/03(月) 07:48:42.70ID:SBOZWJRs0
正月休みだから安倍サポ全然来ないね
0128ヒマラヤン(SB-Android) [BR]
垢版 |
2022/01/03(月) 07:50:06.05ID:fuMnyLPL0
>>123
結局、何の合理な説明も出来ないのに何とかしてアベノミクスとか異次元緩和とかに効果があったと信じたくて無理繰りネジ込もうとしてるだけでしかない
そうでないなら機序を説明してくれ
0129ヒマラヤン(SB-Android) [BR]
垢版 |
2022/01/03(月) 07:50:30.78ID:fuMnyLPL0
>>127
ID:r9W6HnJE0がそれだよ
0130アンデスネコ(千葉県) [RU]
垢版 |
2022/01/03(月) 07:51:47.25ID:r9W6HnJE0
>>126
>「政権交代に伴う先行きの不透明化、予測の不安定化」ということだって説明はつく

コジツケだね
それまで大した動きのなかったのがあれだけ一方的に動き出すのは
そこにマーケット全体の大きな共通認識が生まれたからだ
そして当時の記事のいくつもが同じ認識を示している

より整合的に説明できる説があるのにそちらをとらずに
不合理な解釈をこじつけるというのは論理的でない
0131ヒマラヤン(SB-Android) [BR]
垢版 |
2022/01/03(月) 07:54:00.74ID:fuMnyLPL0
>>130
君は主張を整合的に説明できてないからね
現に君はマネタリーベースを増やして何がどうなるのか一度も説明できていない
自分の主張に都合のいい記事を幾つか拾ってきたところで合理的な期待が形成される機序を説明できていないんだからマーケットがそれで動いたなどということに合理性は無い
0132ヒマラヤン(SB-Android) [BR]
垢版 |
2022/01/03(月) 07:55:14.69ID:fuMnyLPL0
>>130
異次元緩和でマネタリーベースを増やすと何がどうなるのかきちんと機序を説明してくれ
0133サーバル(ジパング) [CN]
垢版 |
2022/01/03(月) 07:56:03.43ID:jldZirNI0
安倍信者がマスク供給デマをやめないから訂正させれる理不尽さ
0134アンデスネコ(千葉県) [RU]
垢版 |
2022/01/03(月) 07:58:04.81ID:r9W6HnJE0
>>128
>「政権交代に伴う先行きの不透明化、予測の不安定化」ということだって説明はつく

政権交代にともなう先行きの透明化、予測の一本化・安定化によると説明がつく
安倍は大規模な金融緩和をやると明言してたんだからね
海外からも注目されてただろう

>>131
マーケット筋の見解が共通してること自体がエビデンスだ
それを無視する君に合理性がないんだよ
マーケットの期待は君のこだわるテクニカルとは関係ない

いい加減関係のない2テーマを混同して
君の願望に他人を引き寄せることの無意味さに気づいたらどうか
0135ヒマラヤン(SB-Android) [BR]
垢版 |
2022/01/03(月) 08:00:04.44ID:fuMnyLPL0
>>134
アベノミクスや異次元緩和がどのような機序で何にどう働くのか分からなきゃ先行きは透明化しないじゃんw
ほら、機序を説明してくれよ
0136サイベリアン(愛知県) [US]
垢版 |
2022/01/03(月) 08:00:07.06ID:lnqNDzp50
謝罪すらできないほら吹き野郎
0137アンデスネコ(千葉県) [RU]
垢版 |
2022/01/03(月) 08:01:21.52ID:r9W6HnJE0
>>135
マーケットは安倍への期待で動いた
これは当時の報道などからも明白なこと

より整合的に説明できる説があるのにそちらをとらずに
不合理な解釈をこじつけるというのは論理的でない
0138アメリカンボブテイル(石川県) [JP]
垢版 |
2022/01/03(月) 08:01:38.83ID:3VIGC+O40
>>1
GDP改竄した結果がこれかよ
0140サーバル(ジパング) [CN]
垢版 |
2022/01/03(月) 08:02:30.23ID:jldZirNI0
>>137
その明白な動画でも貼ってくださいな
0141スミロドン(福島県) [US]
垢版 |
2022/01/03(月) 08:12:11.64ID:Xp89EAC+0
クソアベ早く逮捕しろよついでに小泉も逮捕しろ
0142(神奈川県) [CN]
垢版 |
2022/01/03(月) 08:17:09.65ID:lqnuh9MH0
志位に赤旗じゃなぁ
単なる与党批判じゃんよ
0143ヒマラヤン(SB-Android) [BR]
垢版 |
2022/01/03(月) 08:21:58.68ID:fuMnyLPL0
>>137
アベノミクスや異次元緩和がどのような機序で何にどう働くのか分からなきゃ合理的な期待が形成される理由が無いじゃん
明白だというなら明白に説明したものを出してくれ
「期待が起これば円安する」というのを「円安したのは期待が起きたからだ」とするのは論理が転倒している
違う理由で円安をしたと考えることが出来るんだからね
で、こちらが説明した内容には機序がある
君の説には機序が無い
より整合的に説明できる説があるのにそちらをとらずに
不合理な解釈をこじつけるというのは論理的でない
0144アメリカンボブテイル(石川県) [JP]
垢版 |
2022/01/03(月) 08:25:02.23ID:3VIGC+O40
>>142
事実なんだから認めろよ
0145ブリティッシュショートヘア(東京都) [EU]
垢版 |
2022/01/03(月) 08:26:55.34ID:CLWA00wc0
パさん「もう安倍さんのことしか見えない!」
0146アンデスネコ(千葉県) [RU]
垢版 |
2022/01/03(月) 08:34:11.06ID:r9W6HnJE0
>>140
Youtubeで探してみた

外国為替:安倍自民党総裁の日銀発言を受けて、円安
2012年11月15日ニューヨーク証券取引所より
https://youtu.be/_DYDz3KzfJE?t=89
>今日の外国為替市場では、次期日本首相として期待される安倍自民党総裁が目標達成まで
>無制限な金融緩和を求め、日本銀行の金融政策について強気な発言をしたことを受けて、
>円はドルに対して6ヶ月ぶりの最安値まで下落しています。


>>143
>どのような機序で何にどう働くのか分からなきゃ合理的な期待が形成される理由が無いじゃん

現実のマーケットの動きは君のそのテクニカルなこだわりとは全然関係ないんだよ
より整合的に説明できる説があるのにそちらをとらずに
不合理な解釈をこじつけるというのは論理的でない
0147イリオモテヤマネコ(宮城県) [FR]
垢版 |
2022/01/03(月) 08:35:44.62ID:hzrLUXbX0
結果的に増税政権だったのは事実だな

面白いよなぁ
本来統制経済を推進しなきゃいけない共産党が減税求めて
自由主義であるはずの自民が増税で自由奪って統制経済推進してるんだから
0148ペルシャ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/03(月) 08:37:17.91ID:LzE0z/Tj0
三本目の矢とトリクルダウンとインフレ2パートやはどうしたん?
それで成功なら民主の事業仕分けも大成功じゃんw
0150アメリカンボブテイル(石川県) [JP]
垢版 |
2022/01/03(月) 08:40:27.30ID:3VIGC+O40
>>149
税金使ってないなら、好き勝手させたらいいわ

GDP改竄やって、税金で宣伝とか呆れるわw
0151ヒマラヤン(SB-Android) [BR]
垢版 |
2022/01/03(月) 08:40:52.07ID:fuMnyLPL0
>>146
より整合的に説明できる説があるのにそちらをとらずに
不合理な解釈をこじつけるというのは論理的でない

君の説は整合的に説明できてないんだよ
0152アメリカンボブテイル(石川県) [JP]
垢版 |
2022/01/03(月) 08:45:34.03ID:3VIGC+O40
ちょっと前まで中国の数値は全部デタラメとか言ってたよね
違うんだよな
それは日本の事
0153ペルシャ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/03(月) 08:48:52.22ID:LzE0z/Tj0
>>152
ネトウヨは日本以外はアメリカであろうと欧州だろうと全部地獄みたいに言うからなぁw
0154イリオモテヤマネコ(宮城県) [FR]
垢版 |
2022/01/03(月) 08:49:19.13ID:hzrLUXbX0
空前の税収でGDPは韓国に抜かれてましたw
アホかよw
0155トラ(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/03(月) 08:50:27.07ID:eS1Z26l20
>>1
独居高齢パヨじいは正月から必死だな
孫にやるお年玉も無いから息子の嫁に来るなといわれて正月も安アパートで一人で普段道りの反日活動か?
0157ペルシャ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/03(月) 08:58:26.94ID:LzE0z/Tj0
>>156
名目GDPや企業収益、就業者数などのデータが並び、あたかも「景気回復」を思わせるものになっています。
他方で、「実質家計消費支出」といった景気を判断する上で重要な指標が抜けていました。
「実質家計消費支出」は、第2次安倍政権が14年に強行した消費税率8%への引き上げを契機に落ち込んでいます。それにもかかわらず安倍政権は19年に消費税をさらに10%に引き上げています。



さすがネトウヨ、やることが安倍w
>>1で指摘されたばっかなのにw
0158黒トラ(東京都) [DE]
垢版 |
2022/01/03(月) 09:01:12.48ID:D3d43Ye50
安倍応援してる奴はチョン
0159ペルシャ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/03(月) 09:01:28.23ID:LzE0z/Tj0
>>156
てかGDP全然上がってねぇw
他の国のその期間の上がりみてこいよ
グラフで各国の推移がのってるから確認してみ?
恥ずかしくなるぞw
しかもそれ安倍政権から計算変えたろw
0160ヒマラヤン(SB-Android) [BR]
垢版 |
2022/01/03(月) 09:04:51.87ID:fuMnyLPL0
>>137
例えば君が「当時はアメリカの実体経済が好調で所得も消費も成長率も順調に伸び目標インフレ率2%を安定的に達成し金融政策の転換期を予感させていたところ、政権交代による日本経済への楽観と不安で不安定化し円安ドル高進行に転じた」とかいうならまだ分かるけどね
予測という意味での「期待」が楽観に大きく振れるというならマクロではそこには適合的で合理的な理由が要求される
マクロの動きの原因をミクロの個々人のランダムな気分のムラや判断のブレに求めるのは合理的ではないんだよ
君の主張では野田の退陣発表と同時に円安進行したということだが、その時点ではアベノミクスは異次元緩和の「イ」の字すら出てきていない
時系列的にも異次元緩和が効いたなどという話にはなり得ないし、何ならその時点でアベノミクスの中身は存在していなかったと言ってもいい
アベノミクスの中身について確証的な予測など立ちようがないし、合理的な期待がマクロで生じる理由もない
「アベノミクスは何だろな?」という見通しの不透明さ、日本経済の先行きへの不透明さとアメリカ経済の堅実さとの差が為替に寄与した部分もある、という程度の主張ならまだ理解は出来るんだけどね
でも君はそうではなく「アベノミクスのお陰です!異次元緩和のお陰です!」と言いたいんだろ?
ならやっぱりアベノミクスが、異次元緩和が何にどう効くというのかその機序をきちんと説明しなきゃという話になる
せいぜい頑張って
0161ヒマラヤン(SB-Android) [BR]
垢版 |
2022/01/03(月) 09:05:09.70ID:fuMnyLPL0
>>146
>>160
0162カナダオオヤマネコ(大阪府) [NL]
垢版 |
2022/01/03(月) 09:06:35.48ID:omeAP5Rr0
>>157
 根底から間違っている。
 そもそも消費税の引き上げは旧民主党野田内閣が中心になって当時の
与野党(旧民主、自民、公明)で3党合意されたことであって、自民党が
政権を奪還した第二次安倍内閣になってから議論&決定されたことでは無い。

2012年06月21日
社会保障・税一体改革で正式合意=3党幹事長会談
https://www.dpj.or.jp/article/101167/%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E4%BF%9D%E9%9A%9C%E3%83%BB%E7%A8%8E%E4%B8%80%E4%BD%93%E6%94%B9%E9%9D%A9%E3%81%A7%E6%AD%A3%E5%BC%8F%E5%90%88%E6%84%8F%EF%BC%9D%EF%BC%93%E5%85%9A%E5%B9%B9%E4%BA%8B%E9%95%B7%E4%BC%9A%E8%AB%87

 ようするに法律まで民主党政権が法案提出して決議しているということ。

 消費税10%への引き上げについては3党合意で2015年10月1日
に実施される予定であったが安倍内閣はこれを2度に渡り延期しており
消費税の引き上げに際して、食料品などへの軽減税率の適用など旧民主党
政権ではなかった経済対策が採られている。
0163ヒマラヤン(SB-Android) [BR]
垢版 |
2022/01/03(月) 09:08:47.00ID:fuMnyLPL0
>>162
景気条項
0165ヒマラヤン(SB-Android) [BR]
垢版 |
2022/01/03(月) 09:10:22.24ID:fuMnyLPL0
>>162
> 軽減税率

しかし民主党が構想していたような給付付き税額控除は取り入れられなかったね
0167ヒマラヤン(SB-Android) [BR]
垢版 |
2022/01/03(月) 09:23:35.69ID:fuMnyLPL0
>>166
つまり延期できるのに2014では強行したわけだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況