X



なか卯、つゆだくの提供終了 [421685208]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラ・パーマ(東京都) [FR]
垢版 |
2022/01/02(日) 09:10:23.85ID:L2cTfEss0●?2BP(4000)

 ワンコインで食べられる牛丼は、学生やサラリーマンの永遠の味方だ。自分好みに味をカスタマイズできるため、楽しみ方は無限大である。しかし「この前、なか卯に行ったら、つゆだくにしてもらえなかったんだよね」という驚きの情報が。

なか卯に問い合わせると、意外な回答が!
なか卯で「つゆだく牛丼」が提供終了?の意外な理由。


 ツイッター上で多く見られたツイートとは異なり、なか卯でつゆだくを注文できてしまった。これは一体、どういうことなのか? 同社のお客様窓口課に電話をかけてみたところ、次のような回答が得られた。

「以前までは店の大きな鍋で牛丼の肉を炊いていましたが、提供する肉の量に多少ばらつきがありました。それを防ぐため現在では個包装のパックを使用するようになり、1個1個で一定の肉とつゆの量になったため、つゆの調節が難しくなりました」

 では、なぜ今回はつゆだくを注文できたのだろうか。

「店舗によりパックへ変更するタイミングが異なるため、一部店舗では昼だけ肉を炊いている場合もあります」


取材後すべての店舗で「つゆだく」終了


 つまり、今回はたまたまつゆだくを注文できる店舗に当たってしまったというわけだ(取材後、2021年12月23日時点では全ての店舗で提供終了)。ところで、いっさいつゆを入れない「つゆぬき」は注文できるのだろうか。

「つゆの量を少なくする分には、店舗で調節ができます」

 今回の検証の結果、なか卯ではつゆだくが注文できなくなったことがわかった。このことは特に告知していないらしく、ツイッター上では動揺する声が見られたのだろう。残念ではあるが、つゆだくにしなくてもなか卯の牛丼は美味しい。サイフにも優しい極上の一杯をこれからも楽しんでいきたい。

https://news.yahoo.co.jp/articles/cdd4e64f93a20a61acd0d013d96a7a554347c380
0006イリオモテヤマネコ(沖縄県) [DE]
垢版 |
2022/01/02(日) 09:12:26.80ID:SkjJhmSL0
レトルトになってるじゃん
0008茶トラ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/02(日) 09:13:20.34ID:KkDt8uPJ0
レトルトの牛丼ってマズイよねこれは今後行くこともないわ
親子丼もそこまで美味いもんじゃないし
0009ソマリ(茨城県) [US]
垢版 |
2022/01/02(日) 09:13:54.63ID:C6lwWPOc0
つゆだくのプリンセスが、今あんな感じだし しゃ-ないべ
0014しぃ(北海道) [HU]
垢版 |
2022/01/02(日) 09:15:06.93ID:ShVA444/0
要は家庭で手に入る「冷凍牛丼の素」を使っているということ。
0015イエネコ(新潟県) [US]
垢版 |
2022/01/02(日) 09:15:26.00ID:EeFezZcx0
なか卯終了のお知らせ?
0016ヒマラヤン(東京都) [CN]
垢版 |
2022/01/02(日) 09:15:44.97ID:TAl0vv6E0
牛丼だけで比べるとなか卯が1番美味しいのは間違いないんだが
松屋はなんであんな硬い肉の上に厚みあるのか駄目過ぎる
牛丼の肉は薄く柔らかくが鉄板
0017スナドリネコ(dion軍) [US]
垢版 |
2022/01/02(日) 09:16:14.64ID:w86s+VGy0
店でレンチンしてご飯の上に載せるのか
たとえ味は変わらなくてもイメージ的に美味しく感じなさそう
0020ヒマラヤン(SB-Android) [IN]
垢版 |
2022/01/02(日) 09:18:44.01ID:Kj3lZJ0h0
レンチンかよ終わったな
食べたことないけど
0021ベンガル(東京都) [BG]
垢版 |
2022/01/02(日) 09:18:52.07ID:VIaIPLm90
吉野家でつゆだく頼むと、オジヤ状態で出てくる時があるよな
0023現場猫(東京都) [JP]
垢版 |
2022/01/02(日) 09:18:59.68ID:3CguezME0
つゆだけ沸かしてポットに入れておけばいいだけなのにそうしないって事はそれだけ経営状態おもわしくないのかね
0024スペインオオヤマネコ(北海道) [CN]
垢版 |
2022/01/02(日) 09:19:12.20ID:mMY1Kc+J0
::::::::        ┌─────────────── ┐
::::::::        | なか卯がやられたようだな…   │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   |フフフ…奴は牛丼四天王の中でも最弱 …    │
┌──└────────v─┬────────┘
| つゆだく無くすとか  │
| 四天王の面汚しよ         │
└────v────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\   (´・ω・`)
    吉野家       ゼンショー   松屋フーズ
0025バリニーズ(光) [KR]
垢版 |
2022/01/02(日) 09:19:29.14ID:oLWzer7c0
90年代に華原朋美の発言でつゆだく流行ったとき、試しに数回食ってみたけど別に美味くなかった
0026リビアヤマネコ(光) [CN]
垢版 |
2022/01/02(日) 09:19:38.79ID:f3O3kmmd0
つゆだくは華原朋美が流行らせた

当時はメニュー以外のサービスをチェーン店のバイトに命令する感じで何か好きになれんかったな
0029デボンレックス(茸) [US]
垢版 |
2022/01/02(日) 09:20:48.09ID:zXlNUbmR0
最近レトルトを温めて提供ばかり
0031ペルシャ(愛知県) [BR]
垢版 |
2022/01/02(日) 09:21:48.69ID:OF5hLbdl0
個包装?て事は何、レトルトを温めて器に乗っけて提供するのか?
コスト突き詰めるならそれでいいけど味も落ちるし印象も悪いし結果的に悪手だよなあ
0032ウンピョウ(東京都) [JP]
垢版 |
2022/01/02(日) 09:21:55.89ID:T/Bd/WAy0
しょうもないことしてんなって思ってた
0033カナダオオヤマネコ(北海道) [CN]
垢版 |
2022/01/02(日) 09:23:37.51ID:3masloem0
>>1
汁ぐらいサービスしろや
0034アンデスネコ(コロン諸島) [KR]
垢版 |
2022/01/02(日) 09:23:56.39ID:bnfSGebsO
現場での調理をバイトにやらせた上で品質維持とか無理なんよ
コスト的にも工場で作って現場での人的介入要素は限りなく減らさないと
0036しぃ(北海道) [HU]
垢版 |
2022/01/02(日) 09:27:24.27ID:ShVA444/0
>>19
しよっぱいわけない。
どこの牛丼だよ。
自炊牛丼か?
0037ノルウェージャンフォレストキャット (茸) [ニダ]
垢版 |
2022/01/02(日) 09:28:07.43ID:cU3J4SEQ0
>>19
カレーや卵かけご飯もそうだがメシの白いとこが残ってるとこと具が合わさった感じが美味いのにな
マジェマジェご飯食ってる奴だけだろあんなん喜ぶの
0038スコティッシュフォールド(東京都) [IN]
垢版 |
2022/01/02(日) 09:28:58.43ID:b4IilFYz0
牛丼の具は個包装にできても親子丼はさすがに無理だろうな
なか卯にもし行っても牛丼は避ける事にするよ
0040マヌルネコ(埼玉県) [KR]
垢版 |
2022/01/02(日) 09:30:02.19ID:4ey5NEFD0
15年前にメニュー写真見た時しいたけ入ってたから食べない
それ以来なか卯には行ったことほぼない
0043ラ・パーマ(岩手県) [US]
垢版 |
2022/01/02(日) 09:30:42.77ID:nu2FuNNb0
パックの方が衛生的でいいな
コンビニおでんとかもパックだし
0050シャルトリュー(茸) [US]
垢版 |
2022/01/02(日) 09:33:44.84ID:hModsHXo0
お前らの怒りを買ってしまったか
0051カナダオオヤマネコ(秋田県) [EU]
垢版 |
2022/01/02(日) 09:33:52.40ID:xsmZMEYJ0
あのな、つゆだくなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、つゆだくで、だ。
お前は本当につゆだくを食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、つゆだくって言いたいだけちゃうんかと。
なか卯通の俺から言わせてもらえば今、なか卯通の間での最新流行はやっぱり、
ねぎだく、これだね。
大盛りねぎだくギョク。これが通の頼み方。
ねぎだくってのはねぎが多めに入ってる。そん代わり肉が少なめ。これ。
で、それに大盛りギョク(玉子)。これ最強。
しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、牛鮭定食でも食ってなさいってこった。
0052イリオモテヤマネコ(茸) [KR]
垢版 |
2022/01/02(日) 09:35:09.03ID:tM6XOWq90
大盛りつゆだくで
0054マーブルキャット(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/02(日) 09:35:27.80ID:9g9k0VwW0
なか卯は親子丼屋だから問題ないな
0055ギコ(秋田県) [US]
垢版 |
2022/01/02(日) 09:35:59.18ID:6Hhji0jf0
>>36
そういうしょっぱいじゃねぇだろアスペ
0057マーブルキャット(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/02(日) 09:36:05.62ID:9g9k0VwW0
>>40
デブって椎茸嫌い多いよな
0059チーター(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/01/02(日) 09:36:42.15ID:G0MuaDoF0
>>24
なか卯とすき家は同じ
0064茶トラ(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/01/02(日) 09:37:44.75ID:5xUNRnxO0
レトルトで良いのか
じゃあローソン100の牛丼レトルト掛けて200円で出す店有ったら覇権取れるな
0066猫又(千葉県) [US]
垢版 |
2022/01/02(日) 09:39:02.95ID:MGWW/SdV0
つまり店舗でもレトルトになったってことだね?
0068アビシニアン(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/01/02(日) 09:40:03.39ID:AxaUFsHP0
吉野家でネギダク牛丼注文するときしかつゆだくにしないからどうでもいいわ
0069スフィンクス(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/02(日) 09:40:04.75ID:26OtG6nu0
>>36
いや、味覚の強さ的なしょっぱいの話では無いだろう
0071カラカル(東京都) [NL]
垢版 |
2022/01/02(日) 09:41:08.96ID:N4/n7/0W0
利用してないけどパック化はまじでやるべきだと思ってた
0073ピューマ(岩手県) [IN]
垢版 |
2022/01/02(日) 09:44:04.51ID:MQffvLdI0
レトルト売れよ
0074ジャガー(大阪府) [VN]
垢版 |
2022/01/02(日) 09:45:28.33ID:seQvNAm50
つゆなし卵が最強
0075(宮城県) [CN]
垢版 |
2022/01/02(日) 09:46:25.90ID:cUXTRquy0
なか卯は素うどんだけで良い
牛丼は臭くて食えたもんじゃない
0076コラット(茸) [EU]
垢版 |
2022/01/02(日) 09:48:49.60ID:45EZHFh50
(´・ω・`)元日雇い土方で令和でもナマポの俺ですが

なか卯ってまだ有ったんだ
俺のなかでは消えた牛丼屋だったから
0079ジョフロイネコ(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/01/02(日) 09:53:37.44ID:OvOnA0tc0
なか卯もあのグループに買収されてから
なんだか冷凍食品食ってる感覚になった
前は手作り感満載だったのに
0080ジョフロイネコ(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/01/02(日) 09:54:54.44ID:VlAc3zjQ0
>>36
0086ツシマヤマネコ(茸) [KR]
垢版 |
2022/01/02(日) 10:00:42.83ID:cY0GE2Sw0
吉野家松屋の進物用パック包装は、ともすれば
1食400円くらいしてて持ち帰りよりも高い不条理
0087ラガマフィン(静岡県) [CN]
垢版 |
2022/01/02(日) 10:01:35.81ID:f1MKABgQ0
つゆだく言いたくて言ってるだけで
0090ヨーロッパオオヤマネコ(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/01/02(日) 10:05:23.04ID:1dcff7Xr0
>>57
きっっっっしょwww
0092ボブキャット(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/02(日) 10:07:15.24ID:6crbUC5w0
レトルト温めてるだけじゃん
0094マヌルネコ(富山県) [AR]
垢版 |
2022/01/02(日) 10:07:48.68ID:uzmNoi/T0
個包装ってなんだよ
レンジでチンでもしてるのか?w
0095ウンピョウ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/02(日) 10:08:14.44ID:Sq7eoOLi0
つゆだく乞食
0097ジャガーネコ(東京都) [CN]
垢版 |
2022/01/02(日) 10:08:34.21ID:eQ1roaEl0
かき揚げ丼推ししていたので行かなくなった
0100ラ・パーマ(庭) [JP]
垢版 |
2022/01/02(日) 10:10:12.68ID:9Vej00x50
親子丼があんだけつゆだくだっていうのに牛丼のつゆだくをやめるとは

まぁ はいからうどんかカレーうどん+白飯しか頼まんけど
0104キジ白(岩手県) [US]
垢版 |
2022/01/02(日) 10:11:54.09ID:ukxznyVG0
>>51
これ
0105ライオン(光) [US]
垢版 |
2022/01/02(日) 10:12:23.08ID:1GWrYDKP0
牛丼はシイタケなくなってから特に食べたい気持ちなくなった
干し椎茸は旨味成分グエニル酸あるから視覚的にも好意的だったのにな
0108ヒマラヤン(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2022/01/02(日) 10:14:42.27ID:yANQ3Swa0
ランチ終了してから出てくる牛丼ほんとしょぼくなったよな、以前はなか卯メインだったけどもう行ってないわ
0110ジョフロイネコ(兵庫県) [FR]
垢版 |
2022/01/02(日) 10:15:48.66ID:pynHjQqP0
この速さなら言える、一度も行ったことが無い
0111マーブルキャット(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/02(日) 10:16:14.72ID:9g9k0VwW0
>>90
「野菜食べてますか?」
0112クロアシネコ(岩手県) [US]
垢版 |
2022/01/02(日) 10:19:16.13ID:5gdIc2jH0
>>107
意味分からん
大鍋で作っていると思ったら個包装です
湯煎してるとしか思えないんだけど?
0113メインクーン(千葉県) [DE]
垢版 |
2022/01/02(日) 10:21:53.89ID:Acwks/a10
つゆだくはキチガイ
店員にもっととか言って増やしたあげく
早食いクチャラー、クソ犬かよ
食い終わった丼もきたねーし案の定残った汁でグチャグチャ
0119ハイイロネコ(光) [NO]
垢版 |
2022/01/02(日) 10:27:28.72ID:9Qd7qRNg0
吉野家に変えれば良いだけじゃん(´・ω・`)
0123サーバル(大阪府) [US]
垢版 |
2022/01/02(日) 10:33:07.91ID:frhMTAO90
なか卯で牛丼食うやつとかいたのか
0124オセロット(光) [US]
垢版 |
2022/01/02(日) 10:38:03.13ID:coYAa7FO0
俺はむしろ、つゆ馴染みで頼む
0127マヌルネコ(茸) [ヌコ]
垢版 |
2022/01/02(日) 10:40:26.24ID:Zm0HRO/S0
あのうどん屋なんかの「ぶっかけ○○」ってメニューもやめてくんない? どうしてもエロ方向に頭が行っちゃうんだよ
0128チーター(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2022/01/02(日) 10:40:50.13ID:QIN7z3SG0
つゆだくでね
すみませんつゆだくは終了しまして…
は?何言ってんの?意味わかんねーよ!いいから早くつゆだくだせよゴルァ!

みたいなトラブル続発するかもな
0129オシキャット(東京都) [AT]
垢版 |
2022/01/02(日) 10:42:43.33ID:C6q/QVFj0
>>112
横から失礼するが、気になってWikipeってみた。

レトルト食品(レトルトしょくひん)は、気密性及び遮光性を有する容器で密封し、加圧加熱殺菌を施した食品である。広義では缶詰も含まれる。食品業界では加圧加熱殺菌食品全般を指す。なお加圧加熱処理(装置)をレトルトと呼ぶ。

>>107は小分けしているからと言って、この要件を満たしているかどうかはワカランと言っているのではなかろうか?
それはそれで可能性がある。俺個人は衛生管理上レトルトだと推測するが。
0132三毛(千葉県) [US]
垢版 |
2022/01/02(日) 10:43:33.40ID:+GluJr0i0
つゆだく用のパウチを作ればいいじゃないか
0133デボンレックス(岐阜県) [EU]
垢版 |
2022/01/02(日) 10:44:04.58ID:Znc0U9+w0
元々なか卯はうどんと親子丼食べに行く所であって牛丼食いに行く所じゃないからいいだろ
0134ツシマヤマネコ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/02(日) 10:48:56.02ID:1zHEM2nh0
ツユダク
ノッケ
アタマの大盛
どれも築地に働くバカが食堂でやってたワガママ注文を見ていた、もっとバカな奴らが街中で真似しただけ
いちいちワガママ言わず出されたものを黙って食えボケカス
0136ベンガル(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/02(日) 10:50:54.32ID:7bfjGWzT0
レトルトはらんぷ亭が盛大にしくじったの知らんわけじゃあるまいに
0137スナネコ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/02(日) 10:52:19.85ID:LKNDeTEF0
屋号がなか卵というだけあって卵がうまい
0138ヒョウ(兵庫県) [CN]
垢版 |
2022/01/02(日) 10:53:05.40ID:2wk4juXK0
>>134
これな
通ぶって裏メニュー要求する奴、タヒねばいいのに
0139マーブルキャット(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/02(日) 10:54:12.57ID:9g9k0VwW0
>>136
らんぷ亭知ってる奴少ないと思うわ
神戸名乗ってたのに西日本には無かったらしい
0140ピューマ(大阪府) [CN]
垢版 |
2022/01/02(日) 10:54:39.46ID:7iPMQq100
>>137
親子丼最悪だったぞ
0141スコティッシュフォールド(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/02(日) 10:54:41.63ID:eTw9kPFN0
ランプ亭の牛しゃぶ定食よく注文したなあ…
新宿二丁目とか渋谷公園通り、秋葉原の昭和通り、末広町
0142アフリカゴールデンキャット(ジパング) [AT]
垢版 |
2022/01/02(日) 10:55:55.74ID:YblRYkHs0
レトルトかよ
0143オセロット(茸) [NL]
垢版 |
2022/01/02(日) 10:56:16.37ID:4T3IvLPP0
つゆだく頼むやつってチー牛顔
0144(茸) [US]
垢版 |
2022/01/02(日) 10:57:09.68ID:d5HUXKeR0
なか卯は親子丼とうどんがウリなんだから、ぶっちゃけ牛丼つゆだくなんかどうでもいいだろ
0145マーブルキャット(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/02(日) 10:57:46.00ID:9g9k0VwW0
>>140
最悪ってのはグリコのレトルトみたいなのを言うんだよ
0148ラグドール(ジパング) [CA]
垢版 |
2022/01/02(日) 11:01:02.35ID:ZwhcavvD0
>>137
バカは本気で『なか卵』だと信じている
>>138
どんな店でも
ネギ多めね
とか
マヨネーズ添えてね
とかいちいち言うのな
バカ丸出し
0149ベンガル(東京都) [BG]
垢版 |
2022/01/02(日) 11:01:40.83ID:VIaIPLm90
廃棄を減らす為にレトルトにしたんだろ
リンガーハットみたいにならないと良いけどな
0150チーター(東京都) [ZA]
垢版 |
2022/01/02(日) 11:02:00.15ID:4+HbqKqe0
昨日、近所の吉野家行ったんです。吉野家。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、150円引き、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、150円引き如きで普段来てない吉野家に来てんじゃねーよ、ボケが。
150円だよ、150円。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で吉野家か。おめでてーな。
よーしパパ特盛頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、150円やるからその席空けろと。
吉野家ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
Uの字テーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、大盛つゆだくで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、つゆだくなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
0151イリオモテヤマネコ(東京都) [CN]
垢版 |
2022/01/02(日) 11:02:25.98ID:CmWC7vuo0
一食ごとにレトルト包装のゴミ出るとか
イケてる企業アピールに必須のSDGsに真逆の行為じゃん
なか卯はサスティナブル意識ゼロの企業だな
0153スナドリネコ(茸) [BE]
垢版 |
2022/01/02(日) 11:04:23.03ID:FZrpcK7l0
>>16
松屋一番クソまずい、なか卯も味が落ちたのがほんとだ、
0157シャム(北海道) [ニダ]
垢版 |
2022/01/02(日) 11:12:52.34ID:qs1OYqt80
二つ頼んで、一つはつゆだく、もう一つはつゆぬきにすれば良い
0158トンキニーズ(東京都) [GB]
垢版 |
2022/01/02(日) 11:13:17.31ID:GEteiZ0a0
ねこまんま
0160サバトラ(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/02(日) 11:15:34.70ID:FtqDdJyl0
うーんレトルト売りしてなかったなか卯がこれしちゃうか
他チェーン利用者も戦々恐々ですわ
0162コラット(神奈川県) [CH]
垢版 |
2022/01/02(日) 11:22:19.59ID:0FxTPWFi0
なか卵なんて店県内で見たことないが
0165カラカル(光) [KR]
垢版 |
2022/01/02(日) 11:26:45.28ID:wc35I7+30
足りないなら醤油でもかけて食え、味覚音痴のド底辺が
0166縞三毛(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/02(日) 11:30:24.31ID:FVh2D1C70
Uの字テーブルでなんたら
0167アジアゴールデンキャット(茸) [US]
垢版 |
2022/01/02(日) 11:31:14.38ID:FqF3K55K0
>>162
平塚駅北口の前にあるだろが
0170マーブルキャット(長野県) [KR]
垢版 |
2022/01/02(日) 11:35:24.53ID:T5CFLJnI0
潰れるね
0172サーバル(大阪府) [US]
垢版 |
2022/01/02(日) 11:38:49.67ID:frhMTAO90
>>125
うどんと親子丼はかなり美味しいもんな
カツ丼も美味しい
牛丼はすき焼きの残りご飯にかけたやつだわ
まぁすき焼き風って歌ってたかな
0174ジャガー(大阪府) [US]
垢版 |
2022/01/02(日) 11:42:40.48ID:Gi/EpoJ60
つまり工場で作ったのを店舗に持ってきてて
店舗であっためてパウチを開けてごはんの上にかけてるだけなんかよ
プラスチックのゴミ増えるだけ、セクシー仕事しろよ
0175ギコ(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/01/02(日) 11:48:36.95ID:WIIvNut80
そもそも超貧乏クレクレ無料朝鮮人みたいじゃね?
つゆだく厨w
0176マーブルキャット(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/01/02(日) 11:50:30.33ID:cigyEjmC0
>>174
味が決まるってことじゃセントラルキッチンてのは悪いことじゃないとは思う
0177カナダオオヤマネコ(大阪府) [AU]
垢版 |
2022/01/02(日) 11:53:06.66ID:THM26Xxx0
>>175
何か他人と違うのが欲しいってのがいやしいね
ラーメン屋の裏メニューとかww
0178クロアシネコ(岩手県) [US]
垢版 |
2022/01/02(日) 11:53:27.05ID:5gdIc2jH0
>>129
あ、冷食もあるのか
0179シャルトリュー(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2022/01/02(日) 11:54:27.09ID:Ko8ahDdr0
レジ袋無料化して
なか卯の個包装に重課税しろよ
0181パンパスネコ(光) [US]
垢版 |
2022/01/02(日) 11:54:42.31ID:8r5F3wzR0
なか卯はゼンショー が買収したんだっけ? らんぷ亭だったか?
0185三毛(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/02(日) 11:57:53.29ID:pHqRLKMJ0
それで朝定食から牛小鉢が消えたのか
まあなか卯で牛丼食わないしな
0186エジプシャン・マウ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/02(日) 11:59:05.41ID:IkMMM5Lb0
そもそも盛り付けにバラつきがなかったらこうはなっていなかったってことだろ
社食でも、お椀の1/3しか味噌汁を注がないおばちゃんとかどういうつもりなんだろう
0188コドコド(大阪府) [US]
垢版 |
2022/01/02(日) 11:59:27.50ID:AmnruVrD0
>>134
頭の大盛りは公式でやってたからなぁ。
量的にちょうど良かったのに注文しづらかった。
0190ヒョウ(静岡県) [JP]
垢版 |
2022/01/02(日) 12:01:43.86ID:CE1p1rtz0
吉野家でネットオーダーする時いっつもつゆ抜きにしてる
0191マレーヤマネコ(コロン諸島) [CN]
垢版 |
2022/01/02(日) 12:03:32.52ID:Om6EshNJO
>>18
こんなの有るんだ
普通のスーパーでも売ってるのか?
0193ウンピョウ(兵庫県) [ヌコ]
垢版 |
2022/01/02(日) 12:04:25.84ID:0H7/WH7a0
>>180
肉の仕入れ値の値上がりってシャレにならないみたいだぞ
0194ヒョウ(静岡県) [JP]
垢版 |
2022/01/02(日) 12:07:45.41ID:CE1p1rtz0
松屋とかなか卯って中盛りやアタマの大盛的な肉だくオプションあるの?
0198ウンピョウ(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/02(日) 12:11:03.74ID:wfxui7IC0
なか卵って行ったことないな
牛丼屋とか嫌い
0200サイベリアン(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/01/02(日) 12:12:51.95ID:tHBnKmmv0
そもそもつゆだくの丼なんてどうなのよ
ずるずるすすって食べるのか?まわりが不愉快だろ
0201シャルトリュー(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2022/01/02(日) 12:13:08.29ID:Ko8ahDdr0
なか卯は創業当時の
関西風うす口味付け牛丼時代がダントツで美味しかった
0202ベンガル(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/01/02(日) 12:14:40.38ID:kOL+rM4z0
店でレトルト出すのかよ
好きだったのに戻るまで二度と行かんわ
0203アメリカンショートヘア(高知県) [GB]
垢版 |
2022/01/02(日) 12:14:53.84ID:6g5dNTWo0
お前らが一定の味にしろってうるさいからこうなったんだろ
0206ボブキャット(東京都) [EU]
垢版 |
2022/01/02(日) 12:18:24.07ID:5n4f5nYz0
たまにすごい甘辛く濃い時があって、アレにこだわり玉子かけるのが好きだったのに。最近不味くなったなーと思ったんだよ
0207シャルトリュー(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2022/01/02(日) 12:25:19.27ID:Ko8ahDdr0
和風牛丼という
味濃いだけの不味い牛丼になった頃に
なか卯の牛丼は敬遠するようになった
0208コーニッシュレック(庭) [US]
垢版 |
2022/01/02(日) 12:25:23.56ID:JNJqijbg0
肉量を汁でフォロー出来たからよかった。
しかも個別パックって余計なビニールゴミ出しまくり宣言だね
0210スナネコ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/02(日) 12:29:49.55ID:2EpGEkzf0
牛丼屋で「つゆだくで!」とか注文してるやつ見るとみすぼらしさに哀しくなってくる
0211ライオン(和歌山県) [CN]
垢版 |
2022/01/02(日) 12:31:03.08ID:FXhs0+W+0
そんな事やってたんか
もう行かね
0212現場猫(岐阜県) [US]
垢版 |
2022/01/02(日) 12:32:54.41ID:IOlHYuhX0
>>208
でも店舗の担当者の責任にしなくて良いし、バイトテロもしにくいし、チェーン店はやむ無い部分あるわな

なんか世知辛さがあるけど
0214コーニッシュレック(愛知県) [US]
垢版 |
2022/01/02(日) 12:41:05.51ID:HxgpXcoq0
汁だけ別に作っておけば入れるだけじゃん
0215ターキッシュアンゴラ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/02(日) 12:42:37.89ID:5eN8cHX/0
吉野家の冷凍牛丼臭くて全然減らない
店のと違う
何十個も買ったのにクレーム入れたいレベル
0218縞三毛(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/02(日) 13:00:50.94ID:AWuZ2JMW0
>>188
吉野家のアタマの大盛はバカから100円巻き上げる企業戦略だぞ
0219アメリカンショートヘア(神奈川県) [JP]
垢版 |
2022/01/02(日) 13:02:13.59ID:d772a2jR0
牛丼屋なんて外人のバイトが切り盛りしてるからあの値段なんだろ
手作りだと思ってるのも、つゆだくで余計な仕事を増やすのも
そこまで望むならせめて800円くらいのお店に行くべき
0220スノーシュー(富山県) [US]
垢版 |
2022/01/02(日) 13:02:27.20ID:6AVEHkDp0
小一時間問い詰めたい
0221キジ白(東京都) [NO]
垢版 |
2022/01/02(日) 13:09:20.95ID:Jchy4wiN0
>>1
追加のつゆぐらい準備できるだろうに

会社も客も馬鹿すぎるだろw
0222しぃ(佐賀県) [GR]
垢版 |
2022/01/02(日) 13:09:23.56ID:iND3Wzgr0
牛丼を二つ注文してつゆだくと汁抜きには応じてもらえるのだろうか?
0225イエネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/02(日) 13:17:48.13ID:Cn4NIZVn0
>>221
なんで提供終了するのかぐらい考えてやれよw
0228スナドリネコ(光) [KR]
垢版 |
2022/01/02(日) 13:47:19.66ID:WdPrSmPq0
チーズ親子丼と鶏塩うどんはおいしいぞ
0231猫又(神奈川県) [FR]
垢版 |
2022/01/02(日) 13:59:14.46ID:A0mR286t0
いい加減に、なめこの味噌汁やめろ
普通のにしろ、普通のに
0232マンクス(福井県) [US]
垢版 |
2022/01/02(日) 14:15:09.55ID:4eXuQxWF0
レトルトだとはっきりと味が落ちるからなぁ
0234ジャパニーズボブテイル(東京都) [CN]
垢版 |
2022/01/02(日) 14:35:34.24ID:HKofIfuD0
なか卯はもう完全にゼンショー支配完了で魅力ゼロだしどーでもいい
0235リビアヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/02(日) 14:38:17.81ID:5YcIOtre0
お前らも結構いい年齢だろ?
未だにチェーン牛丼店とかで飯食ってるのか

若いなあw
0236ピクシーボブ(大阪府) [GH]
垢版 |
2022/01/02(日) 14:39:30.43ID:eUVKYs5b0
レトルトパウチ提供のお店は数あれど吉野家すき家松屋なか卯で1番手脱落は戦略じゃ無いだろな
0238バーマン(東京都) [GR]
垢版 |
2022/01/02(日) 14:40:09.25ID:aVaMPqGk0
>>1
いっそのこと肉吸い売ってほしい
0239セルカークレックス(熊本県) [IN]
垢版 |
2022/01/02(日) 14:40:30.20ID:LaWdA3e70
>>51
ヨシ!
0240カラカル(茸) [US]
垢版 |
2022/01/02(日) 14:42:54.94ID:FuCZglsC0
>>129
レトルト食品は殺菌のため加熱しすぎで食感で、よほど鈍いやつじゃなければわかるぞ。
玉ねぎみりゃ明らか。
0242サイベリアン(大阪府) [US]
垢版 |
2022/01/02(日) 14:49:20.81ID:0NYu3Cqg0
つゆだく嫌いだわ なんか流行ったときに頼んでもないのにつゆだくにされて泣きながら食ったわ
0243エキゾチックショートヘア(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/02(日) 14:53:06.98ID:1+RQUww+0
>>19
つゆだくなんて変化のない味でいや
0244デボンレックス(茸) [US]
垢版 |
2022/01/02(日) 14:53:11.57ID:knPNOWa20
特盛り親子丼 復活希望
0249ハイイロネコ(大阪府) [US]
垢版 |
2022/01/02(日) 15:16:30.86ID:vVJU8hMo0
なか卯は玉ねぎシャリシャリの親子丼出すことあるからなー
これもレトルトにしろよ
0250ペルシャ(星の眠る深淵) [EU]
垢版 |
2022/01/02(日) 15:16:42.99ID:FYjE7dhE0
レトルトなら退勤路の吉野家行くわ
0253ライオン(光) [US]
垢版 |
2022/01/02(日) 15:43:41.32ID:1GWrYDKP0
牛丼とハイカラうどんでいいよ
かすうどんがあれば食ってみたい
0257サーバル(ジパング) [CH]
垢版 |
2022/01/02(日) 16:23:02.69ID:WS5LUmn60
>>1
以前までは店の大きな鍋で牛丼の肉を炊いていましたが、提供する肉の量に多少ばらつきがありました。

吉野家で牛スキ鍋膳注文したら
グエンさんが持って来た鍋には
肉があふれんばかりに入っていたが
日本人のJDのアルバイトの鍋には
5切れくらいしか肉が無かった。
0258カナダオオヤマネコ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/02(日) 16:32:42.69ID:qSNDxQH+0
もう行かない
0259ジャガランディ(茸) [CN]
垢版 |
2022/01/02(日) 16:38:47.52ID:DmO2yqjy0
>>162
藤沢駅の近くにもあるし、神奈川みたいなもんの町田駅のところにもある。
0260キジトラ(神奈川県) [ヌコ]
垢版 |
2022/01/02(日) 16:46:15.95ID:mrmeri5e0
牛丼がなくなってエリンギと白滝と豆腐が入ってた頃の牛すき丼よかったのにすぐやめたな
0261(神奈川県) [FR]
垢版 |
2022/01/02(日) 16:48:36.15ID:3X7ce75e0
>>240
移動したのでID変わっているけど>>129ですが、

> レトルト食品は殺菌のため加熱しすぎで食感で、よほど鈍いやつじゃなければわかるぞ。

いや、それを俺に言われても・・・。
0263キジトラ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/02(日) 17:01:22.08ID:gd/F2htI0
>>261
お前は衛生管理上レトルトだと思ったんだろ?
食べりゃ明らかに違うって言ってるんだぞ。
まずこういう調理済みの個包装のものはたいていチルド配送で冷凍でもないぞ。
0264オリエンタル(千葉県) [TH]
垢版 |
2022/01/02(日) 17:07:15.32ID:0RI8x9bv0
>>162
ホントだね。神奈川になか卯なんて皆無だね。

藤沢駅北口、横浜六ツ川、追浜駅前、関内、中原街道上白根、本牧、辻堂、上川井、中山、綾瀬大上、十日市場、横浜駒岡
港北ニュータウン茅ヶ崎東、イオン茅ヶ崎中央、横須賀大矢部、座間ひばりが丘、座間相武台、平塚西口
川崎南町、港北樽町
海老名新田中、武蔵中原、湘南大磯、川崎水沢、相模原千代田、平塚南金目、東海大学前
0267(神奈川県) [FR]
垢版 |
2022/01/02(日) 17:16:07.63ID:3X7ce75e0
>>263
> お前は衛生管理上レトルトだと思ったんだろ?

なんでそんな勘違いをしたの???
俺はそんな事まるっきり考えて無いぞ?
単にWikipediaの冒頭でレトルト食品とはこれこれこういう物をレトルトと呼ぶと書かれた部分をコピペしただけだ。

深く読み過ぎだ。
0268ターキッシュバン(千葉県) [US]
垢版 |
2022/01/02(日) 17:30:13.87ID:6fe3lU6S0
死ねゴミ
0270ハイイロネコ(庭) [US]
垢版 |
2022/01/02(日) 17:31:51.88ID:lo3ARefc0
>>112
セントラルキッチンって知ってる?
0272バーミーズ(新潟県) [DE]
垢版 |
2022/01/02(日) 17:37:05.41ID:ctdPogd+0
具と米をバランスよく丁度で食べられない人向けだと思ってます
0274三毛(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/01/02(日) 17:38:25.52ID:x7yRlMLX0
から揚げが不味くなった上に
サイズも小さくなったからなぁ
0277クロアシネコ(栃木県) [DE]
垢版 |
2022/01/02(日) 17:47:18.83ID:HiF9Q7YN0
つゆだくなんかしないから別にいい
でも、こういう変な注文は貧困層にめっちゃ受けるよな
マシマシだとか裏メニューだとか漁師飯だとかまかない飯とかな

牛丼に紅生姜大盛りにして酸っぱくして食べたりな
ラーメンに胡椒じゃんじゃん入れてその辺にあるもの全部入れてイタズラしてまずくして食べたりな
しまいにはカレー屋でトイレに行って隠し味に自分のうんこ入れちゃってね、ぐるぐるかき混ぜて口に運んでん〜ーうまい!!だって
0279ハイイロネコ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/02(日) 17:53:03.86ID:Tt0CVw8b0
ぐちゃあ...ってしてて嫌だ
0281(大阪府) [GB]
垢版 |
2022/01/02(日) 17:56:38.49ID:6ut67OdG0
親子丼屋の癖に親子丼の味落としてるし
でもカツ屋のかつ丼よりはなか卯のかつ丼のほうが好き
0283アビシニアン(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/01/02(日) 18:01:54.40ID:8WP0HF3o0
いい事だな 塩分なんぞ余計に取る物じゃねえ
0284スペインオオヤマネコ(北海道) [ニダ]
垢版 |
2022/01/02(日) 18:02:51.85ID:raSkUpom0
普通パックとツユダクパックの2種類用意したらエエやん
0285(東京都) [AU]
垢版 |
2022/01/02(日) 18:03:54.05ID:R4G9HBm00
エロ詩吟か
0286マレーヤマネコ(東京都) [CN]
垢版 |
2022/01/02(日) 18:06:24.84ID:Zzx/42xJ0
なか卯は久しぶりに行ったらすごい味が落ちててそら以来行ってない
マジで一口食べて全部残すレベル
0287ギコ(東京都) [ZA]
垢版 |
2022/01/02(日) 18:07:11.98ID:alo0BzD40
>>9
あの豚の身体の9割はつゆだく特盛たまごで出来ている
0297スミロドン(京都府) [IT]
垢版 |
2022/01/02(日) 19:24:04.89ID:xLYB7ywl0
そこ個包装売ってくれよ
0299ペルシャ(京都府) [GB]
垢版 |
2022/01/02(日) 19:27:22.27ID:NZwFddhi0
不味くなった理由が分かった
0301アムールヤマネコ(福岡県) [US]
垢版 |
2022/01/02(日) 19:30:38.42ID:y3ULBhB10
そんな……なか卯の牛丼つゆだくがもう食えないなんて……
明日から何を糧に生きていけばいいんだよ……
0302ロシアンブルー(山形県) [US]
垢版 |
2022/01/02(日) 19:35:32.88ID:a1o0C31Q0
いつの間に和風牛丼の葱が玉ねぎになった?
汁の色が真っ黒じゃなくなった?
数年なか卯行かなくなって牛丼だどんなもんか判らん様になってたわ
昔の真っ黒な和牛牛丼で汁だくとかキチガイかよとか思ったわ
0303ボルネオヤマネコ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/02(日) 19:37:00.79ID:oy6tJHjO0
頭ワリーのな。
なんで汁だくにするかって「得した気になるから」だよ。
たかが汁かけただけで顧客満足度が上がんのにな。
0304しぃ(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/01/02(日) 19:41:56.68ID:JH3CV4cQ0
クーポン使うと次のクーポン渡さないセコさには引いたわwww
0306ラグドール(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/01/02(日) 19:48:47.50ID:YfTqQ9Rw0
>>162
卵!?
0307しぃ(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/01/02(日) 19:49:54.69ID:JH3CV4cQ0
汁だく頼んだのに卵勧める吉牛店員もイラッとくるよなwww
0308ハイイロネコ(神奈川県) [FR]
垢版 |
2022/01/02(日) 19:59:47.17ID:Wv+G8/eB0
つゆ多すぎない?吉野家もすき家もいつからか分からんけど、20年前と比べるとダックダクだよね?

久々に食べてみたら雑炊みたいになってて何かの間違いかとUberで何度か食べたけどダックダク
つゆ抜きで頼んでようやく普通かちょい多めくらいだったんだけど。肉が少なくてショボくなったからつゆで誤魔化してんのかな?
0309スコティッシュフォールド(東京都) [HU]
垢版 |
2022/01/02(日) 20:01:57.74ID:OpT49M8/0
うどんと親子丼しか無かった頃のなか卯の親子丼はは美味かったなあ。
今じゃ見る影も無い
0310カラカル(宮城県) [DE]
垢版 |
2022/01/02(日) 20:02:30.73ID:tFsJmI6Q0
いや、ちがうだろ!!
つゆだくを提供する意思があるのなら
つゆだくパックを作るだろ!!
0312ブリティッシュショートヘア(ジパング) [KR]
垢版 |
2022/01/02(日) 20:31:16.76ID:9roZVZWc0
>>303
バカが名乗り出たわ
0313ライオン(千葉県) [US]
垢版 |
2022/01/02(日) 20:36:16.29ID:rmOUlRQR0
>>19
たかがチェーン店の丼ものに...
0315ヤマネコ(茸) [IN]
垢版 |
2022/01/02(日) 20:37:13.99ID:dj4TLKpZ0
新たな牛丼屋が出て来たら天下を取るのではないか?
お前らの意見が牛丼に反映されたら絶対に流行る
0320白黒(茸) [BR]
垢版 |
2022/01/02(日) 22:42:27.36ID:oJVGB9Nc0
つゆぬきを頼む客がいるだろう
そうすると汁あまるわな
それをストックしておいて、つゆだくの客に提供するんだ
問題ない
0322カラカル(茸) [CN]
垢版 |
2022/01/02(日) 23:41:20.55ID:lCIR0rVI0
なか卯は全体のレベルが落ちたと感じる。効率と利益ばかり追ってるな。
0323ボンベイ(東京都) [SE]
垢版 |
2022/01/02(日) 23:54:02.86ID:X4tkPJrp0
なか卯は親子丼だけ作ってればいいんだよ
0326ジョフロイネコ(光) [US]
垢版 |
2022/01/03(月) 00:54:19.32ID:LxGoBurC0
つゆだくは「バリカタ」に通ずるアホさを感じる
0327ボブキャット(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/03(月) 00:56:28.82ID:jVpxJ3bj0
つゆだくなんて牛丼がビシャビシャになってまずいだけでしょ。
知らんけど。
0328デボンレックス(岐阜県) [IR]
垢版 |
2022/01/03(月) 00:58:53.77ID:M87qEID70
そもそもなか卯が無いw
0331(神奈川県) [CN]
垢版 |
2022/01/03(月) 01:21:03.98ID:lqnuh9MH0
地元にあるけど明らかにレトルトだよな
うどんと親子丼ぐらいしか頼まない
0333サビイロネコ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/01/03(月) 01:58:28.66ID:/RFliESa0
パック詰めされた玉ねぎって、日が経つと表面に膜ができて不味くなるんだよな
俺、あの玉ねぎで吐きそうになって以来、パック詰めの冷凍に
玉ねぎが入ってないか確認するようにしてるわ
0334アメリカンカール(三重県) [JP]
垢版 |
2022/01/03(月) 02:47:56.17ID:ujrnGaR60
>>257
JDのは肉少ないけど「牛すき鍋食べた後私の身体も食べて」のサインだったのに
0335エキゾチックショートヘア(東京都) [RU]
垢版 |
2022/01/03(月) 05:34:49.70ID:P3z1dj180
親子丼あますぎ、ガキかマザコン以外食わねーよ
0338カナダオオヤマネコ(大阪府) [US]
垢版 |
2022/01/03(月) 06:07:43.46ID:2OPjSj2Q0
つゆだくしたらご飯の最後のほう美味しく無くなるのと生卵乗せが格段に不味くなる
言い出したの華原朋美かね
0339クロアシネコ(大阪府) [US]
垢版 |
2022/01/03(月) 06:29:22.05ID:XzMjf5FH0
つゆだくとか頼む奴貧乏くせーw
0343現場猫(兵庫県) [JP]
垢版 |
2022/01/03(月) 06:53:44.24ID:UCKF8XSU0
ワンオペの牛丼屋に行くと、もうセルフでいいから自分で水入れてご飯よそって適当に牛丼作るからと思ってしまう。
0344アメリカンワイヤーヘア(京都府) [AU]
垢版 |
2022/01/03(月) 07:05:25.96ID:LSC0Ixlg0
まじかよと思ったけどなか卯で牛丼食べたこと無かったわ
0345リビアヤマネコ(大阪府) [US]
垢版 |
2022/01/03(月) 07:21:36.60ID:Zh94gmIt0
定食がなくなった時点で価値がなくなったわ
0346オリエンタル(暗号化された島) [US]
垢版 |
2022/01/03(月) 07:24:15.55ID:g1vg0WEgO
吉野家も持帰りだけ利用していたけど
「つゆだく」頼んでも全然つゆだくじゃないし
頼むとその都度、容器を傾けて「コレで良いですか?」
って確認されるのが煩わしくて
まったく行かなくなった…5年以上利用してない
0349トンキニーズ(光) [US]
垢版 |
2022/01/03(月) 09:10:56.65ID:CN0WyAtj0
親子丼はどうしてるのかね
鶏肉と玉ねと汁はパックでそれを卵でとじてるのかね
牛丼の追加のタレだけ別に用意しとけば良いのにね
0350セルカークレックス(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/03(月) 09:40:34.17ID:3TU4q1i50
いつからパックあっためるだけになったんだろ
0351ボルネオヤマネコ(東京都) [GB]
垢版 |
2022/01/03(月) 09:45:39.68ID:xmYBNVUH0
つゆだくが必要なのは白いご飯だけが残るクソバランスのあの店だけだ
0352ヨーロッパオオヤマネコ(東京都) [ZA]
垢版 |
2022/01/03(月) 09:50:52.33ID:d9AJIc740
考えてみたらここで牛丼を食ったことがない
ここではカツ丼とうどん、親子丼
0354ピクシーボブ(ジパング) [KR]
垢版 |
2022/01/03(月) 11:20:25.24ID:lk311a1F0
>>326
麺の茹で加減だからステーキで言えばウェルダンと指示するレベルでまだ許せる

バカはステーキ注文時に
ニンニク多めで焼け
付け合わせポテトや人参グラッセ大盛
とかいう迷惑レベル

とにかくバカだから何でもいいから
お徳やーん
って感じたいんだろうな

ミニバン買うのも広くてお徳やーん
牛丼に紅ショウガテンコモリも味なんか二の次でお徳やーん
0355ロシアンブルー(埼玉県) [EU]
垢版 |
2022/01/03(月) 11:22:34.32ID:A/sHWqq70
>>349
コスト下げるって言うのに別で用意するって本末転倒
0358マンチカン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/03(月) 11:26:04.22ID:aRXoj26h0
すき焼きの残りにご飯ぶち込んだ様なものだよな汁だくって。店によって普通に頼んで汁だくでくるから、毎回つゆ抜きにしてる。店員面倒臭そうな態度取られるけど。
0359コドコド(SB-iPhone) [TR]
垢版 |
2022/01/03(月) 11:34:19.55ID:zV3Bhigs0
パック詰めとか、環境配慮に逆行してるんじゃないの
0360サビイロネコ(福井県) [US]
垢版 |
2022/01/03(月) 11:44:04.96ID:JB/nWHkN0
吉野家でいいわ
0361カラカル(東京都) [CN]
垢版 |
2022/01/03(月) 11:46:06.60ID:geI5TdQg0
個別包装ってつまりレトルトになったのか
それってわざわざなか卯に行く必要なくね?
0363カラカル(東京都) [CN]
垢版 |
2022/01/03(月) 11:48:42.06ID:geI5TdQg0
>>362
アホに判るように説明してくれ
0364ピューマ(ジパング) [CN]
垢版 |
2022/01/03(月) 11:49:14.43ID:z/snRcpa0
親子丼の店やろ
0365ハイイロネコ(タイ王国) [US]
垢版 |
2022/01/03(月) 11:51:18.93ID:rBDRVypR0
米の量減らせば、
つゆだく。
0366黒トラ(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/01/03(月) 11:51:23.47ID:1cHlNPT40
もうすっかり親子丼とうどんの店で認知されてて大鍋で炊くほど牛丼なんて出ないんじゃね
0367シンガプーラ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/03(月) 12:00:28.71ID:7rGI05Hp0
ファミレスだって似たようなもんだろ。なんで牛丼屋だけここまで叩かれる?
0368アメリカンショートヘア(茸) [ヌコ]
垢版 |
2022/01/03(月) 12:05:31.91ID:GVOhta/b0
>>363
アホに説明すると
密閉した容器に容れてから
高圧高温で殺菌したもの。
加熱調理済みの食品を個包装し、チルド、あるいは冷凍で配送したものはレトルトではない。
レトルトは基本的に常温流通可
0371チーター(北海道) [ヌコ]
垢版 |
2022/01/03(月) 12:50:01.78ID:b3Titv2z0
ところで、なか卯は「和風牛丼」という商品名だが、もともと牛丼は和風じゃないのかと思う。
0372アメリカンショートヘア(茸) [IR]
垢版 |
2022/01/03(月) 12:50:43.39ID:qUlIQsCX0
そもそもなか卯で牛丼を食べない
0375ロシアンブルー(東京都) [ZA]
垢版 |
2022/01/03(月) 13:06:20.32ID:6HXQKSvR0
俺はつゆ抜き派だけど
一定数居るであろうつゆ抜き派へのサービスを今後オミットするというのはいただけないと思う
食事だけに
0380ヨーロッパオオヤマネコ(東京都) [ZA]
垢版 |
2022/01/03(月) 13:26:47.87ID:d9AJIc740
>>353
牛丼屋の中でまで階層があるとは思いもしなったわ
0383ヨーロッパヤマネコ(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/03(月) 13:43:46.32ID:mwJdfbzZ0
>>371
なか卯も元々は「牛丼」だった
大幅リニューアルで具材にしらたきや椎茸等を入れる様にした時に「和風牛丼」って商品名に変わったんだよ
0384コラット(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/03(月) 13:50:07.53ID:5+M1N4Jq0
>>383
なんかすき焼き丼みたいになってなか卯では牛丼やめて親子丼食うようになったな
0386オリエンタル(千葉県) [IN]
垢版 |
2022/01/03(月) 13:56:52.66ID:6NGFyKzx0
>>1
     (´ ⌒ `)
      l | /
 ⊂ヽ./⌒ヽ
.(.(( <丶`Д´>      レトルトかよ!!!
  ./ ⊂_ ノ 彡
  し '⌒ヽJ  ヾ   バシーン!
 ̄ ̄  ̄  ̄ ̄>>999
0388チーター(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/03(月) 13:58:42.95ID:yvWi0OVu0
レトルトの方が衛生的で良いのでは?
0389マレーヤマネコ(兵庫県) [BR]
垢版 |
2022/01/03(月) 14:01:38.46ID:T86HxiGu0
大鍋辞めて
個包装になってるのかよwww
肉の量や衛生面や人の少ない時間も安定するか

そのまま売ってくれねえkなあ
0390しぃ(光) [US]
垢版 |
2022/01/03(月) 14:01:42.74ID:Newm8GmG0
>>346
何でつゆだくを頼んでたの? 
0391アメリカンワイヤーヘア(群馬県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/03(月) 14:02:13.08ID:vsC/Ai3A0
つゆだくって肉の灰汁が主成分じゃないの?
そういうのあんま食わない方がよさそう
0392ヨーロッパヤマネコ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/03(月) 14:36:13.04ID:jhIR1D8e0
>>369
築地で働くバカだよ
0395ロシアンブルー(埼玉県) [EU]
垢版 |
2022/01/03(月) 17:42:10.69ID:A/sHWqq70
なか卯はすき家と同じゼンショーグループの店だから牛丼はすき家に任せてる感じあるね
0396スナネコ(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/03(月) 17:45:41.24ID:nwwMZvj/0
あのな、つゆだくなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、つゆだくで、だ。
お前は本当につゆだくを食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、つゆだくって言いたいだけちゃうんかと。
0398マーブルキャット(ジパング) [CH]
垢版 |
2022/01/03(月) 18:57:33.21ID:zAoBSYGF0
みんなご飯に味噌汁かけて食うだろ?同じだよ
0400リビアヤマネコ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/01/03(月) 19:11:35.75ID:OUviwxX50
>>18
まずいんだろうなあ
0402リビアヤマネコ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/01/03(月) 19:12:44.47ID:OUviwxX50
>>22
コロナの功
紅生姜が引っ込んだこと
0406(茸) [BR]
垢版 |
2022/01/03(月) 21:02:31.35ID:mbMUmKIC0
>>404
私はうどんよりそばがあればいい
そもそもなか卯で牛丼食わん
0407(茸) [BR]
垢版 |
2022/01/03(月) 21:04:29.68ID:mbMUmKIC0
なか卯で牛丼食ってる奴は知的障害者か何かだと思っている
0408ギコ(兵庫県) [DE]
垢版 |
2022/01/03(月) 21:08:40.50ID:1aCrqFie0
うどんが親子丼の店だもんな
0411サバトラ(千葉県) [IR]
垢版 |
2022/01/03(月) 21:42:38.20ID:T2ybMkKv0
シイタケが嫌いな自分にとって、なか卯の牛丼は「毒入り牛丼」。
0415ギコ(大阪府) [US]
垢版 |
2022/01/04(火) 14:04:49.49ID:JdhYplrH0
レトルトにすると
・食糧残渣削減
・従業員教育時間削減
・衛生管理
・味の均一化

いいことだらけだな
クッソまずいけど
0418スペインオオヤマネコ(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2022/01/04(火) 14:11:30.60ID:U/ru2nvO0
並サイズで¥400は出せない、高い。

今は、クーポン値引きやポイントバックを使う事で何とか
¥300代で食えているが
0420シャルトリュー(星の眠る深淵) [GB]
垢版 |
2022/01/04(火) 16:12:05.22ID:Uhx+mpwD0
俺は吉野家で大盛に卵だな
0423ライオン(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/04(火) 18:16:57.22ID:lJZ0TGhE0
つゆだく頼むから奴って前世は犬?
昔の犬ってご飯に味噌汁ぶっかけたの食ってたよな
0424リビアヤマネコ(光) [US]
垢版 |
2022/01/04(火) 18:20:07.78ID:k46H/BZR0
仕上がり時間のバラつきなくなるのはプラスっちゃプラスなのかな
公式にレンチン出してますって言われるのはちょっとアレだけど
0425バーマン(広島県) [KR]
垢版 |
2022/01/04(火) 18:27:06.69ID:LwfekvOj0
>>423
玉ねぎ入りの豚汁かけて「今日はごちそうだよ〜」とか言ってた
10歳くらいで死んじまった犬ごめん
0427ジャパニーズボブテイル(神奈川県) [CH]
垢版 |
2022/01/04(火) 22:52:52.48ID:lmzgxKcr0
漏れの生活圏になか卵がない
インパクトがなくて目立たないだけなのか
0428(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/04(火) 23:29:21.20ID:FA8RImC30
>>427
なか卵 で検索して一生探せないパターンだな
0429パンパスネコ(茸) [ES]
垢版 |
2022/01/04(火) 23:44:27.12ID:3xK4orUW0
>>70
なか卯の親子丼は半分以上は手作りだろ
と言っても卵液と出来合いのタレと鶏肉を親子鍋で加熱するだけだろうけど
0430パンパスネコ(茸) [ES]
垢版 |
2022/01/04(火) 23:49:13.78ID:3xK4orUW0
>>134
頭の大盛りは肉多めでご飯少なめで食いたい奴用のイレギュラーオーダーで30年前から知られてた
オーダーを厨房に通す店員の頭の大盛り一丁!が客の間で浸透したんだと思う
ちなみに並のご飯少なめは並軽いの一丁!か軽いの一丁!
0433リビアヤマネコ(千葉県) [CN]
垢版 |
2022/01/05(水) 06:23:57.13ID:aYTm6Ayq0
>>430
30年どころか60年以上前から続く築地で働くバカがやっていたワガママな
つめしろとか面倒な注文いちいちうるせーよ
0434ユキヒョウ(ジパング) [RU]
垢版 |
2022/01/05(水) 06:28:30.87ID:mUXyCBH60
>>432
吉野家の唐辛子はオレンジ色のビニール刻んでるだけだと睨んでる
あんなに風味ゼロの唐辛子は有り得ない
0436ラガマフィン(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/05(水) 06:35:57.49ID:oaQnHUGt0
>>23
なんで汁だくのためにそこまでする必要があるんだよ
アホか
そもそもメニューにない他店のサービスを常識と思い込むな
0437スペインオオヤマネコ(愛知県) [US]
垢版 |
2022/01/05(水) 06:38:09.44ID:X/UojhpP0
つゆだく広めたとか華原朋美凄すぎるな
0438アメリカンショートヘア(光) [GB]
垢版 |
2022/01/05(水) 06:50:51.09ID:o6vnh7iz0
完全個別のレトルトになるのか
0443クロアシネコ(東京都) [JP]
垢版 |
2022/01/05(水) 07:02:15.15ID:y07GGorj0
>>53
確かにゼンショーだけどそれだけで同じと言うのは愚か
働いてるやつらは同じと思って無いしすき家ゼンショーを敵対視してる奴らが多い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況