X



【動画】車カス←ホワイトアウトして何も見えないのにそれでもアクセル踏むカスをご覧ください [866556825]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002エリス(山梨県) [US]
垢版 |
2021/12/26(日) 19:41:16.97ID:0YGhNJ2j0
グンマーだから
0003バン・アレン帯(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/12/26(日) 19:41:37.66ID:2F+EqVQG0
面白い
0004ボイド(千葉県) [KR]
垢版 |
2021/12/26(日) 19:42:42.36ID:ZES7cSrx0
真っ白でぇすw何も見えませぇんw逝ってw
0006ディオネ(新潟県) [PK]
垢版 |
2021/12/26(日) 19:43:43.85ID:qeJFn9Fn0
ワロタ
0008水星(茸) [JP]
垢版 |
2021/12/26(日) 19:45:30.12ID:MZiP3Bb90
🤣🤣🤣
0009熱的死(SB-iPhone) [SE]
垢版 |
2021/12/26(日) 19:46:57.78ID:UNHqyBKm0
前方の視界がゼロでも反射音で空間なのか質量のある物が存在してるのかはわかる人もいるからね
一概に危険な行為だとは言い切れないよ
0010白色矮星(地図に無い場所) [SE]
垢版 |
2021/12/26(日) 19:47:39.40ID:Hl6NRSSL0
前後の距離感がなくなるから恐いよな
だから運転するな
0013カペラ(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2021/12/26(日) 19:49:05.02ID:Kt0ZRjCT0
声がむかつく
0016太陽(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2021/12/26(日) 19:51:30.78ID:4SoYrPCi0
アホ丸出しの喋り方ワロタ
0018水星(新潟県) [US]
垢版 |
2021/12/26(日) 19:54:24.97ID:vArYHDMN0
なんか旅番組のナレーションみたいだな
0023太陽(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2021/12/26(日) 19:57:16.85ID:4SoYrPCi0
>>17
死んでる?
0025ネレイド(光) [JP]
垢版 |
2021/12/26(日) 19:59:35.33ID:t3+dWh5A0
第4の芽でミロ
0026ディオネ(広島県) [ニダ]
垢版 |
2021/12/26(日) 20:00:28.22ID:eEGJESFw0
雪道下手くそな運転手の特徴

車に積もった雪をフロントガラス部分だけはらってヘッドライト周りやテール周りの雪はそのままにして走る
0027アクルックス(大阪府) [US]
垢版 |
2021/12/26(日) 20:01:01.83ID:q00mhizP0
>>17
こんなん笑うわ
0029ウンブリエル(鳥取県) [US]
垢版 |
2021/12/26(日) 20:03:59.97ID:OpQmbe5q0
発達や糖質に免許を取らすなよ
0030百武彗星(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/12/26(日) 20:05:21.65ID:vSc2600b0
いや止まったら追突されるぞ
0031ネレイド(福井県) [US]
垢版 |
2021/12/26(日) 20:06:07.59ID:eBfMXQT+0
この状態だと平衡感覚もおかしくなる
0032グレートウォール(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2021/12/26(日) 20:08:03.25ID:D9/wbsEu0
ガイジな上にメクラとか車カス終わってんな
0033ヒドラ(岐阜県) [JP]
垢版 |
2021/12/26(日) 20:08:19.04ID:5OJozpHz0
なんだコイツ。
腹立つな。死ねばいいよ。
0034ヒドラ(光) [CN]
垢版 |
2021/12/26(日) 20:08:25.37ID:vgXZdQ4r0
雪国だとホワイトアウトしてるからと言って減速したら追突されるから
勘でもいいから、そのまま走るのが普通だよ
0035トラペジウム(高知県) [EU]
垢版 |
2021/12/26(日) 20:10:10.43ID:odMO17GS0
LEDヘッドライトに雪が張り付いて夜見えないんだろ?
0036熱的死(茸) [IT]
垢版 |
2021/12/26(日) 20:10:24.11ID:pFfoVyIA0
>>34
ライト類はもちろんのことリアフォグちゃんと付けて徐行してれば追突寸前で気付くから大事故にはならないんだよな
オプションケチってつけないやつがいるとそこから狂う
0037ベラトリックス(茸) [CA]
垢版 |
2021/12/26(日) 20:11:14.21ID:4bZxyf0L0
>>35
LEDの明かりが見えなくなるほど付きはしない
コーティングしてれば落ちるし
0038ネレイド(福井県) [US]
垢版 |
2021/12/26(日) 20:11:19.86ID:eBfMXQT+0
ホワイトアウトといえば
人見先生のシャウトは最高やね
0039アケルナル(大阪府) [NL]
垢版 |
2021/12/26(日) 20:11:42.28ID:Val3hkze0
>>9
車内から反射音聞き分けれったら凄いと思う。
0040アルビレオ(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2021/12/26(日) 20:14:55.31ID:rGB6Wlyr0
のんきに遊んでたらサメに食われるモブ感あって楽しい
0043エッジワース・カイパーベルト天体(東京都) [CN]
垢版 |
2021/12/26(日) 20:17:16.58ID:Lydotpjl0
まっしろでぇす^q^
なにもみえましぇえん^q^
いてっ^q^
0046カストル(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/12/26(日) 20:19:13.99ID:4HCufL+f0
めぇっしろでぇっす!
ねにめ見ぇませぇん!
ゴンっ
イッテ
0048大マゼラン雲(茸) [CN]
垢版 |
2021/12/26(日) 20:21:42.05ID:aszmB5Mk0
霧とかで見えなくてトロトロ徐行してる時は少しでも発見して貰えるようにハザードも点灯させてる。
0050チタニア(青森県) [JP]
垢版 |
2021/12/26(日) 20:22:05.66ID:QfU7b4fR0
>>34
ライトハザードもつけてな
0051地球(秋田県) [ニダ]
垢版 |
2021/12/26(日) 20:24:46.62ID:wUv6VBym0
 あたまわるい
00553K宇宙背景放射(東京都) [EU]
垢版 |
2021/12/26(日) 20:39:11.72ID:+SVLUziC0
>>9
視界ゼロで運転する前提で言うならイルカみたいな超音波測位が出来る人間が一定数いない限り「一概に危険とは言えない」とかないわ
0056エイベル2218(東京都) [BR]
垢版 |
2021/12/26(日) 20:39:43.43ID:EdAvnwwL0
>>34
真夜中に東北道の北側や秋田道、八戸道のホワイトアウトにあったら、心がけ折れそうになるよ
0057エッジワース・カイパーベルト天体(東京都) [UA]
垢版 |
2021/12/26(日) 20:40:19.41ID:bnUQxicu0
実際にホワイトアウトになったらどうしたらいいの?停まったとしても追突される危険性もあるよね
0059エウロパ(茸) [US]
垢版 |
2021/12/26(日) 20:42:32.48ID:uBPzx1Kq0
>>9
崖っぷちでもわかるのか?
0061ネレイド(千葉県) [US]
垢版 |
2021/12/26(日) 20:43:13.64ID:/vG0uZGq0
これ、窓に雪が積もってるだけで、ホワイトハウスとは言わないだろ
0062エッジワース・カイパーベルト天体(東京都) [UA]
垢版 |
2021/12/26(日) 20:43:32.98ID:bnUQxicu0
>>60
ホワイトアウトって急に発生するから予測難しいんだよ
0065エッジワース・カイパーベルト天体(東京都) [UA]
垢版 |
2021/12/26(日) 20:45:07.92ID:bnUQxicu0
>>64
仮に減速中に追突されてその勢いで他の車とかにぶつかったら自分も悪くなるのかな?
0069ヒドラ(東京都) [US]
垢版 |
2021/12/26(日) 20:52:28.52ID:gz4skwIl0
これ低速で走ってて停まったら後ろから追突されたんだけどな
0072エッジワース・カイパーベルト天体(東京都) [UA]
垢版 |
2021/12/26(日) 20:55:24.88ID:bnUQxicu0
>>68
視界不良の中を走ってたわけじゃなくて急な気候の変動で視界が悪くなって緩やかにブレーキをかけたら追突されて他の車にぶつかりましたってパターンも責任0にはならないのかな?
0074ブレーンワールド(大阪府) [US]
垢版 |
2021/12/26(日) 20:55:45.96ID:fUicyScK0
アホw
0075ヒドラ(光) [CN]
垢版 |
2021/12/26(日) 20:56:56.84ID:vgXZdQ4r0
停車は論外として
追突されるよりは、ガードレールにぶつかった方がマシという合理的判断
0076アルファ・ケンタウリ(愛知県) [GB]
垢版 |
2021/12/26(日) 20:59:26.43ID:hE2NEc+20
>>9
イルカかよ
0077ディオネ(広島県) [ニダ]
垢版 |
2021/12/26(日) 20:59:46.86ID:eEGJESFw0
>>63
山間部はけっこう降るんですよ
北海道さんから見ればカスでしょうが
00793K宇宙背景放射(北海道) [US]
垢版 |
2021/12/26(日) 21:03:09.85ID:PdHLuLiL0
>>77
北海道でも道路上に殆ど積もらない地域もあるんだよな
根室地方とか風が強すぎて雪が飛んで行ってしまう
まあそのせいで猛吹雪で車が埋まって人が死んだりする可能性もあるんだけど

雪の量で勝負したら北海道より北陸やと東北日本海側のが凄いし
0083アンドロメダ銀河(茸) [US]
垢版 |
2021/12/26(日) 21:11:37.79ID:rrAQQ9+A0
こう言う所には行かない住まない様にするしか無い
00853K宇宙背景放射(北海道) [US]
垢版 |
2021/12/26(日) 21:12:51.16ID:PdHLuLiL0
>>81
雪掻きガンバ
北海道の冬で良かったと思う点は基本屋根の雪下ろし不要なことだな
0086ネレイド(愛知県) [EU]
垢版 |
2021/12/26(日) 21:13:34.71ID:vZu2c+me0
何も見えませ〜ん
0088キャッツアイ星雲(大分県) [ニダ]
垢版 |
2021/12/26(日) 21:20:26.68ID:kjvlZwJv0
ハザード含めランプ全灯で急ハンドル切らないように路肩に寄せながら減速する
00893K宇宙背景放射(北海道) [US]
垢版 |
2021/12/26(日) 21:23:55.68ID:PdHLuLiL0
>>5
吹雪の時に車線上に止まるか止まる寸前まで減速するなら当然ヘッドライト付けたままハザードランプ出さないといけないわ
この人はヘッドライトは知らんけど少なくともハザード出してないよね?
少なくともその音が聞こえない

こうなる前に車線上じゃないところで停車しないとな
路肩でもヤバい
どっかは入れるところを探して必死に走り続ける感じ
0090ミラ(光) [CN]
垢版 |
2021/12/26(日) 21:24:30.23ID:eAJOzzgT0
これはホワイトキックですわ
00913K宇宙背景放射(北海道) [US]
垢版 |
2021/12/26(日) 21:25:53.41ID:PdHLuLiL0
>>88
吹雪いてると路肩によるのは危険だよ
スタックの危険もあるけど路外転落もあり得る
路肩が見えてればいいけどそれが見えないんだし
0093ポルックス(山形県) [ニダ]
垢版 |
2021/12/26(日) 21:27:00.81ID:F7OT73FP0
>>57
とりあえずライトを付けて、速度落として徐行する。
ハザード付けて、定期的にブレーキパカパカさせてここに居るって事を知らせながら進む。

止まってやり過ごすって方法もあるけど、下手に止まると
今度はスタックして再度動けなくなり、道塞ぐ場合もあるから、徐行で良いから慎重に進んでホワイトアウト抜けた方が良い
00943K宇宙背景放射(北海道) [US]
垢版 |
2021/12/26(日) 21:28:08.00ID:PdHLuLiL0
でも最近の視聴者投稿はホワイトアウト多用しすぎ
冬なんだから全部白いのは当たり前
フロントガラス以外全く見えないレベルで初めてホワイトアウト
0095天王星(大阪府) [RO]
垢版 |
2021/12/26(日) 21:28:26.63ID:laqa/m9G0
>>9
潜水艦かな
00973K宇宙背景放射(北海道) [US]
垢版 |
2021/12/26(日) 21:29:28.56ID:PdHLuLiL0
>>92
怖いから本当は止まりたいよな
とまれないから怖いんだよ
0098ベラトリックス(茸) [CA]
垢版 |
2021/12/26(日) 21:31:26.27ID:4bZxyf0L0
>>47
そんなのわかるけど
0100エッジワース・カイパーベルト天体(東京都) [UA]
垢版 |
2021/12/26(日) 21:32:11.42ID:bnUQxicu0
>>93
ホワイトアウト状態でランプって見えます?経験なくて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況