【ありがとう岸田】10万円給付年内にも実施へ [755986669]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1シリウス(茸) [ニダ]2021/12/14(火) 15:25:32.31ID:D0G6PlhB0?PLT(15000)

18歳以下への10万円相当の給付について、岸田首相は、13日の衆議院予算委員会で、
「年内の現金一括給付も選択肢に加えたい」と表明し、一括給付する場合も特定の条件をつけない考えを示した。

岸田首相「年内からでも、先行分の5万円給付とあわせて10万円の現金を一括で給付する。
こうしたことも選択肢の1つとして、ぜひ加えたい」

政府は、18歳以下の子どもに対し、年内に現金5万円、
2022年春ごろに向けて、クーポン5万円の給付を原則としているが、
自治体の反発などを受け、岸田首相は、年内の現金による10万円一括給付を容認する方針に転換した。


https://www.youtube.com/watch?v=McqGi7mv6oo&;ab_channel=FNN%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%A0%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3

2ニクス(ジパング) [ニダ]2021/12/14(火) 15:26:14.06ID:ad5kmKIq0
18歳以上は?

3エイベル2218(埼玉県) [US]2021/12/14(火) 15:26:16.09ID:/ao29/mm0
スピード感なく、ブレブレやな

4パラス(光) [KR]2021/12/14(火) 15:26:51.36ID:VsKBzuDB0
ここから差し引かれた分がお年玉として子供に支給されます

5白色矮星(東京都) [US]2021/12/14(火) 15:27:00.36ID:UDwT6OyQ0
俺にもくれよ岸田

6エイベル2218(茸) [EU]2021/12/14(火) 15:27:24.68ID:0faz4Jiu0
年寄りはすっこんでろ

7クェーサー(大阪府) [US]2021/12/14(火) 15:27:27.95ID:8Rnj9CCE0
永遠の17歳にも支給よろしく

8セドナ(茸) [US]2021/12/14(火) 15:27:28.79ID:LqU/hfrr0
年内一括給付、無条件で容認 「10万円」で岸田首相一転
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021121300857

https://www.jiji.com/jc/article?k=2021121300857&;g=pol&p=20211213ax12S&rel=pv

コロコロ変わりすぎw

9エイベル2218(東京都) [CN]2021/12/14(火) 15:27:41.76ID:Vca8OdpN0
地方自治体が無理って言ってるところ多いぞ

10アケルナル(東京都) [BR]2021/12/14(火) 15:28:46.39ID:J13Ud1t10
>>1
それ以外の困窮している非課税世帯への給付金はいつになるの?

11ケレス(東京都) [US]2021/12/14(火) 15:29:15.22ID:Pm7KGcSz0
住民税非課税世帯はどうしたよ

12テチス(神奈川県) [US]2021/12/14(火) 15:29:44.23ID:6M9VpncI0
これって何の給付なの?
コロナ関係ない意味不明なばら撒きだよね

13カリスト(東京都) [CZ]2021/12/14(火) 15:29:51.40ID:J1cp/I950
実際に作業するのは地方自治体
で、無理って言っとる

14ハービッグ・ハロー天体(富山県) [US]2021/12/14(火) 15:30:28.88ID:JA8yAAfi0

15ミラ(埼玉県) [ニダ]2021/12/14(火) 15:30:31.99ID:M662qL4U0
ハマショーは19のままだから貰えない

16クェーサー(神奈川県) [US]2021/12/14(火) 15:31:02.60ID:rfy1glWz0
加えたいじゃねーだろw
即刻加えろw
まあどっちにしろ対象外だから関係ねーけどw

17ハダル(SB-Android) [AR]2021/12/14(火) 15:31:03.90ID:byz8l9BB0
年内にっても各自治体が間に合うかどうかはわからんだろ

18冥王星(茨城県) [FR]2021/12/14(火) 15:31:06.48ID:tZhtaiPZ0
非課税世帯にも世帯じゃなくて1人につき10万にしろよ

19かに星雲(日本のどこかに) [US]2021/12/14(火) 15:31:46.59ID:VVCWfdQa0
ありがとうて俺ら関係ないじゃん

20クェーサー(神奈川県) [US]2021/12/14(火) 15:32:06.83ID:rfy1glWz0
>>12
最終的には毎月支給
つまりベーシックインカムの布石だぞ

21子持ち銀河(ジパング) [US]2021/12/14(火) 15:32:27.76ID:xiCb83Ep0
地方公務員ブチ切れw

22カペラ(東京都) [US]2021/12/14(火) 15:33:01.30ID:ab7kSvRi0
>>1
いきなり維新と国民が得点じゃんw
こういう野党が欲しかったのよw

23エンケラドゥス(公衆電話) [US]2021/12/14(火) 15:33:09.16ID:4AOdr1m40
何で18歳以下なん?
その根拠説明してよ

24エンケラドゥス(東京都) [ニダ]2021/12/14(火) 15:33:10.50ID:Ij96v1dm0
結局自民なんてそうかの言いなりなんだよ

25プランク定数(ジパング) [US]2021/12/14(火) 15:33:15.38ID:ulHiQm3H0
野党の成果

26ネレイド(愛知県) [IT]2021/12/14(火) 15:33:40.87ID:OQh9qrtV0
年内ってあと2週間で間に合うんか?

27冥王星(光) [MX]2021/12/14(火) 15:33:43.03ID:5ypwoU/A0
18歳以下をプッシュ型にしてどうすんの
普通に児童手当でくばっとけよ
クリスマス商戦とお年玉に消えるだけだろ
コロナ禍特需で潤った業界に経済対策しても意味ないだろ

28クェーサー(神奈川県) [US]2021/12/14(火) 15:33:46.05ID:rfy1glWz0
>>8
岸田は人の話聞く人って言ってたけどマジでただの優柔不断じゃん
これが国のトップてw

29ウォルフ・ライエ星(ジパング) [US]2021/12/14(火) 15:33:48.59ID:sDFJchyY0
公明をもっとコケにしろ

30白色矮星(岩手県) [MX]2021/12/14(火) 15:34:03.67ID:nWdbuceV0
>>3
ちゃんと年内ならスピード感だけはあるやろ

31エウロパ(東京都) [DE]2021/12/14(火) 15:34:20.18ID:4XoxIQse0
>>1
今度こそ本決まり?

32ミランダ(東京都) [FR]2021/12/14(火) 15:34:31.25ID:Y8lQoEHo0
もう14日なのに自治体担当は大変だなw

33ベテルギウス(茸) [TR]2021/12/14(火) 15:34:50.38ID:Cro9xq1t0
>>23
子育て支援だから
高卒で働いてるやつもいるんだから、しゃあない
クーポンにするなら教育クーポンにして学費や塾費に使えるようにすれば良かったのにな

34デネブ・カイトス(茸) [ニダ]2021/12/14(火) 15:35:06.42ID:SWz8hCZl0
年内とは言ったが、21年内とは言ってないからセーフ

35ボイド(兵庫県) [US]2021/12/14(火) 15:35:25.96ID:nxqGP2lz0
>>26
無理だわな

36レグルス(新日本) [CA]2021/12/14(火) 15:35:59.94ID:h/2Dqdav0
また貯金一直線か なんの意味もねぇ 人の話し聞きすぎやろ

37ヘール・ボップ彗星(ジパング) [ニダ]2021/12/14(火) 15:36:28.33ID:OnGI90LC0
結局公明案じゃねーか

38クェーサー(神奈川県) [US]2021/12/14(火) 15:36:33.68ID:rfy1glWz0
これマジで次の参院選近くまでダラダラ延ばそうとしてたんだろうな
1回の給付で2回の選挙への効果
セコすぎ

39クェーサー(神奈川県) [US]2021/12/14(火) 15:36:54.25ID:rfy1glWz0
>>34
利根川論法

40カペラ(大阪府) [CH]2021/12/14(火) 15:37:21.79ID:1Bgqfd8H0
>>1 検討とか容認、選択肢の1つとして。は実施とは全く違うから。
確定してないし、岸田のブレブレ決められない体質は相変わらずなんだが。

41太陽(茸) [US]2021/12/14(火) 15:37:35.58ID:w/oi6qRu0
今回は全部スロットで使わないぞ。半分は有馬記念に投入だ。

42アリエル(千葉県) [ES]2021/12/14(火) 15:37:44.51ID:W5ag1UXz0
ハゲにも恵んでくれ

43アルファ・ケンタウリ(茸) [US]2021/12/14(火) 15:37:48.90ID:LnYOpCdc0
自治体によってはクーポン賛成してるところもあるんだろうな。
マスコミと野党によってそんな声は潰されたけど。

44シリウス(東京都) [CN]2021/12/14(火) 15:37:50.84ID:OFA3oeYj0
>>1
コロナで金が無い低所得者優先しないで
公明党の子供向け給付が優先される
貧乏人ども大丈夫か?w

45ジュノー(神奈川県) [US]2021/12/14(火) 15:37:52.62ID:iCwlkGyh0
心は16歳だからくれ

46ネレイド(東京都) [IT]2021/12/14(火) 15:38:00.62ID:pIIOwZCU0
高市早く来てくれー!

47イータ・カリーナ(熊本県) [ニダ]2021/12/14(火) 15:38:06.69ID:zpEb5jV00
>>9
さっそく野党共闘の効果が出て来たな

48黒体放射(茸) [IN]2021/12/14(火) 15:38:40.82ID:Cz5J/AiN0
こんな中途半端なバラマキは逆効果だと
参院選で思い知れ

49プロキオン(光) [CA]2021/12/14(火) 15:38:50.44ID:69xO9dqL0
年内に配るのは難しいなー

50ブレーンワールド(東京都) [US]2021/12/14(火) 15:38:56.57ID:/oH6dfbw0
もう配らなくていいんじゃねw

51ウンブリエル(山口県) [GB]2021/12/14(火) 15:38:57.73ID:N+mnE3N80
何も困ってないのに30万円も頂いちゃっていいのかなあ
まあ遊びに使わせてもらいますわ
スマンなおまえら

52かに星雲(神奈川県) [US]2021/12/14(火) 15:39:05.76ID:CCH76Ubv0
>>26
元々5万は年内に現金で〜って話だったから10万に増やすだけじゃないの

53プロキオン(光) [CA]2021/12/14(火) 15:39:30.80ID:69xO9dqL0
公明党は癌やな

54海王星(福岡県) [US]2021/12/14(火) 15:40:13.75ID:9wkMAVac0
年内に準備を始めますってことだろ
実際手にできるのは2月以降じゃねえの

55フォボス(東京都) [US]2021/12/14(火) 15:40:22.16ID:IWkaJYT60
10万円貰った後、5万円のクーポンはまだか、と言うんだろ?

56エイベル2218(東京都) [CN]2021/12/14(火) 15:40:26.99ID:Vca8OdpN0
給付金って国会決議が無いと出せないものなら仕方ないけど
そうじゃないなら何してるの状態だな
年末厳しい家結構あるんじゃないの

57アンドロメダ銀河(山梨県) [ニダ]2021/12/14(火) 15:40:27.05ID:p98AWrcx0
これって困窮者対策じゃなくて子供給付金だよな

58ベガ(埼玉県) [US]2021/12/14(火) 15:41:23.78ID:Z+gkw86k0
国民全員に配って
金持ちからは税金を
追加して取り戻せばいい。

59プロキオン(光) [CA]2021/12/14(火) 15:41:40.36ID:69xO9dqL0
クーポンにこだわらなきゃ年内給付できた

60ヒアデス星団(鳥取県) [GB]2021/12/14(火) 15:41:46.98ID:JLhQXPc+0
全額ビットコイン投入

61アルゴル(千葉県) [US]2021/12/14(火) 15:42:46.34ID:AeVl91EX0
現金じゃほぼ貯金に回って終了だと思うがな。
麻生のため息が聞こえそう

62ベスタ(やわらか銀行) [US]2021/12/14(火) 15:43:22.44ID:HCCM7PdO0
俺は自己転生して17歳なんだが、戸籍直せば間に合うか?

63ダークマター(茸) [US]2021/12/14(火) 15:43:24.88ID:EaS02UKX0
オウあくしろよ

64リゲル(茸) [ZA]2021/12/14(火) 15:43:42.30ID:tDIawQX20
>>6
おじいちゃんおばあちゃんからお年玉やお小遣い貰えなくてイライラしているのか?たまには故郷に帰って会ってあげなよw
引きこもって時間あるでしょ?

65アンドロメダ銀河(茸) [CA]2021/12/14(火) 15:43:50.96ID:KU7Daib20
>>12
選挙対策の票集め(つまり他人の税金で人気稼ぎ)

66環状星雲(長野県) [US]2021/12/14(火) 15:44:09.04ID:VycmCfU60
ほとんどの人関係ないから

67ハダル(東京都) [US]2021/12/14(火) 15:44:19.31ID:25+jcJOx0
今どき子供がいる家庭の九割は富裕層なのに

68グレートウォール(栃木県) [JP]2021/12/14(火) 15:44:19.52ID:sril8Su/0
クーポンとは
何だったのか

69熱的死(ジパング) [JP]2021/12/14(火) 15:44:32.07ID:OdaN82oJ0
来年も同じ事言ってるよ

70フォボス(公衆電話) [ヌコ]2021/12/14(火) 15:44:46.48ID:JuxmKqR90
貯金したら銀行が投資に回すだけだから死蔵なんてものは1円もねーんだよ
教養レベルの経済学は知っときな

71アンドロメダ銀河(山梨県) [ニダ]2021/12/14(火) 15:44:46.60ID:p98AWrcx0
コロナで困っているひとに支給が前提にして下さいよ

72タイタン(石川県) [ID]2021/12/14(火) 15:44:54.80ID:eMxyOxeX0
若者給付だから五チャン民とは
関係ないのでは?w

73かに星雲(神奈川県) [US]2021/12/14(火) 15:45:10.28ID:CCH76Ubv0
>>61
クーポンだって必需品に使って使うはずだった金を貯金するだけ

74アルビレオ(ジパング) [CN]2021/12/14(火) 15:45:18.15ID:0X6kgO/I0
年内?

75グレートウォール(栃木県) [JP]2021/12/14(火) 15:45:27.50ID:sril8Su/0
参院で
お灸

76タイタン(石川県) [ID]2021/12/14(火) 15:45:35.49ID:eMxyOxeX0
>>71
岸田の認識では君より若者が
困ってるということだが

77環状星雲(東京都) [US]2021/12/14(火) 15:45:45.39ID:gyJpu4aT0
意味ないじゃんやめなろ

78エイベル2218(東京都) [US]2021/12/14(火) 15:45:51.23ID:uDoYkR1T0
単身ワープア氷河期世代に対して、本当に酷い仕打ち。

79アルビレオ(ジパング) [JP]2021/12/14(火) 15:46:33.18ID:jdpxjCic0
>>1
年内は無理らしいよ??担当課の奴も言ってる
https://i.imgur.com/zeoeGjE.jpg

80リゲル(茸) [US]2021/12/14(火) 15:46:41.24ID:1u4pvxnw0
38歳以下にもください

81アルビレオ(ジパング) [CN]2021/12/14(火) 15:47:19.89ID:0X6kgO/I0
>>61
貯金に回るなら良いよ
現金給付しろと騒いでた連中は御布施や抗争資金、工作資金獲得が目的だろ

82ポルックス(ジパング) [US]2021/12/14(火) 15:47:33.32ID:zVM+QA2Z0
クーポンの事務費って、既に業者に発注済みで現金給付にしても事務費発生しますよサーセンwにはならんよね?

83亜鈴状星雲(光) [US]2021/12/14(火) 15:47:46.01ID:181bX5bv0
子供いる世帯にお年玉は毎年やってやれ
給食費払ってない家庭はそこから差っ引いた額にしろ

84地球(ジパング) [PL]2021/12/14(火) 15:47:59.68ID:eIf+tTOU0
これ昭和だったら親に行って7〜8000円くらいの超合金と2000円のお年玉であと搾取されてただろうな
今頃の親はどんな使い方すんだろ?

85ヒアデス星団(茸) [US]2021/12/14(火) 15:48:01.95ID:nzQBf6Z10
また増税か

86宇宙の晴れ上がり(図書館の中の街) [ニダ]2021/12/14(火) 15:48:19.03ID:UFVDpYnx0
今年残りあと何日だ?

87ボイド(兵庫県) [US]2021/12/14(火) 15:48:26.77ID:nxqGP2lz0
>>73
そうなるわな

88アケルナル(ジパング) [US]2021/12/14(火) 15:48:43.96ID:zYB/lo6q0
とりあえず海外に配るのやめて日本人へ還元しろや

89環状星雲(大阪府) [SE]2021/12/14(火) 15:48:50.99ID:/sCLQZgQ0
兄弟で18歳の弟は貰えて19歳の兄貴はもらえないのか
家庭内でもめ事が増えそうだな

90亜鈴状星雲(光) [US]2021/12/14(火) 15:48:58.78ID:181bX5bv0
>>79
たまには仕事しろ無能公務員としか思わなかった

91バーナードループ(兵庫県) [US]2021/12/14(火) 15:49:00.17ID:0qadB6bQ0
いや肩たたき券にしろよ

92トリトン(東京都) [FR]2021/12/14(火) 15:49:18.24ID:AfuT5HoK0
>>12
だから公明党の戦略だよ
ガキに公明党のおかげで十万円もらえたという記憶をうえこむ
価値観だとか潜在意識だとかはようするに記憶がソースだから十万円を公明党からもらったという記憶自体が将来の投票者獲得につながる

それ以外に十万をガキにばらまく理由はないよ

93ウォルフ・ライエ星(東京都) [CN]2021/12/14(火) 15:49:21.11ID:BIgKPDPc0
確実に税金が上がるだろ

94オールトの雲(茸) [RO]2021/12/14(火) 15:49:30.74ID:Fv5Kkf3i0
早いのはいいことなんだけど自治体の皆さんが多忙になり死ぬわ

95アンドロメダ銀河(山梨県) [ニダ]2021/12/14(火) 15:49:33.85ID:p98AWrcx0
>>76
若者というより子供がいる世帯という認識ではないかな
それも子供がいて困っていない世帯にも配っちゃおう

96エイベル2218(福岡県) [IT]2021/12/14(火) 15:49:35.89ID:Ab4+Zj/90
>>17
うちんとこはもうとっくに通知がきて振込日が決定してる

97赤色矮星(兵庫県) [US]2021/12/14(火) 15:49:36.19ID:MLf4LJcd0
飽きもせずず〜っと5万+5万分とか現金10万円って毎日毎時間言い続けて
困窮者非課税者10万の事は無かったことに出来るタイミングを待っているようです

やるな岸田並びに政府一同

98プレセペ星団(東京都) [US]2021/12/14(火) 15:49:44.22ID:AMTKzw6u0
そのうち痛い目見るぞクソ公明

99ベスタ(やわらか銀行) [US]2021/12/14(火) 15:49:45.02ID:HCCM7PdO0
俺の年齢は15歳*2だから、20マン貰えるってことだよな。素数の奴は可哀想だな。

100宇宙の晴れ上がり(千葉県) [US]2021/12/14(火) 15:49:50.86ID:+9m1Zifq0
どうせバラ撒くんだったら日本国籍持ってる人全員に10万配れよ
在日とか実習生のべト公は無視で

101ケレス(SB-Android) [US]2021/12/14(火) 15:49:55.67ID:l/dfQBdO0
報道見ると全国民が給付金貰える感じだけど、今回の給付金は1億人の国民は給付金貰えないんだよなwww

102アルビレオ(ジパング) [CN]2021/12/14(火) 15:50:35.76ID:0X6kgO/I0
前回の給付の時ネットで手続きした人限定かな?

103アルビレオ(ジパング) [CN]2021/12/14(火) 15:51:24.59ID:0X6kgO/I0
>>96
優秀やん

104エウロパ(ジパング) [CN]2021/12/14(火) 15:51:29.05ID:VlNYzMW20
5万は23日に入るって通知きてた。わりと早かった。

105高輝度青色変光星(神奈川県) [US]2021/12/14(火) 15:51:44.86ID:5SgZc/3Q0
なんで18歳以下が対象なのかが分からない

106オベロン(SB-iPhone) [GB]2021/12/14(火) 15:51:58.50ID:j1COVN4t0
18歳以下だけは守るのな
19歳の学生は死ねるなw

107ウンブリエル(山口県) [GB]2021/12/14(火) 15:52:16.83ID:N+mnE3N80
とらえず給付金でスイッチ買うわ
VRも欲しかったんだよな

108シリウス(茸) [US]2021/12/14(火) 15:52:19.02ID:8Jp46E0r0
まだしてなかったのか、、、

109アルゴル(埼玉県) [MY]2021/12/14(火) 15:52:51.83ID:ZSUs9AhF0
ガキ共はこれで働いたら負けかなって学習するんでしょ
終わりだよこの国

110天王星(茸) [DE]2021/12/14(火) 15:53:47.97ID:RG9Drcir0
市役所から5万円振り込みますって書類が来たばかりなんだが
市役所のひとも大変だな

111バーナードループ(ジパング) [JP]2021/12/14(火) 15:53:56.72ID:5zL1Bm970
氷河期子どおじにもくれよん

112カリスト(茸) [HU]2021/12/14(火) 15:54:46.06ID:0L4fbBpH0
額は小さいけど過去何度か地域振興券は出してるっしょ
ニュー速世代はもらった人多いんじゃないか?w
あれもクーポンだけど批判なかったな

113ヒドラ(兵庫県) [US]2021/12/14(火) 15:54:55.73ID:yGlW7Axl0
心は子供のトランスエイジの俺も当然もらえるよね?

114オールトの雲(東京都) [CN]2021/12/14(火) 15:55:26.10ID:8zAy8v/10
>>73
そうだよな
金持ちは必要な物を買うんじゃなくて、毎月いくら使うってノルマでも課してるのか?

115オールトの雲(茸) [RO]2021/12/14(火) 15:55:40.07ID:Fv5Kkf3i0
山本太郎ならいくらくれるのかな

116子持ち銀河(光) [US]2021/12/14(火) 15:55:50.53ID:lj6L3Lb00
在日とゆとりにばら撒くならやるな

117アンタレス(神奈川県) [AT]2021/12/14(火) 15:56:58.76ID:AGWMf70B0
おまえら何歳だよw

118フォーマルハウト(京都府) [US]2021/12/14(火) 15:57:02.67ID:GGdas1AK0
くたばれ岸田
納税世帯に配れ屑

119ハレー彗星(東京都) [US]2021/12/14(火) 15:57:13.63ID:7uUQDfs60
早く配らないと
毒チンでみんな氏に始めるぞw

120百武彗星(東京都) [DE]2021/12/14(火) 15:57:16.16ID:uqsDCvFY0
今月子供生まれるから有り難い

121デネブ(愛知県) [US]2021/12/14(火) 15:57:21.56ID:yTbO5m550
朝令暮改の馬鹿首相
年齢制限とかじゃく戸別に10万にしろよ アホ
しかもナマポにまで支給とか馬鹿げてるしな

122デネブ・カイトス(東京都) [JP]2021/12/14(火) 15:57:25.28ID:JNItqul90
ただの子持ち優遇

123カペラ(やわらか銀行) [SE]2021/12/14(火) 15:57:37.59ID:SJABgGb/0
非課税世帯も早くしろ
こっちの層の方が困ってるわ

124赤色矮星(兵庫県) [US]2021/12/14(火) 15:57:39.14ID:MLf4LJcd0
>>105
選挙権が無いから社会参加出来ない

125スピカ(千葉県) [US]2021/12/14(火) 15:57:41.97ID:Q6Qs/saW0
>>2
素直だな

126地球(ジパング) [ニダ]2021/12/14(火) 15:57:44.95ID:2/zdN7IX0
俺、貰えないから興味ない、
俺の知ってる奴はいい暮らししていても
30万入る、うちはこの間20歳なった

127オリオン大星雲(神奈川県) [RU]2021/12/14(火) 15:57:57.92ID:iBQgS81x0
18歳以下か

128カリスト(日本のどこかに) [CA]2021/12/14(火) 15:58:33.80ID:icqfRtaD0
相変わらず子なしにはどんだけキツくても配らんのな

129土星(神奈川県) [ニダ]2021/12/14(火) 15:58:38.38ID:RlwzK/uX0
49歳の俺にもくれよ!

130地球(ジパング) [ニダ]2021/12/14(火) 15:58:58.77ID:2/zdN7IX0
税金、取る時も配る時も不平等

131プレセペ星団(やわらか銀行) [US]2021/12/14(火) 15:59:12.13ID:eiVZQ/hT0
コロナでもなんら困る事のないナマポにも10万
なんか変

132デネブ(愛知県) [US]2021/12/14(火) 15:59:49.95ID:yTbO5m550
国民全員がハッピーになれる施策しろよ
公明の選挙公約で一部の国民だけに配るとか大概にしとけよ 朝令暮改岸田

133カリスト(日本のどこかに) [CA]2021/12/14(火) 15:59:56.52ID:icqfRtaD0
>>131
ナマポにはただのボーナスだよな
どうなってんのこの国

134パルサー(神奈川県) [PT]2021/12/14(火) 16:00:01.78ID:txUTFjoR0
17歳以下にしろ。
18以上は働け

135フォボス(長野県) [FR]2021/12/14(火) 16:00:03.45ID:SnsazjOr0
公明党の顔を立てられて良かったね

136北アメリカ星雲(愛知県) [US]2021/12/14(火) 16:00:17.90ID:J6rc9PZ/0
高市から言われないと決断出来ないのかよ能無しが
お前首相だろうが
自分で言いだせよ
そんなに公明党が怖いのかよ
金玉握られすぎなんだよカスが

137ソンブレロ銀河(千葉県) [ニダ]2021/12/14(火) 16:00:20.53ID:wdxursza0
>>1 >>9
飲食店には時短協力金で1日6万円出し続けていたのに?

138地球(ジパング) [ニダ]2021/12/14(火) 16:00:21.38ID:2/zdN7IX0
自営の多頭飼いが最強やで

139アケルナル(神奈川県) [US]2021/12/14(火) 16:00:22.77ID:hBRmHeyN0
現金給付がいちばんコスト掛からないからなw

140土星(神奈川県) [ニダ]2021/12/14(火) 16:00:27.77ID:RlwzK/uX0
全部医療費に使うから10万くれよ岸田!

141かみのけ座銀河団(愛知県) [ID]2021/12/14(火) 16:00:28.20ID:RhGsGcvH0
犬が

142プランク定数(東京都) [US]2021/12/14(火) 16:00:29.98ID:JXVdM9AD0
岸田は批判されたらやたら簡単に譲歩するな
外交でも同じ事やるんじゃないかってのが怖い

143パルサー(神奈川県) [PT]2021/12/14(火) 16:00:41.17ID:txUTFjoR0
>>132
安心してくれ、留学生にもちゃんと配るからwww

144エイベル2218(東京都) [CN]2021/12/14(火) 16:00:43.51ID:Vca8OdpN0
>>126
家族旅行に行ったり外食とか普通にしてる家でも対象だしね
困ってる世帯の範囲が広がってるというか

145馬頭星雲(長野県) [CN]2021/12/14(火) 16:01:05.48ID:wWjqfuG90
存在感もなけりゃ信念もないって感じ

146ガーネットスター(千葉県) [US]2021/12/14(火) 16:01:11.27ID:7OF/gWpk0
「中年は死ぬなよ」 まじで

今の高齢者は
長年優遇されてきたから余裕

今月 子供に10万円 

147スピカ(東京都) [US]2021/12/14(火) 16:01:17.60ID:XWCUBl9m0
>>65
それなら3月の年度末にやらなきゃ

148地球(ジパング) [ニダ]2021/12/14(火) 16:01:35.57ID:2/zdN7IX0
この恨み、次の選挙で晴らすぞ

149デネブ(愛知県) [US]2021/12/14(火) 16:01:51.12ID:yTbO5m550
>>142
こいつは意見をコロコロかえる朝令暮改野郎だからな

150デネブ(愛知県) [US]2021/12/14(火) 16:02:20.39ID:yTbO5m550
>>143
安心できねえよw マジムカツクな公明党と岸田

151エイベル2218(東京都) [US]2021/12/14(火) 16:02:32.44ID:uDoYkR1T0
国民民主、れいわに入れろよ。

152宇宙の晴れ上がり(宮城県) [US]2021/12/14(火) 16:03:01.69ID:mZQ0Dekg0
忘れられている非課税世帯はよ!

153地球(ジパング) [ニダ]2021/12/14(火) 16:04:10.37ID:2/zdN7IX0
結局、安倍の全員10万が1番良かった

154環状星雲(京都府) [SA]2021/12/14(火) 16:04:34.24ID:PnrkOfng0
>>122
子供はおまえの年金を支えてくれるんだよ
親はその子供を何千万も費やして育ててくれてんだぞ

155テンペル・タットル彗星(埼玉県) [ニダ]2021/12/14(火) 16:04:36.99ID:B3Bl43jP0
社会主義政権

156ダークマター(SB-iPhone) [ニダ]2021/12/14(火) 16:05:03.96ID:kOL1DDod0
これ大学生とか専門学生にも出るよな?

157デネブ(愛知県) [US]2021/12/14(火) 16:05:51.57ID:yTbO5m550
>>156
早生まれなら

158テンペル・タットル彗星(静岡県) [US]2021/12/14(火) 16:06:16.11ID:3+SKvqTE0
>>157
ソースは?

159かに星雲(神奈川県) [US]2021/12/14(火) 16:06:21.18ID:CCH76Ubv0
クーポンは回収するからいくら使われたかが把握できる
あと期限があるから短期で使い切るがその後買い控えが起こる
国は1時的に使われた分しか眼中にないからな
現金には印がないから消費傾向で推し量るしかないし
期限もないので駆け込みや買い控えの並がないから
使われてるように見えないだけ

160デネブ(愛知県) [US]2021/12/14(火) 16:06:37.93ID:yTbO5m550
>>158
なんとなく

161ウンブリエル(茸) [JP]2021/12/14(火) 16:06:45.16ID:6WVMoTBA0
これ、岸田と財務省による景気刺激策なんだぜ。。。

162環状星雲(大阪府) [SE]2021/12/14(火) 16:07:32.96ID:/sCLQZgQ0
>>142
そもそも最初の案で批判されないと思って発表するのがおかしい
こんな簡単なころもわからんのって感じ

163デネブ(愛知県) [US]2021/12/14(火) 16:07:47.91ID:yTbO5m550
>>161
公明党の選挙協力の信者への見返りだよ 

164百武彗星(SB-Android) [US]2021/12/14(火) 16:07:50.62ID:sOZKEies0
>>146
やられる前にやるわな

当たり前 人間の本能

165グレートウォール(やわらか銀行) [US]2021/12/14(火) 16:08:24.71ID:t6WVTeIA0
45歳までにしろよ使えねーな

166レグルス(神奈川県) [ニダ]2021/12/14(火) 16:08:32.53ID:/TGZlXhq0
実施と選択肢の1つに加えることは違うだろ。このスレタイは語弊がある

167冥王星(埼玉県) [US]2021/12/14(火) 16:08:37.87ID:s3+Zz3ys0
年内は自治体が対応できねえよ
自民党の飼い犬市長はクーポンだろうな

168ハレー彗星(茸) [ニダ]2021/12/14(火) 16:08:50.24ID:0ihgtbRf0
>>150
所得制限も外すから安心安全ダイジョウブ(´・ω・`)

169ベガ(茸) [NL]2021/12/14(火) 16:09:07.27ID:yZgJsBOQ0
こどおじにも配れよ

170ニュートラル・シート磁気圏尾部(ジパング) [US]2021/12/14(火) 16:09:08.36ID:deDwJd8V0
よっしゃ30万ゲッツ
有馬で勝負だ!

171キャッツアイ星雲(茸) [US]2021/12/14(火) 16:09:21.81ID:cRqZTLn40
最近の自民党はパヨ臭さすぎる
貧困児童なんぞ自己責任で切り捨てろ

172かに星雲(茸) [CA]2021/12/14(火) 16:09:34.07ID:EM+Kh2y00
こどもに?
こどおじは?

173ハダル(東京都) [US]2021/12/14(火) 16:09:40.23ID:399IiQ+G0
岸田最高だな

174レグルス(神奈川県) [ニダ]2021/12/14(火) 16:09:58.45ID:/TGZlXhq0
確定してから言え

175馬頭星雲(東京都) [DE]2021/12/14(火) 16:10:00.79ID:DiWKK0+d0
国会議員は、毎月、文書通信交通費という名の給付金100万円
貧乏人のおまいら一回だけの10万円

岸田政権への感謝を忘れるなヨ!!

176ハレー彗星(茸) [ニダ]2021/12/14(火) 16:10:10.62ID:0ihgtbRf0
>>172
お子さんが居れば支払いますよ(´・ω・`)

177デネブ(愛知県) [US]2021/12/14(火) 16:10:24.48ID:yTbO5m550
>>168
マジかよ、最低やな 
公明党と岸田は後世に禍根を残したな!

178海王星(東京都) [DE]2021/12/14(火) 16:10:28.12ID:r6SMpAm80
来ないのに感謝する必要はない

179宇宙の晴れ上がり(図書館の中の街) [ニダ]2021/12/14(火) 16:10:56.02ID:UFVDpYnx0
ニートとナマポには要らないな。

180ウンブリエル(光) [BR]2021/12/14(火) 16:11:09.68ID:elyGeCAq0
これって散々騒いでるけど、18歳以上には1円足りとも給付されないんだよな?

181水星(茸) [CN]2021/12/14(火) 16:11:26.60ID:D69Se0Bf0
不要だわ

182ハレー彗星(茸) [ニダ]2021/12/14(火) 16:11:42.61ID:0ihgtbRf0
世帯収入で所得制限かけない時点で
不公平だからぬ(´・ω・`)

183冥王星(埼玉県) [US]2021/12/14(火) 16:12:03.29ID:s3+Zz3ys0
半分クーポンって話になったときに何故か公明党が叩かれてたのはなんだったんだろ
クーポンは自民党案なのに

184ダークマター(長屋) [US]2021/12/14(火) 16:12:13.39ID:TdCnoSx10
草加大勝利!!

岸田まじでクソ

185ベテルギウス(東京都) [US]2021/12/14(火) 16:12:26.89ID:XYLHtTkT0
現金10万にしろって騒ぎ立ててたのに決まったらブレブレだの遅いとか批判してる奴らはマジキチ認定してる

186アンドロメダ銀河(山梨県) [ニダ]2021/12/14(火) 16:12:29.32ID:p98AWrcx0
>>180
非課税世帯なら払いますよ

187土星(岡山県) [GB]2021/12/14(火) 16:12:30.86ID:EIdw8HWd0
見た目は大人頭脳は子どもなんですが

188冥王星(埼玉県) [US]2021/12/14(火) 16:12:40.56ID:s3+Zz3ys0
>>180
年収100万以下は対象になる話がある

189冥王星(埼玉県) [US]2021/12/14(火) 16:13:09.36ID:s3+Zz3ys0
所得制限無くすのはなんで?

190デネブ(愛知県) [US]2021/12/14(火) 16:13:45.44ID:yTbO5m550
>>189
公明党の圧力だろうな カルト集団

191テンペル・タットル彗星(SB-Android) [ニダ]2021/12/14(火) 16:13:46.72ID:ddPvjvMm0
こいつほんと無能だな
ガキに金渡したってゲーム買うだけだろ

192ニュートラル・シート磁気圏尾部(東京都) [JP]2021/12/14(火) 16:13:48.61ID:U3DKaNx80
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20211213/1000073739.html
横浜、川崎、相模原は年内にまず5万円か

193ハレー彗星(茸) [ニダ]2021/12/14(火) 16:13:53.78ID:0ihgtbRf0
>>189
面倒くさいからジャネ(´・ω・`)

194高輝度青色変光星(埼玉県) [CN]2021/12/14(火) 16:14:28.62ID:/60ahjA/0
ガキは何が困ってるの?

195ハレー彗星(茸) [ニダ]2021/12/14(火) 16:15:15.95ID:0ihgtbRf0
公明党の選挙公約が果たされないと困る(´・ω・`)公明党が

196エイベル2218(東京都) [US]2021/12/14(火) 16:15:25.90ID:+Cuk1LgG0
お年玉ください!!!!
キッシ〜

197冥王星(埼玉県) [US]2021/12/14(火) 16:15:31.34ID:s3+Zz3ys0
>>191
カルトのお布施やギャンブルに使うよりはいい

198ウォルフ・ライエ星(香川県) [DE]2021/12/14(火) 16:16:11.97ID:UKI5qcBJ0
俺は貰えんのだが?
雇用保険値上げでまーた可処分所得減るんだが?
死ねよ岸田

1993K宇宙背景放射(茸) [CN]2021/12/14(火) 16:16:42.92ID:tECYwSHm0
一括言うとるけど年収の要件って結局どうなったの?
我が家は足切りラインだからそこ大事なんだけど

200ガニメデ(東京都) [US]2021/12/14(火) 16:16:50.35ID:2+v8oJto0
辛いのはバイトなくなった大学生とかでは?

201ニート彗星(岐阜県) [VN]2021/12/14(火) 16:17:03.58ID:UGi65DpL0
年内て?
もう師走も半ばだよw
でも子育て世帯、良かったな、これでお餅とおせちも買えるじゃないの! 

202はくちょう座X-1(新潟県) [DE]2021/12/14(火) 16:17:15.23ID:A0I9QpR20
むしろ非課税世帯先じゃね?
何も対策のばら撒きか分からんやん

203百武彗星(茸) [ニダ]2021/12/14(火) 16:17:39.54ID:ZFrNpPik0
こどおじこどおば発狂
でもおまえら日本の将来に何ら貢献しないからな

204高輝度青色変光星(埼玉県) [ニダ]2021/12/14(火) 16:18:08.51ID:tDlstbZ10
岸田のパターンとしてまず財務省、次に自民党の老害を見て決める
そこで国民から不満が出ると考え直す
このパターンで手打ちが多いから、聞く耳持たずではないのは救いではある

205ウォルフ・ライエ星(香川県) [DE]2021/12/14(火) 16:18:18.33ID:UKI5qcBJ0
馬鹿相手の支持率対策のばら撒き

206フォボス(SB-Android) [US]2021/12/14(火) 16:18:41.59ID:x4oTRA9h0
10万貰えない子なしおりゅ?w

207フォーマルハウト(埼玉県) [US]2021/12/14(火) 16:18:46.70ID:1tiTtWHg0
>>191
親が自由にはさせんでしょ

208ダークマター(光) [US]2021/12/14(火) 16:18:51.38ID:9ieWROJQ0
住民税非課税の底辺救済の方が重要なのでは?

209パルサー(福岡県) [US]2021/12/14(火) 16:18:59.71ID:7JAGIluH0
>>51
ちゃんと子供育ててるんだからいいぞ、子供らにもちゃんと使ってやれよ?

210アンドロメダ銀河(山梨県) [ニダ]2021/12/14(火) 16:19:55.21ID:p98AWrcx0
>>189
両親の所得が両方とも950万円以下なら支給されるので1900万円の世帯は支給されるが片方の親だけの所得が960万円以上の場合は支給されなくて不公平だからじゃないかな

211ミザール(茸) [JP]2021/12/14(火) 16:19:56.58ID:mFcN53Jy0
>>191
親がパチンコとガチャに使って終わり

212ウンブリエル(光) [BR]2021/12/14(火) 16:20:04.79ID:elyGeCAq0
>>188
年収100万円以下の大人なんて存在しないよ

213北アメリカ星雲(ジパング) [KR]2021/12/14(火) 16:20:52.52ID:DwUjprkY0
税のひとつの目的である「公平性」という観点からみれば
著しく問題のある施策

214アクルックス(茸) [US]2021/12/14(火) 16:21:14.51ID:Pygw5O1+0
10万円もらったら旅行に行きますとか平然と答えてるやつうぜーな

215アルゴル(大阪府) [KR]2021/12/14(火) 16:22:05.90ID:jh/cwdHN0
これ支給日の時点での年齢なんだってな
うちの子あかんやんけ

216ダイモス(埼玉県) [US]2021/12/14(火) 16:22:08.07ID:Nf5IQ7qC0
頼むから困ってる人にあげてくれよ

217イオ(茸) [US]2021/12/14(火) 16:22:09.38ID:cZF8aaP+0
ひにもあくしろよ無能政府

218赤色矮星(SB-Android) [US]2021/12/14(火) 16:22:22.20ID:pS2iWcRR0
あー給付対象外やわ
主婦の妻を家計の中心としたらええんか?

219イオ(茸) [US]2021/12/14(火) 16:22:30.51ID:cZF8aaP+0
非課税にも早くしろよ無能政府&岸田

220グレートウォール(東京都) [ニダ]2021/12/14(火) 16:22:45.94ID:RXu++hXU0
年内間に合うペースなんすかね

221ジュノー(長屋) [US]2021/12/14(火) 16:22:50.39ID:WNIPCoxL0
金ねンだわ

222水星(茸) [CN]2021/12/14(火) 16:22:53.37ID:D69Se0Bf0
そもそも10万ごときもらって意味あんのかよ
無駄銭だわ

2233K宇宙背景放射(茸) [CN]2021/12/14(火) 16:22:59.48ID:tECYwSHm0
>>189
そもそも制限つけるメリットって何一つ無かったしな
批判かわし以外には
景気刺激策として見るなら特に

224デネブ・カイトス(神奈川県) [ニダ]2021/12/14(火) 16:23:07.94ID:cQ2SBp+x0
IT教育でクソ雑魚利権タブレット配るくらいなら5万のクーポン配って買わせた方がいいな
新学期始まる前の春ならタイミングもいい

225アンドロメダ銀河(山梨県) [ニダ]2021/12/14(火) 16:23:18.76ID:p98AWrcx0
>>212
住民税だから自治体によって違うのね
東京の場合は100万もあり得るんですよ
地方は200万円くらいじゃないかな

226ヘール・ボップ彗星(茸) [DE]2021/12/14(火) 16:23:59.07ID:ehFbKk2y0
なんだこのスレ
独身弱者男性の怨嗟がやばいの

227北アメリカ星雲(ゾウガメ) [US]2021/12/14(火) 16:24:06.56ID:imdeNqkTO
(´・ω・`)ハァ よかったっすね

228ハレー彗星(茸) [ニダ]2021/12/14(火) 16:24:12.08ID:0ihgtbRf0
>>220
年内に間に合わせるなら
所得制限なし現金支給で今すぐ始めないと無理やろ(´・ω・`)金額は自治体の懐しだいかぬ

全員に配らないなら投票しない

230レア(ジパング) [FR]2021/12/14(火) 16:24:23.28ID:XSiOdn/00
年内ってあと半月だけど間に合うのか?
いやまあオレはどっちにしろ貰えないんだけどさ

231ウンブリエル(SB-Android) [BE]2021/12/14(火) 16:24:32.30ID:8nEH2UPc0
柔軟な対応さすがです!!

30万円ゲット!!岸田サイコー!!

232かみのけ座銀河団(東京都) [DE]2021/12/14(火) 16:24:33.11ID:j689NDx50
岸田って立憲ぽいな
今の維新の方がよほど自民ぽいし、下手したら立憲の泉とか国民の玉木の方が自民ぽい
パヨクとネトウヨで支持政党逆転するんじゃない?

233冥王星(光) [ニダ]2021/12/14(火) 16:24:37.67ID:uC/aVv880
>>220
「もう議会閉めちゃったから残り半分は来年」って言ってる市長がいた

234プレセペ星団(やわらか銀行) [US]2021/12/14(火) 16:25:05.14ID:eiVZQ/hT0
>>225
世帯年収がそれで生きていけるなんてホームレス一歩手前くらいの人間くらいでしょうよ

235エリス(SB-Android) [ニダ]2021/12/14(火) 16:25:19.80ID:O8CPrtqm0
どうやって年内に間に合わすんだよ無理だろ

236タイタン(大阪府) [JP]2021/12/14(火) 16:25:30.52ID:KEPsHkbF0
外国人留学生にも配るんだろ

237アンドロメダ銀河(山梨県) [ニダ]2021/12/14(火) 16:25:34.75ID:p98AWrcx0
>>234
そうなんだよね

238ウンブリエル(SB-Android) [BE]2021/12/14(火) 16:25:38.89ID:8nEH2UPc0
>>226
21時以降既婚子持ちが帰宅するから歓喜の書き込み多数になると予想

239水メーザー天体(神奈川県) [GB]2021/12/14(火) 16:26:00.92ID:mjosrxeo0
関係無いからどうでも良いや
むしろ税金上がるから止めろよと思う

240グレートウォール(栃木県) [JP]2021/12/14(火) 16:26:27.29ID:sril8Su/0
>>232
立憲岸田党

241デネブ(埼玉県) [ニダ]2021/12/14(火) 16:26:50.40ID:RDHC0Vnx0
全員に配らなかったことは絶対に許さない

242水メーザー天体(光) [DK]2021/12/14(火) 16:27:21.71ID:iYJvdgI20
年末派遣村とか炊き出しどっかでやんのー?

243カノープス(ジパング) [EU]2021/12/14(火) 16:27:30.93ID:PjiDtAbr0
一括給付を一律給付と勘違いして歓喜してる奴いそう

244ウンブリエル(SB-Android) [BE]2021/12/14(火) 16:28:11.18ID:8nEH2UPc0
決してコロコロ変えていない

色々な意見に耳を傾けた結果10万円/人の支給に決めた

さすが俺らの岸田総理

245高輝度青色変光星(鳥取県) [NL]2021/12/14(火) 16:29:23.41ID:1d390BxG0
市役所の人は来年までズーーと出勤じゃね?

246フォーマルハウト(京都府) [US]2021/12/14(火) 16:29:48.62ID:GGdas1AK0
不公平な一部にだけ限定給付とかマジで許さんぞ
覚えてろ公明党

247ニート彗星(岐阜県) [VN]2021/12/14(火) 16:29:50.68ID:UGi65DpL0
くっそみたいな飲み屋水商売カスに毎日6万も配るくらいなら
最初っから、
子育て・貧困世帯に何回か配るとか
国民一律10万おかわりの方がナンボも良かったのにね

248亜鈴状星雲(茸) [AR]2021/12/14(火) 16:30:05.95ID:eKhRfV9O0
ホントにあと2週間で出来る?

249オリオン大星雲(東京都) [US]2021/12/14(火) 16:30:33.23ID:Yt/dAGgN0
国民全員に配れ無能政府

250スピカ(茸) [EU]2021/12/14(火) 16:30:37.37ID:tcJ+6I8B0
ころころ意見変わりすぎって思うけど、いい方向なら意見変わるのはいいことだと思うわ

251熱的死(ジパング) [TT]2021/12/14(火) 16:30:38.10ID:0zM3+y7Z0
年金じじい「10万貰ったんだろ?お年玉なしな」
とか言うんだろ?

252アンドロメダ銀河(東京都) [CN]2021/12/14(火) 16:30:42.35ID:MKVjWqs30
5万入れるわー書類来てたけど変わるの?

253ハダル(空中都市アレイネ) [EU]2021/12/14(火) 16:31:05.37ID:7b70oc6N0
>>28
こないだのJAL、ANAの海外からの国際便停止で怒られたから日寄ったんじゃないの?

254赤色矮星(ジパング) [CA]2021/12/14(火) 16:31:15.49ID:t+9D+B/l0
結局年収960万の家庭にも配るのか
キッシーはサービスええの

255ウンブリエル(SB-Android) [BE]2021/12/14(火) 16:31:29.33ID:8nEH2UPc0
出差時に健康保険から42万円支給されるし、病気怪我すりゃ医療費タダだし

前回の給付金と今回合わせて80万円ゲット

でもな、子育て組はこれ以上の支出をして日本の未来を支えてることを忘れんなよ

256ダークエネルギー(東京都) [GB]2021/12/14(火) 16:31:34.56ID:SRQJIRZN0
甥っ子二人のうち上のお兄ちゃんは今年18歳で該当しなくて可哀想だから早めのお年玉あげるつもり

257アンドロメダ銀河(山梨県) [ニダ]2021/12/14(火) 16:31:37.35ID:p98AWrcx0
>>242
炊き出しとか食品配布はやっていますよ
スマホで調べていろんな配布地に行っている人をテレビの番組で見ましたよ
その人は去年所得があったから10万円支給されないと嘆いていた

258ソンブレロ銀河(京都府) [US]2021/12/14(火) 16:31:57.01ID:hiq0TPRD0
大阪維新「ふざけんなボケ!!!二転三転しやがって!!!こっちは最初から現金で配るつもりやったわい!!!!」

259(福岡県) [US]2021/12/14(火) 16:32:10.62
公明党は大恥ぶっこきましたなw

まともな人間なら自殺するレベルだよねw

260フォーマルハウト(京都府) [US]2021/12/14(火) 16:33:10.08ID:GGdas1AK0
こんなアホみたいな子育て支援しなきゃならないのは財務省と政府が氷河期殺して人口激減させたせいだろうが国民にツケと不公平感をもってくんじゃねーよ

261パルサー(神奈川県) [PT]2021/12/14(火) 16:33:17.26ID:txUTFjoR0
岸田『納税しろwww

262カノープス(東京都) [VE]2021/12/14(火) 16:33:18.72ID:eYjhE8uZ0
18歳以下とかややこしいこと言わずに最初から「児童手当の増額」と言っとくだけで良かったのにな
乞食のパヨを抱える野党がここまで騒ぐこともなかった

263デネブ・カイトス(神奈川県) [ニダ]2021/12/14(火) 16:33:32.55ID:cQ2SBp+x0
>>232
若者から見たら自民維新は革新政党で立憲共産は保守政党だから
右だの左だのレッテルとはすでに逆転してる

264ヘール・ボップ彗星(茸) [DE]2021/12/14(火) 16:33:40.14ID:ehFbKk2y0
子供作るか養子とるかしなよ
国民の義務も果たさないで何が保守だよ

265フォーマルハウト(東京都) [US]2021/12/14(火) 16:34:39.23ID:y6GwH8n40
>>2
自民党に投票した罰を与えよう

266ソンブレロ銀河(茸) [DE]2021/12/14(火) 16:35:11.85ID:RXIQil5V0
>>1
外国人家庭「キシダソウリ、アザースwwww」

267かみのけ座銀河団(ジパング) [US]2021/12/14(火) 16:35:30.10ID:4DICLqOw0
身体ハアラフィフだが気持ちは永遠のティーンエイジャーだぜ

268ポルックス(茸) [CN]2021/12/14(火) 16:35:52.26ID:mx+hQTUb0
>>203
えーっと、団塊世代の次の大票田はどこになるか知ってる?

269ハービッグ・ハロー天体(新潟県) [US]2021/12/14(火) 16:36:01.61ID:/M0iYmKk0
10万円配ると何がどう良くなるのか費用対効果きっちり示せ無能政党!

270ボイド(SB-iPhone) [US]2021/12/14(火) 16:36:05.23ID:dhOvT8mO0
民意を優先してるだけ
ネトウヨだけクーポン賛成しとる

271ポルックス(茸) [CN]2021/12/14(火) 16:36:51.95ID:mx+hQTUb0
>>264
子供作ることがいつから国民の義務になったの?

272セドナ(神奈川県) [FR]2021/12/14(火) 16:37:01.11ID:yc2BYoOq0
>>241
素朴な疑問だけど子なしで生活に困ることってあるの?
独身とか金たまる一方やん

273ハレー彗星(茸) [ニダ]2021/12/14(火) 16:37:20.51ID:0ihgtbRf0
>>269
国民の預金残高が増えます(^o^)

274シリウス(光) [US]2021/12/14(火) 16:37:26.14ID:kmkHaTx20
僕の息子は18歳以下なので貰えるはずです

275アルゴル(長野県) [EU]2021/12/14(火) 16:38:15.45ID:1GA1RZzP0
>>33
高校は義務教育じゃないから中卒で働いてる人は?になっちゃうよ

276フォーマルハウト(京都府) [US]2021/12/14(火) 16:38:38.21ID:GGdas1AK0
僕の自慢の息子は親指の角度だから給付金下さい

277ダークマター(大阪府) [CN]2021/12/14(火) 16:38:47.16ID:gt4wGNxj0
通名朝鮮韓国人には一切やらなくていいぞ
どうせ実名、通名使い分けて不正受給、二重受給企んでる屑もいるだろうし

278デネブ(愛知県) [US]2021/12/14(火) 16:38:49.86ID:yTbO5m550
こいつは首相になるまえから朝令暮改野郎だったからな
柔軟性があるって言えば聞こえはいいがただ単に馬鹿で優柔不断なだけだから

おまえらこれからが地獄やぞ

279エッジワース・カイパーベルト天体(茸) [US]2021/12/14(火) 16:39:10.70ID:59oNN9FU0
今回の給付の対象外だから余計現金給付になったことが悔やまれる
市場に金が流れ込んで実質経済の成長なく物価だけが上がる
まあ参院選あるから日和ったんだろうな

280パルサー(神奈川県) [PT]2021/12/14(火) 16:39:15.15ID:txUTFjoR0
在日『キシダサイコー!!10万円!ゲットだぜ!!

281デネブ・カイトス(千葉県) [ニダ]2021/12/14(火) 16:39:56.48ID:TMwagnV60
(´・ω・`)住民税非課税世帯のほうが困ってるていじゃない?
年金貰ってる人たちがほとんどだから後回しにしたのかなw

282セドナ(茸) [US]2021/12/14(火) 16:40:21.76ID:LqU/hfrr0
クーポン活用のメリット強調 “10万円一括給付”で岸田首相
2021/12/14
FNNプライムオンライン
https://www.youtube.com/watch?v=l17HCg219Kw

いやだからどっちだよw

283オベロン(公衆電話) [US]2021/12/14(火) 16:40:28.74ID:BCtnXfXv0
企業に配れよ、ガキんちょ家庭に配ってどう経済発展するんだ

284デネブ(愛知県) [US]2021/12/14(火) 16:40:40.87ID:yTbO5m550
学会員「さっさと公約果たせよ、山口!!」
山口「やれ!」
岸田「はい!」

285百武彗星(光) [PK]2021/12/14(火) 16:40:49.77ID:SCrMDfY00
これに文句言ってるのは孤独な独身だけという悲しさ

286エイベル2218(東京都) [US]2021/12/14(火) 16:41:06.87ID:uDoYkR1T0
>>247
全員一律給付10万円(四半期に1回、2年8回)
子育て・貧困世帯に10万円(四半期に1回、2年8回)

これで良かったのにな。

287熱的死(東京都) [ニダ]2021/12/14(火) 16:41:45.70ID:X385AAbR0
もう配るなよ
こんなの欲しがる奴こそがロクデナシなのだから
税金の配分方法で現金給付以上に愚かなものはねえよ

288タイタン(北海道) [US]2021/12/14(火) 16:42:49.00ID:XC4xjGqu0
11月末に二人目生まれたんだがその子の分もいただけるのかね?

289ソンブレロ銀河(京都府) [US]2021/12/14(火) 16:43:05.96ID:hiq0TPRD0
10万なんて配らなくていいから消費税下げろ

290ガニメデ(やわらか銀行) [IL]2021/12/14(火) 16:43:28.03ID:KwDqRhgx0
優柔不断でボンクラな一国のリーダー
チンパンジーに襲われてズタボロにされてしまえばいいのに

291アルタイル(大阪府) [US]2021/12/14(火) 16:43:35.58ID:RTqrRatr0
まだグズグズやってたんか

292ハービッグ・ハロー天体(京都府) [US]2021/12/14(火) 16:44:19.76ID:4CAqzcBV0
全く意味わからん
ほんとに必要ならコロナ前からやれよ

293ジャコビニ・チンナー彗星(北海道) [SD]2021/12/14(火) 16:44:26.36ID:UhQHsTyG0
児童手当のシステムでやるから
年内出来るんだよ

294フォーマルハウト(茸) [BR]2021/12/14(火) 16:44:45.43ID:2WMQ0Mox0
全くスピード感ねぇなマジで
結局クーポン案はなんだったんだ
お友達案件やろどうせ

295ミランダ(東京都) [ニダ]2021/12/14(火) 16:44:48.27ID:Io+Krv0p0
>>210
そういうものってだけで不公平でもなんでもないと思うが

296イオ(ジパング) [CN]2021/12/14(火) 16:45:29.27ID:wpdY3Lcz0
最初からやれゴミカス

297カリスト(埼玉県) [GB]2021/12/14(火) 16:45:41.33ID:l5bpCskS0
これは支給される時点で出生届が出てないといけないのかな?あと2週間以内に産まれる予定なんだが。

298黒体放射(東京都) [US]2021/12/14(火) 16:45:58.67ID:xntYfsnz0
18才未満だとパチに流れずガチャに回るな
親ががめる所は知らん

299イータ・カリーナ(茸) [US]2021/12/14(火) 16:46:12.61ID:LK51LtJZ0
住民税払ってない奴に
更に10万だけは解せん

300北アメリカ星雲(愛知県) [US]2021/12/14(火) 16:46:38.32ID:uU/kFKWX0
クーポンに言及した大阪はクズだって話だろ?

301ハダル(東京都) [NL]2021/12/14(火) 16:46:50.41ID:sgVhKWZN0
年内ってあと2週間しかないじゃん
配布方法とか金額決めるのに何ヶ月もかけといて配布はすぐやれって現場の人可哀想

302イオ(ジパング) [CN]2021/12/14(火) 16:46:59.05ID:wpdY3Lcz0
>>247
これ

303パルサー(神奈川県) [PT]2021/12/14(火) 16:47:10.85ID:txUTFjoR0
>>289
電通にお金渡せないだろ??

304デネブ(愛知県) [US]2021/12/14(火) 16:48:00.34ID:yTbO5m550
>>247
ほんとこれな
給付金なくなったら計画倒産してるし

305デネボラ(大阪府) [ニダ]2021/12/14(火) 16:48:18.83ID:1PnZowCz0
維新ありがとう

306テンペル・タットル彗星(静岡県) [US]2021/12/14(火) 16:48:30.38ID:3+SKvqTE0
ちょっと調べたら対象は、平成15年4月2日以降に生まれた人みたいだね
給付開始時点で18歳の人でも上記の条件に一致してしない子供は残念ながら貰えないんだな (ーー;)

307ジャコビニ・チンナー彗星(北海道) [SD]2021/12/14(火) 16:48:54.76ID:UhQHsTyG0
>>247
飲み屋以下のカスが
祖国に帰れよ

308バン・アレン帯(茸) [SV]2021/12/14(火) 16:48:57.51ID:7X1rHwPQ0
>>2
有馬線

309アルビレオ(日本のどこかに) [ニダ]2021/12/14(火) 16:50:55.69ID:4F7BIvVQ0
何も貰えないのに国の借金だけどんどん増えて税金も増える
くだらねぇ
全員に1000万よこせ

310オベロン(ジパング) [US]2021/12/14(火) 16:51:15.06ID:r8lamHqW0
増税するの?

311ハダル(光) [JP]2021/12/14(火) 16:51:34.77ID:uLw6EIPi0
>>3
またぶれるぞ
どうせクーポン言い出すw
で年度内→7月までには

312ミランダ(東京都) [FR]2021/12/14(火) 16:52:24.36ID:Y8lQoEHo0
>>251
孫「ねンダワー!」

313アンタレス(やわらか銀行) [IL]2021/12/14(火) 16:52:43.84ID:2MZHFobw0
>>11
そうだ!そうだ!こっちも簡単に振り込み出来るやろ!
どっちが金に困っとるかを考えろマダラハゲ岸田!

314イオ(ジパング) [CN]2021/12/14(火) 16:53:41.88ID:wpdY3Lcz0
住民税も払えないカスに人権はない

315オールトの雲(石川県) [US]2021/12/14(火) 16:54:02.76ID:A2Sftqm90
クーポンが好きそうな顔をしているもんな

316エイベル2218(茸) [EU]2021/12/14(火) 16:54:18.30ID:0faz4Jiu0
>>64
どうしたの?急に?w

317デネブ・カイトス(愛知県) [KR]2021/12/14(火) 16:55:00.83ID:LYR2JS/G0
別にいつでもいいだろと思ったが
時間かかってもクーポンにしろと
クーポン分の経済効果と作るために仕事として1000億円出来るんだろ?
問題にすべきは特定の業者に集中する事で
そこだけマスコミが注視すればいい

最近本も出ないで印刷業死んでるのに仕事やれよと

318ウンブリエル(SB-Android) [BE]2021/12/14(火) 16:55:50.83ID:8nEH2UPc0
まさかの年末までにお金が貰えるとは

うちの自治体ホームページ見たら振込予定日が12月24日だった

岸田総理クリスマスプレゼントどうもありがとう

319はくちょう座X-1(大阪府) [AE]2021/12/14(火) 16:56:07.92ID:GFAtF1MN0
>>316
素早い反応で草

320ガニメデ(ジパング) [KR]2021/12/14(火) 16:56:11.10ID:IFWba4E10
>>51
山口?
給付は日本国内だろ

321ウンブリエル(SB-Android) [BE]2021/12/14(火) 16:56:22.67ID:8nEH2UPc0
まさかの年末までにお金が貰えるとは

うちの自治体ホームページ見たら振込予定日が12月24日だった

岸田総理クリスマスプレゼントどうもありがとう

322ベラトリックス(光) [US]2021/12/14(火) 16:56:27.56ID:guXyaF570
>>265
太郎ちゃん当選したのに20万くれないの?

323ベクルックス(滋賀県) [US]2021/12/14(火) 16:56:39.10ID:e9nG4+sw0
定額給付金のときもそうだけど、誤解している子供が非常に多い
本来的には、別に子供にあげるお金じゃない
お子さんがいて生活が大変でしょう と親(世帯主)に給付するお金

だから、僕のお金盗らないで...は筋違い
親が納得して子供に渡すのはいいけどね

324イオ(ジパング) [CN]2021/12/14(火) 16:56:52.22ID:wpdY3Lcz0
これは独身カス憤死

325ダークエネルギー(東京都) [JP]2021/12/14(火) 16:57:18.89ID:/EzocAnn0
非正規と女性はどうした?

326環状星雲(大阪府) [SE]2021/12/14(火) 16:57:55.29ID:/sCLQZgQ0
>>247
しかも給付金バブルであきらかに通常営業の何倍も儲かってるだろうって小さい店が
「このままだと先が不安で・・・」とかインタビューで答えてるの見るとほんま腹立つ

327ダークエネルギー(茸) [US]2021/12/14(火) 16:58:07.92ID:T8Uv905/0
30万円ありがとう

328ポルックス(三重県) [ニダ]2021/12/14(火) 16:58:31.62ID:zVjZkJKI0
全員に配れ

329ダークエネルギー(茸) [US]2021/12/14(火) 16:58:34.97ID:T8Uv905/0
>>323
これな
まあ金をせびる子供もいないと思うけど

330木星(茸) [NL]2021/12/14(火) 16:59:27.35ID:gXLdGbV60
コロナ禍でも税金を納めていた人間にはくれよ
ナマポにやるなら俺達に金をくれ!

331ハダル(東京都) [NL]2021/12/14(火) 16:59:32.42ID:sgVhKWZN0
何も貰えないやつは何で文句言ってんの
子供作らないのが悪いんだろ

332冥王星(埼玉県) [US]2021/12/14(火) 16:59:45.45ID:hnGlBnMW0
うち子供3人だから30万円
ありがたや〜

333北アメリカ星雲(秋田県) [US]2021/12/14(火) 16:59:49.91ID:O9NUeH6O0
今テレビみてたら河村はクーポンがいいんだって?
頭がクーポンポンポンだな

334はくちょう座X-1(大阪府) [AE]2021/12/14(火) 17:00:09.96ID:GFAtF1MN0
これって外人にも配るんだっけ?

335イオ(ジパング) [CN]2021/12/14(火) 17:00:47.99ID:wpdY3Lcz0
財源は独身税と子無し税で

336北アメリカ星雲(秋田県) [US]2021/12/14(火) 17:00:49.07ID:O9NUeH6O0
>>331
逆でしょ?なんで人ん家の子の為に血税払わなきゃいけないのよ

337白色矮星(東京都) [DK]2021/12/14(火) 17:01:03.44ID:bKlOOswg0
>>317
印刷業界って市場規模が縮小しているから投資してもまた沈むだけでは?

338ガーネットスター(岐阜県) [US]2021/12/14(火) 17:01:14.01ID:YQBdUiEl0
この10万円を配る意図が不明
子育て世代への補助なら子供手当てを増額した方が良い
経済を動かすなら国民全員に10万円配った方がいい

339アルゴル(茸) [US]2021/12/14(火) 17:01:14.53ID:jiUx+d5Y0
>>265
最初から公約に無かったろ。それでも自民にいれたんだからそういう層は要らないよって事だな。

340カノープス(兵庫県) [US]2021/12/14(火) 17:01:23.23ID:xb+0eqKN0
年齢限定すんな

341水メーザー天体(茸) [CA]2021/12/14(火) 17:01:37.83ID:i2IyEddJ0
20万で正月に寿司食うわ

342イオ(ジパング) [CN]2021/12/14(火) 17:01:43.74ID:wpdY3Lcz0
>>336
おまえの老後は誰が社会を回して保持すると思ってんだ無能

343ハダル(ジパング) [GR]2021/12/14(火) 17:01:44.33ID:Q7BSdIb10
もっと声でかくすれば一律10万あったかもな

344ハレー彗星(東京都) [US]2021/12/14(火) 17:02:56.90ID:ter6V9Oh0
成人は死ねと

345リゲル(東京都) [ニダ]2021/12/14(火) 17:03:02.43ID:CFFXuhYn0
親が借金の返済やギャンブルに使ってしまう家庭もあるんだろうな…

346ダイモス(神奈川県) [US]2021/12/14(火) 17:03:20.88ID:k+nECogO0
意味不明な政策

347環状星雲(大阪府) [SE]2021/12/14(火) 17:03:34.50ID:/sCLQZgQ0
>>343
一律10万になると自民の支持率上がるから野党もマスゴミも強く言えんのよ

348デネブ・カイトス(千葉県) [ニダ]2021/12/14(火) 17:03:46.07ID:TMwagnV60
(´・ω・`)甥っ子はテレビ買うらしい
10万円ありゃいいの買える

349はくちょう座X-1(大阪府) [AE]2021/12/14(火) 17:04:00.18ID:GFAtF1MN0
子育て世代にたいする給付は今後どんどんやるべきだがなんで外人にも配らないといけないの?
アホなの?

350冥王星(埼玉県) [US]2021/12/14(火) 17:04:27.59ID:hnGlBnMW0
今見たら10/8に児童手当振り込まれてたから、2週間以内にまた振り込み手続きしなきゃいけないんだな
役所の人は大変だなあ

351亜鈴状星雲(茸) [ニダ]2021/12/14(火) 17:04:53.59ID:IG2/cWIC0
>>51
ちゃんと遊べよ!大型家電購入もいいぞ!

352冥王星(埼玉県) [US]2021/12/14(火) 17:04:58.30ID:hnGlBnMW0
>>345
それはそれで良いんじゃないの?

353カリスト(東京都) [ヌコ]2021/12/14(火) 17:05:13.80ID:pyN2QCse0
>>264
子供育て上げてる世代の5chで何言ってんの?

354カノープス(日本のどこかに) [CN]2021/12/14(火) 17:05:26.27ID:zX04GZze0
>>3
もらえるのはありがたいが、なんでウネウネしてるんだろうね

355冥王星(埼玉県) [US]2021/12/14(火) 17:05:54.19ID:hnGlBnMW0
>>353
おれ39歳だけどニュー速では若い方なんだろうな

356デネブ・カイトス(愛知県) [KR]2021/12/14(火) 17:06:18.60ID:LYR2JS/G0
>>337
今死んでるから、マイナスだから消していいのは民間の考え
0になると全部国外依存になってしまう

それにどうせまた経済回さず7割貯金に消えて
国債その分発行できるだけ

357ダークエネルギー(茸) [US]2021/12/14(火) 17:06:29.57ID:T8Uv905/0
>>355
俺は37歳だぞ

358金星(ジパング) [US]2021/12/14(火) 17:07:09.18ID:PMlYzEWH0
日本人だけに15万円

359白色矮星(東京都) [DK]2021/12/14(火) 17:07:17.50ID:bKlOOswg0
>>349
でも、移民ってこれからどんどん増えるの確定でしょ?
そうしたら、自民党的に移民に便宜図るのは戦略的に当然のことなんじゃね?
将来、票も獲得できるし

360土星(ジパング) [CN]2021/12/14(火) 17:07:59.40ID:E0M8TLd50
独身氷河期非正規です 政府に見捨てられた恨みは一生忘れません

361グレートウォール(やわらか銀行) [US]2021/12/14(火) 17:08:14.59ID:t6WVTeIA0
学校で子供に現金で手渡しして働いて報酬を得る喜びを教えてやればいい

362亜鈴状星雲(茸) [ニダ]2021/12/14(火) 17:08:44.49ID:IG2/cWIC0
>>355
お、同級生発見!ここは50〜60代多いよ

363ジュノー(静岡県) [US]2021/12/14(火) 17:08:50.61ID:/j+oqvgs0
何のために配るんだよ

364冥王星(埼玉県) [US]2021/12/14(火) 17:09:02.92ID:hnGlBnMW0
>>360
氷河期なんて大勢いるだろ俺もそうだし
独身なのも非正規なのもお前のせいであり政府に当たるのはおかしいだろ

365エリス(大阪府) [BR]2021/12/14(火) 17:09:07.68ID:19LeqBZy0
ぶれぶれの岸田きっしょ

366ミマス(ジパング) [AR]2021/12/14(火) 17:09:42.10ID:dqTgj9e70
>>336
国を維持するためだ

367グリーゼ581c(兵庫県) [US]2021/12/14(火) 17:10:39.03ID:isV3+vTO0
神やん

368グリーゼ581c(兵庫県) [US]2021/12/14(火) 17:10:49.89ID:isV3+vTO0
>>2
子供作りまくれ

369ボイド(ジパング) [ニダ]2021/12/14(火) 17:11:24.17ID:y+TOAlZM0
でも10万じゃ全然足りないよね

370デネブ・カイトス(愛知県) [KR]2021/12/14(火) 17:11:31.76ID:LYR2JS/G0
岸田は外野を聞くと言ったが
言い換えたら芯が無さすぎるw

371グリーゼ581c(兵庫県) [US]2021/12/14(火) 17:11:43.44ID:isV3+vTO0
子供作りまくる方が得するシステムを作りまくって少子化是正するからな

372ミランダ(光) [ニダ]2021/12/14(火) 17:12:19.52ID:mHcJ3L7a0
年内に間に合うのか?役所の人がめっちゃ大変なんじゃない

373ケレス(ジパング) [DE]2021/12/14(火) 17:12:29.34ID:db8x1J7h0
>>364
非正規なのは雇用が悪化したせいだろ
雇用を改善するのは物価上昇であり、それを生み出すのは日銀の金融緩和と財政出動
個人の責任に転嫁するお前は原始人

3743K宇宙背景放射(東京都) [US]2021/12/14(火) 17:12:36.37ID:hIsxfiFu0
税で徴収して
再配分
っていう手続きが面倒だから
初めから徴収しなけりゃいいじゃん

375カリスト(東京都) [ヌコ]2021/12/14(火) 17:12:56.08ID:pyN2QCse0
>>355
そりゃ若いな
インターネット普及と2chからの流れ考えたら60歳代もかなり多そうなのが5chだわ
ニフティサーブとか言うと思い出話が続々出てくる世代

376冥王星(埼玉県) [US]2021/12/14(火) 17:13:03.34ID:hnGlBnMW0
今後こういうのをもっと増やすべきだな
一昔前は独身貴族なんて言葉があって子育てしてる人ばかり損してた

377はくちょう座X-1(大阪府) [AE]2021/12/14(火) 17:13:47.02ID:GFAtF1MN0
>>359
外人は移民じゃないから

378キャッツアイ星雲(埼玉県) [US]2021/12/14(火) 17:13:47.07ID:Zp2kZxhI0
年内と言ってもあと半月しかないよね
とんだ年の瀬のドタバタ劇だね

379冥王星(埼玉県) [US]2021/12/14(火) 17:14:07.43ID:hnGlBnMW0
>>373
何で20年近くたった今でもまだ非正規なの?
未だに人手不足なの?

380赤色超巨星(茸) [FR]2021/12/14(火) 17:14:12.50ID:RwxG/kaP0
2月29日産まれの人はラッキーだな。

381ハレー彗星(日本のどこかに) [ニダ]2021/12/14(火) 17:14:14.20ID:daXdx87C0
>>364
原始人土に還れ亡霊が

382アケルナル(東京都) [ニダ]2021/12/14(火) 17:14:14.53ID:gI8NL7yn0
>>2
働いて税金納めて🤗

383フォボス(東京都) [US]2021/12/14(火) 17:14:40.58ID:IWkaJYT60
子供に払う手当を親が自分のものにして散財
その負担だけが子供へ
年金老害と同じ

3843K宇宙背景放射(茸) [CN]2021/12/14(火) 17:14:52.70ID:tECYwSHm0
>>355
俺37歳でもう上の方だと思ってたわ
まだまだガキだったな

385はくちょう座X-1(大阪府) [AE]2021/12/14(火) 17:14:53.33ID:GFAtF1MN0
>>373
>>381
そうだね君等の人生台無しなのは政府のせいだよよしよし

386ダークエネルギー(茸) [US]2021/12/14(火) 17:16:01.51ID:T8Uv905/0
30代結構多いじゃん
でも20代は本当に少なそうなんか加齢臭凄いしな
VIPとかなら少しは多いのかな?

387水メーザー天体(茸) [CA]2021/12/14(火) 17:18:19.91ID:i2IyEddJ0
>>372
横浜市は27日に振り込むと葉書届いたよ

388バン・アレン帯(ジパング) [SE]2021/12/14(火) 17:18:21.00ID:ZP+8Gb/L0
>>363
票集めのため

389白色矮星(茨城県) [US]2021/12/14(火) 17:19:54.10ID:0ZOmOwZz0
昔は金がなくても自力で
子供育ててたぞ

日本全体が景気の良くなるような
対策をしないと駄目なんだよ

390水メーザー天体(茸) [CA]2021/12/14(火) 17:20:05.64ID:i2IyEddJ0
>>361
キッザニアは支店をもっと増やすべきだと思う

391白色矮星(東京都) [DK]2021/12/14(火) 17:20:12.46ID:bKlOOswg0
>>356
なるほど〜。
たしかにそういう考えもありますね。

自分としては、ある程度の市場規模の縮小は仕方ない。でかい会社は潰れるかもしれないし、再建して建て直すかもしれない。
たとえ、潰れたとしても誰かが参入した市場が成長すると思ってたんですけど。たしかに外資入ったらしょうがないですよね。

392オールトの雲(光) [FR]2021/12/14(火) 17:20:16.11ID:LCuHw3zW0
もう12月も半ばまできたから早くしろよ!


って うちは該当者が一人もいないから関係なかった(´;ω;`)

393青色超巨星(埼玉県) [US]2021/12/14(火) 17:20:54.80ID:gq/iivvG0
たった10万かw
上級の小学生の1ヶ月分の小遣いだな

394カストル(東京都) [SG]2021/12/14(火) 17:22:43.15ID:LfwETcLS0
岸田馬鹿すぎるだろ

395エイベル2218(大阪府) [US]2021/12/14(火) 17:23:02.12ID:H2Q1KLWQ0
コロコロ変わるなコイツ

396パルサー(茸) [ニダ]2021/12/14(火) 17:23:14.91ID:pWMDaTRG0
こんなの公約通りさっさと現金10万円支給して終わらせろよ
いつまでこの程度の議論で時間浪費するつもりだよ
反対してるアホもいい加減にしとけよ

397白色矮星(日本のどこかに) [US]2021/12/14(火) 17:23:16.70ID:d76Wr++e0
お年玉かな。

398リゲル(ジパング) [ZM]2021/12/14(火) 17:25:12.94ID:chKP8Yav0
>>389
その通り
結局景気が良くなったら国民は自力で人生をどうにかしていく
給付金+増税で国民から自立心を奪っていく岸田文雄はクソ

399水メーザー天体(大阪府) [CN]2021/12/14(火) 17:25:24.73ID:78rACc8q0
一般にも配ったがいいって!

400褐色矮星(茸) [ニダ]2021/12/14(火) 17:25:45.65ID:0dKMtE5x0
>>393
お前の手取り月給でもあるね

401北アメリカ星雲(やわらか銀行) [US]2021/12/14(火) 17:26:43.13ID:pQyfMrj/0
子どもいる富裕層は急いでないだろ
非課税はどうした、反故にする気か

402ミランダ(やわらか銀行) [US]2021/12/14(火) 17:26:50.45ID:FtmCLn/x0
>>378
役所公務員が残業でボーナス以上に稼げるからな。
忘年会抑止で感染防止にもなるし。


公務員政権=岸田

403赤色矮星(茸) [US]2021/12/14(火) 17:26:57.94ID:d2nMR/bM0
もらえないし、どうでもい………
よくないわボケ!血税ばら蒔くな!

404ベガ(茸) [AU]2021/12/14(火) 17:27:05.90ID:rd5SLtMI0
>>2
働け

405パルサー(茸) [ニダ]2021/12/14(火) 17:27:37.08ID:pWMDaTRG0
>>401
それはまた別枠でしょ

406フォーマルハウト(茸) [US]2021/12/14(火) 17:27:52.63ID:4tZA479r0
>>1
おめーガキいねぇだろが

407タイタン(福岡県) [US]2021/12/14(火) 17:27:59.94ID:xd7MHxue0
>>389
まあ子持ちなら分かるんだが、今の子育てってとんでもなく金がかかるからな
お前の言う昔がどの程度の昔かは知らんが、少なくとも自分が子供だった20年前とは違うぞ

408フォボス(ジパング) [PL]2021/12/14(火) 17:28:22.84ID:bqshBLtG0
結局クーポンとは何だったのか。
マジで異常な執念を感じるほど固執してたな。

409黒体放射(東京都) [US]2021/12/14(火) 17:28:23.88ID:+SKW5lZC0
おっそ…もう今年終わるぞ

410大マゼラン雲(北海道) [CH]2021/12/14(火) 17:28:31.40ID:atLapeVB0
最初に気づけやw 誰の理屈を押し付けようとしたw

411赤色矮星(茸) [US]2021/12/14(火) 17:29:20.33ID:yWfHhmz90
もうさ、経済うんぬんの次元じゃないじゃんw
ただの人気取りだよこれじゃ。。
こんなのが首相なのか?!

412ミラ(埼玉県) [ニダ]2021/12/14(火) 17:30:51.64ID:XQwYVZNt0
なぜ公明案を進めたのか未だに理解できない

413クェーサー(茸) [US]2021/12/14(火) 17:31:16.41ID:H++n0kKb0
>>331
外国人「アリガトウ、ジミントウ」

414クェーサー(茸) [US]2021/12/14(火) 17:31:32.87ID:H++n0kKb0
>>334
モチロンソウヨ

415はくちょう座X-1(大阪府) [AE]2021/12/14(火) 17:31:43.70ID:GFAtF1MN0
>>408
それは貯蓄対策でしょ?

416イオ(ジパング) [CN]2021/12/14(火) 17:33:07.89ID:wpdY3Lcz0
>>389
お前みたいなアホが対策しなかったから今みたいな人口分布になったんだろ
子どもいた方が生きやすいくらいに極端な差を見せつけないと少子化を止めるのは無理

まだまだ格差が足りないから子無し税と独身税を重税にして搾り取れ

417キャッツアイ星雲(大阪府) [ニダ]2021/12/14(火) 17:33:26.71ID:Z3/6+jd70
柔よく剛を制す

418はくちょう座X-1(大阪府) [AE]2021/12/14(火) 17:34:53.09ID:GFAtF1MN0
>>416
恋愛結婚至上主義になってるのも相当影響あると思う

419環状星雲(大阪府) [AR]2021/12/14(火) 17:35:35.83ID:iqu24SqJ0
>>415
献金得る為に企業に利益与える為とも言われてる

420ベガ(大阪府) [JP]2021/12/14(火) 17:35:39.06ID:yXPwdt1o0
ニュースで現場が混乱している
というが
それを希望したのが地方自治体や野党で
岸田は了承しただけだろ…
アホなのかメディアは

421ベスタ(東京都) [FI]2021/12/14(火) 17:35:52.01ID:MgabbG2Z0
なにやってんだ、非正規ワープアに支給してやれよ

422はくちょう座X-1(大阪府) [AE]2021/12/14(火) 17:36:22.54ID:GFAtF1MN0
>>419
風聞なんてクソほどの価値もないから…

423木星(埼玉県) [ニダ]2021/12/14(火) 17:36:30.96ID:k8KfY5+90
マスゴミが多数の自治体が困惑してるってよ

424ブレーンワールド(東京都) [US]2021/12/14(火) 17:37:49.64ID:4ZW7chzY0
サクラ無しの政府が管理したマッチングシステムが必要

425環状星雲(大阪府) [SE]2021/12/14(火) 17:37:51.47ID:/sCLQZgQ0
>>423
あれ?
メディアはついこないだまでクーポンを叩きまくってたけどもう手の平返してんの?

426イオ(鹿児島県) [ニダ]2021/12/14(火) 17:38:14.63ID:MbLgQqnk0
いいなあ俺もガンプラ代欲しいなあ

427バン・アレン帯(愛知県) [ニダ]2021/12/14(火) 17:40:23.61ID:e/1Jn7wy0
こいつコロコロ意見変えすぎ
確実に総理大臣の器じゃない
また一時期みたいに総理が変わりまくる時代に突入しそうだな

428ケレス(茸) [US]2021/12/14(火) 17:40:33.03ID:wwLONziE0
>>1
あと半月なんですが?やる気ないだろ?

429赤色矮星(ジパング) [ニダ]2021/12/14(火) 17:40:39.03ID:EyRUSMR10
>>34
利根川理論やめろw

430ブレーンワールド(東京都) [US]2021/12/14(火) 17:40:40.97ID:4ZW7chzY0
まあワクチン予約の件でテキパキ有能な自治体とクソみたいに無能な自治体がハッキリ別れたからな

あんま自治体に仕事を振らない方が良いのは正解

431ニクス(東京都) [JP]2021/12/14(火) 17:41:58.72ID:D2dFYSNw0
結局どうなってんのよw
俺は貰えんけど。

4323K宇宙背景放射(ジパング) [ニダ]2021/12/14(火) 17:42:33.79ID:HZK4LGPZ0
>>420
自治体というのは政策を実施する現場
岸田文雄「予算は用意してやるけど細かいことは現場に任せるわー。責任はお前らな!」

それで本当に現場の裁量に任せるならいいけど、大阪市みたいに全部現金で給付したいと言えば
「じゃあ予算やんねーわ」と後出しジャンケンする
困惑するのも当然だよ

433宇宙定数(東京都) [US]2021/12/14(火) 17:42:54.34ID:XmY9QzYx0
5万円×2で10万円支給の通知は来てるけど、ここからどうすりゃいいんだ?

434ダークマター(兵庫県) [ニダ]2021/12/14(火) 17:46:08.29ID:bcYlD+1l0
先週の正義のミカタ高橋洋一
「5万、5万で別れているのは前者がすでに出ている補正予算の残りから
後者が新しい予算枠で出すから。たんに財務省の都合」
「予算は補正予算で全部まかなえるはずだが、なぜ分けたのかはわからない」
「財務省はとにかく何かと理由をつけて出し渋る。別に自分らのお金でもないのに」

435ケレス(東京都) [IT]2021/12/14(火) 17:48:56.91ID:WyYQCvuS0
給付された子供たちは将来競ってアメリカ中国で就職しようとするのにな

436青色超巨星(埼玉県) [US]2021/12/14(火) 17:49:28.17ID:gq/iivvG0
菅バッシングしてたやつは反省しろよ

437セドナ(三重県) [KR]2021/12/14(火) 17:50:08.25ID:cBM6CSj50
なんでニュー速のジジイがキレてんだよ
ああパヨクさんでしたか

4383K宇宙背景放射(茸) [CN]2021/12/14(火) 17:50:59.12ID:tECYwSHm0
>>416
ほんまにね
現状みれば子持ち優遇はやりすぎくらいで丁度いいわ

439かに星雲(ジパング) [JP]2021/12/14(火) 17:51:15.31ID:wfvvcOt80
ほんでクーポンは誰が考えたんだよ

440ニクス(神奈川県) [ヌコ]2021/12/14(火) 17:51:41.37ID:EJfcdcIs0
>>1
20歳〜60歳の日本国籍有者で年収300万円以下の奴らに一律30万円を配れっての

あべは2階のせいでぐだぐだ
無派閥でしがらみなさそうな菅も結局2階のしがらみ
岸田も公明とのしがらみでぐだぐだなのか?

大統領せいにしねえとずっとぐだぐだだな

442プレアデス星団(岐阜県) [US]2021/12/14(火) 17:52:18.59ID:XEXaLJjO0
こども3人いるからくれよ

443大マゼラン雲(北海道) [CH]2021/12/14(火) 17:52:33.44ID:atLapeVB0
>>437
できるだけ早く、しかも効率よくやれっつー話だろw

>>437
テレビ見る

自治体にまだか!と業務妨害

ネットでネトウヨ連呼したり日本下げ活動

テレビみる

以下ループの日々

445バーナードループ(公衆電話) [CN]2021/12/14(火) 17:53:12.97ID:BjN7aZU80
風見鶏

446レア(東京都) [ニダ]2021/12/14(火) 17:53:59.04ID:mPRgh6/X0
年内にってすごいけどどうやって…?

447プレセペ星団(東京都) [CN]2021/12/14(火) 17:55:09.37ID:cYdiRPiR0
この人の言うことは信じられない

448カロン(東京都) [FR]2021/12/14(火) 17:55:55.11ID:Z9pK9Xha0
クーポンは大人に配れよ

449ジャコビニ・チンナー彗星(北海道) [DE]2021/12/14(火) 17:56:42.82ID:P4e2QMYA0
マヌケだな
子供居ない家庭の方が多数なのに
選挙的に考えてもマイナスでしかない

450百武彗星(長野県) [US]2021/12/14(火) 17:57:16.03ID:DNkmWdqj0
18x3で30万くれよ

451セドナ(東京都) [US]2021/12/14(火) 17:57:22.01ID:eivSt1Mg0
どこぞのバカガキに俺の税金が盗まれるわけだ

452海王星(東京都) [US]2021/12/14(火) 17:58:01.06ID:C5Rp2uT20
所得制限なし?
それならウチももらえるのかな。

453デネブ(ジパング) [US]2021/12/14(火) 17:58:17.85ID:KWj1vWb00
>>389
その頃の社会保険料は安かった
お前らジジババが死ねば全部解決する

454クェーサー(茸) [US]2021/12/14(火) 17:58:31.28ID:H++n0kKb0
>>438
外国人が産みまくるなw

455ダークマター(東京都) [US]2021/12/14(火) 17:59:31.47ID:yspt/XEV0
柔軟に対応する自民党凄い

これってみんすが政権とってたら自治体の意見に柔軟とか誘導報道すんだろ

457カノープス(東京都) [ニダ]2021/12/14(火) 18:01:10.46ID:fxZdIz5H0
安倍晋三さんたすけてーーーー!!!!!!
日本こわれるー!!!!!

458冥王星(東京都) [ニダ]2021/12/14(火) 18:03:01.28ID:RJh9xutG0
930+710だから 貰えるんだわ 30万
ラッキーだよ あんがと

459プロキオン(茸) [MX]2021/12/14(火) 18:03:36.97ID:/T7Um6r90
あるのは増税だけ

460ヒドラ(茸) [US]2021/12/14(火) 18:03:39.18ID:XdrPgDt70
>>12
公明党は売名で子どもに配りたい
自民党は経済政策にしたい
このせめぎ合いの戦いのせいでブレまくり迷走している

461大マゼラン雲(東京都) [ニダ]2021/12/14(火) 18:04:34.47ID:+8Y6/crk0
じっさいコロナ関係ないんだよなぁ、せめて全員に配れよ

462ヒアデス星団(鳥取県) [GB]2021/12/14(火) 18:05:10.85ID:JLhQXPc+0
>>389
賞与に社会保険料かからなかった時代があってだな30年ほど前だが

463金星(ジパング) [ニダ]2021/12/14(火) 18:06:26.13ID:VeLk23Fe0
なぜクソガキに10万?どうせスマホゲームとか課金で生きてる価値ないことしかしないでしょ。

464プロキオン(愛知県) [ニダ]2021/12/14(火) 18:08:04.03ID:mJg915xW0
>>2
払う側

465ヘール・ボップ彗星(東京都) [IT]2021/12/14(火) 18:08:08.15ID:AdyoKU8e0
ほんま意味不明なバラマキやな

466地球(SB-Android) [CN]2021/12/14(火) 18:08:43.36ID:Dqx6IBDB0
岸田って今まで見た総理の中で一番のポンコツだわw
自分が無い空っぽ

467セドナ(三重県) [KR]2021/12/14(火) 18:08:51.90ID:cBM6CSj50
どこに向けての給付か意味不明なのは同意するがニュー速民は結婚に縁がないし落ち着いていこうぜ

468ダークエネルギー(SB-Android) [US]2021/12/14(火) 18:09:30.79ID:uhCZbI2A0
この給付はもはやコロナ関係なしやな

469ボイド(滋賀県) [JP]2021/12/14(火) 18:09:46.41ID:HFyoS8hM0
小学40年生にも下さい

470ミザール(コロン諸島) [DE]2021/12/14(火) 18:11:37.29ID:KAyda2uvO
子供が居る裕福な家庭支援してもなぁ
貧乏で子供作れないから少子化してるのに

471ガーネットスター(東京都) [CZ]2021/12/14(火) 18:11:48.38ID:Ak65ECql0
意味のねえ給付金やめやがれ

472環状星雲(茸) [US]2021/12/14(火) 18:12:00.41ID:gOOaBlJo0
岸田の軸がブレまくりで何とも頼りにならない

473ミラ(奈良県) [US]2021/12/14(火) 18:13:29.72ID:HuF5qgh00
年内って12月中?それとも3月まで?
政治家のいう年内って新年なのか今年度なのかどちらなんでしょうか?

474海王星(大阪府) [ニダ]2021/12/14(火) 18:13:55.25ID:GkH5WNVz0
>>15
19のママさ〜♪

475海王星(茸) [CA]2021/12/14(火) 18:14:16.49ID:Mb0tKMQs0
有馬までには絶対振り込んどけよ

476ニュートラル・シート磁気圏尾部(大阪府) [US]2021/12/14(火) 18:14:24.67ID:YxVF8b7T0
で、クーポンをゴリ押しして岸田を困らせたのは誰なんや?

477ダークエネルギー(SB-Android) [US]2021/12/14(火) 18:14:37.23ID:uhCZbI2A0
刷ったクーポンってまたムダなゴミになったんやろうな

478ガーネットスター(東京都) [CZ]2021/12/14(火) 18:15:37.14ID:Ak65ECql0
グダグダやってんじゃねえよ
必要のねえ糞議員首にしろ

479海王星(茸) [CA]2021/12/14(火) 18:16:14.39ID:Mb0tKMQs0
>>463
お前もそうやって生きてきたよな?

480アリエル(山形県) [CN]2021/12/14(火) 18:18:42.61ID:S1MwpX0X0
ベーシックインカムの予行演習かね

481カペラ(茸) [CN]2021/12/14(火) 18:21:09.67ID:inyn2jyH0
普通3月までなら年度内って書くだろ
年内ってことは12月

482トリトン(秋田県) [ニダ]2021/12/14(火) 18:21:58.47ID:30uJemyz0
生活に困ってる非課税世帯のが先じゃね?
非課税世帯は年金貰ってる老人多いとは言え

483アークトゥルス(茸) [US]2021/12/14(火) 18:22:28.21ID:cGgjJdat0
>>1
岸田は優秀だな
柔軟に軌道修正出来るのは岸田の長所

484ガニメデ(やわらか銀行) [IL]2021/12/14(火) 18:23:08.27ID:KwDqRhgx0
>>420
アホなのはメディアと岸田
無知な岸田が地方自治体を混乱させた
この一ヵ月で岸田政権が間違えた3つのこと(橋 洋一) | 現代ビジネス | 講談社(4/4)
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/90316?page=4

485エイベル2218(東京都) [US]2021/12/14(火) 18:23:49.27ID:uDoYkR1T0
>>462
今の2割控除とか鬼だよな。

486スピカ(神奈川県) [ニダ]2021/12/14(火) 18:23:55.79ID:gK2kEM0z0
ん?全員に配ることにしたの?
こいつらの事を気にしている時間はないけれど
金はよこせ

487アークトゥルス(茸) [US]2021/12/14(火) 18:24:21.85ID:cGgjJdat0
岸田が優秀過ぎて草

488熱的死(茸) [FI]2021/12/14(火) 18:24:24.94ID:Xh1SMzWp0
パヨク「今年の文字は金!!!自民はバラマキ政治!」

庶民「10万円、自民党は最高や!パヨクはタヒね!」

489火星(ジパング) [SA]2021/12/14(火) 18:25:32.45ID:u7oqEhAt0
普通は全員だろがハゲ〜

490ディオネ(東京都) [US]2021/12/14(火) 18:26:21.67ID:3D2Dah3v0
子供の金に手をつけた親は即刻死刑でお願いします

491アークトゥルス(茸) [US]2021/12/14(火) 18:26:44.03ID:cGgjJdat0
>>488
パがアホ過ぎてな
批判ありきのバカの末路は常に悲惨

492ガーネットスター(茸) [JP]2021/12/14(火) 18:26:56.26ID:g7pvO6F20
>>484
アホはお前だw
地方公務員のサボタージュだよw

サボり地方公務員を倒した自民党は最高や!

493熱的死(大阪府) [CH]2021/12/14(火) 18:28:11.93ID:ZBsy5c850
年内って後2週間ほどですけど

494パラス(東京都) [US]2021/12/14(火) 18:28:22.49ID:e4/3au380
結局誰が受け取れる対象なのかよくわからん
子供だけなの?

495天王星(茸) [US]2021/12/14(火) 18:29:02.17ID:17A//CfB0
>>489
立憲民主党と共産党とマスゴミがバラマキに反対した

496ガーネットスター(大阪府) [ニダ]2021/12/14(火) 18:29:41.12ID:QFmGfEKp0
歴代最高の総理だわ

30万円ゴチです:D

497アルファ・ケンタウリ(兵庫県) [CH]2021/12/14(火) 18:29:45.36ID:E8cS46Y20
クーポンの事務費に900億も使うぐらいなら、所得制限するな

498ジュノー(愛知県) [US]2021/12/14(火) 18:29:47.49ID:G1tccz2h0
<丶`∀´>キシダ!キシダ!キシダ!

499プロキオン(秋田県) [IL]2021/12/14(火) 18:31:10.00ID:613kpdXi0
ところで俺にはくれないの????

500ベガ(栃木県) [JP]2021/12/14(火) 18:31:25.88ID:egaVprCI0
>>2
金あるからいらないだろ

501フォーマルハウト(光) [US]2021/12/14(火) 18:32:08.44ID:+QgNnWup0
のらりくらりとやって、年内に5万しか配れない、間に合わない時間切れ狙ってるよねこれ

502太陽(奈良県) [US]2021/12/14(火) 18:32:29.37ID:is/NC7Hv0
全員に配れや

503グリーゼ581c(千葉県) [CN]2021/12/14(火) 18:32:29.55ID:Hm1se6dE0
年収300マン位のオッサンにも!
ボーナスナシオッサンにも!

504水メーザー天体(神奈川県) [US]2021/12/14(火) 18:32:32.96ID:+3zzoz830
自治体の関連部署大変だな 年末まで2週間だけど、金融機関への振込処理とか考えたら1週間ぐらいでやらんと

505ダークマター(大阪府) [ID]2021/12/14(火) 18:32:49.42ID:uB5l3oiX0
ケケ中<チッ

506キャッツアイ星雲(茸) [US]2021/12/14(火) 18:33:08.57ID:srcb4Hph0
はよせーや
ゴタゴタゴタゴタ
ほんと遅いわ無能が

507ガニメデ(光) [ニダ]2021/12/14(火) 18:33:11.62ID:NTo9pLqT0
これは追及した野党のおかげです

508ガーネットスター(大阪府) [ニダ]2021/12/14(火) 18:35:26.07ID:QFmGfEKp0
さすが色々な声に耳を傾け、柔軟な対応をした岸田総理最高です

30万円何に使おうかなー

509木星(埼玉県) [ニダ]2021/12/14(火) 18:38:31.88ID:I9PENb8u0
無能政府

510ミランダ(日本のどこかに) [FR]2021/12/14(火) 18:39:15.97ID:IkG7u2yw0
金ドブ馬鹿やなぁ 

511ベテルギウス(熊本県) [GB]2021/12/14(火) 18:40:47.88ID:08QsGNfw0
貧乏人に渡す方を後回しって意味がわからないw
せめて先か同時だろ

512ウンブリエル(山口県) [GB]2021/12/14(火) 18:41:19.36ID:N+mnE3N80
今年のクリスマスと年末年始はいつもより豪勢になりそうだわw

513ガニメデ(やわらか銀行) [IL]2021/12/14(火) 18:42:02.94ID:KwDqRhgx0
>>492
地方自治法読んでこい知恵遅れ

514白色矮星(日本のどこかに) [US]2021/12/14(火) 18:42:50.20ID:d76Wr++e0
大人にも、お年玉ちょーだい。

515ケレス(茸) [US]2021/12/14(火) 18:44:10.95ID:wwLONziE0
>>511
将来の税収の期待値は貧乏人はゼロ

516エイベル2218(神奈川県) [ニダ]2021/12/14(火) 18:45:05.38ID:3QlGY/2g0
マジで岸田総理の行動の速さ決断力の速さかっこいいな
菅とは大違いだ

517ディオネ(大阪府) [ニダ]2021/12/14(火) 18:45:54.45ID:cHTsitRg0
公明党て相変わらずしょうもない党やな。
あっ母体は創価学っ

518オベロン(鹿児島県) [BR]2021/12/14(火) 18:46:36.33ID:Y40uyGzI0
管はスマホ料金下げたから評価してるわ
ワクチンもそうだけど優秀じゃないかな
コロナが最悪の時期によくやったと思う

519ソンブレロ銀河(京都府) [ニダ]2021/12/14(火) 18:47:35.63ID:ZE2uAD7S0
無職なんだが貰えないのか?助けてよ

520ダイモス(東京都) [US]2021/12/14(火) 18:47:59.94ID:d2JHPh1t0
政治家なんて商売は日和見主義の金儲けなんだから見逃してやるとしても
給付金の手間賃抜こうと入れ知恵したヤツはつるし上げるべきだろう。
また繰り返すぞ。〇せ。

521ガーネットスター(大阪府) [ニダ]2021/12/14(火) 18:49:51.82ID:QFmGfEKp0
これからパパ世代による岸田総理称賛の書き込みがどんどん増えていきます

岸田総理、最高です!!

522アンタレス(茸) [US]2021/12/14(火) 18:52:25.49ID:l3WFkTE80
100万くれよ

523水メーザー天体(秋) [IL]2021/12/14(火) 18:53:10.69ID:NX0n/rFY0
本当に困ってる人へは1円さえも給付されない

524クェーサー(茸) [US]2021/12/14(火) 18:53:19.60ID:H++n0kKb0
>>515
金持ちも貧乏人も同じ1票あるんやで

525火星(京都府) [US]2021/12/14(火) 18:53:25.32ID:33LEo4Ue0
臨時子供手当て一人5万入るわ
いただきます!

526オベロン(鹿児島県) [BR]2021/12/14(火) 18:53:44.84ID:Y40uyGzI0
一律全員でってみんなで声をあげないと

527リゲル(東京都) [US]2021/12/14(火) 18:54:27.00ID:2lN/f9de0
年内とか忙しい盛りやないんかいな

528ジュノー(ジパング) [US]2021/12/14(火) 18:54:54.14ID:Rm2/3BPc0
年内ってあと2週間で今年も終わるんだけど

529アリエル(愛知県) [US]2021/12/14(火) 18:56:01.59ID:JrvPJeIz0
井上喜久子

530ダイモス(東京都) [US]2021/12/14(火) 18:56:32.27ID:d2JHPh1t0
とりあえず今は社会から退場させておいて
将来役に立つかもしれないから冷凍保存しておこう

531カリスト(東京都) [ヌコ]2021/12/14(火) 18:56:48.59ID:pyN2QCse0
>>523
それどころかこの後増税が待ってる

532ガーネットスター(大阪府) [ニダ]2021/12/14(火) 18:58:02.76ID:QFmGfEKp0
とりあえず児童手当の仕組み使って10万円を自治体が代行で給付

その後国が自治体にお返しって流れ

んまー給付金はランドセル買って通園カバン買って後は地元のホテルでゆっくりするかな

533タイタン(東京都) [AU]2021/12/14(火) 18:58:28.93ID:/zlAGX4O0
ガキ一人毎に10万円より先に困窮世帯にやれよ
一人毎じゃなく世帯ごとなんだから急いでやってやれ

534ベクルックス(兵庫県) [ニダ]2021/12/14(火) 18:59:36.09ID:3MzMVMQE0
>>521
全国民一律10万円なら両親分で+20万円
さらに国民全体が散財することで少しは景気良くなってどんな仕事でも大なり小なり影響あるだろうから来季のボーナスアップも見込めるぞ
八方美人内閣だから、押しまくれば国民全員に給付になるぞ

535スピカ(東京都) [US]2021/12/14(火) 19:00:37.58ID:/QfO/4xy0
所得制限外すとか馬鹿の極み

536かみのけ座銀河団(愛知県) [CN]2021/12/14(火) 19:00:49.59ID:hbMSFJCd0
>>8
最後にもの言えば採用されるシステムです

537アークトゥルス(茸) [AU]2021/12/14(火) 19:02:31.73ID:0ELalQtP0
コロナ対策にもならず、世代間の差別政策を推し進める国賊自民党>>1

538チタニア(静岡県) [US]2021/12/14(火) 19:04:30.36ID:aw3jOoCI0
けっきょくあれだけ問題視されていた困窮世帯はスルーなんだな
子供がいる世帯は共働きも多いしそこまで困ってないだろうに

539タイタン(東京都) [AU]2021/12/14(火) 19:04:41.55ID:/zlAGX4O0
このカネは経済の流動性を狙った施策じゃなく生活支援に主眼を置いてるんだから買い物しようが貯金にまわそうがどちらでもいい

アホの麻生は安倍の一律給付金が貯金にまわったとかほざいてるがあの給付金は完全なる生活支援目的だからな

540アルファ・ケンタウリ(大阪府) [US]2021/12/14(火) 19:09:00.11ID:d1+DTCvB0
いつまでに産めば貰えますか!?

541冥王星(東京都) [US]2021/12/14(火) 19:09:21.09ID:qxVs5Hb60
アホ政府

542イオ(鳥取県) [US]2021/12/14(火) 19:13:23.67ID:KKkFeRUM0
スピード感を出せば→「バラマキだ!」
一律10万円にすれば→「貯蓄に回って無駄になる!」

こうですか?
後出しジャンケン最強だなwwwww

543セドナ(東京都) [JP]2021/12/14(火) 19:14:04.76ID:g5uGAhuy0
子供が産めない世帯を無視!
税金はみんな払ってるのに!

544カリスト(岡山県) [US]2021/12/14(火) 19:15:45.01ID:M19dAmrS0
ぶれたけど最終的には民意に収まった。

545イオ(鳥取県) [US]2021/12/14(火) 19:15:51.81ID:KKkFeRUM0
>>543
所得次第で貰えるだろ、馬鹿?

546地球(茸) [DE]2021/12/14(火) 19:17:32.37ID:WIlfqcOQ0
消費税減税の方が絶対効果あるわ

547セドナ(東京都) [JP]2021/12/14(火) 19:18:24.50ID:g5uGAhuy0
>>545
子供が居ないので貰えませんけど?

548ベテルギウス(ジパング) [GB]2021/12/14(火) 19:20:34.53ID:jHI/3dkT0
クーポン言い出したアホは特定できたのか?

549イオ(鳥取県) [US]2021/12/14(火) 19:20:45.99ID:KKkFeRUM0
>>547
当たり前だろ

550ヒアデス星団(愛知県) [US]2021/12/14(火) 19:22:00.35ID:+UuR4mP10
10万円ありがとう安倍ちゃん

携帯料金値下げありがとうガースー

ありがとう分断王岸田早く辞職しろ氏ね

551イオ(鳥取県) [US]2021/12/14(火) 19:22:51.68ID:KKkFeRUM0
>>548
前回の一律給付で貯蓄に回って意味がないとか騒いだパヨクだろ

552アケルナル(大阪府) [US]2021/12/14(火) 19:27:22.52ID:QXu8+HwU0
なまぽの独身は貰えるんか?
生活保護世帯の18才未満だけ?

553レア(日本のどこかに) [ヌコ]2021/12/14(火) 19:29:30.15ID:hx9+k7wz0
ナマポが貰えて1馬力の俺が貰えないん?
不公平感ありまくりだぞ流石に

554アンドロメダ銀河(山梨県) [ニダ]2021/12/14(火) 19:31:11.53ID:p98AWrcx0
>>295
ここまで収入が高い人たちだと不公平もなにもないのはたしか

555水星(東京都) [US]2021/12/14(火) 19:31:42.57ID:6YSQLfJK0
大人にもよこせや
こら。

556海王星(東京都) [US]2021/12/14(火) 19:32:41.07ID:qbt2bA+o0
19歳以上のおっさんは貰えないの?

557アンドロメダ銀河(山梨県) [ニダ]2021/12/14(火) 19:33:25.00ID:p98AWrcx0
>>552
非課税なんだからもらえるんだろう
詳しくは役所できいて

558レグルス(ジパング) [ヌコ]2021/12/14(火) 19:35:32.73ID:n3ZzVyRS0
はよ草加の呪縛断ち切れや!

559アンドロメダ銀河(山梨県) [ニダ]2021/12/14(火) 19:36:45.01ID:p98AWrcx0
>>556
非課税ならもらえる

560宇宙の晴れ上がり(三重県) [SK]2021/12/14(火) 19:37:23.85ID:ZDc3js820
うち12月24日に2人分10万円入金されるって通知きてたわ

561カノープス(愛知県) [US]2021/12/14(火) 19:37:45.12ID:6jAf1Y+O0
でいつあげるか言ってないよね?

もっとピンポイントで困窮してる人に支援できないんかね

563天王星(茸) [US]2021/12/14(火) 19:39:46.91ID:Hx05tfpf0
今年就職したコロナ世代って丁度氷河期世代に子供なんだよな氷河期世代って見捨てられた世代だよ

564地球(茸) [ニダ]2021/12/14(火) 19:42:14.16ID:PmpOSfVd0
>>3
良く言えば柔軟な対応力、悪く言えばブレる
反対や間違ってるとの指摘があっても押し通すのが良いのか改善に応じるのが良いのかどちらが国民にとって良い事なのか
まぁそもそも事前の思慮が足らないって話でもあるが

565カノープス(愛知県) [US]2021/12/14(火) 19:42:37.03ID:6jAf1Y+O0
>>563
たしかに見捨てられたけど、ここまでくるとどうしようもない人も多々いるから

566レア(日本のどこかに) [ヌコ]2021/12/14(火) 19:42:42.54ID:hx9+k7wz0
>>557
子育て支援なんだろ
何で既に全支援受けてるナマポが貰えるんだよ
流石におかし過ぎる

567アンドロメダ銀河(山梨県) [ニダ]2021/12/14(火) 19:43:29.98ID:p98AWrcx0
>>562
方向が子供の未来とかにかわってコロナの困窮者を救う話が消えちゃったよね

568アンドロメダ銀河(山梨県) [ニダ]2021/12/14(火) 19:44:20.19ID:p98AWrcx0
>>566
俺に言われてもね
政府に言って下さい

569カノープス(愛知県) [US]2021/12/14(火) 19:46:25.52ID:6jAf1Y+O0
まあ損切りって感じ

570ウンブリエル(光) [US]2021/12/14(火) 19:47:46.76ID:+fUS7PzF0
おっさん手当まだあ?

571ハダル(山梨県) [PL]2021/12/14(火) 19:48:28.89ID:Z9pK9Xha0
絶対増税するけどな
意味なしマッチポンプ

572バーナードループ(茸) [US]2021/12/14(火) 19:48:51.59ID:5IUjOvTn0
>>565
団塊の次の大票田なんだけどな、氷河期は
自民党は近い将来危機を感じるでしょう

573水星(東京都) [BR]2021/12/14(火) 19:49:16.65ID:lAXG5AJw0
>>1
岸田やるじゃん
岸田の修正力は異常

574レア(日本のどこかに) [ヌコ]2021/12/14(火) 19:49:54.97ID:hx9+k7wz0
>>568
だよねーくそが

575エンケラドゥス(ジパング) [FR]2021/12/14(火) 19:50:51.67ID:H9gKTQz/0
>>10
ニュースで来年年明け以降になるみたいな事言ってた
自治体によっても違うんだろうが
無能な自治体と有能な自治体で処理スピードに差が出ると思う

576宇宙の晴れ上がり(茸) [JP]2021/12/14(火) 19:51:11.91ID:m89+irXX0
とりあえず高校の授業料に充てるわ

577ディオネ(光) [CN]2021/12/14(火) 19:52:30.13ID:Y72WLQXp0
18歳以下はコロナで青春を失ったから10万では安い
生活保護や年金生活者は、コロナで心労を強いられたから支援すべき
一般的な労働者が文句言うのは筋違いだよ、そんな暇あるなら働けよ奴隷階級

578エンケラドゥス(ジパング) [FR]2021/12/14(火) 19:52:33.23ID:H9gKTQz/0
>>571
JT 「スイスに本社移すわ」ブチ切れ

579カノープス(愛知県) [US]2021/12/14(火) 19:53:18.78ID:6jAf1Y+O0
>>572
氷河期党があるかもしれん

580プレセペ星団(千葉県) [US]2021/12/14(火) 19:53:54.44ID:ORNKs+1T0
年度内じゃなく年内?無理だろw

581宇宙定数(大阪府) [ニダ]2021/12/14(火) 19:54:32.12ID:GdEBzdGe0
>>563
氷河期のカスは結婚すらしてねーだろ

582赤色超巨星(大阪府) [US]2021/12/14(火) 19:54:47.88ID:aRCIbqwC0
>>3
今年なら超早いだろ

583バーナードループ(茸) [US]2021/12/14(火) 19:55:24.93ID:5IUjOvTn0
>>579
割とマジで冗談抜きで氷河期を救う党とか出てくる予感する
大票田になれば今よりかは話聞くしかなくなるしな

584エイベル2218(東京都) [US]2021/12/14(火) 19:56:26.46ID:uDoYkR1T0
>>583
れいわがそうなんだけどね。

585ミマス(茸) [CN]2021/12/14(火) 19:56:56.09ID:gOzY/Lem0
第二子が1月4日出産予定なんだが貰えないよね?

586カノープス(愛知県) [US]2021/12/14(火) 19:58:00.30ID:6jAf1Y+O0
>>583
いや冗談だからw

587デネボラ(熊本県) [IN]2021/12/14(火) 19:58:30.96ID:GaXg6GSM0
こどおじにもくれよ

588カノープス(愛知県) [US]2021/12/14(火) 20:04:48.16ID:6jAf1Y+O0
>>585
大変だな

589チタニア(茸) [CA]2021/12/14(火) 20:04:54.87ID:iEws6g8i0
10万円にヨダレを垂らす日本人に告ぐ!
コロナで死んだら4000万円貰えるぞw
お前らがんばれよ

590ガニメデ(兵庫県) [PK]2021/12/14(火) 20:06:04.00ID:nWW2Wmf40
>>579
堀江とかやりゃあいいのになNHKのついでに
まあ、ここで、氷河期に豚豚あなる言われてるから嫌いだろうけど

591カノープス(愛知県) [US]2021/12/14(火) 20:07:31.60ID:6jAf1Y+O0
>>590
令和党で十分wこれ以上氷河期世代をバカにしないでw

592カノープス(愛知県) [US]2021/12/14(火) 20:07:31.60ID:6jAf1Y+O0
>>590
令和党で十分wこれ以上氷河期世代をバカにしないでw

593ガニメデ(兵庫県) [PK]2021/12/14(火) 20:08:02.19ID:nWW2Wmf40
>>589
100%自己責任ですがよろしいですね?
にハンコつかせてるのに払うわけねぇ〜

594レア(光) [CN]2021/12/14(火) 20:08:32.43ID:rdGU1H3e0
公明党すげーっすわ!

って言えばいいかな。
どうせ何言っても無駄だし奴隷は奴隷らしくしておきますわ

595カノープス(愛知県) [US]2021/12/14(火) 20:08:51.38ID:6jAf1Y+O0
10万貰わなくてもリボ払いでいいと思うけどなw

596地球(茸) [US]2021/12/14(火) 20:09:07.75ID:oGNxeCJL0
公明の顔を立てたってことだな
国民や地方自治体からこれだけ意見が来てるんですから
クーポン案ひっこめてくださいよと
揉め事にせずうまく運んだ

597黒体放射(大阪府) [US]2021/12/14(火) 20:13:12.91ID:HCDe4Dbq0
>>1
日本のお年玉という制度がこの年をもって終了することになるとは
まだだれも夢にも思っていなかった
次の年から10万円未満のお年玉しかわたせないおじいちゃんおばあちゃんは老害呼ばわりをされ、父や母の権威は落ち
公平な金額を支給する首相をあがめるようになる。
そしてそのお金を家計におさめる両親に対しては不満を募らせ凄惨な事件へ発展させる。
そうして裕福な家庭とそうでない家庭での貧富の差はますますひろがっていくことに。

来年のお正月に初めてこの政策における闇の面が露になるのであった。

598グレートウォール(SB-Android) [ニダ]2021/12/14(火) 20:18:07.84ID:baWVnDzG0
>>308
今年は何が勝つんだろうなぁ
東京大賞典の方に全力だけど

599カストル(兵庫県) [FR]2021/12/14(火) 20:19:37.33ID:A86TB4M50
>>2
使わなかったでしょ?
だから後の事なんて考えないクソガキに支給すればすぐ使う

600アンドロメダ銀河(山口県) [US]2021/12/14(火) 20:20:52.60ID:izyw+5nn0
はあ?毎週10万よこせや

601バン・アレン帯(東京都) [CN]2021/12/14(火) 20:21:00.84ID:qnTC8GRf0
55兆はどこいった?

602タイタン(岩手県) [US]2021/12/14(火) 20:22:57.46ID:JTaF3Xhx0
小さな子供いないからどうでも良いかな?

603チタニア(東京都) [US]2021/12/14(火) 20:23:07.16ID:vzHWzWj50
親に自分の10万円だと主張して争いになりそう

604ハダル(SB-Android) [AR]2021/12/14(火) 20:24:07.95ID:byz8l9BB0
練馬区は年内に給付開始、12月下旬以降、ってハッキリしないで濁してる

605オベロン(兵庫県) [RU]2021/12/14(火) 20:27:08.55ID:jY+TqtGE0
使い込む親は歓喜やろうな
学費に使うと言って浮いた金でパチンコか

606ガーネットスター(日本のどこかに) [US]2021/12/14(火) 20:27:43.41ID:FiOaZN5/0
そんなことより今日はキラキラ吉良上野介の討ち入りの日だぞ

607オベロン(兵庫県) [RU]2021/12/14(火) 20:27:44.98ID:jY+TqtGE0
>>600
そんなんしたら
おまいの年収1億やん
裏山

608ガーネットスター(大阪府) [ニダ]2021/12/14(火) 20:27:57.77ID:QFmGfEKp0
>>603
https://www.soumu.go.jp/

申請・受給について
給付金を受け取るのは、誰になるのですか。
 受給権者は、その方の属する世帯の世帯主になります。



はっきり書いてある。受給する権利は世帯主。

609ハレー彗星(茸) [US]2021/12/14(火) 20:29:53.58ID:Q/+b6s3z0
>>8
なお調整に時間をかけると「スピード感がない!」と猛烈に批判します

610アークトゥルス(ジパング) [US]2021/12/14(火) 20:32:14.67ID:mgCsZde20
なんの給付か?

子供のいる家庭に正月の餅代だよ

611ベスタ(滋賀県) [TW]2021/12/14(火) 20:32:18.60ID:7faB0lKH0
財務省と公明党に振り回されてるな
一律で10万国民全員にばら撒いとけや

612ガーネットスター(大阪府) [ニダ]2021/12/14(火) 20:36:26.26ID:QFmGfEKp0
30万円貰えるけど払った分の税金お帰りなさいぐらいに思ってねぇから

カード支払いだけで今年300万円弱あって消費税だけでも30万円近いわ

その上所得税や住民税払っているからね

613百武彗星(東京都) [VN]2021/12/14(火) 20:38:06.08ID:Lr2uPLb/0
まだ決まってなくて年内にやれんのか

614はくちょう座X-1(千葉県) [BO]2021/12/14(火) 20:40:41.59ID:+Yt0GN9t0
愚策以外の何物でも無い
が嬉しい

615ジャコビニ・チンナー彗星(神奈川県) [US]2021/12/14(火) 20:41:03.02ID:tb0z+m0R0
子供にばらまいたのにお年玉ももらいに来るとかコロちゃん中なのにころすけか

616レア(神奈川県) [US]2021/12/14(火) 20:42:21.53ID:fDEY6Dt10
また方針変えたのか
ほんと岸田日和ってんな
どうせ、自社株買いの規制も周りから批判されて
まーた方向修正するんだろ

こういう考えもなしにブレブレして皆に迷惑かけるやつマジで組織に不要なんだわ
うざい通り越して死ねって、思うことが多々ある

617テンペル・タットル彗星(SB-Android) [JP]2021/12/14(火) 20:43:52.45ID:xfPAXX8u0
ブレじゃない

柔軟性とスピード感抜群の総理

618ポルックス(岐阜県) [GB]2021/12/14(火) 20:45:11.79ID:ach64WER0
岸田で

よかったわ!

619ベクルックス(愛知県) [ニダ]2021/12/14(火) 20:49:46.77ID:ApqNJFrL0
日本売国党

620チタニア(東京都) [US]2021/12/14(火) 20:50:49.98ID:vzHWzWj50
令和2年は3月末で退職して失業保険で暮らして今年住民税非課税だけど
10万円貰えるかな
来年は住民税課税されるけど

621ネレイド(庭) [ニダ]2021/12/14(火) 20:53:23.69ID:a4D3lhxQ0
まぁ、維新が「現金一括か、クーポン券か」に争点をすり替えたから、
非対象世帯の怒りを放置しても「少なくとも国政一斉選挙では大局に影響ない」と考えたのだろうな。
(首長選や補欠選では別だが。
武蔵野市の例を見てもそれは危険だが、与党議員の多くは自分の選挙以外関心がないのだろう)

立憲共産党は、自民が選択肢になるような有権者の中では、
北との関係が明るみに出て失墜したかつての社会党のように「異質」な存在になったから。

622エイベル2218(茸) [US]2021/12/14(火) 20:54:44.27ID:Br+/usnb0
>>2
働く

623ミラ(光) [KR]2021/12/14(火) 20:56:11.57ID:2f5Qo7st0
現場の役人が気の毒になってきた

624ポルックス(北海道) [ニダ]2021/12/14(火) 20:56:24.47ID:m2ABkHUe0
10万如きで助かるならガキ作らないのが正解www

625白色矮星(石川県) [US]2021/12/14(火) 20:57:49.32ID:CB10oF1Z0
仕事ができないアホは、他人の意見ばかり聞き右往左往して決断力なしで自分の考えもない。まさに典型的な年功序列の約立たず。

626ミラ(光) [KR]2021/12/14(火) 20:58:18.71ID:2f5Qo7st0
岸田にぶれるなと言うのは夏に雪降らすようなもの
不可能

627ネレイド(庭) [ニダ]2021/12/14(火) 20:58:55.02ID:a4D3lhxQ0
仮に自民が5〜10ポイントくらい支持を落としても、
維新も2〜3ポイントくらい落としたら(一斉選挙では)大局に影響がないのは確かだろうから。

628白色矮星(石川県) [US]2021/12/14(火) 20:59:12.79ID:CB10oF1Z0
そもそも岸田はバカ何だよ
何1つ自分の意見も無いし威厳もない
総理大臣は荷が重い

629ハダル(静岡県) [GB]2021/12/14(火) 20:59:34.50ID:RQ3W/+DI0
10万の原資を強制的に提供させられた納税者が次のターンで儲かるで合ってる?

630白色矮星(石川県) [US]2021/12/14(火) 21:01:37.60ID:CB10oF1Z0
クーポン何か最初から人件費や時間かかりコスト増ってわかるやん。
岸田バカなんだよ
老害政治家はこんなんばっかり
上場大企業のヒラ社員の方が上だろ

631オリオン大星雲(茸) [FI]2021/12/14(火) 21:02:41.69ID:UlsQeOHG0
>>630
公明党=創価学会がクーポンをゴリ押しした

創価学会企業への利益誘導の疑い

632パラス(東京都) [US]2021/12/14(火) 21:03:49.47ID:QmlUggC50
最初から訳の分からんポイントだの何だのやらずに現金給付にしてれば年内間に合ったのに
本当に馬鹿だな政府は

633高輝度青色変光星(SB-Android) [ニダ]2021/12/14(火) 21:05:04.08ID:sfXhycA20
結果金くれりゃ何でも良い

俺らの岸田総理ありがとう

6343K宇宙背景放射(東京都) [US]2021/12/14(火) 21:05:51.04ID:fRityRdu0
この期に及んで良く言えばとか言ってるヤツは本物のアホ

635ネレイド(庭) [ニダ]2021/12/14(火) 21:06:10.69ID:a4D3lhxQ0
>>151
国民民主とれいわは、有権者にはっきり分かるまでに立憲共産党といがみ合う(復縁は無理な)までになったら、
自民支持層の選択肢(受け皿)にのぼるだろうけど、
そこまでは考えてないだろうな。

636カロン(栃木県) [CN]2021/12/14(火) 21:06:13.47ID:cOjHa1dU0
よそのうちの子供に使うために税金払ってるわけじゃないんだがな ボーナスだってうちは70万近く引かれる

637白色矮星(石川県) [US]2021/12/14(火) 21:06:16.88ID:CB10oF1Z0
工場の社員でもわかるようなコスト増しクーポンを思いつかんとか
老害政治家の無能さは常識逸脱してるわ
公明党もろくな組織では無いとわかる
2000年初頭に上場大企業が学んだことを
未だに理解してない老害政治家ども
高額税金給料ドロボーそのもの
犯罪者より酷いわ

638白色矮星(石川県) [US]2021/12/14(火) 21:09:54.83ID:CB10oF1Z0
このコスト意識じゃあ財務省に言われるままだとわかる
公務員は大変だろ
自民も公明もこんなレベルの老害は今すぐ
全員やめても代わりはいくらでも対応出来るわ
レベル低すぎて老害政治家はいらない

639馬頭星雲(長崎県) [CN]2021/12/14(火) 21:10:11.51ID:VJ3GWn780
>>52
年内10万、春に10万ってやれば文句もでないのにな、とにかくスピードが遅い

640ニクス(光) [US]2021/12/14(火) 21:10:44.40ID:Bi3f4d8v0
見栄を張る為に子供を利用するのは止めてくれないかな

641カリスト(茸) [ES]2021/12/14(火) 21:12:12.48ID:xz2bcdPJ0
国民一律に配れや

642オベロン(鹿児島県) [BR]2021/12/14(火) 21:13:55.09ID:Y40uyGzI0
全員に配れ!
親御さんももらっていいんだよ!
みんなで貰えばみなハッピー

643カペラ(東京都) [JP]2021/12/14(火) 21:13:59.16ID:AQKBaE2H0
国民一律給付しろや

644イータ・カリーナ(東京都) [ニダ]2021/12/14(火) 21:14:03.49ID:A6jJuwux0
税金ドロボーの現行国会議員はやめろ
時間が無駄すぎる

645子持ち銀河(神奈川県) [US]2021/12/14(火) 21:14:50.32ID:9MsL/6vX0
税金多めに払ってるんだからうちの子にもくれよ

646イータ・カリーナ(東京都) [ニダ]2021/12/14(火) 21:15:01.51ID:A6jJuwux0
約立たずのバカニートは要らないだろw

647エンケラドゥス(光) [ニダ]2021/12/14(火) 21:16:06.56ID:PLnfAfOF0
不公平
立憲に入れたが負けてしまった
日本は中国に更地にして貰った方が良いな

648イータ・カリーナ(東京都) [ニダ]2021/12/14(火) 21:16:58.40ID:A6jJuwux0
>>647
死ねよ五毛

649アルゴル(東京都) [KR]2021/12/14(火) 21:17:32.15ID:fCpEhAr20
今日、区から給付金のお知らせ来たけど
50000円だったよ

650エンケラドゥス(鹿児島県) [CN]2021/12/14(火) 21:20:10.92ID:dH5TdUU80
はっや!
やれば出来るんじゃん

651ガーネットスター(大阪府) [ニダ]2021/12/14(火) 21:21:00.57ID:QFmGfEKp0
>>649
パターン@10万円一括給付
パターンA5万+5万の2回に分けて給付
パターンB5万+5万クーポン給付

区にパターンAをお願いしよう

652ビッグクランチ(埼玉県) [US]2021/12/14(火) 21:21:06.23ID:gpd3h5t20
俺貰えなくてワロタ

653エイベル2218(東京都) [US]2021/12/14(火) 21:21:06.36ID:uDoYkR1T0
18歳以下とは別に、世帯別か全員に一律給付しろよ。

654デネブ(やわらか銀行) [KR]2021/12/14(火) 21:24:25.31ID:iZHsOzfW0
>>649
お前が区に何も言わないからだろ
ボンクラ住民

655デネブ(やわらか銀行) [KR]2021/12/14(火) 21:24:53.88ID:iZHsOzfW0
>>647
中国帰れ

656ヘール・ボップ彗星(千葉県) [FR]2021/12/14(火) 21:25:06.73ID:PRsnLeXx0
ただでやるって言ってんのにクーポンは嫌とか言ってる古事記自自体ってなんなの
じゃあ要らないって言えよ

657青色超巨星(東京都) [JP]2021/12/14(火) 21:26:29.10ID:XuI+Vn5r0
非課税世帯の方を先にやれよクソが

658ハッブル・ディープ・フィールド(東京都) [CN]2021/12/14(火) 21:28:07.83ID:+IxVA/4A0
>>84
ソシャゲ課金

659ベラトリックス(SB-Android) [AU]2021/12/14(火) 21:29:04.09ID:RQw93CZU0
国民の三大義務の納税の義務

下手すりゃ勤労の義務もしていない奴に配らなくていいぞ

660カペラ(大阪府) [SE]2021/12/14(火) 21:29:25.64ID:arCLodMB0
年内ってあと半月しかないんだけど

661チタニア(埼玉県) [US]2021/12/14(火) 21:29:51.43ID:5G7ogkPK0
うちの市はクーポンだってよ・・・

662ハダル(光) [JP]2021/12/14(火) 21:35:14.49ID:uLw6EIPi0
よーし、小梨は次はれいわに投票だー!

663ネレイド(庭) [ニダ]2021/12/14(火) 21:37:24.16ID:a4D3lhxQ0
>>661
まぁ、自治体レベルの話なら、
子育て世帯が(自分の)票になると考えたら一括支給にするだろうし、
非対象世帯の怒りを少しでも緩和した方が得だと考えたらクーポンにするだろうな。

664グレートウォール(光) [CN]2021/12/14(火) 21:39:16.58ID:tzT1fjiU0
岸田は誰に操作されているの?
二転三転で聴く力はいいがアウトプットが糞ムーブ

665ベスタ(東京都) [GB]2021/12/14(火) 21:40:16.03ID:Gxc9JNUG0
>>354
もともと自分の知識と信念と言うものが皆無たから。

666子持ち銀河(石川県) [JP]2021/12/14(火) 21:40:16.90ID:TCAHEh2/0
10万円くれないと甥っ子姪っ子にお年玉あげられないんだが
お年玉禁止令とか出してくれよ

667黒体放射(東京都) [GB]2021/12/14(火) 21:42:29.07ID:Gb4uSrkm0
こういうのはクーポンでいいわ
用途限定しないと貯蓄や関係ない支払いに回されて意味ないし

668カペラ(東京都) [EU]2021/12/14(火) 21:45:52.83ID:utdojoqS0
立憲は、総理の判断が遅いからだよね?どうなの?みたいな追求に全力になってる?
他の党はまずは如何に迅速に不公平感なくやるか?
意見を出し実行に際しての責任の所在の確認とか仕事をしてるのになぁ。
報道の切り取り方ここに至る経緯とかあんだろうけどねぇ。

669アルビレオ(埼玉県) [IR]2021/12/14(火) 21:47:56.62ID:NfVdXpAb0
56歳にもくれよ

670デネブ・カイトス(大阪府) [MX]2021/12/14(火) 21:49:33.66ID:IYuaa5Y30
えーいいのに

671エンケラドゥス(愛知県) [RU]2021/12/14(火) 21:53:31.91ID:Z2o9PK5X0
>>612
一部の自治体所得制限かかるから意味ねーな
アンタもその書き方だと所得制限かかる組だろ

672ガーネットスター(大阪府) [ニダ]2021/12/14(火) 22:00:07.41ID:QFmGfEKp0
>>671
俺は全然ひっかからん、年収800万くらいだから

生活費は全てカード、固定資産税や自動車税×2もペイペイ払い
ふるさと納税もさとふるからペイペイ払いからのカード引き落とし
で年間300万円弱のカード支払い

現金は近所のスーパーくらいかなー

673エンケラドゥス(愛知県) [RU]2021/12/14(火) 22:13:10.64ID:Z2o9PK5X0
>>672
そうか、俺はおたくよりクレカ支払いは少ないが所得制限にモロに引っ掛かるから諦めムードだわ
みみっちい批判かわしのためのアリバイ作りとかやめてほしいわマジで

674大マゼラン雲(東京都) [US]2021/12/14(火) 22:14:13.09ID:zhDsTKNf0
18歳以上は何んも無いんだ?

675はくちょう座X-1(東京都) [ニダ]2021/12/14(火) 22:15:41.35ID:FvDUEhAM0
くれたら速攻で使うのに。
前は車、次はバイクを新車で買う。
欲しいものは決まってるんだよなぁ。年収900だが

676カストル(静岡県) [US]2021/12/14(火) 22:19:48.47ID:Ry8Wm1Ya0
あたりたえだろ
なんで独身税払わなきゃいかんのよ

677トリトン(大阪府) [NL]2021/12/14(火) 22:19:53.26ID:W0FlkB7p0
>>500
じゃあ18歳未満に支給された金を18歳以上の親が使ったら罰を与えてくれ

678カストル(静岡県) [US]2021/12/14(火) 22:20:24.34ID:Ry8Wm1Ya0
>>675
いいね
俺は未払いの住民税とかで消えそう

679トリトン(大阪府) [NL]2021/12/14(火) 22:20:47.77ID:W0FlkB7p0
>>190
給付金をお布施させるのかな?

680地球(大阪府) [ニダ]2021/12/14(火) 22:24:54.85ID:wr/dLs1a0
やっぱり高市じゃ無いとダメだ

681ビッグクランチ(埼玉県) [US]2021/12/14(火) 22:28:36.90ID:gpd3h5t20
>>661
良いじゃない
自治体が意思を持って頑張っている証拠だよ

682グリーゼ581c(東京都) [JP]2021/12/14(火) 22:29:35.15ID:kKuFOkh00
ありがとうってお前らニートのこどおじだから貰えないだろ
非課税世帯のほうの給付も親の扶養になってるから貰えないし

683バーナードループ(埼玉県) [ニダ]2021/12/14(火) 22:31:14.18ID:3oA3cbZP0
これくらいで振り回されたとか言って年内給付出来ない自治体さぁ。

そんなんで緊急事態に住民の命守れんの?www

684バン・アレン帯(愛知県) [ニダ]2021/12/14(火) 22:31:33.67ID:e/1Jn7wy0
余計なことにジャブジャブ金は使うくせに国民に一律10万は断固として嫌がるゴミクズ総理大臣

685ガーネットスター(大阪府) [ニダ]2021/12/14(火) 22:32:46.62ID:QFmGfEKp0
>>673
所得制限は自治体判断で撤廃OKになってる
ただ960万円以上は国からの補填は無いから自治体次第だね

愛知なら地方交付税交付金 不交付団体ばかりだからワンチャンあるかもね

あまり期待せず

686かみのけ座銀河団(香港) [IL]2021/12/14(火) 22:33:41.30ID:pP7A9QPl0
金持ちの子供は小遣いになるだけだな

687カリスト(SB-Android) [ヌコ]2021/12/14(火) 22:34:44.48ID:qwARnsBW0
全国民に10マン配った安倍の方が実行力はあるな、

688オールトの雲(熊本県) [BD]2021/12/14(火) 22:38:01.42ID:O5m4e3Qy0
この首相はダメだ!
民主党の党首かよ

689アルデバラン(神奈川県) [US]2021/12/14(火) 22:43:24.98ID:rKz9bOsU0
普通に金銭トラブルの死者がコロナ超えると思う

690地球(大阪府) [US]2021/12/14(火) 22:44:50.19ID:rcQtwCvn0
もらえんかった奴から恨まれるだけだろこれ

691地球(大阪府) [US]2021/12/14(火) 22:46:02.12ID:rcQtwCvn0
>>682
親の扶養を外れてる同居無職はもらえるのか?まさかな

692エンケラドゥス(神奈川県) [GB]2021/12/14(火) 22:47:21.71ID:ufE4/f3Q0
30万いただきます

693大マゼラン雲(やわらか銀行) [US]2021/12/14(火) 22:59:07.33ID:zDwc9a150
19才の俺もらえないじゃん
さっむいさっむい、お金ぽっちぃ‥

694ミザール(神奈川県) [ヌコ]2021/12/14(火) 23:15:05.00ID:ok31TF+D0
さっさと国民全体に配れやアホ

695レグルス(東京都) [US]2021/12/14(火) 23:15:32.68ID:rEvSh4QT0
>>189
所得制限ないの?

696パルサー(茸) [ニダ]2021/12/14(火) 23:16:33.80ID:pWMDaTRG0
>>682
子供3人だから30万円ゲット

697ニート彗星(千葉県) [US]2021/12/14(火) 23:19:05.46ID:JE/getDc0
せこいな政策が

698ヒドラ(東京都) [US]2021/12/14(火) 23:21:29.08ID:wMs8NpJJ0
  ∧∧ ∩
 ( ´∀`)/ ∧∧ ∩
⊂   ノ  ( ´∀`)/ 岸田!
 (つ ノ  ⊂   ノ  ∧∧ ∩
  (ノ    (つ ノ  ( ´∀`)/ 岸田!
        (ノ   ⊂   ノ
             (つ ノ  ∧∧ ∩
             (ノ  ( ´∀`)/ 岸田!
                _| つ/ヽ-、_
              / └-(____/
               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

                  <⌒/ヽ___
                /<_/____/
                 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

699ディオネ(茸) [US]2021/12/14(火) 23:24:19.07ID:k9hTD8Nn0
別に生活には全然困ってないけどくれるなら貰うわ

700チタニア(香川県) [ヌコ]2021/12/14(火) 23:26:45.69ID:pBoSkcFz0
創価学会への寄付に使われるのさ。全国まとめたらすごい金額になるでしょう。その財源は国民の税なんだよ。怒れ国民。公明党が悪い。

701褐色矮星(大阪府) [AR]2021/12/14(火) 23:26:54.24ID:8XGcZJVv0
なんだか詐欺師の手法みたいだな。

702フォボス(東京都) [US]2021/12/14(火) 23:27:31.00ID:hhLzydOW0
>>460
ホント公明は余計な事しかしないな

703フォボス(神奈川県) [US]2021/12/14(火) 23:28:16.27ID:oAIuk+sk0
岸田はなにがしたかったの?

704ヒドラ(東京都) [US]2021/12/14(火) 23:30:05.32ID:wMs8NpJJ0
    ___
   ,;f     ヽ
  i:         i       
  |         |          
  |     /=ヽ |  ///;ト,    
  |    (゚) (゚) ) ////゙l゙l;   
  (.   >)●( 、} l   .i .! |   南無妙法蓮華経
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|        
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ  
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|  

705オベロン(鹿児島県) [BR]2021/12/14(火) 23:36:21.92ID:Y40uyGzI0
マイナンバーも5000円来年1月、保険証紐付け3月、銀行紐付け給付5月なんだっけ?

色々おせーしよくわからないしなんなの?

706フォボス(神奈川県) [US]2021/12/14(火) 23:40:45.00ID:oAIuk+sk0
公明党が子供に配れと言い張るのは選挙公約だから仕方ない。鵜呑みにする自民党がアホ。

707テンペル・タットル彗星(茸) [US]2021/12/14(火) 23:42:28.41ID:j5o+PQ2s0
そもそも子供なんて親いるからそんなに困ってないだろうに?もっと困ってる人たくさんいるのに

708ダイモス(東京都) [ZA]2021/12/14(火) 23:43:38.18ID:y80RbsFG0
決断出来ずにグダグダ
岸田政権はすぐに終わりそうだな

709エイベル2218(東京都) [US]2021/12/14(火) 23:45:17.46ID:uDoYkR1T0
>>707
氷河期世代の中の勝ち組だから、そんなに収入は良くない筈だが、
親と同居とかそんな感じだろう。

これはこれで配るのは良いが、年明けに別枠で一律給付が必要

710馬頭星雲(光) [JP]2021/12/14(火) 23:48:27.66ID:AH/Y2PvX0
はやく終わって欲しい
企業がもたん

711冥王星(埼玉県) [US]2021/12/14(火) 23:50:04.50ID:hnGlBnMW0
>>707
子供に配るのではなく子育てしてる親に配るんだぞ?

712火星(茸) [US]2021/12/14(火) 23:51:06.20ID:YjFU7iPE0
>>707
経済的に自立してない子供が金に困ってる訳ないだろ
お前アホか?

713赤色矮星(光) [US]2021/12/14(火) 23:53:19.34ID:lK0CeZOb0
ムリに決まっとるやろ年内ってWWW あと2週間で役所ひめ始めで締まるんだぞWWW

714デネブ・カイトス(大阪府) [NL]2021/12/14(火) 23:55:59.36ID:XWNAbT9Q0
        _,r一''''''''''ー、_     
     ,,r'"´ ヽ ヽ ゝ l l `ヽ   
    / `ゝ `ゝ丶ゝ l  ノ丿 ハ   
   /´    `ゝ_ _    ノ   ヘ  
  /ミ    /`―'''''`ー' `ー、 │ 
  | ミ r´     , 、    `ヽ |  
  l!   l ,,rllllllllノ ヽlllllユ、:| |   
  l┐ミ !....,======、___,r====, l/ 
  !^ハ/''‐-[l,ニ・ニ'゙┬┬'ニ・ニ´」|'                          / 
  !ゝ"ヾ   `'''''''''´ノ ゝ`''''''''''´l   \_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_//   
  \_      ィニ ゝ:__)ユ  丿    )                      (_   
    ^l     /   ̄´ `l  | .   )   オレが言うたとおりやろ!   ( ̄  
    」      ,r勺癶-、  /    )                      (   
  _/^|1:::..     `ニニ/´  /  . /⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒\   
-‐"’ !ヽ  :::....      _/〈                             ヽ 
   /ゝ \   `ー----'´ソ `ー-、       

715テンペル・タットル彗星(茸) [US]2021/12/14(火) 23:57:38.73ID:j5o+PQ2s0
>>709
親は児童手当て子供手当てとかいろいろ手当て出るからそんなには困ってないはず

716太陽(千葉県) [US]2021/12/15(水) 00:01:26.52ID:d5CDQoul0
>>715
子ども手当は全額貯金してるが結構貯まったわ

717馬頭星雲(和歌山県) [GB]2021/12/15(水) 00:01:28.42ID:gXFDlvLp0
>>1
生活困窮世帯への給付はどうなってんだ?

718ハービッグ・ハロー天体(大阪府) [AR]2021/12/15(水) 00:01:49.10ID:G+Luqn5n0
>>715
10万程度で全然足しにはならんが、成人までむっちゃ金かかるぞ。
子ども手当なんか1万ちょいだし

子供の為なら苦痛にはならんが

719ミザール(大阪府) [NL]2021/12/15(水) 00:02:10.04ID:bsICqkjL0
>>717
ナマポ

720ヘール・ボップ彗星(茸) [US]2021/12/15(水) 00:05:44.30ID:b1B4wUoC0
>>717
給付なくなったのか?

721太陽(東京都) [US]2021/12/15(水) 00:06:15.26ID:0HzyIf4a0
前回の給付金もだけど
岸田が絡むと支給が遅れに遅れるねぇ…

優柔不断なのはわかってたことだから仕方ないけどさ

722ヘール・ボップ彗星(茸) [US]2021/12/15(水) 00:06:44.71ID:b1B4wUoC0
>>718
ふつうの家庭は貯蓄してるはず

723ミランダ(茸) [AT]2021/12/15(水) 00:07:20.61ID:wn1gYUR70
>>716
俺も子供3人分、出産一時金含めて国からもらった金は全て子供名義で貯めてるけど
中一の娘で154万円、4歳の末っ子でも103万円溜まってるわw
今回また10万ずつ貰えるしありがたい


https://i.imgur.com/Bxb1EUn.jpg

724黒体放射(やわらか銀行) [US]2021/12/15(水) 00:15:04.63ID:B7pxFFhL0
給付金、同じやつばかり貰ってないか?
子持ちの自営業者なんてボーナスゲームじゃんw

725フォボス(埼玉県) [US]2021/12/15(水) 00:16:38.08ID:rX8C90PK0
>>723
子供の通帳か?
俺より金持ってんじゃん

726ハービッグ・ハロー天体(大阪府) [AR]2021/12/15(水) 00:19:24.13ID:G+Luqn5n0
>>724
すいやせん。
残業代なくなったが定時に帰れるし、給付金満額貰えるし、住宅ローン逆ザヤだし。旅行も減って正直貯まりまくってる。

727イータ・カリーナ(東京都) [US]2021/12/15(水) 00:19:55.91ID:5iDB/kyv0
>>724
焼け太りしている。

728宇宙定数(和歌山県) [FR]2021/12/15(水) 00:20:54.19ID:Q1ojA7js0
まだブレそう

729ミランダ(茸) [AT]2021/12/15(水) 00:22:53.89ID:wn1gYUR70
>>724
ボーナスステージすぎるわ
コロナ前、世代で1000万くらいだった貯金が、今さっき改めて見てみたら2500万円超えてたわw

730太陽(千葉県) [US]2021/12/15(水) 00:23:35.48ID:d5CDQoul0
>>723
うちは、200万貯まったから
100万はジュニアNISAで運用しはじめたよ

731ミラ(大阪府) [ニダ]2021/12/15(水) 00:26:50.81ID:DWNnw2mG0
>>726
仲間

飲み会無くなったし金が余りまくっていよいよ3人目の子供のジュニアNISA枠まで使うことになった

給付金もらってもS&Pに全ツッパ
いや、せっかくならオールカントリーにしとくかな

732チタニア(山口県) [GB]2021/12/15(水) 00:27:32.97ID:AiUTXfbO0
うちもアホみたいに金貯まってきたのに今回ので更に30万円増えるわ
対象外の人らはこれからも何も貰えないだろうけどドンマイw

733ポルックス(茸) [GB]2021/12/15(水) 00:27:53.09ID:PKom33uk0
困窮してる非課税の方が遅いの笑える
なんでそんなに子供に必死なんだよ

734かに星雲(日本のどこかに) [JP]2021/12/15(水) 00:30:29.74ID:IEArD0Rq0
ホンマそれなw何してんねん

735ミラ(大阪府) [ニダ]2021/12/15(水) 00:30:31.20ID:DWNnw2mG0
>>723
勿体ねぇ

つみたてNISAしとけ

736ダークエネルギー(神奈川県) [US]2021/12/15(水) 00:32:19.91ID:pMJFAr3D0
はよくれ

737ミランダ(茸) [AT]2021/12/15(水) 00:34:27.13ID:wn1gYUR70
>>735
今世帯で2500万円あるんだがどうしたら勿体なくないと思う?
安全な投資とかあったら知りたい

738ポラリス(和歌山県) [SG]2021/12/15(水) 00:35:20.36ID:fcMX71iv0
>>2
子供じゃないだろ

739ミマス(埼玉県) [CN]2021/12/15(水) 00:36:13.03ID:3yf5708U0
ありがとうじゃねーだろ無能

740ミラ(大阪府) [ニダ]2021/12/15(水) 00:39:06.80ID:DWNnw2mG0
>>737
”確実に”安全な投資は無い

けどつみたてNISAやイデコ、ジュニアNISAでeMAXIS Slim全世界株式オールカントリーというのを買って15年以上前保有し続ければほぼ確実にプラスになる

741アルデバラン(東京都) [CN]2021/12/15(水) 00:41:42.43ID:rUiAN4KN0
>>60
今時ww
もう古いよ

742ニート彗星(福岡県) [FR]2021/12/15(水) 00:42:42.11ID:EoeyP3mg0
岸田はなかなかの策士。給付金の対象への批判をクーポンの批判にすり替えた。

743フォーマルハウト(福岡県) [ニダ]2021/12/15(水) 00:43:28.13ID:ZG3kabEw0
役所って仕事納めいつよ
無理だろ

744デネボラ(東京都) [KR]2021/12/15(水) 00:44:52.33ID:aF+tqlVM0
>>723
ちゃんと残しててえらいね。

745ミランダ(茸) [AT]2021/12/15(水) 00:44:54.78ID:wn1gYUR70
>>740
なるほど
子供名義でも出来るんだね、知らなかったわ
ちょっと調べてみる

746ミラ(大阪府) [ニダ]2021/12/15(水) 00:46:03.23ID:DWNnw2mG0
100万円を普通預金で10年預けても100万100円にしかならんけど

株なら複利効果で毎年5%ずつ増えていく。10年後の計算式はこんな感じ
100×1.05^10=163万円

直近20年のアメリカ株は年利9%超えてたから5%なんて普通にいく数字

747百武彗星(茸) [FR]2021/12/15(水) 00:46:40.73ID:VPEInlE20
>>79
死ね無能が

748ポルックス(愛知県) [NL]2021/12/15(水) 00:46:57.37ID:AE5S7VOR0
貰えん側からするとなーんもおもろない話題
趣旨はわかるけど他にもなんかないのって思うんだよな

749ミラ(大阪府) [ニダ]2021/12/15(水) 00:47:57.11ID:DWNnw2mG0
お抱えの銀行担当者に言ったらニコニコして商品持ってくるから絶対に言わないこと

奴ら手数料を取ることしか考えていないから

自分で調べてネット証券開設するように

750ガーネットスター(東京都) [SY]2021/12/15(水) 00:51:34.56ID:7w2TSlwb0
>>748
このご時世に子供給付金で納得出来るのか

751バーナードループ(神奈川県) [CN]2021/12/15(水) 00:52:09.99ID:RoQ4HNZg0
何日付けの18歳までなのか

752ミランダ(東京都) [AU]2021/12/15(水) 00:56:09.72ID:RRpoIJWL0
田舎の市町村なら子ども少ないし年内の一括給付は出来るだろうな

753ボイド(東京都) [US]2021/12/15(水) 00:58:52.27ID:b5QqPSsF0
岸田!!岸田!!岸田!!
    ∧_∧
 /\(`・ω・)/\
( ●⊂   ⊃● )
\//   < \/
 ∧_∧/⌒\)∧_∧
( ・ω・∩ ∩・ω・ )
⊂   ノ ヽ   つ
`/  /  |  <
(_ノヽ)  (_ノ\_)

754ミマス(SB-Android) [ヌコ]2021/12/15(水) 01:11:20.08ID:7TnQRVNx0
なるほど、公明が生活の苦しい子育て世帯に拘るのは布教の為か、

755アークトゥルス(愛知県) [US]2021/12/15(水) 01:11:35.27ID:ezsABJCD0
👩「あのね、たかし、その給付金でUSJ行かないかしら?」
😳「えー!いきたい!いきたい!」
👩「じゃあお父さんにも早くワクチン接種をしてもらわないとね」
👨「たくっ仕方ないな」
👩「さあ、がんばるわよ!」

756アークトゥルス(愛知県) [US]2021/12/15(水) 01:20:23.03ID:ezsABJCD0
👩「子供のお金は家の物!家の物は私の物!私の物は私の物だーい!」

757アークトゥルス(愛知県) [US]2021/12/15(水) 01:21:26.77ID:ezsABJCD0
👩「返済に回すわよ」
😪「はい」
👨「がんばってるな!」

758アークトゥルス(大阪府) [US]2021/12/15(水) 01:22:15.94ID:f2xp4x090
18歳以上にもくれ!!!って言い続ければ聞いてくれるのでは??

759アークトゥルス(愛知県) [US]2021/12/15(水) 01:26:14.83ID:ezsABJCD0
👩「ごめん、たかし!あとちょっとで游タイムなの!」

760エリス(北海道) [TW]2021/12/15(水) 01:27:05.82ID:XE3STsAi0
精神年齢18歳以下なのでオナシャス

761アークトゥルス(愛知県) [US]2021/12/15(水) 01:27:59.86ID:ezsABJCD0
そもそもなんで給付するんだっけ?ww

762フォボス(ジパング) [ニダ]2021/12/15(水) 01:29:34.32ID:/r2xy9uo0
18歳以下への給付金じゃないだろ
18歳以下の子供を持つ親への給付金だろ
子ども手当となんもかわらん

763プランク定数(大阪府) [JP]2021/12/15(水) 01:37:32.41ID:Tx+aM7dK0
子供より非課税世帯だろが!

764土星(茸) [US]2021/12/15(水) 01:38:52.34ID:BvpTkKK30
てか医療従事者にあげろよ

765プレアデス星団(鳥取県) [GB]2021/12/15(水) 01:41:12.30ID:VrUufV+70
こんな国に誰が投資すんだよ
クソ衰退国家のくせに

766テチス(東京都) [ニダ]2021/12/15(水) 01:53:25.49ID:LUf+15hk0
ガキに金渡してどうすんだよ
死ね岸田

767ヒドラ(神奈川県) [ヌコ]2021/12/15(水) 02:01:43.99ID:AUQhT0W20
>>416
これはその通りだな
子供いたら勝ち組くらいのことをしないと

30年前から

768ハレー彗星(神奈川県) [ニダ]2021/12/15(水) 02:03:09.22ID:hccXuIGR0
ありがたい
家族ですき焼き食べながら年越しできます
正月は有名料亭のおせち料理も予約してます

769ヒドラ(神奈川県) [ヌコ]2021/12/15(水) 02:03:32.83ID:AUQhT0W20
>>465
コロナ対策かと思ったら全然違かった
20歳以上に一律配ってくれと思うね

770ヒドラ(神奈川県) [ヌコ]2021/12/15(水) 02:04:55.16ID:AUQhT0W20
高校生大学生抱えてる家庭の方が小学生家庭よりもずっと大変だけどな

771ボイド(大阪府) [US]2021/12/15(水) 02:06:57.67ID:1uc0t8Jl0
子無し非課税への10万ていつくれるのさ

772アリエル(愛知県) [DE]2021/12/15(水) 02:45:14.55ID:wrVf8YCM0
この政策で発狂してるのが総じて独身のこどおじという悲しい現実
さっさと結婚して子供作っとけ
少子化だし多分こういう政策どんどんやるぞ

773エンケラドゥス(埼玉県) [KR]2021/12/15(水) 02:55:09.06ID:2zio+6zr0
川崎市はもう五万円で決定してるのかな?

774アンドロメダ銀河(石川県) [US]2021/12/15(水) 03:31:14.05ID:3vjHdz8W0
>>2
政府「金ないなら死ねば?」

775金星(東京都) [US]2021/12/15(水) 03:56:31.35ID:f8g6gVPU0
所得制限無くして!!!ひどすぎる

776土星(神奈川県) [US]2021/12/15(水) 03:59:02.24ID:UAHi2mMZ0
27日に五万振り込みますって通知着てたけどそれが10万になるって事かな?ちなみに横浜市

777アンタレス(高知県) [CN]2021/12/15(水) 04:07:11.55ID:AjUrAyQn0
>>9
お知らせのハガキを作成済みとかだろ?

下級公務員の怠慢
手書きで5を10に修正したらいいだけ

778エリス(ジパング) [US]2021/12/15(水) 04:11:49.32ID:9CJ0T8mM0
年内にホントに給付できると思ってんの?
あと半月なのにw

779ミラ(千葉県) [US]2021/12/15(水) 04:11:57.35ID:wwpy1M0D0
おまいらは
ほんと悲しいクリスマス
正月になるな

働いても働いても安安賃金ー 
高齢者増加によるさらなる手取り
大減少
金なくて年越せる?

一方
高齢者、一部の若者、子供は
今年は素晴らしい年末年始になります。

780カリスト(東京都) [ニダ]2021/12/15(水) 04:20:59.40ID:Rr+Pf4Ch0
俺に入らないならどうでもいいです

781プレアデス星団(新潟県) [EU]2021/12/15(水) 04:25:02.10ID:MDjx2d2q0
伊代は貰えるの?

782スピカ(愛知県) [US]2021/12/15(水) 04:38:50.54ID:7I6R8hIQ0
ガキに配っても遊びに使うだけだろ
逆に20代以上の貧困層に配れよ

783スピカ(愛知県) [US]2021/12/15(水) 04:39:08.66ID:7I6R8hIQ0
ガキに配っても遊びに使うだけだろ
逆に20代以上の貧困層に配れよ

784エイベル2218(神奈川県) [NL]2021/12/15(水) 04:56:00.43ID:t2Ypgk2d0
>>30
ないだろ。先月決めてたら、今頃こんなアホ議論でないことが出来た。

785エイベル2218(神奈川県) [NL]2021/12/15(水) 04:57:49.09ID:t2Ypgk2d0
>>137
10万の予算の出どころが違うから、
飲食店のとは関係ない
5万は余った予算
残り5万は補正予算
だから10万先に払うと身銭を切ることになる

786火星(大阪府) [HK]2021/12/15(水) 05:05:37.72ID:wKEr5mqD0
なんであと先考えずにガキ作りまくったやつらに税金払わされるんだ?

いつもいつも

787チタニア(大阪府) [US]2021/12/15(水) 05:06:34.93ID:k0Ocxzc00
政府は公明党の公約の尻拭いをしてるだけなのに世間の攻撃は政府にばかり
割が合わんだろうな

788オベロン(東京都) [US]2021/12/15(水) 05:12:16.76ID:AAMz8FNE0
タコの足

結局は若い世代が払う金

789アークトゥルス(光) [RU]2021/12/15(水) 05:12:33.37ID:uTY5aL7C0
もらう奴は派手に使えよ!
派手じゃ無くてもいいから普通に消費する分にプラスして使え
子供のランドセルやら机をランクアップするとか、普段より高級な店に行くとか
それしないと麻生さんやクーポン配ろうとした人の言うことが正しいって事になる
生活困窮者に金やったところでしばらくしたらまた金くれって言い出すぞ、困窮者に必要なのは金では無く仕事

790ベテルギウス(光) [FR]2021/12/15(水) 05:20:02.80ID:98Vh8njj0
子供いる家庭だけだろ

791アンドロメダ銀河(滋賀県) [US]2021/12/15(水) 05:23:50.44ID:CEC74OqI0
お金は有効期限無いから
各市町村の判断で子供の福祉施設には現金特例決めとけ

792ハレー彗星(光) [ニダ]2021/12/15(水) 05:30:32.97ID:NY9X5LzK0
俺の玉袋の中にいる-10ヶ月の子供たちにも配ってくれるよね?

心が14歳で止まってるワイは入らんのか岸田!

794イオ(東京都) [US]2021/12/15(水) 05:33:30.31ID:iHPj/PAd0
>>1
合理的な施策ができない上級ジャップ

795金星(広島県) [NO]2021/12/15(水) 05:55:26.41ID:oKSqkypO0
もともと子供は毎月1万とか5千円をもらってて
みんな銀行振込されてるから簡単に追加で支給できる
今回は子ども手当のボーナスみたいなもの

796カロン(光) [ニダ]2021/12/15(水) 05:59:52.03ID:nMG42vEY0
>>792
ティッシュの中で果てる命は支給対象外らしい

797ディオネ(神奈川県) [US]2021/12/15(水) 06:05:13.92ID:shl0Tfcf0
まさか菅がマシに見える総理が出てくるとは思わなかった
野田を超えるんじゃないかとワクワクしてる

798ミマス(ジパング) [BD]2021/12/15(水) 06:18:11.21ID:I1K4irVn0
クーポンにした自治体の市長が叩かれる流れを作ったな
議員は全く議論してないで思いつきで決めすぎ

799北アメリカ星雲(埼玉県) [US]2021/12/15(水) 06:25:55.59ID:hEYJ/iC70
>>795
うちは毎月3万だよ〜
息子金持ちだわ7歳にして300万以上持ってる。
娘は4歳で170万くらい

800アルビレオ(奈良県) [US]2021/12/15(水) 06:26:10.55ID:BgW7nJMK0
もう一転こないかな 18歳以上も全員に対して10万円を給付するという
形にしてほしい 12月末払いで
もう一転してほしい

801ブレーンワールド(岐阜県) [US]2021/12/15(水) 06:26:47.53ID:givMe9Tz0
>>3
岸田さんのクーポンにしたら消費活性化できるだろうって思い在ったんだと思うけど、野党からの指摘を真摯に受け止めて現金一括、なお年内っての素速い対応だと思うけどね

802北アメリカ星雲(埼玉県) [US]2021/12/15(水) 06:27:53.14ID:hEYJ/iC70
お年玉高額になったけど貰う機会逸してることが多くて少し可哀想…

803北アメリカ星雲(埼玉県) [US]2021/12/15(水) 06:33:23.05ID:hEYJ/iC70
息子も娘もどんどん金持ちになるな…

804ミマス(神奈川県) [US]2021/12/15(水) 06:40:40.72ID:KdaG5UIe0
ハガキ来たぞ。12/24に先行で5万振り込むらしい。2人だから10万だな。気の利いたクリスマスプレゼントやな。

ちゃんと子育てすれば、いいこと返って来るってことや。

805ミマス(神奈川県) [US]2021/12/15(水) 06:41:38.04ID:KdaG5UIe0
>>790
当たり前だろ

806ミマス(神奈川県) [US]2021/12/15(水) 06:42:43.33ID:KdaG5UIe0
>>786
お前は独身税と子無し税を払え

807ミマス(神奈川県) [US]2021/12/15(水) 06:43:05.56ID:KdaG5UIe0
>>792
使い道ないから切ってこい

808ミマス(神奈川県) [US]2021/12/15(水) 06:43:30.58ID:KdaG5UIe0
>>793
ジジイは逝ってよし

809ミマス(神奈川県) [US]2021/12/15(水) 06:44:23.05ID:KdaG5UIe0
>>778
出来るみたい。キッシーさんきゅ

810火星(千葉県) [DE]2021/12/15(水) 06:45:32.77ID:CXG9zEgm0
25歳以下の若い子育て夫婦に限定しろ
まだまだ子供を生んでもらう必要がある

811ミマス(神奈川県) [US]2021/12/15(水) 06:46:22.43ID:KdaG5UIe0
>>795
独身から搾り上げて、子供手当を拡充してほしいね。
子供を大切にする社会を作らないとね

812ミマス(神奈川県) [US]2021/12/15(水) 06:47:46.67ID:KdaG5UIe0
>>771
そんなもんねーよ、ぶち殺すぞ

813テチス(神奈川県) [GB]2021/12/15(水) 06:49:34.21ID:MqZkwCyS0
>>786
政府が目指そうとしてるのはまさに後先考えずに子作りできる環境なんだろ。究極としては。それでも財源に限りがあるから少しでもお金と天秤にして抑制される子作りの機会損失を減らそうとしてる。

仮に施策が大成功して子供が増えすぎたら給付を絞ればいい。

814パラス(東京都) [US]2021/12/15(水) 06:52:49.03ID:UoVQA+cK0
これを免罪符にまた永続的な増税になるのか…

815アリエル(大阪府) [US]2021/12/15(水) 06:55:12.68ID:zOB2wroF0
自治体にお金があるのかね。
一時的に国から建て替えるんだろうか。
金を銀行から借り入れられない自治体はできないかもしれないね。

816青色超巨星(ジパング) [CN]2021/12/15(水) 06:56:41.69ID:uWwPAXdX0
うちは4人やから40万やけどやっぱり子供多いと結構金かかるよ

817アルビレオ(奈良県) [US]2021/12/15(水) 07:01:06.02ID:BgW7nJMK0
給付金10万円とか家賃だと2ヶ月分でなくなるじゃないか
食費や光熱費入れると、1ヶ月分しかもたないぞ

そんなんでありがたるって、、意味ないだろ
やはりベーシックインカムだろ
毎月10万円じゃないと意味がない

火傷に水かけたくらいじゃ、其の場しのぎでしかないぞ
今すぐベーシックインカムの実現を

818ニュートラル・シート磁気圏尾部(愛知県) [ニダ]2021/12/15(水) 07:03:20.70ID:71aQkEGL0
そもそも国民全員に10万にしておけば子供のいる家庭だって両親分+20万されるわけだから
こんなわけのわからない給付金よりも多くもらえるのにな
ほんと岸田って阿呆

819アークトゥルス(愛知県) [US]2021/12/15(水) 07:07:19.46ID:ezsABJCD0
自民「18歳以上はコロナ過で節制ができてるからな!😤」

820アークトゥルス(愛知県) [US]2021/12/15(水) 07:10:09.25ID:ezsABJCD0
安倍「「ご指摘の給付金についてでありますが、景気が回復し、そして雇用が増加する過程において、パートで働く人が増えれば、一人当たりの平均賃金が低く出ることになるわけであります。私と妻、妻は働いていなかったけど、景気が上向いてきたから働こうかということで働き始めたら、
(月収で)私が50万円、妻が25万円であったとしたら、75万円に増えるわけでございますが、2人で働いているわけですから、2で割って平均は下がるわけです。いわば貰い過ぎなのであります。わがまま言わないでください」

821赤色矮星(石川県) [US]2021/12/15(水) 07:10:15.30ID:zSWSEA3/0
押し切られた岸田
勝ち取った松井
って印象のが世間的には強いんじゃね
関西圏は一括十万で纏まってるみたいやし
なんかねぇ流れは変わって来てるわ

822カストル(広島県) [US]2021/12/15(水) 07:16:40.70ID:laHYzkTk0
>>779
ああぁぁぁ
格差がぁ
俺たち低所得独身童貞にくれても良いじゃない

823イータ・カリーナ(茸) [GB]2021/12/15(水) 07:36:49.56ID:fuACVGY00
また公明党が給付金で一儲けしょうとしていた

824ニート彗星(茸) [US]2021/12/15(水) 07:39:42.26ID:mR3nKNy+0
議員は文通費だけでも毎月100万
住宅ローンにあててるとか意味不

825アリエル(東京都) [US]2021/12/15(水) 07:48:52.77ID:iCHf1WjB0
配っても消費されないのにな。
間抜けな政治家どもめ。

826高輝度青色変光星(東京都) [US]2021/12/15(水) 08:07:49.39ID:UFwdrL2J0
謎の子供世帯のみ給付

827ヘール・ボップ彗星(ジパング) [AR]2021/12/15(水) 08:10:40.78ID:6DI6wyWX0
最後に、ただしマイナンバーカード所持者のみ、とか言わんよね?w

828オベロン(香川県) [ヌコ]2021/12/15(水) 08:10:56.57ID:/SzpJGCQ0
児童手当と同時に配るんでしょ。お母さんにとっては、何のありがたみも感じないと思うよ。
ああこれ。でおわり。
また学会の家庭は学会に寄付したらおわり。みんなの税金なのに。

829アルゴル(神奈川県) [ヌコ]2021/12/15(水) 08:11:05.82ID:PDIMzS0G0
岸田は最初からつまづいててワロタw

830太陽(神奈川県) [US]2021/12/15(水) 08:12:06.32ID:tIiwlfdR0
残りの10万全く触れないけどどこいった?

831アルゴル(神奈川県) [ヌコ]2021/12/15(水) 08:12:30.52ID:PDIMzS0G0
俺の友人は2人とも公務員で、子供2人。
年収減ってないのに給付金ウマーらしいわ。
これが不平等でなくて何なの?

832シリウス(ジパング) [KR]2021/12/15(水) 08:13:09.59ID:Nk4wj+A90
貰ったところで税金で回収されるだろ
上がった税率はそうそう下がらないから最終的には損になるのに喜べないわ

833グリーゼ581c(SB-Android) [CN]2021/12/15(水) 08:13:38.64ID:p2+MvWAe0
なんの目的の給付なん?国に税金収めるのアホらしい

って考える人が増えるかな(*´ω`*)

834赤色超巨星(ジパング) [IT]2021/12/15(水) 08:14:36.68ID:ikn5hs9r0
子供がいる家庭は貯蓄があるから急ぐ必要無しというかそもそもやらなくていい岸田死ね

835チタニア(光) [CN]2021/12/15(水) 08:15:07.44ID:hp1wav5a0
18歳以下の子供のいない家庭の方が多いのに
ニュースとか流れすぎだろ

836高輝度青色変光星(東京都) [US]2021/12/15(水) 08:15:27.61ID:UFwdrL2J0
結局、選挙の為のお金配り
クーポンとか経済回す目的なら子供がいない世帯にも配るべきだろう

837馬頭星雲(SB-iPhone) [US]2021/12/15(水) 08:15:36.16ID:5DvdGV380
迷走してんな
いい加減公明党切れよ
てか国民一律に支給しろよ、無能

838フォボス(SB-Android) [EU]2021/12/15(水) 08:17:15.67ID:vtZ79Z8U0
最小限の金をバラ巻いて
最大限の選挙への利益を取ろうとする

最小限の金をバラ巻いて
何かを成したという事実を作ろうとする

こいつら国民のことなんてタカリぐらいにしか思ってねーぜw

839カロン(庭) [ニダ]2021/12/15(水) 08:17:33.70ID:hfZPtRAz0
>>824
まぁ、ホント、議員の感覚はよく分からんな。

自分たちは「手当ての二重取り」とも指摘されている文通費を死守しようとするくせに、
国民給付は「子育て世帯だけで国民は支持するだろう」と考えられる感覚が。

840デネボラ(岡山県) [ニダ]2021/12/15(水) 08:19:35.60ID:8HYWn56e0
子どもに渡すのはいいのよ
実際、少子化は問題だし、独身税だと思って諦めてる
非課税世帯に渡すのは意味がわからない

841フォボス(佐賀県) [ID]2021/12/15(水) 08:21:19.02ID:0nMdHXOg0
>>828
児童手当は10月と2月だから同時ではない。
ウチは2人だから児童手当が2月に8万もらえる。
今回の子供給付金は先行で12月に10万。
残りの10万はいつなんだろうね?

842アルビレオ(日本のどこかに) [US]2021/12/15(水) 08:27:50.93ID:nzHHbkav0
>>840
そういう層に不満が鬱積すると野党を支持するもいう愚行に出るから

843ウンブリエル(光) [SE]2021/12/15(水) 08:28:19.68ID:VwXXW/Vh0
年内って半月もないのに
雇い止めなんかで年を越せない大人にはやるせないな

844ダイモス(大阪府) [US]2021/12/15(水) 08:30:30.17ID:l9qCZo0p0
>>841
佐賀は6月は無いの?

845デネボラ(岡山県) [ニダ]2021/12/15(水) 08:30:55.30ID:8HYWn56e0
>>842
むしろそうありたいんだけどね

立憲も共産も、ジェンダーだのLGBTだの逆に少子化を加速させるポンコツだからなあ
維新は経済政策がやばいし
シンプルに経済対策してくれる野党があれば全力で応援できるのに

846高輝度青色変光星(東京都) [US]2021/12/15(水) 08:32:16.36ID:UFwdrL2J0
議員は最高で65歳までにして欲しいわ
なんで70歳とかわんさか居るのよ

847アルビレオ(日本のどこかに) [US]2021/12/15(水) 08:34:09.31ID:nzHHbkav0
>>846
逆になにが問題なん?

848褐色矮星(愛知県) [US]2021/12/15(水) 08:34:21.48ID:3qOPk8+S0
12歳未満はまだ接種が進んでないから接種後10万円の引換券を渡す様にすれば良い

>>844
年3回だよ。2月、6月、10月

てか、佐賀になってるな。神奈川なんだけどw

850天王星(光) [ニダ]2021/12/15(水) 08:37:37.01ID:19lCvsRv0
参議院選挙前のばら蒔きだわな

851高輝度青色変光星(東京都) [US]2021/12/15(水) 08:38:03.53ID:UFwdrL2J0
>>847 えwまじで言ってる?
あれこれ口出して邪魔じゃん今の自民党とか見ても首相より力持ってて裏でブツブツ言ってんだぞ

852クェーサー(東京都) [GB]2021/12/15(水) 08:39:23.92ID:NUzTpnOt0
老害なんて言葉もあるがむしろ最近は若手議員の方が消えてほしいと強く思うのいたわ

853グリーゼ581c(SB-Android) [CN]2021/12/15(水) 08:39:47.70ID:p2+MvWAe0
こー言っちゃなんだけど

自民と公明にやる票はないな(*´ω`*)
次、どこいれようかな。オススメないかな

854アルビレオ(日本のどこかに) [US]2021/12/15(水) 08:47:49.76ID:nzHHbkav0
>>851
口出し=邪魔ってのが短絡的すぎる
もっと論理的な回答を期待してたのに

855高輝度青色変光星(東京都) [US]2021/12/15(水) 08:51:32.96ID:UFwdrL2J0
>>854 どう答えてもお前は同じ切り返しで異論すると思うわ

856はくちょう座X-1(SB-Android) [US]2021/12/15(水) 08:54:35.84ID:8yv7ARMy0
生活苦でするのって、まず借金な訳で
給付金ったって返済に消えるだけでは?
貰えるだけマシとは言っても右から左に行く金だろう

857カロン(庭) [ニダ]2021/12/15(水) 08:56:03.33ID:hfZPtRAz0
>>840
いや、そこは、「子育て世帯という区切りではなく低所得層に給付した方がいい」と考える人もいるから。

結局ね、こういった給付で、議員にどんな崇高な理念があろうと、
区切りを付けちゃうと、どうしても国民の反発、対立になっちゃうから。

858ヘール・ボップ彗星(千葉県) [ニダ]2021/12/15(水) 08:56:31.28ID:ZhX9MNmG0
ナイスですねぇ〜

859ミラ(千葉県) [ニダ]2021/12/15(水) 08:57:49.63ID:Q0QOC/JX0
学会信者は半分上納かね

860グリーゼ581c(東京都) [BG]2021/12/15(水) 08:57:49.88ID:7IddLS2H0
なんかもう生活困窮世帯とか関係無くなってきてバラマキ目的になってる

861百武彗星(茸) [ニダ]2021/12/15(水) 08:59:43.26ID:YsbAY2yk0
>>860
目的を間違えてはいけません
国民を救うのが目的ではなく
公明党の公約を実行するのが目的です

862ミラ(千葉県) [ニダ]2021/12/15(水) 08:59:49.91ID:Q0QOC/JX0
>>860
そりゃあ公明党が給付金出させて学会信者が上納するからな

863ミラ(千葉県) [ニダ]2021/12/15(水) 09:01:44.37ID:Q0QOC/JX0
公明党が給付金出させて学会信者がそうかに上納
一度やったらやめられないよ

864馬頭星雲(ジパング) [US]2021/12/15(水) 09:02:22.16ID:rbj/Alcn0
非課税世帯より優先的にお金がもらえる比較的裕福な子あり世帯

865ネレイド(茸) [US]2021/12/15(水) 09:02:29.16ID:IduM9N1M0
昔、公明党支持者に「公明党って宗教でしょ?」って言ったら違うって言われたんだが

866クェーサー(東京都) [GB]2021/12/15(水) 09:02:49.30ID:NUzTpnOt0
だから原則クーポンにしたかった

867馬頭星雲(ジパング) [US]2021/12/15(水) 09:03:57.71ID:rbj/Alcn0
驚くのはこれが少子化対策になると思ってるバカがいること

868カストル(広島県) [US]2021/12/15(水) 09:04:08.76ID:laHYzkTk0
生活水準が違いすぎると普通の会話ですらマウントと感じる
子供いる自慢かよ

869アルビレオ(日本のどこかに) [US]2021/12/15(水) 09:04:43.30ID:nzHHbkav0
>>855
いや全然論理的じゃないじゃん?
政治を語るときは頭使えよマジで

870ポルックス(東京都) [JP]2021/12/15(水) 09:04:46.45ID:1BGi6DM50
オッサンにも愛の手を!

871ベガ(東京都) [US]2021/12/15(水) 09:04:47.68ID:g2SATzaJ0
何の恩恵も無かったわ

872ミラ(千葉県) [ニダ]2021/12/15(水) 09:06:00.94ID:Q0QOC/JX0
外国人は母国に送金しちゃうし
公明党が給付金出させて学会信者がそうかに上納しちゃうし
まぁ麻生が反対するのも当然だわな

873カストル(広島県) [US]2021/12/15(水) 09:06:02.67ID:laHYzkTk0
>>870
声高に叫ぼう!
独身おっさんにもくれ!

874百武彗星(茸) [ニダ]2021/12/15(水) 09:06:17.20ID:YsbAY2yk0
>>870
おっさんは喫煙者に次ぐ攻撃対象なので愛などないです

875ネレイド(ジパング) [CN]2021/12/15(水) 09:07:03.46ID:BxKwt2sm0
>>870
無理

876ネレイド(ジパング) [CN]2021/12/15(水) 09:07:38.22ID:BxKwt2sm0
>>873
通報されるだけだぞw

877ミラ(千葉県) [ニダ]2021/12/15(水) 09:07:59.51ID:Q0QOC/JX0
公明党が給付金出させて
外国人は母国に送金しちゃうし
学会信者はそうかに上納しちゃうし
まぁ麻生が反対するのも当然だわな

878赤色矮星(石川県) [US]2021/12/15(水) 09:08:33.14ID:zSWSEA3/0
地方からのセカンドオピニオンが
やっと効力を発揮する国になりつつあるって感じやな大阪からの目線やとw

大事よセカンドオピニオン

879ネレイド(茸) [US]2021/12/15(水) 09:09:27.07ID:IduM9N1M0
>>869 ま、知らんが否定じゃなくて自分の持論で語ってみれば?
頭使え坊は自分の頭が使えてない方が多い説

880環状星雲(東京都) [CN]2021/12/15(水) 09:10:01.10ID:zvw9/VlP0
児童手当の縛りの中で給付するわけだが、児童手当に問題があるなら先ずそれを改善しないとな。
ここ3年以上、野党は国会のたびにモリカケサクラで時間をつぶして、まともな審議させない。

おかげで、いろいろたくさんの問題を急いで解決しなければならない。
ここは聞く耳を持つ岸田総理の下で、迅速採決を連発してもらいたいね。

881ミラ(東京都) [US]2021/12/15(水) 09:12:08.22ID:CZ2q/Zy20
岸田はブレブレなとこがブレてないな

882プレアデス星団(千葉県) [CO]2021/12/15(水) 09:15:21.57ID:udF9EnKn0
給付金4回やったアメリカは今インフレになってんのに狂ってる

883アルビレオ(日本のどこかに) [US]2021/12/15(水) 09:17:34.19ID:nzHHbkav0
>>879
党の重鎮といわれる老人層は政策が極端にぶれすぎないためのスタビライザー役
老人は頭が固いゆえの役割だな

884褐色矮星(愛知県) [US]2021/12/15(水) 09:26:01.93ID:3qOPk8+S0
今朝のニュースで炊き出しに長蛇の列を作る無職や派遣の群れをやっていたがその人達には行き渡らない

885火星(東京都) [JP]2021/12/15(水) 09:26:24.49ID:PBNCouGe0
給付された額+αを使ってくれればいいけど皆狡い使い方しかしないもんな

886ネレイド(茸) [US]2021/12/15(水) 09:27:54.41ID:IduM9N1M0
>>883 それを安定剤と思う人も居れば老害と思う人が居る
難しいね

887カストル(東京都) [ニダ]2021/12/15(水) 09:29:53.61ID:HMmPkBwL0

888クェーサー(東京都) [GB]2021/12/15(水) 09:30:49.69ID:NUzTpnOt0
今回はさすがにこいつもう老害だろってのは何人か落ちたみたいね

889アルデバラン(光) [CN]2021/12/15(水) 09:31:31.29ID:ePGjTKhw0
>>881
優柔不断、朝令暮改、浮気性

890ニュートラル・シート磁気圏尾部(SB-iPhone) [US]2021/12/15(水) 09:31:48.68ID:wcKh8URF0
公明党はろくなことせんな

891ニュートラル・シート磁気圏尾部(SB-iPhone) [US]2021/12/15(水) 09:32:40.12ID:wcKh8URF0
>>889
逆なら独裁者やヒトラー言うくせに

892パルサー(鳥取県) [GB]2021/12/15(水) 09:32:45.65ID:ilTczylM0
マイナンバーで直ぐに、支給したらええ

登録してないやつは支給なしでいいわ

893アルビレオ(日本のどこかに) [US]2021/12/15(水) 09:32:49.76ID:nzHHbkav0
>>886
それを一律年齢で区切ると選択肢を奪うんだよ
つまり重すぎる石だけ排除すればいい
あと今の高齢化社会では老人は同年代の老人に入れたがるので集票マシンとしての効果がある
利用価値があるうちは利用する
それが適齢期現役バリバリ世代に求められる政治力でもあるだろう

894カストル(東京都) [ニダ]2021/12/15(水) 09:33:22.57ID:HMmPkBwL0
>>890
連立解消しないと外交内政全て主導権を握られる
連立してから経済成長していない

895ニクス(福島県) [JP]2021/12/15(水) 09:34:55.73ID:LeckBkWY0
マジかよプロジェクター買おう

896ネレイド(茸) [US]2021/12/15(水) 09:38:33.47ID:IduM9N1M0
>>893 それが老害と気付かないあなたは様は老人ですか?

897ガーネットスター(大阪府) [US]2021/12/15(水) 09:39:36.87ID:YgQInCbc0
>>599
使わなかったは財務省のデマだとデータが出てるのにまだ言うか

898アルビレオ(日本のどこかに) [US]2021/12/15(水) 09:45:21.50ID:nzHHbkav0
>>896
一律ではなく排除すべき石を選択する、また利用価値という説明のどこが老害なのか論理的に反論してくれ

899かみのけ座銀河団(光) [HU]2021/12/15(水) 09:51:05.20ID:MvQCJuYa0
>>3
間違ったことをするくらいなら
ゆっくりでも間違ってないことをしたほうがいい

900プレセペ星団(ジパング) [US]2021/12/15(水) 09:51:05.52ID:V+NoN5r30
桁がおかしいだろ。子供一人につき1000万円配れよ。子無しからは搾り取れ。

901土星(埼玉県) [ニダ]2021/12/15(水) 09:51:54.66ID:Zy1UHpQ90
マスゴミが批判してますね

902ネレイド(茸) [US]2021/12/15(水) 09:52:11.82ID:IduM9N1M0
>>898 むしろ大きすぎる石が排除出来なくて困ってるんじゃないですかね?
口には出さない、出せないけど。

コロナ財源確保しても結局渋って30兆繰越それは麻生(81)さん影響もデカイんじゃない?

903アークトゥルス(愛知県) [US]2021/12/15(水) 09:54:57.80ID:ezsABJCD0
麻生「給付金なんて効いてねえぞ(聞いてねえぞ)」

904アルビレオ(日本のどこかに) [US]2021/12/15(水) 09:54:58.12ID:nzHHbkav0
>>902
それを利用するのも適齢期世代の仕事だと説明してる
集票力も当然期待できる

905カロン(庭) [ニダ]2021/12/15(水) 09:56:01.18ID:hfZPtRAz0
>>901
まぁ、マスコミは、所得制限の撤廃に持っていきたいんだろうね。
自分たちも10万円は欲しいから。

結局、こうなるんだよ、金は。
議員もそこをよく考えてやらないと。
(自分たちだって文通費ではあんなにがめついのに、分かるだろう?)

906クェーサー(東京都) [GB]2021/12/15(水) 09:56:05.89ID:NUzTpnOt0
少子化対策ならすでに子供作った家庭より、これから結婚するかもしれない20代独身とこれから出産するかもしれない30代までの夫婦を支援した方がいい

907カノープス(SB-Android) [TW]2021/12/15(水) 09:57:49.05ID:HXZpEk0u0
こういうの連発して子供作ろう!って持っていく政策なのかな

908アークトゥルス(愛知県) [US]2021/12/15(水) 09:59:01.22ID:ezsABJCD0
麻生「鬼滅が売れるだけだろ、今まで何やってきたんだ」

909リゲル(兵庫県) [JP]2021/12/15(水) 10:00:20.79ID:njDWfU7l0
決断をズルズル遅らせた結果
年内で現金支給できない自治体が出てきてやむなくクーポン使用
思惑通りクーポンの事務コスト967億が関係企業に支払われる
ってなりそう。

採用自治体が減っていても当初通り967億を渡すつもりなんじゃね?

910クェーサー(東京都) [GB]2021/12/15(水) 10:00:24.42ID:NUzTpnOt0
子供の前に若者が将来の安定見えなくて結婚しないし、そろそろ後がないと思い立ってやっと結婚したと思ったら30前後で不妊に悩まされるからそこ解決しないと無理

911ミラ(東京都) [US]2021/12/15(水) 10:02:25.62ID:QjzwV/uG0
ナマポ外国籍のワイ
子供8人いる事になっているから
入ったら親に金送るわ

912アークトゥルス(愛知県) [US]2021/12/15(水) 10:03:49.75ID:ezsABJCD0
>>911
しね

913ネレイド(茸) [US]2021/12/15(水) 10:04:40.12ID:IduM9N1M0
>>904 だって説明されてもその”仕事”と言う老人の口出しが正しいとは限らないでしょ?

老害とは何なのか何が問題なのか実態を掴まないと議論にならない

914海王星(ジパング) [US]2021/12/15(水) 10:07:04.58ID:wVc/tnd/0
>>913
それなら一律で年齢制限をかけると主張してる方が年齢の妥当性も含めて説明すべきだな

915アークトゥルス(愛知県) [US]2021/12/15(水) 10:09:10.92ID:ezsABJCD0
100万!って言えばよかったのに

916クェーサー(東京都) [GB]2021/12/15(水) 10:10:17.17ID:NUzTpnOt0
>>915
それ実際は100円やろ

917イータ・カリーナ(コロン諸島) [IR]2021/12/15(水) 10:10:17.24ID:Ww2EMgprO
>>899
これ「間違ってない」んだ?
子供がいない家庭は客観的に見て苦しんでいても「理性ある人間社会として」手を差し伸べる必要がない、と?
主観で国民間の差別がないだけ社会主義の方が「間違ってなく」見えるわ

918ネレイド(茸) [US]2021/12/15(水) 10:10:27.56ID:IduM9N1M0
>>914 簡単だよ。
権力を持ちすぎてその人の考えばかり通るから

919地球(東京都) [US]2021/12/15(水) 10:12:43.85ID:2j/5YfIK0
>>265
フェイルセーフとして比例はタマキンに入れたから5万円欲しい

920海王星(ジパング) [US]2021/12/15(水) 10:13:09.20ID:wVc/tnd/0
>>918
それは非論理的で短絡的
そんな簡単に説明できるもんじゃない
もっと頭を使えよ

921アークトゥルス(愛知県) [US]2021/12/15(水) 10:13:17.46ID:ezsABJCD0
>>916
コイントスができるじゃないか

922ネレイド(茸) [US]2021/12/15(水) 10:17:13.55ID:IduM9N1M0
>>920 だから権力は循環した方が健全でしょ。
言い換えれば成果出せない老害を置いておいても仕方ないでしょって事。

あなた頭いいんだろうから少しぐらい分からない?

923海王星(ジパング) [US]2021/12/15(水) 10:19:14.33ID:wVc/tnd/0
>>922
まず日本の場合、権力集中はあり得ない
総理の権力ですら限定されている

老害が大きな悪影響を与えるのは大統領や書記長みたいな権力者が長年居座ることだよ

924赤色矮星(石川県) [US]2021/12/15(水) 10:19:19.95ID:zSWSEA3/0
理屈と膏薬は何処にでも付くんだから
好きで納得出来るロジックでそれぞれ考えたらええ

それ出来そうな政党と

925クェーサー(東京都) [GB]2021/12/15(水) 10:21:37.98ID:NUzTpnOt0
循環させたいのに入れ換え候補がさらに淀んで見えるから皆躊躇してんだよ

926高輝度青色変光星(東京都) [US]2021/12/15(水) 10:22:04.87ID:UFwdrL2J0
やっぱ同じ切り返しだろ?
詰まると自分の捨て台詞に逃げる
老害は相手にするだけ無駄

>>855
いや全然論理的じゃないじゃん?
政治を語るときは頭使えよマジで

>>918
それは非論理的で短絡的
そんな簡単に説明できるもんじゃない
もっと頭を使えよ

927海王星(ジパング) [US]2021/12/15(水) 10:26:13.35ID:wVc/tnd/0
>>926
なんで?
君が簡単な結論で逃げようとしてるだけだよ
少しは自覚しろって

9283K宇宙背景放射(大阪府) [US]2021/12/15(水) 10:33:00.83ID:lxTg0dmE0
きっしーボーナス

929フォボス(福岡県) [IT]2021/12/15(水) 10:33:43.63ID:nCQLMOt80
幸せ家族計画に10万円。
一方、独身、派遣、底辺は岸田に搾取されるだけ。
スゴい国だよ。

930アリエル(茸) [TW]2021/12/15(水) 10:33:49.00ID:mVfNSUze0
経済効果ほとんど無さそうw

931高輝度青色変光星(東京都) [US]2021/12/15(水) 10:34:07.15ID:UFwdrL2J0
>>927 頭使えとか上から目線のおっさんとか勘弁なので

大丈夫です。

932高輝度青色変光星(長崎県) [ニダ]2021/12/15(水) 10:36:34.36ID:grL+Bg+X0
>>930
ママ「ママが貯金していくね」

933金星(東京都) [US]2021/12/15(水) 10:36:46.35ID:2TO299o80
子供は国の宝だからな

9343K宇宙背景放射(東京都) [VN]2021/12/15(水) 10:37:25.05ID:vseHh6CU0
昨日パチンコで11満5千円給付してもらったわ

935フォボス(福岡県) [IT]2021/12/15(水) 10:37:31.71ID:nCQLMOt80
なんか北朝の方がマシに見える。
みんな底辺だもん。日本は俺に死ねと
最後通告している様に見える。

936クェーサー(東京都) [GB]2021/12/15(水) 10:39:06.56ID:NUzTpnOt0
>>932
ママー、あのときのお金は?

937ミマス(SB-Android) [ヌコ]2021/12/15(水) 10:40:16.89ID:7TnQRVNx0
一番金がかかるのは子供が大学時期だろ、小さい内は学業もタダなんだからな、19歳の子供(jd)を持つ親可哀そうに、

938高輝度青色変光星(東京都) [US]2021/12/15(水) 10:43:34.50ID:UFwdrL2J0
>>937 ほんとこれ可哀想

939ディオネ(神奈川県) [US]2021/12/15(水) 10:46:44.47ID:Glvegj7w0
>>885
去年の一律給付の時の安倍の「緊急事態宣言と給付金はセット」をまに受けてその使い方したけど
結局あの時無駄に使わず貯蓄してた奴らが正解だったからな

940ジャコビニ・チンナー彗星(茸) [RU]2021/12/15(水) 10:47:39.19ID:tikedI1M0
公明党が邪魔
言い出しっぺが雲隠れ

941天王星(やわらか銀行) [ニダ]2021/12/15(水) 10:49:46.89ID:Y4nW1roW0
零細飲食店もそうだが、何故に一部だけ焼け太りする分配をするのだろう。
コロナ禍2年で四半期に1回の8回一律支給していれば、50兆*2で効果あったのにな。

942ディオネ(ジパング) [BG]2021/12/15(水) 10:50:25.40ID:ZuZSydR30
あと16日で支給できるのか
スゴいなニッポン!

943黒体放射(東京都) [CN]2021/12/15(水) 11:21:35.67ID:Nsesvc9m0
前回のパワーワードだった「スピード感」って言葉は
毛ほどもアタマにねえんだろうな
実際問題、コロナのせいで困窮した人は月10万でも足りねえだろ

944リゲル(光) [US]2021/12/15(水) 11:26:42.25ID:CnmyBmtd0
子供を増やそうと思えば
産休・育休を権利ではなくて義務にすること
出産しておきながら子供を預けて働こうというのは親の義務違反
だから産休・育休は権利ではなくて義務にする
育休は女性は2年間の義務、男性は半年の義務
会社が認めればどちらも3年間は認められる
とする

945海王星(ジパング) [US]2021/12/15(水) 11:28:24.84ID:wVc/tnd/0
>>931
政治を論じるときはもっと深く考えろと指摘してる
なにも考えず年齢だけで区切るとか愚考にも程があるんだよ

946高輝度青色変光星(東京都) [US]2021/12/15(水) 11:43:37.44ID:UFwdrL2J0
>>945 どんだけ負けず嫌いだよ
分かったよ

947アリエル(茸) [ニダ]2021/12/15(水) 12:05:00.06ID:r9nSXZgJ0
>>2
増税

948冥王星(SB-iPhone) [US]2021/12/15(水) 12:13:22.09ID:6ko3COCu0
今さらだけどなんで18歳以下なん?

949海王星(ジパング) [US]2021/12/15(水) 12:15:27.18ID:wVc/tnd/0
>>946
別に老害化を否定してるわけじゃないぞ
一律カットは不適切だと言ってるだけ
個人差があるからな
無能を切るより有能を切るデメリットの方が大きいだろ

950ベラトリックス(大阪府) [US]2021/12/15(水) 12:16:01.40ID:7vw2g43q0
生活保護世帯に給付する無能政府

951ニート彗星(茸) [US]2021/12/15(水) 12:19:37.55ID:YeK5ZUDc0
>>43
賛成してるとこってドコだよ?
まさかエビデンスないとか言わないよな?
ここはお前のポエムを書きなぐる所じゃねぇンだわ

952デネボラ(SB-Android) [CN]2021/12/15(水) 12:21:46.57ID:xCrqJAKK0
おめぇらの税金から貰える10万円ありがとうございます。

貯金が増えて嬉しい

953アルゴル(茸) [ニダ]2021/12/15(水) 12:24:39.19ID:CZ8MR/Wx0
>>536
鳩山総理かな?w

954エッジワース・カイパーベルト天体(光) [RU]2021/12/15(水) 12:28:06.43ID:6eYxOehv0
>>948
子供給付金だから

955テチス(東京都) [US]2021/12/15(水) 12:29:49.03ID:5w7/TzaE0
結局サラリーマンにはこのコロナであわ

956テチス(東京都) [US]2021/12/15(水) 12:30:16.64ID:5w7/TzaE0
結局サラリーマンにはこのコロナで10万円しか支援しなかったって考えるととんでもない国だよな

957海王星(ジパング) [US]2021/12/15(水) 12:30:57.84ID:wVc/tnd/0
>>956
刷りまくったらアメリカみたくトンでもないインフレになる

958ダークエネルギー(茸) [US]2021/12/15(水) 12:32:48.47ID:guXBIRiy0
悪政▼コロナ対策で公務員子供に現生10万円▼自公
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1639538722/
所得制限の撤廃容認 18歳以下の10万円給付―山際経財相 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1639455465/
【ありがとう岸田】10万円給付年内にも実施へ [755986669]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1639463132/
今回の、ウイルスパンデミック
公務員の財布は痛んだのか?
「コロナ対策予算」を、「懐が痛んだ?」という事実も無さそうな公務員家庭の子供にも支給するのは

理屈がおかしい

「コロナ対策予算」ではなくて「子供育児予算」とか別のたてつけなら理屈は通るが
「コロナ対策予算」理屈は、給付対象は「コロナパンデミックで痛んだ人」を救済しないと、やっている事が出鱈目

自民党、公明党の悪政まだまだ続くよ

959エウロパ(光) [CA]2021/12/15(水) 12:35:19.67ID:oOV1FhqT0
>>958
基準額がやたら高いのは公務員に給付するためかw

960ディオネ(神奈川県) [US]2021/12/15(水) 12:36:29.77ID:Glvegj7w0
>>956
国民より己の懐が大事なの隠さなくなってるしな

961オリオン大星雲(茸) [GB]2021/12/15(水) 12:37:42.87ID:lqS8QirC0
だいたい他の野党も国民一律を言うトコ無くなったな。
今だからこそ言えや馬鹿が。

962天王星(ジパング) [CH]2021/12/15(水) 12:41:55.38ID:lbpSXQrZ0
正直いらんから来年生まれるやつに出産祝い金で250万円ぐらいぽんとやってやれ

963地球(東京都) [AR]2021/12/15(水) 12:42:29.85ID:wGEG1rpG0
次の緊急事態宣言には一律20万を求める

964ケレス(SB-iPhone) [US]2021/12/15(水) 12:53:24.58ID:r6Cus+1z0
住んでる自治体から20日に5万って1週間くらい前に通知が来てるんだけど…

965アンタレス(高知県) [CN]2021/12/15(水) 13:26:10.48ID:AjUrAyQn0
>>917
子供が貧乏なのは不可抗力。
お前が貧乏なのはお前の努力不足。

966プランク定数(千葉県) [EU]2021/12/15(水) 13:27:21.51ID:jlvIBUfE0
世帯員毎に支給にしろよ
10万ぽっちとかケチるな

967レグルス(大阪府) [JP]2021/12/15(水) 13:38:42.98ID:WDBfBXQU0
年収960万越えてるから全く関係ない

968ヒアデス星団(ジパング) [EU]2021/12/15(水) 13:56:56.73ID:7J4v6RD60
18歳で働いていても貰えるのか

969トリトン(千葉県) [CO]2021/12/15(水) 13:57:38.17ID:gF9IH6UY0
普通の給付の中抜きで飽き足らず、

クーポン給付とか大部分が期限切れで自分らのポッケにナイナイするんだろ?

970ダイモス(埼玉県) [ヌコ]2021/12/15(水) 14:09:38.96ID:yJ40fWAt0
年末年始休み考えればあと10〜11営業日しかないけど本当に年内に振込出来るんか?

971褐色矮星(SB-iPhone) [US]2021/12/15(水) 14:12:55.56ID:kd5flFZx0
で、子供いる世帯に限定した理由はいつ説明すんの?w

972熱的死(やわらか銀行) [ニダ]2021/12/15(水) 14:19:11.48ID:0IfwxnFT0
年齢チェックの境目で19歳になった人は悲惨だな

973アークトゥルス(茸) [US]2021/12/15(水) 14:19:50.76ID:sr4cemJ80
>>971
そんなの必要ある?

974アークトゥルス(茸) [US]2021/12/15(水) 14:20:05.74ID:sr4cemJ80
>>972
ブチ切れ案件だな

975アークトゥルス(茸) [US]2021/12/15(水) 14:20:33.41ID:sr4cemJ80
>>965
本当これ

976ポルックス(東京都) [US]2021/12/15(水) 14:21:30.71ID:kfLW/auZ0
子供いるところはそこまで生活苦しんでないだろうし何の意味あんの?
先に生活困窮者に給付金配れよ

977アークトゥルス(茸) [US]2021/12/15(水) 14:32:57.54ID:sr4cemJ80
>>976
その根拠は?
独り身ならそれこそどうにでもなるだろ

978アークトゥルス(茸) [US]2021/12/15(水) 14:34:06.81ID:sr4cemJ80
ってかどんだけ無能だと自分一人も食っていけない状況になるんだよ
誰も養わなくて良くて好きに時間使えるんだからいくらでも好きに稼げよw

979ベラトリックス(大阪府) [US]2021/12/15(水) 14:35:48.00ID:7vw2g43q0
>>977
子どもがいたら必死で働くだろ
俺らみたいにハナクソほじりながらポチポチやってるような仕事せんやろ

980ウォルフ・ライエ星(公衆電話) [NO]2021/12/15(水) 14:46:06.48ID:UpUkdDGO0
また外国人や乞食が騒ぎ出すな

981シリウス(神奈川県) [ニダ]2021/12/15(水) 14:48:01.99ID:zPAl70BF0
10万円は何も使わずに貯金します

982エリス(日本のどこかに) [US]2021/12/15(水) 14:52:36.15ID:Q7dVREhT0
>>976
子供もいないようなドブ家庭に金捨ててなんの意味があんの?

983褐色矮星(SB-iPhone) [US]2021/12/15(水) 15:17:52.40ID:kd5flFZx0
>>982
少子化加速するだろ脳みそあんの?w

984赤色超巨星(光) [ニダ]2021/12/15(水) 15:26:54.07ID:z2A6CcRP0
子育て給付金なのに、子供いない人に配ったら意味不明だろ

985ベラトリックス(大阪府) [US]2021/12/15(水) 16:04:51.92ID:7vw2g43q0
子供いない人にも配れば巡り巡って子どもが潤う
それが経済ってもんだろ

986地球(東京都) [AR]2021/12/15(水) 16:33:25.95ID:wGEG1rpG0
今日もなにも決まらんのかい?

987エウロパ(光) [CA]2021/12/15(水) 16:53:28.32ID:oOV1FhqT0
>>986
さっきクーポンでまた新しい発表あったよw

988ベラトリックス(茸) [ES]2021/12/15(水) 17:04:28.71ID:XWPqwHpk0
早く配って終わりにしよう

989ベラトリックス(茸) [ES]2021/12/15(水) 17:05:53.56ID:XWPqwHpk0
>>983
子育て世帯に対して手厚いと分かれば控えていた層も子供作るだろ
お前らみたいな単身のおっさんはただのお荷物なんだから貰えるわけない

990ウンブリエル(日本のどこかに) [US]2021/12/15(水) 17:20:01.39ID:O33gWDhX0
子供給付金の件でお手柄を野党から盗んでしまう図々しさ。
対シナでは岸田順慶になって日和見決め込んでしたたかな面もあり、以外としぶといので簡単には倒れない。更に目立たないが対韓国で的確なリベンジを繰り出しそれがボディーブローのもように効いて韓国はダウン寸前だ。

991子持ち銀河(ジパング) [AU]2021/12/15(水) 17:23:29.91ID:v1Pm5lrK0
後2週間しかないぞ

992天王星(宮崎県) [FR]2021/12/15(水) 17:27:10.25ID:bCXgRbOh0
子供でいたい
ずっとトイザらスキッズ

993黒体放射(千葉県) [US]2021/12/15(水) 17:31:27.04ID:GKJtIAu50
ありがとうじゃないが

って言ってみた

994北アメリカ星雲(埼玉県) [ニダ]2021/12/15(水) 19:39:30.31ID:ztv8jhnr0
教育費1000万以上かかるのに十万で喜んででどうすんの?

995褐色矮星(SB-iPhone) [US]2021/12/15(水) 20:19:53.52ID:kd5flFZx0
>>989
手厚い?w
お前貧困すぎて話にならんわ、そもそもこんな額じゃなんの対策にもならんし配る相手も間違えてるって話

996カリスト(東京都) [US]2021/12/15(水) 21:17:32.90ID:8mfyA+hT0
>>984
子育て給付金なのに貰えない
怒りをどこにぶつければよいのか

997ミマス(神奈川県) [US]2021/12/15(水) 21:34:18.62ID:KdaG5UIe0
>>996
別に損するわけじゃないから怒る必要無いよ。



20万あざーす

998エンケラドゥス(兵庫県) [US]2021/12/15(水) 21:37:45.64ID:5sK3Y2RL0
>>956
そして税金はふんだんに取られるから働いたら負け

999ベスタ(東京都) [US]2021/12/15(水) 21:39:17.80ID:g6IFQpFm0
増税されるだけでまったくもらえないがwwww

1000赤色超巨星(神奈川県) [US]2021/12/15(水) 21:42:56.14ID:O3o0i68X0
朝令暮改

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 6時間 17分 24秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。