X



【画像有】テスラ「モデルY」リコール。ステアリングナックルが脱落するおそれ。 [896590257]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001フォーマルハウト(愛知県) [US]
垢版 |
2021/12/06(月) 20:17:45.68ID:pdcZYvID0●?PLT(21003)

テスラ、中国製「モデルY」2万1599台をリコール
2021.12.06 日経クロステック

中国国家市場監督管理総局は3日、米電気自動車大手テスラの中国子会社、特斯拉(上海)が、多目的スポーツ車(SUV)「モデルY」の
ステアリングナックルの強度が設計要件を満たしていない恐れがあるとして、計2万1599台をリコールする計画を届け出たことを明らかにした。

リコール対象となるのは、2021年2月4日〜10月30日に中国で生産した一部車両。対象車両のステアリングナックルを無料で検査し、
強度が要件を満たしていない場合は交換する。

リコール対象車両の一部はサプライヤーの製造上の原因で、前後に取り付けたステアリングナックルの強度が設計要件を満たしていない可能性がある。
車両の使用中に変形や断裂が起こり、極端に力が加わるとサスペンションのリンクがステアリングナックルから脱落し、運転に影響して衝突事故につながるリスクが高まると説明している。
Xinhua News

https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/01502/120600060/
https://cdn-xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/01502/120600060/tesla_china_recall.jpg

https://pbs.twimg.com/media/FFqlfM6VIAkozS2.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FFqlfM9VcAQHzHX.jpg
0062黒体放射(茸) [US]
垢版 |
2021/12/06(月) 20:50:27.27ID:a6KZv05n0
>>58
転がってるボルト見るにサブフレームからボルト抜けでしょ
締め付けトルクがオーバーでネジ山ダメになったかトルク足らずに緩んだのかどっちかやね
0063グリーゼ581c(福岡県) [US]
垢版 |
2021/12/06(月) 20:51:21.04ID:uz/u0AO/0
電気自動車特有のパーツじゃなくて自動車としての部分が終わってるとか駄目だり
0065天王星(東京都) [US]
垢版 |
2021/12/06(月) 20:52:27.59ID:HmNkB1Xi0
そもそもこれのサスペンションアーム樹脂だったろ
0066高輝度青色変光星(ジパング) [US]
垢版 |
2021/12/06(月) 20:53:10.71ID:TDKIabm40
>>63
基本性能のサスペンション含めての駆動系とか
そこがダメとか技術力の低さを露呈してるとしか言いようがないな
0068ガニメデ(東京都) [IT]
垢版 |
2021/12/06(月) 20:55:59.63ID:jv9PzbjO0
タイヤが落ちるんじゃなくてタイヤを付けてる部分が落ちるって斬新
0071ネレイド(群馬県) [ニダ]
垢版 |
2021/12/06(月) 20:57:18.70ID:JNxXrY6d0
走るスマホなんて宣伝させてるし本当にスマホ感覚で作ってるんだろ
0072はくちょう座X-1(群馬県) [FR]
垢版 |
2021/12/06(月) 20:57:43.62ID:NjbzPDHy0
大正時代の日本車かよ
ここから何年で現代まで来るんだ
0073高輝度青色変光星(ジパング) [US]
垢版 |
2021/12/06(月) 20:57:52.99ID:TDKIabm40
>>71
いい得て妙
0075パラス(大阪府) [US]
垢版 |
2021/12/06(月) 21:00:08.57ID:S1BDhd9s0
芸人ヒロシに触発されて山買った奴ら終わるwwwwww ヒロシがとんでもない暴露wwwwww

http://guiolo.redlight.li/hmbN/412175978.html 8217278 zgiPZ
0076赤色超巨星(東京都) [DE]
垢版 |
2021/12/06(月) 21:00:35.10ID:bSJHbjsY0
オンタイムで異常情報を受信してリコール出来るんだぞ
0077かに星雲(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2021/12/06(月) 21:05:05.42ID:TIH25vEc0
>>71
日本企業なんかだと従業員は自社の車じゃないと駐車場入れないとかで自社製品に関心持たすけどな
他の国の企業って弛いから自分に跳ね返るって意識低いんだわ
0078環状星雲(大阪府) [CN]
垢版 |
2021/12/06(月) 21:05:34.58ID:NyXJIc4H0
屋根が脱落してた頃より成長しているな
0079高輝度青色変光星(ジパング) [US]
垢版 |
2021/12/06(月) 21:06:09.27ID:TDKIabm40
>>78
なんか笑えるw
どのレベルと比べてんだよとw
0081かに星雲(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2021/12/06(月) 21:07:28.41ID:TIH25vEc0
>>72
安定した鋼材とか支那では手に入らんからな
エッフェル塔や東京タワーって本当の意味で先進国じゃねえと作れないんだよ
0082ミラ(三重県) [US]
垢版 |
2021/12/06(月) 21:07:57.07ID:HWlI82iP0
>>2
バーンナッコー!!
        /|
  __    / |
 |テリー |_ /|/ |/|
⊂( ゚Д゚) /    |_
( ⌒  | /     ∠
`(_)ノJ/______/
0085ニート彗星(東京都) [US]
垢版 |
2021/12/06(月) 21:13:40.40ID:2tWH+yKl0
フロントのロアアーム付近が折れてシャコタンになるのはモデルSでも多発してたな
全然別の車なので同じ原因とは思えないけど
0092ニート彗星(茸) [IT]
垢版 |
2021/12/06(月) 21:23:12.89ID:NjauXPSy0
株価吊り上げただけの成り上がり企業w
0093トラペジウム(北海道) [US]
垢版 |
2021/12/06(月) 21:23:40.17ID:FhMDTq7g0
韓国車よりヤバイだろw
0094ヒアデス星団(大阪府) [CN]
垢版 |
2021/12/06(月) 21:24:04.72ID:il9zdLDj0
>>6
テスラにはそういう縛りはない
0095ミランダ(富山県) [NL]
垢版 |
2021/12/06(月) 21:27:51.39ID:MpHJtYaU0
最新型のアメ車
0096プレアデス星団(茸) [JP]
垢版 |
2021/12/06(月) 21:30:41.12ID:KyN96xEM0
なあに自動運転があるから大丈夫👌
0097環状星雲(岐阜県) [US]
垢版 |
2021/12/06(月) 21:31:53.17ID:qNs6S8ml0
怖すぎるだろw

EV人体実験モルモットかよ!? 
0098木星(千葉県) [DE]
垢版 |
2021/12/06(月) 21:33:11.57ID:WbJLZj1h0
中国でもわりとしっかりリコールなんていう制度が作用しているもんなんだな。
0099木星(ジパング) [CN]
垢版 |
2021/12/06(月) 21:33:40.68ID:DohpnCMQ0
なにこれ、サブフレームが完全に割れとるやないか
ちょっと有り得ない壊れ方しとるがな
まるでイタリア車だな
0100ダイモス(ジパング) [PL]
垢版 |
2021/12/06(月) 21:34:51.08ID:QCvgau1O0
やっぱり車屋が作った車がいいな
0101木星(ジパング) [CN]
垢版 |
2021/12/06(月) 21:35:49.04ID:DohpnCMQ0
普通は壊れないところが壊れるのがChina quality
マジでヤバい、多分素材も製造工程も全部が間違ってる
80年代のイタリア並み
0102高輝度青色変光星(ジパング) [US]
垢版 |
2021/12/06(月) 21:35:58.29ID:TDKIabm40
>>100
日本人ってとにかく買ったものが壊れることに異常に嫌うからな

そこが今まで日本製品がやたらと高性能化した理由と言ってもいいと思う
0103赤色超巨星(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/12/06(月) 21:36:13.39ID:NaDVVouS0
雪とかで陥没しててタイヤがガタンって落ちるとスタビライザリンクが破損するけどね
0104ダークエネルギー(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/12/06(月) 21:36:46.45ID:Td7ixKDB0
>>14
外れている所を含めてナックルなんじゃないかな?

テスラ信者、コレどーすんの?
真面目に大事故になるよ?
0105土星(福島県) [BE]
垢版 |
2021/12/06(月) 21:41:32.52ID:hSwISAkN0
>>48
チョロQかよ
0106ダークエネルギー(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/12/06(月) 21:42:14.23ID:Td7ixKDB0
>>9
そうかロアアームになるのか
>>104でナックルの一部って書いちゃった
メンバーから外れてたんだね
メンバーとロアアームの結合は差込んでボルト留めかな
0107アンタレス(富山県) [IT]
垢版 |
2021/12/06(月) 21:48:51.30ID:DgDLyoEL0
>>16
バカなんだから、何か考えてると思うのか?
日本の歴代総理大臣見てわからないの?
バカがナニをやっても結果は間抜けなんだよ
0108アンタレス(富山県) [IT]
垢版 |
2021/12/06(月) 21:50:28.11ID:DgDLyoEL0
>>33
検査するって、どうせ全部合格にするんだよ
0110イオ(千葉県) [US]
垢版 |
2021/12/06(月) 21:51:13.51ID:9RPKDGYY0
おっかねえ どこの部品だよっていうか
組み立てが雑なのもあるとおもう
0112黒体放射(茸) [US]
垢版 |
2021/12/06(月) 21:58:48.36ID:a6KZv05n0
>>106
こんなボルト2本留めはリジット軸のショックアブソーバの下側位しか採用されてるの見たことないよなw
普通ならブッシュにボルト貫通させるのにさ
0113木星(ジパング) [CN]
垢版 |
2021/12/06(月) 21:59:23.92ID:DohpnCMQ0
マジでやべぇなポンコツテスラ
こんなので、家電屋が車を作って自動車メーカーが死ぬとか本気でほざいてんのかと
まずこんなハイリスクな業界に参入するキチガイがヤバい
0114かみのけ座銀河団(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/12/06(月) 21:59:58.41ID:g0WenPxV0
今テスラ買っている奴らは「テスラに乗っている俺すごい」と思っている奴らばっかりだ。
ナックルステアリングが外れて舵が効かなくなって死んでも本望だろう。
0115ニクス(大分県) [IN]
垢版 |
2021/12/06(月) 22:04:41.88ID:E8wu2st/0
トヨタがやったら、公聴会明日なっていうレベルだな
0117高輝度青色変光星(ジパング) [US]
垢版 |
2021/12/06(月) 22:07:45.31ID:TDKIabm40
>>116
ほんとその通り
0119北アメリカ星雲(東京都) [RO]
垢版 |
2021/12/06(月) 22:21:07.36ID:kDwgb3Vz0
>>114
アメの場合意識高い系セレブのセカンドカーで
中国はPM2.5対策でEVしか買えない政策だから
そういうの理解せずに買ってる日本人はアホだけど
0120宇宙定数(福岡県) [US]
垢版 |
2021/12/06(月) 22:24:27.82ID:OB416LXR0
プリウスの出始めは米の意識高い系が挙って買ってたけど
テスラって金出してセーフティモニターしてる感じ
0121ダークエネルギー(大阪府) [US]
垢版 |
2021/12/06(月) 22:25:03.35ID:uZzQ62Rn0
足回りなんてev車専用メーカーが一番ノウハウで劣っていてかつ手抜きしてそうな箇所じゃないの?
0124宇宙の晴れ上がり(山口県) [KR]
垢版 |
2021/12/06(月) 22:40:19.11ID:kheftR+P0
リコールって販売店もないのにどうやって修理するんだよ?
0125ニクス(大分県) [IN]
垢版 |
2021/12/06(月) 22:43:14.42ID:E8wu2st/0
>>124
電話したら提携してるディーラーが引き取りに来る
電話がかかるまでに1時間ぐらい待つけど、気にすんな
0126高輝度青色変光星(ジパング) [US]
垢版 |
2021/12/06(月) 22:44:07.37ID:TDKIabm40
>>125
い、1時間…
0127馬頭星雲(埼玉県) [DE]
垢版 |
2021/12/06(月) 22:47:59.05ID:R3bVyQaS0
>>61
実際開発技術いらないじゃん
0131ニクス(大分県) [IN]
垢版 |
2021/12/06(月) 23:01:06.05ID:E8wu2st/0
>>126
ディーラーに直電するから悪いんやぞ
損保会社に引き取りにこさせればもっと早く来る
0132金星(東京都) [US]
垢版 |
2021/12/06(月) 23:22:03.98ID:bb6tAedf0
>>125
うちのマイナー外車ディーラー以下の糞対応で草
0133青色超巨星(茸) [BE]
垢版 |
2021/12/06(月) 23:24:02.12ID:3tfyZFfk0
電気屋が造る車じゃーしょうがない
0134北アメリカ星雲(東京都) [RO]
垢版 |
2021/12/06(月) 23:27:25.19ID:kDwgb3Vz0
>>127
それを言うならガソリン車だって大した技術要らんよ
もはや100年前の枯れた技術だし
現在の安全規制通るかは全く別の話だけど
0135金星(東京都) [US]
垢版 |
2021/12/06(月) 23:30:06.09ID:bb6tAedf0
>>134
だな
経験が積もり積もって今の信頼性となってるだけ
それで外車はあのレベルだけどな
ただまあ中国車とか見てるとやっぱり既存メーカーとの差はあるのが分かる
0136アンタレス(埼玉県) [GB]
垢版 |
2021/12/07(火) 00:03:26.14ID:dFxEip7U0
>>1
写真のはロアアーム×フレームの取り付けボルト脱落だな

2本同時に外れるとは不可解
仮にネジの不良で一本脱落したとしても、少々傾きながらも残りの片方で支えられる程度の構造に見えるが
01373K宇宙背景放射(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/12/07(火) 00:10:02.29ID:xM8SSpIf0
>>112
そうだね、サスペンション形式にもよるけど、アームはメンバーから通した太いボルトとナットで留めてるよね

>>116
以前他のスレでテスラは車体、シャーシも作れるのか?って聞いたら笑われたけど、車は車体&シャーシが重要なんだよな
この辺がダメだと人が死んじゃうから

>>120
テスラに限らずだけど、小金持ちの薄っぺらの意識高い系って商売としてはイイ鴨なんだよね
新時代とか正義って言われるとホイホイ騙されるw

>>124
えっ、ディーラーって無いの?
ネット通販で買うの?(゚Д゚;)

長文ごめんなさい
01393K宇宙背景放射(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/12/07(火) 00:28:36.37ID:xM8SSpIf0
>>138
ムリ!
車の品質≠株価では無いし
株価なんて投資家やアナリストって詐欺師達が操作して私腹を増やす手段だから
株が買われて手素裸に資金が集まっても所詮こんなハリボテしか作らないんだから
0140熱的死(山梨県) [GB]
垢版 |
2021/12/07(火) 00:39:42.58ID:5HeQbwlp0
>>1
ナックルじゃなくてロアアームじゃね?
というかIアームなのかテスラって…
0141クェーサー(茸) [US]
垢版 |
2021/12/07(火) 00:44:42.70ID:kg1liuuD0
この結合方法とアームの取回しからすると応力ですぐガッタガタに劣化しそうだな
これも計画的陳腐化wなのかな
0142ベテルギウス(SB-Android) [US]
垢版 |
2021/12/07(火) 00:50:00.88ID:Tdo2Dhph0
テスラが爆発しても驚かん
近寄ってほしくないね
とにかく周りに迷惑はかけるなよ
0143黒体放射(北海道) [US]
垢版 |
2021/12/07(火) 00:54:59.08ID:ZYmDOt+X0
つべにもたくさん出ているけど結構な部品が金属じゃなくてプラスティック製なんだよな
強度が足りなくて破損とかよくある話だと聞いている
0144ネレイド(東京都) [DE]
垢版 |
2021/12/07(火) 01:04:55.99ID:aBTcRh6y0
自走大容量バッテリーとしてイベント会場に発電機代わりに置くぐらいがせいぜい
0149ケレス(東京都) [US]
垢版 |
2021/12/07(火) 04:36:46.53ID:MIls2M0h0
>>52
いやそれミシュランの綴で合ってるでww
0150青色超巨星(東京都) [US]
垢版 |
2021/12/07(火) 04:37:33.04ID:TjAfuHIB0
ルパンかよ
0151大マゼラン雲(熊本県) [US]
垢版 |
2021/12/07(火) 06:09:39.95ID:Y/Aku7cN0
ナックル脱落とかガチで中・韓のクルマかよ
0153ベテルギウス(東京都) [US]
垢版 |
2021/12/07(火) 06:37:15.09ID:8xgqspwI0
それもサブスクなんだろ
0154地球(東京都) [GB]
垢版 |
2021/12/07(火) 06:39:48.46ID:0ZAthf7S0
大問題だろ、テスラに甘すぎる
0156天王星(広島県) [JP]
垢版 |
2021/12/07(火) 06:44:53.38ID:IJXBW50o0
バッテリーの重さで車重を増やさないために樹脂アームを多用してんの?
0157ポルックス(東京都) [US]
垢版 |
2021/12/07(火) 06:49:37.31ID:y69CNEmt0
>>155
あれ50万とか言ってたけど欧州のどっかの国で売ろうとしたら
保安基準満たして無くてなんやかんやで130万オーバーからスタートだそうだ
0158ガーネットスター(東京都) [US]
垢版 |
2021/12/07(火) 06:55:32.82ID:gayn+HUJ0
こんなレベルの自動車売ってるのに買う奴いるからなあw
既存の自動車メーカーならボロクソ言われるのに
0159馬頭星雲(東京都) [GB]
垢版 |
2021/12/07(火) 07:09:48.79ID:nDzNsXA80
>>157
そりゃエアバッグすら省いてるからなぁ
0160デネブ(愛知県) [US]
垢版 |
2021/12/07(火) 07:15:15.79ID:MNnPkABo0
>>88
応援したいって気持ちはわかるよね。
お気に入りの製品が合ったら多少の不具合合っても応援するもん。
ただ客への不誠実な姿勢が見えた瞬間、応援するのやめたけどね。
0161フォーマルハウト(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/12/07(火) 07:16:27.42ID:mwE9y+NX0
中華製造だとメーカー問わずリコール多いよな
今は作業者の質は向こうが上かも知れないけど根本的に問題抱えてる気がするわ。

安価な量産品と品質のバランスが悪いのはメーカーのおごりじゃないかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況