X



千葉の古墳からユダヤ人のハニワが見つかる(画像あり) [144189134]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0186ベクルックス(茸) [DK]
垢版 |
2021/12/06(月) 12:55:31.37ID:ZYzbEPo90
古代のイラン人の姿にそっくり
0189アルタイル(茸) [US]
垢版 |
2021/12/06(月) 13:25:10.31ID:qU+9GfQ10
ユダヤ同祖論って世界中にある
つうかないトコ探した方がはやいくらい
日本なんか珍説レベル
0190ビッグクランチ(栃木県) [US]
垢版 |
2021/12/06(月) 13:26:11.73ID:7JU/pHsl0
帽子にひげ。嘆きの壁によくいる超伝統派ユダヤ教徒だ。
0192イータ・カリーナ(大阪府) [AU]
垢版 |
2021/12/06(月) 13:34:33.57ID:7llqM7tu0
>>139
ロリコンばっかだしな
0195ミラ(東京都) [GB]
垢版 |
2021/12/06(月) 13:48:19.00ID:UNF62nnJ0
>>42
トーラー言うんよ
0196イオ(新日本) [JP]
垢版 |
2021/12/06(月) 13:49:39.40ID:a/TB9Tsy0
東日本って捏造ばかりしてそう
発掘者の名前は藤村さんじゃないの?
0198地球(埼玉県) [EU]
垢版 |
2021/12/06(月) 13:56:48.38ID:kvds1hwV0
3〜4世紀にユダヤ人て人種のカテゴリーあったの?
0201ヒドラ(千葉県) [US]
垢版 |
2021/12/06(月) 14:01:59.69ID:/V+Z8MLr0
>>30
この時代、いまのチョンの祖先エベンキ族は半島にいなかった。
顔も全く違う。そもそもエベンキ族にこんな文化はない。ただの蛮族だったからな。
0206クェーサー(茨城県) [IR]
垢版 |
2021/12/06(月) 14:08:03.68ID:p6bjorrV0
なんか敬虔なユダヤ教徒みたいだな
もしかしたら当時の日本に来てたのかな?
キリストの墓が青森にあるし
当時ユダヤ人が日本に来ていてもおかしくないわ
0207プロキオン(千葉県) [IT]
垢版 |
2021/12/06(月) 14:09:14.55ID:+E/z8DlG0
イスラエルをローマ帝国に滅ぼされてからの歴史をわかりやすくまとめてよ
0208ポラリス(やわらか銀行) [CL]
垢版 |
2021/12/06(月) 14:26:04.27ID:rtm61/mP0
日ユ同祖論は与太話だと思うけど、古代日本に中東の文化が輸入されていた可能性はあるかも知れない。
0210テチス(神奈川県) [BO]
垢版 |
2021/12/06(月) 14:45:21.29ID:lOA3sIPo0
>>1
ユダヤ人だな
まぁ伊勢神宮へ続く道にある石灯籠に
ダビデの紋章(六芒星)が刻まれてるから
昔から日本と関係があるんだろうな
0216プレセペ星団(千葉県) [EU]
垢版 |
2021/12/06(月) 15:15:47.25ID:odIfk5R+0
>>99
モサドからの依頼でアラブ連合を潰す作戦で、アラブ側二重スパイのモサドの女とSEXしてから同士討ちさせて死なせてた
0217高輝度青色変光星(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2021/12/06(月) 15:29:02.92ID:UoVYR59w0
>>209
実際に無茶苦茶出る
0218ミザール(光) [DE]
垢版 |
2021/12/06(月) 15:30:49.49ID:AyiPqm440
イスラエル人が反論してたけど、
ユダヤ人がこういう帽子を被り出したのは
中世以降らしい。
0221ミザール(光) [DE]
垢版 |
2021/12/06(月) 15:32:37.23ID:AyiPqm440
でもそうなると、この人は何者ということになる。
もみ上げを伸ばして帽子を被った人間は。
0222ミザール(光) [DE]
垢版 |
2021/12/06(月) 15:34:24.46ID:AyiPqm440
日本人じゃないよな。鼻が高い。
0223カペラ(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2021/12/06(月) 15:36:34.86ID:WsKS8FtG0
世界史が変わる瞬間に遭遇しました。
0224ミランダ(埼玉県) [TW]
垢版 |
2021/12/06(月) 15:36:52.48ID:7OPmE69y0
天狗の頭巾はユダヤ教徒ラビと似ている。失われた10士族の一つではないかと言われている。日本の神輿はユダヤの移動神殿と似ている。掛け声のエッサは運ぶって意味。
虎の巻きはユダヤ教にもある。
相撲もユダヤ神話にもあり日本の一人角力はその神話の神との相撲しているのをあらわしているようだ。
京都の祇園祭はシオンの祭と時期、期間も一致している。
0225ベスタ(東京都) [IT]
垢版 |
2021/12/06(月) 15:40:05.40ID:XusQufM30
成田や市原近辺の遺跡史跡とその出土品って関東有数なんだよなあ
相当住みやすかったんだろうな
0229高輝度青色変光星(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2021/12/06(月) 15:46:37.52ID:UoVYR59w0
ユダヤ人とかいう馬鹿な説は横において

実際のところ
http://www.fuwaiin.com/kofun/tiba-haniwa-hakubutukan-syoukei-haniwa/syoukei-05.jpg
http://www.fuwaiin.com/kofun/tiba-haniwa-hakubutukan-syoukei-haniwa/syoukei-02.jpg
https://www.haniwakan.com/img/tenji/1/1-3p8.jpg
https://www.sankei.com/images/news/190712/prm1907120002-p1.jpg
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2021/03/30/20210330ddlk12040621000p/9.jpg
http://www.fuwaiin.com/kofun/tiba-haniwa-hakubutukan-hitogata/hitogata-06.jpg
縄文時代が何百年続いたと思ってるんだと
そりゃ帽子の形も流行の格好も変わるだろと
髪の毛に髭のばして三角帽かぶったらみんな西洋人てわけじゃねーだろに

ただわかることは縄文時代は
ちゃんと服を着て帽子をかぶるのが流行ってたと
髪型も年代で色々伸ばしたり縮めたり色々やってたもよう
首飾りや馬にも装飾があることから
当時の族長だとか何かがモデルで同じようなのが多く作られただけだろと

いわゆるハニワのテンプレはこれかハニ丸なんだろうが
https://www.tnm.jp/uploads/r_collection/L_32.jpg
作り込みが甘いんだよ

千葉にはすげー原型師とハニワ職人の技術があったってことだ
0230ボイド(おにぎり) [US]
垢版 |
2021/12/06(月) 15:49:30.10ID:agm43Tw70
てか、ユダヤ人は弥生時代でも帽子に長モミアゲしてたのか?
0231ミランダ(埼玉県) [TW]
垢版 |
2021/12/06(月) 15:52:35.51ID:7OPmE69y0
諏訪の守屋山はモリヤ山からきているらしい。諏訪大社も古事記でも出てくる場所で上社神紋の中にメノラー様に見える。
0232高輝度青色変光星(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2021/12/06(月) 15:55:22.04ID:UoVYR59w0
あと
ユダヤ人なんてのは世の中に居ない

ユダヤ教信者だ
このユダヤ狂信者を Jewish と英語で書くわけだが
これをなんでかユダヤ人と訳したせいで
そういう国家人種民族のように勘違いしてる日本人多いが
キリスト人とか仏人とか言ってるようなもんで馬鹿丸出しだからやめとけ

詐欺窃盗盗賊の神様を崇め奉った嫌われ者が古代エジプトから追い出された
それがユダヤ教 Judea
その信者はユダヤ信者 Jewish

今もなお欧州じゃ嫌われ者の代名詞だ
だってただの詐欺窃盗集団だもの
ナチスに狩られるまでも嫌われ者でポーランドがボコボコにされた理由で帝政ロシアでも邪教扱いだったわ
0233ミザール(光) [DE]
垢版 |
2021/12/06(月) 15:56:12.96ID:AyiPqm440
いまIQのスレ立ってるだろ。
あれだよ。
古代の歴史は分裂病みたく1つ1つの情報あっても意味ない。
IQ高くても意味がない。
0234ミランダ(埼玉県) [TW]
垢版 |
2021/12/06(月) 15:57:16.99ID:7OPmE69y0
中国にはシルクロードもあり色々な民族と交流があったからその中で日本に渡った人もいるのは別に不思議はない。古代キリスト教も中国に来て景教って呼ばれている。
0235ダイモス(東京都) [US]
垢版 |
2021/12/06(月) 16:04:11.49ID:Ofgdle2d0
>>3
CV:田中真弓
0238フォーマルハウト(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/12/06(月) 16:08:20.35ID:3aQVfIdm0
>>40
「日本人全てがユダヤ人そのもの」と言うことではなく
ハイブリッドで有る日本人の祖先の中にユダヤ人が居り、
古代の知恵の多くをもたらした。
と言う感じだわな。
0239ディオネ(茸) [US]
垢版 |
2021/12/06(月) 16:24:07.02ID:zNVABoq+0
神道の事は祝詞以外の事は一切
文字体系は存在しない。
古事記は参考書。
それが神ながらの道。

歴史は全てhis story
時の権力者を飾るストーリー。
教科書なんかには何も書いていない。
0241ネレイド(東京都) [CN]
垢版 |
2021/12/06(月) 16:25:32.73ID:5m/Hq86l0
>>234
モンゴル帝国の二代ハーン・オコダイ(チンギス・ハーンの三男)の嫁は熱心なキリスト教徒だったらしいからな。
0242ディオネ(茸) [US]
垢版 |
2021/12/06(月) 16:26:10.47ID:zNVABoq+0
祝詞集は一冊たったの500円程度。
読めば分かるよ。
読める者はな。
ハゲた歴史家なんか一切あてにならない。
0243ディオネ(茸) [US]
垢版 |
2021/12/06(月) 16:27:43.03ID:zNVABoq+0
祝詞集は一冊たったの500円程度。
読めば分かるよ。
読める者はな。
ハゲた歴史家なんか一切あてにならない。
0246ポラリス(やわらか銀行) [CL]
垢版 |
2021/12/06(月) 16:30:52.17ID:rtm61/mP0
>>232
アシュケナージが偽ユダヤ人と呼ばれ出してから、ユダヤ教徒全体の事をユダヤ人と呼ぶという話が生まれたらしいな。
0247エンケラドゥス(鳥取県) [DE]
垢版 |
2021/12/06(月) 16:31:05.25ID:MQ7tdFj70
ユダヤ人がご先祖様なのか
0248ディオネ(茸) [US]
垢版 |
2021/12/06(月) 16:32:35.24ID:zNVABoq+0
読んでみな。
学校で習う歴史なんか一気に崩れるからw
空白の古墳時代???
しっかり書いてあるわ。
随の時代もマニ教が流行ったのかな?
その時の逸話が書いてあるのさぁ。
0251アリエル(東京都) [US]
垢版 |
2021/12/06(月) 16:36:01.61ID:zGSODukP0
どうだろね 実際、今の似非ユダヤ人の集まりのイスラエルに行ったら
日本人とのあまりの違いにおしっこちびるかもな
そもそも本来のユダヤ人は白人じゃなかったそうだ
0252ディオネ(茸) [US]
垢版 |
2021/12/06(月) 16:39:13.39ID:zNVABoq+0
ユダヤ人は天狗の子孫だろw
山伏なんかと風習がかぶるな。
イスラエルが
エルサレム???
うそーーーん。
神殿の前で発砲騒ぎなんか起こらないだろ?
それに十字架だって、、
ヴァチカンを上空から見るんだ??
おいおい違うだろ?
ローマ教皇さんよ!
Googleマップ使えないの?
鍵に人形貼りつけてグロテスクにしちゃ
ダメダメだろ?
0254ディオネ(茸) [US]
垢版 |
2021/12/06(月) 16:44:57.40ID:zNVABoq+0
エルサレムはバルフォア宣言で英国と
石油屋があそこを拠点にするからと
無理矢理国にしたんだろ?
なぁ?
神々を祀る神殿の前で争いごとはタブー
だろうにw
本来なら起こりようもない
0255ディオネ(茸) [US]
垢版 |
2021/12/06(月) 16:47:21.50ID:zNVABoq+0
エルサレムで事が起こらなきゃ
ただみたいな石油に価値付かないもんなw
もうバレバレ。
0256火星(埼玉県) [CN]
垢版 |
2021/12/06(月) 16:48:29.54ID:fVp3ogBx0
>>217
俺も青い地域内の出身だが、子供の頃の遊びに土器掘りが普通にあったよな。
当時の小学校の担任なんかは
「こんな所から土器が出るハズないから江戸時代の素焼きか最近の植木鉢の破片だろ」
って相手にしてくれなかったけど、
成人してから調べたら俺達の町は国土地理院の古地図見ても、明治末期から戦後の高度経済成長期まで家一軒も無い山だったから、
たぶんアレ全部本物だったんだろうな。
ちなみに小学校卒業するチョット前に友達が巨大な縄文模様の入ったツボを掘り当てて専門家が来るほど大騒ぎになった。
俺らも「ついに本物の縄文式土器を見つけた」って大喜びしてたけど、専門家が詳しく調べた結果
『弥生時代のカンオケ土器でオマエらが掘ってたソコら辺は弥生時代の墓地』
って結論になって変な雰囲気になって終わった。
0257高輝度青色変光星(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2021/12/06(月) 16:48:42.99ID:UoVYR59w0
>>250
カナブン朝鮮人は黙ってろ
0259ガニメデ(茸) [US]
垢版 |
2021/12/06(月) 16:52:03.03ID:tXOhk9TT0
アシュケナジーとスファラディってちゃうやろが
酒飲んで宴会するのが神話になってる日本に
絶対唯一神のユダヤ人がきてなにすんねん
0260グリーゼ581c(岐阜県) [US]
垢版 |
2021/12/06(月) 16:54:40.58ID:iG2gadzT0
淡路島で出土したやつとか有名やろ
因みに神様が日本国を造る際に
淡路島を最初に造ったらしいね
0261高輝度青色変光星(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2021/12/06(月) 16:55:43.84ID:UoVYR59w0
>>256
なんでハニワだの古墳ぼこぼこ出るんだろなってふつーに地元歴史見たら
馬の産地で海と山揃って環境良すぎて石器時代から人が集落してた日本人類古代史の最古の一角が安房房総とか出てきて
博物館見に行ったら昔のファンションショー状態っていうな

田舎過ぎて誰も掘り返さなかった丘やら土手が古墳でしたとか
あれ遊びでも確かに誰も無視してたなっていうそんな田舎だから大量に残っててtも仕方が無い
0263ディオネ(茸) [US]
垢版 |
2021/12/06(月) 16:58:05.20ID:zNVABoq+0
お前たちさぁー。
学校でアホみたいな教科書をありがたがるのは
一向に構わないが、、。
ちたぁ神社でも、ご先祖さまのお墓でも
大事にしたらぁ??
あれやこれや言う前に水にもこんなに恵まれた土地も世界でも稀なんだし。
神様の御魂に英国モデルの国家
ネイションステートなんか関係無いんだから。
0265グリーゼ581c(岐阜県) [US]
垢版 |
2021/12/06(月) 17:04:42.01ID:iG2gadzT0
>>262
すまんそれ超うろ覚えなんだ
0267高輝度青色変光星(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2021/12/06(月) 17:15:26.45ID:UoVYR59w0
>>266
古墳の出来た年代を全部並べればいいんだが
宮内庁がそれをやらせない
0269ビッグクランチ(栃木県) [US]
垢版 |
2021/12/06(月) 17:41:59.44ID:7JU/pHsl0
諏訪大社前宮の十間廊という建物は、寸法、方位等、古代ユダヤ人が使っていた移動式礼拝神殿の幕屋と同じ。

御頭祭はその十間廊で行われる祭りで、8歳の少年をいけにえとして殺そうとナイフを振りかざした瞬間に、別の者が助けに入り少年を開放して、少年の代わりに鹿の頭をささげるという縄文後期から続く謎の祭り。
これは旧約聖書のイサクの燔祭、旧約聖書の『創世記』22章1節から19節にかけて記述されているアブラハムの逸話と同じ。ただイサクの代わりのいけにえは鹿ではなく日本にいなかった羊。
イサクの燔祭のおこった場所はモリヤ山。
諏訪大社前宮の裏山の名前は守屋山(モリヤサン)。
0270環状星雲(兵庫県) [US]
垢版 |
2021/12/06(月) 17:47:16.70ID:zxPQUXn70
あのさぁ
7300年前に日本から拡散して世界中に文明の種をばら撒いたんだからさ
それまでに日本で成立した神話をパクったのが聖書なんだからさ
0271パラス(光) [KR]
垢版 |
2021/12/06(月) 17:51:35.36ID:6YtVVos30
>>267
古墳のできた年代なんてもんが簡単に判るとでも思ってる訳?
0272ウォルフ・ライエ星(兵庫県) [RO]
垢版 |
2021/12/06(月) 17:53:21.50ID:AiNVjc0E0
歯庭?
0273パラス(光) [KR]
垢版 |
2021/12/06(月) 17:55:23.00ID:6YtVVos30
古い時代の埴輪は円筒埴輪で人や馬をかたどった形象埴輪はかなり後年になって出現した
形象埴輪は関東で大流行したが古墳の遺物としては古墳時代末期のものが多く
形としては面白いのだが資料的価値はそれほど高くないのよ
0274ガニメデ(ジパング) [US]
垢版 |
2021/12/06(月) 17:56:06.90ID:qfH2wOHS0
>>271
簡単か難しいかの話なんてしてなくね?
それを調べて解明していくのが日本の歴史を知る手がかりになるって話じゃね?
0276パラス(光) [KR]
垢版 |
2021/12/06(月) 17:59:27.31ID:6YtVVos30
>>274
宮内庁がやらせないとかいうバカな陰謀論を信じてるっぽいからたしなめてやったんだ
古墳の築造年代特定は難しいというより現代の技術ではほぼ不可能だからやってないのであって
宮内庁のボーガイは関係ない
0277アルタイル(光) [US]
垢版 |
2021/12/06(月) 18:03:08.09ID:6duO6F3w0
こんがら童子の像を声優の檜山修之の像って言うのと同レベル
外見がそっくりなだけでそれをモデルにしてるというのは安直な決めつけでしかない
0278アクルックス(東京都) [US]
垢版 |
2021/12/06(月) 18:05:11.39ID:X4CBE9Ex0
イスラエルでは偽ユダヤ人が増えすぎて問題になっている
「ナチスに迫害されて散り散りになった」自称ユダヤ人が
福利厚生を求めて押し寄せている

日本と似てるね
0281火星(埼玉県) [CN]
垢版 |
2021/12/06(月) 18:10:17.01ID:fVp3ogBx0
>>261
千葉県に地下鉄無いのは「掘ると(遺跡が)出るから」って説もあるぐらいだからね。だから千葉市はモノレールにしたって話聞いた事ある。
俺の住んでた町はど真ん中に大きな三角形の公園があるんだけど、明治末期の国土地理院地図と重ねるとコノ公園の部分が正方形の盛り土マークになってる。
ひょっとして開発中に何か出てきたから慌てて公園として半分残したのカモ(だから三角形)
今でもこの公園だけ他の場所より高い盛り土状になってる。
0282高輝度青色変光星(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2021/12/06(月) 18:12:30.07ID:UoVYR59w0
>>276
「たしなめてやった」か

おもしろいな妄想だけで生きてる馬鹿って
0283テチス(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2021/12/06(月) 18:14:49.36ID:pv8FWrsf0
>>85,145
こいつキモっ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況