X



日本でコロナ激減 2つの説 お前らの説を聞かせてほしい [932843582]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カノープス(広島県) [ニダ]
垢版 |
2021/12/06(月) 01:21:05.78ID:By9iRybE0●?2BP(2000)

新型コロナ「日本は感染激減」の不思議 過去のパンデミックでも突如収束の例

(略)
■「複合効果」説

NHKによると、政府分科会の尾身茂会長は9月28日、以下のような理由を挙げている。

▽連休やお盆休みなど、感染拡大につながる要素が集中する時期が過ぎ、拡大の要素がなくなった。
▽医療が危機的な状態となったことが広く伝わって、危機感が共有された。
▽感染が広がりやすい夜間の繁華街の人出が減少した。
▽ワクチンの接種が進み、高齢者だけでなく若い世代でも感染が減少した。
▽気温や雨など、天候の影響があった。

各メディアの報道によると、今のところ考えられている理由は大別して二つある。

一つは、ウイルス本体から見て外的な要因によるもの。ワクチンの効果があった、緊急事態宣言や医療危機で人々の行動が抑制され、警戒感も高まり人流が減った、マスクの100%近い着用......。社会的・人為的な防御策が奏功した、というものだ。急減は、それらの「複合効果」によるとされることが多い。

日本はワクチン接種がやや遅れたが、夏の感染拡大期に接種が進んだ。ワクチンは接種後、しばらくの間は効果が高い。したがって、感染拡大期にちょうど抵抗力が強い人が増えた、との見方も指摘されている。

■ウイルスが自滅?

ただし、新規感染者が急減したのは、日本だけではない。インド、インドネシア、バングラデシュ、中南米などもピーク時と比べると大幅に減った。「週刊現代」によると、ケニアでも感染者数が激減している。国民のワクチン接種率が約3%であることを踏まえると、ワクチンの効果である可能性は極めて低い、と同誌は指摘する。

そこで、このところ注目されている理由が、もう一つある。デルタ株に内在する特性によるものではないか、という見方だ。一種の「内部原因」説だ。

朝日新聞によると、国内で広がったデルタ株はほぼ「AY.29」というタイプだ。海外ではほとんど検出されていない。アルファ株などよりも遺伝情報のエラーが多く、その結果として、ウイルスが自滅したのではないか、という趣旨の専門家の見方が紹介されている。ただし、まだ「サイエンスとしては弱い」とされ、専門家の間でも否定的な見方があるという。
(略)

https://news.nifty.com/article/item/neta/12320-1352519/
0011火星(栃木県) [GB]
垢版 |
2021/12/06(月) 01:26:41.29ID:G5KtOKyA0
>>10
もうそういうのいいから
0012フォボス(愛媛県) [US]
垢版 |
2021/12/06(月) 01:26:43.31ID:61+DRRVg0
日本には四季があるから
0014グレートウォール(東京都) [US]
垢版 |
2021/12/06(月) 01:27:34.53ID:klQ+x9cg0
オリンピック、パラリンピックが終わったからだよ
関係者は暫くいたからな
0015アルビレオ(東京都) [JP]
垢版 |
2021/12/06(月) 01:28:00.79ID:QLsCHR1K0
おまえらアマビエ様のことすっかり忘れてるな
0016アリエル(鹿児島県) [FR]
垢版 |
2021/12/06(月) 01:28:01.62ID:7GZdCk2R0
尾身クローン株は?
0020水星(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/12/06(月) 01:28:52.27ID:VHjmgBtM0
尾身ってなんもしねーでヤバいヤバい言ってただけの人なのになんでこんな偉そうなの
0021ブレーンワールド(愛知県) [RU]
垢版 |
2021/12/06(月) 01:29:02.65ID:SYHoB0o00
各国の環境によってウィルスの進化形が違うのだろう
日本独自の進化によって運良く自滅に向かったのかもしれない
0022はくちょう座X-1(愛知県) [VE]
垢版 |
2021/12/06(月) 01:29:14.84ID:CVqknenr0
ウィルスは弱毒、高感染力に移行していっている。後、ワクチン効果が出ている?
2つの要因で無症状や軽症が多くて、病院にも行かず検出されてないとか可能性がありそう。
もしこの先で耐アルコール性があるコロナウィルスが出てきたら怖いな。
0023カノープス(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2021/12/06(月) 01:29:35.92ID:jfEjV6SA0
端から騒ぐほどのものでもなかった
0025木星(東京都) [FR]
垢版 |
2021/12/06(月) 01:29:43.51ID:Hsd3Mo6y0
日本人が飽きたから
0026レグルス(兵庫県) [JP]
垢版 |
2021/12/06(月) 01:30:08.85ID:6VWhq+ob0
政府政治家もそこまで信じずメディアにもそこで煽る専門家にも冷ややかな態度で
手洗いマスクの徹底してワクチンもできる限り打つようにしてたりしたからってことで良くね?
0029火星(栃木県) [GB]
垢版 |
2021/12/06(月) 01:30:55.13ID:G5KtOKyA0
マスゴミが飽きて報道しなくなったから
0031エッジワース・カイパーベルト天体(東京都) [US]
垢版 |
2021/12/06(月) 01:31:47.52ID:AyQwuaNm0
サーズもマーズもいきなり消えたからそういうもんなんじゃ無いかとしか
0034太陽(福岡県) [US]
垢版 |
2021/12/06(月) 01:32:16.70ID:crwoOb/90
日本人に取り付いてもすぐ洗い流されてしまうのでウイルスの心が折れたから
0035ベテルギウス(富山県) [AR]
垢版 |
2021/12/06(月) 01:32:23.68ID:G9ciPuVM0
尾身は盆休み直前に「制御不能の感染爆発、人流を減らせ」と言ってたわけだが、
翌週くらいから人流が増えたのに感染者激減したんだぞ
そりゃ麻生も「医者の言うことはコロコロ変わる」と言うわけだよ
0036ジャコビニ・チンナー彗星(山口県) [CN]
垢版 |
2021/12/06(月) 01:32:29.81ID:hmz6u8CP0
熱発者がいたら、街医者で抗原検査でコロナ感染の有無をチェックして、陽性ならPCRかけて濃厚接触者も調べて隔離するので、感染が広がる前に封じ込めるシステムが完成したから。
0037ダークマター(群馬県) [GB]
垢版 |
2021/12/06(月) 01:32:56.11ID:OZv91G8p0
・ウンコしても手を洗わずに手掴み食い
・マスクをつけず馬鹿騒ぎ
・土足で家に上がりベッドに寝転び、そこを赤ちゃんはハイハイ
・体を洗うのは数日〜数週間に一度
・服は下着含めて何日も着る
・鼻水をかんだハンカチを貸し借り
・使用済みマスクを店の入り口に置きみんなでシェア

「なぜ感染が収束しないんだあああ!?」
0039カペラ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2021/12/06(月) 01:33:50.59ID:rpYSVVit0
>>1
▽医療が危機的な状態となったことが広く伝わって、危機感が共有された。
▽感染が広がりやすい夜間の繁華街の人出が減少した。

この二つはないと思うわ
8月の緊急事態宣言中、結構人出多かったもん
大型商業施設も営業中止とかしてなかったし、
もうみんな「やってられっか感」が強かった
0040熱的死(茨城県) [US]
垢版 |
2021/12/06(月) 01:34:17.58ID:LToeLSof0
ジャップが貧困で栄養失調だからだよ

コロナは宿主の細胞で自身コピー製造するのに
宿主が栄養失調だから劣化コピーしか作れなくて自滅したの

デブの多い国や韓国みたいな栄養満点裕福国なら
ガンガン優秀コピー作りまくるから減らないだけ
0041パルサー(千葉県) [GB]
垢版 |
2021/12/06(月) 01:34:24.86ID:ZCBEs00b0
アジア人には弱い説あると思う
その中でも差があるのは衛生観念の差、国民性の差
最近コロナ急増してるとある国の衛生レベルはまだまだ低い
経済的にはもはやズタボロな日本だけど、世界的にはトップクラスの衛生先進国だ
0045ダイモス(東京都) [US]
垢版 |
2021/12/06(月) 01:34:55.58ID:euOB69pl0
オリンピックを無理糞開催されたことによる
ブチ切れやってらんねぇ自粛解除で遊び歩きクラスターで感染しつくしたから
0046エッジワース・カイパーベルト天体(東京都) [US]
垢版 |
2021/12/06(月) 01:34:56.43ID:AyQwuaNm0
日本のコロナがなんで弱まったかじゃなく韓国でなんで拡大してるか考えた方がいい
思い当たる原因が多すぎるから
0047バーナードループ(千葉県) [EG]
垢版 |
2021/12/06(月) 01:35:28.42ID:VccPRDBi0
店で一人だけワクチン打ちたくないと言って打たなかった女性がいて
8人まで会食OKになったのに忘年会やりたくてもやりづらくなっている
0048ダイモス(茸) [CN]
垢版 |
2021/12/06(月) 01:35:50.51ID:Yzu36tUs0
ワクチンまともに管理してたの日本だけってオチだろ
ちょっと温度上がったぐらいで大騒ぎする国でよかったな
日本は副反応が多いって話もこれで納得いく
他国は毒にも薬にもならん状態のワクチンで打った気になってただけ
0049パルサー(東京都) [EG]
垢版 |
2021/12/06(月) 01:36:28.62ID:rvoAu1if0
第5波デルタ

感染者数は比較にならないくらい多かったが
死者数は、第3、第4よリ少ない
これはワクチン接種の功績
0051赤色超巨星(鳥取県) [US]
垢版 |
2021/12/06(月) 01:36:32.80ID:46CzztNh0
マスクでしょ。
ワクチン接種率の高い外国との決定的な違いはマスク着用率しかない。
0052かみのけ座銀河団(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2021/12/06(月) 01:36:57.77ID:W/9n3PcV0
愛知県の大村知事のお陰だと思う
0053北アメリカ星雲(北海道) [TR]
垢版 |
2021/12/06(月) 01:37:17.84ID:t73yw08b0
アベノマスク
0054木星(東京都) [FR]
垢版 |
2021/12/06(月) 01:37:33.76ID:Hsd3Mo6y0
>>47
7人でやれよ
0055ヒアデス星団(茸) [US]
垢版 |
2021/12/06(月) 01:37:53.77ID:X4MDt0N00
オリンピック終わったからだろ
0057ダークマター(群馬県) [GB]
垢版 |
2021/12/06(月) 01:38:11.04ID:OZv91G8p0
感染症対策は、過去多くの感染症の経験から学んで考えられた物だから
新型コロナにだけ奇跡的に感染症対策が効かないなんてことはなかった
当たり前の感染症対策が当たり前に有効だったという当たり前の結論
0058パラス(埼玉県) [GB]
垢版 |
2021/12/06(月) 01:38:13.01ID:Cu5jufDE0
潔癖とマスク好きとワクチンが効きはしただろうが、激減しきった理由かは分からんな
単に杜撰なやつ全員にウイルスが行き渡ってしまったのでは?
0062ベスタ(東京都) [US]
垢版 |
2021/12/06(月) 01:39:49.77ID:UJw+tGBD0
日本の文化だね。
キス・ハグは一般的にはしない(恋人同士ならそれ以上のことはする)
マスク着用率ほぼ100%
手洗い、ウガイ、指先消毒は、どこでもしてる
家では、靴を脱ぐ(靴はいたままのセックスなどしないからね)

‥…昨年・今年と日本で、インフルエンザ罹患率がほとんどなし

以上
0064ダークマター(群馬県) [GB]
垢版 |
2021/12/06(月) 01:41:56.91ID:OZv91G8p0
>>51
手洗い率マスク着用率は知能と比例してるから、ある程度は仕方ない面もある
アフリカや欧米でもエリートが住んでる地域や、集まってる場所はマスク着用率高いしね
逆に貧困地域に多いサッカー場や、野球場は誰もマスクしてない
ソースはライブカメラ
0065はくちょう座X-1(愛知県) [VE]
垢版 |
2021/12/06(月) 01:42:13.79ID:CVqknenr0
>>62
インフルエンザ減はマスクや手洗いの影響もあると思うが、外国人観光客の減小も関係していると思う。
0066冥王星(大阪府) [GB]
垢版 |
2021/12/06(月) 01:42:50.20ID:0vFcqjTg0
8月中旬にずっと雨が降ってた時期があるが
あまりにも毎日強く降っていて買い物すら行こうと思わなくなるレベルだった
あれが実質的にロックダウンとして機能したんじゃないかと思ってる
0067ミラ(大阪府) [US]
垢版 |
2021/12/06(月) 01:43:29.44ID:x3CxQc+S0
KAMIKAZE
0069パルサー(東京都) [EG]
垢版 |
2021/12/06(月) 01:44:26.80ID:rvoAu1if0
>>33
でしょうねえw

参院選に向けて、感染爆発しろ、と祈願しているだろうな
0070ネレイド(香川県) [DE]
垢版 |
2021/12/06(月) 01:44:58.77ID:RSjwqkuG0
放射性物質に弱いんだろ狭い国のくせに原発漏れやら産廃やら紛れ込ませて全国に散らせて隠してるから大なり小なりどこでも汚染されてる
0071スピカ(富山県) [US]
垢版 |
2021/12/06(月) 01:45:14.20ID:ODds/hxh0
予想通り 尾身と玉川の勢いが無くなったよな それから馬鹿マスコミもコロナネタで稼げなくなって
次のテーマを探しているぞ 真子の話も無くなったし 次は岸田いじめかな 
0072熱的死(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/12/06(月) 01:45:37.27ID:Dji2wneg0
おたくの国とは民度が違うんだよ
0073オベロン(長野県) [CN]
垢版 |
2021/12/06(月) 01:45:41.93ID:YJEaYDbk0
風邪としては並の死者数2万人弱という結果論で言えば
もともとただの風邪だったのが不安を煽られて騒いでただけだった
0074冥王星(大阪府) [GB]
垢版 |
2021/12/06(月) 01:46:45.52ID:0vFcqjTg0
もともと清潔好きな民族だしな
潔癖というか
世界で真っ先にコロナを克服しても何ら不思議じゃない
0075デネブ(愛知県) [US]
垢版 |
2021/12/06(月) 01:47:21.37ID:ErKrEnEm0
民主党がぶっ壊れたのが大きいかもね
辻元もウイルスみたいなものだし
0077スピカ(北海道) [US]
垢版 |
2021/12/06(月) 01:47:54.51ID:VjZ9PLcs0
>>73
かなりの感染防止をして2万人弱だな
0079プランク定数(東京都) [US]
垢版 |
2021/12/06(月) 01:48:05.03ID:p/8JwSes0
>>62
マジでそれだと思うわ。
街中の衛生面も海外に比べればはるかに上だし。

ドイツとかイギリスのノーマスク光景見てればダメだと分かる。根本的に無理な人種。
0080ミマス(岐阜県) [KR]
垢版 |
2021/12/06(月) 01:48:33.51ID:AG9AlKlD0
清浄をもって好し とする文化
0082子持ち銀河(茸) [US]
垢版 |
2021/12/06(月) 01:49:30.37ID:59Cg/WpU0
100年前のスペイン風邪の時も日本はマスクや手洗いで対応して諸外国より被害が少なかった
0084トラペジウム(SB-Android) [US]
垢版 |
2021/12/06(月) 01:50:12.18ID:khwkbL2O0
>>73
そう。
日本人にとってコロナはただの風邪だった。
ワクチンなんて打つ必要ないし自粛も無駄だったんだよ。
0085木星(東京都) [FR]
垢版 |
2021/12/06(月) 01:50:24.39ID:Hsd3Mo6y0
>>77
感染防止しなくても似たようなもんだったかもな
どうせ死ぬのが2万人
0088カノープス(光) [CN]
垢版 |
2021/12/06(月) 01:50:59.56ID:XVisMOm00
アマビエ様
ヤクルト
0089褐色矮星(福島県) [US]
垢版 |
2021/12/06(月) 01:51:41.00ID:Jbi41fPq0
ノーマスクの海外が何回もパンデミックしてて
マスクしてる日本が抑えられたってことは
そういうことだろ
0090ディオネ(光) [SC]
垢版 |
2021/12/06(月) 01:51:52.74ID:XLdxZXEi0
日本の住宅は欧米より気密性が低く、結果的に換気が適度に行われているから
0093デネブ・カイトス(茸) [HK]
垢版 |
2021/12/06(月) 01:52:37.26ID:UkWU+i8p0
日本では昔から疾病に対して神社等で手を洗う事が習慣化されていた
一方西洋ではそれらの習慣は中々浸透しなかった
0094黒体放射(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/12/06(月) 01:53:37.94ID:hk7IRdcZ0
>>84
感染者,軽症・重症・死亡などでの詳細なスタッツを出して欲しいな。特に、外国人比率を
0095宇宙定数(大阪府) [TW]
垢版 |
2021/12/06(月) 01:53:43.07ID:WBWEBlYf0
まぁ日本だからとしか
0096ジュノー(東京都) [FR]
垢版 |
2021/12/06(月) 01:54:04.10ID:lxc6N4zI0
>>3
苦しくなる胸が
0099スピカ(北海道) [US]
垢版 |
2021/12/06(月) 01:54:20.14ID:VjZ9PLcs0
>>89
逆に欧米で収束しない理由は何だよって事だ
日本との違いは明らか
0100火星(北海道) [US]
垢版 |
2021/12/06(月) 01:54:22.57ID:WDlOFa0C0
隠蔽説一択でしょ?
0101テチス(茸) [US]
垢版 |
2021/12/06(月) 01:54:49.00ID:31g0OZkw0
マスクや手洗い、靴を脱ぐ習慣などが総合的にこの結果に結びついている
0103カロン(東京都) [US]
垢版 |
2021/12/06(月) 01:55:33.62ID:ZKwjXJWl0
東京五輪が始まる7月末から感染爆発
東京五輪が終わる8月末から急激に収束
ワクチンの接種率が50%超えたのは9月末

集団免疫獲得だろうな
BCGかなんらかの生活様式由来の
0104黒体放射(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/12/06(月) 01:55:38.57ID:hk7IRdcZ0
野外でもほぼ100%マスクしてるね
してないのは、ジョギングしてる奴か自転車乗ってる奴にチラホラ
稀に歩行者にもいるけれどね
0106宇宙定数(大阪府) [TW]
垢版 |
2021/12/06(月) 01:56:11.77ID:WBWEBlYf0
>>94
同感 外国人比率、めちゃ重要
群馬の工場で起こったクラスターも気になるし
0108トリトン(大阪府) [US]
垢版 |
2021/12/06(月) 01:56:33.57ID:OQ40+NiM0
>>104
屋外でマスクはしても意味ねーだろ。人がそこそこ集まって密ならともかく
0109ボイド(埼玉県) [GB]
垢版 |
2021/12/06(月) 01:57:17.55ID:1DAVqUy00
マスクをどうしても認めたくなくて他の要因必死に探してるのは滑稽でしかない
コロナ予防に必要なのは間違いなくマスク着用なんだ
0110ダークマター(SB-Android) [US]
垢版 |
2021/12/06(月) 01:57:19.55ID:E3eBf6Pr0
白状すると
お前らの髪の毛と引き換えにコロナを沈めてくれって神棚に祈ったんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況