X



XperiaがAndroidスマホ販売シェア1位に浮上 [424135378]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カロン(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2021/12/04(土) 17:47:50.42ID:sjjq4ER/0●?2BP(2000)

MM総研が2021年度上期(2021年4月〜9月)の国内携帯電話端末の出荷台数を発表。
スマートフォン出荷台数で、ソニーがAndoridスマートフォンで1位となり、これまで1位をキープしていたシャープは2位に陥落した。

ソニーとしては、Xperia 10 IIIやXperia Ace IIなどが好調なのだろう。
低価格路線でユーザーが手が届きやすいとともにサブブランドやMVNOなどの販路拡大もあって、販売台数を伸ばしたようだ。

他社が得意としていた「ミドルクラスで台数を稼ぐ」という戦略が、ようやくソニーでも成功を収めつつあるのだろう。

(中略)

ただ、一方で、VRヘッドセット「Xperia View」が、なぜ、このタイミングに発売になったのが、いまいち、よくわからない。
スマートフォンを使ったVRヘッドセットは、サムスン電子がGalaxyで散々、アピールし、CESやMWCの会場でスポーツやゲームなど、まるで遊園地にあるような設備を使ってバーチャル体験させており、国内でもGalaxy Harajukuなどでも展開していた。
しかし、結局、普及することなく、サムスン電子はあっさりと諦めてしまった過去がある。

確かに世間では「メタバース」が注目を浴びているが、Xperia Viewでは、そこまで多機能なことができるというわけではない。
限られた映像コンテンツを視聴できるだけにとどまっており、「今さら感」が強いのだ。


この記事について

この記事は、毎週土曜日に配信されているメールマガジン「石川温のスマホ業界新聞」から、一部を転載したものです。
今回の記事は2021年11月27日に配信されたものです。メールマガジン購読(税込み月額550円)の申し込みはこちらから。
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2112/04/news037.html
0366ダークマター(東京都) [US]
垢版 |
2021/12/06(月) 12:35:57.29ID:PCdlKhqW0
>>340
fire hd 10は動画閲覧専用機としては悪くない
それ以外、その他機種も無印iPadに遠く及ばないね
0367白色矮星(東京都) [PL]
垢版 |
2021/12/06(月) 13:18:36.73ID:37pKXPfk0
Motorolaは頑張ってほしい
0370パラス(茸) [US]
垢版 |
2021/12/06(月) 16:45:42.18ID:qIY5fJfc0
>>365
後、カメラデザインな。
あれはどうしようもないダサさ
0372カリスト(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2021/12/06(月) 17:06:00.98ID:uxqQkNwI0
5シリーズがesim対応になったら10III Liteから買い換えるんだけどなぁ
ストレージの容量が多くてもsdスロットは欲しい
0373白色矮星(ジパング) [US]
垢版 |
2021/12/06(月) 18:07:30.07ID:KoqJvC7b0
10iii Liteなんて作らずに10iiiグローバル版に日本国内バンド足して統一すればいいのに
0374ジュノー(千葉県) [US]
垢版 |
2021/12/06(月) 22:33:52.34ID:ZdhEnHnf0
XperiaACEiiすごいぞ、
1日使ってもバッテリー80%とか残ってる
15000円で買ってよかったよ
0375ニクス(コロン諸島) [US]
垢版 |
2021/12/07(火) 10:59:00.79ID:RHTXqvNsO
いよいよガラケーからスマホにしなくてはならなくてショップで訊いたら乗り換えで安く買えるのがXperiaだけだった
ガラケーと同じく通話とメールとネットだけできればいいんだけどXperiaでおk?
0376馬頭星雲(東京都) [GB]
垢版 |
2021/12/07(火) 11:33:47.06ID:nDzNsXA80
>>375
OK
0380リゲル(茸) [US]
垢版 |
2021/12/07(火) 15:37:36.19ID:yNyuUyGg0
>>378
それな

2chMate 0.8.10.106/Sony/SO-04J/9/LR
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況