X



国会議員 文通費月100万円支給 日割り及び領収書添付義務法案 自民公明立憲共産の大反対で廃案 [784885787]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アンドロメダ銀河(大阪府) [DE]
垢版 |
2021/12/04(土) 17:37:25.76ID:w8qUlhJD0●?PLT(16000)

元大阪府知事で弁護士の橋下徹さん(52)が4日、自身のツイッターを連続して更新。
国会議員に支給される月額100万円の「文書通信交通滞在費」を日割り支給に変更する法案が、
次の臨時国会では成立見送りとなる見通しに関して「国会は何やってんだ! 
これくらいの改正もできずに日本の大改革なんかできるか!」と痛烈批判した。

 橋下さんは文通費を巡る報道を引用。その上で「国会議員に文通費専用のクレジットカードを配れ!
 月100万円までの決済上限。明細は公開」と提案した。
さらに「デジタル社会を目指すんだろ? クレジットカード処理で明細を
自動公開すれば事務負担もない。国会議員ってバカの集まりなの?」と、ブッタ斬った。

 文通費を巡っては10月31日の衆院選で初当選した議員らが、
在職1日で1カ月分の100万円を支給されたことが批判の的となっていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c0060abd5f596885eb62f7290332dc9957c0d613
0464シリウス(大阪府) [US]
垢版 |
2021/12/06(月) 20:50:56.45ID:vPYOIVjv0
>>462
完全に大阪の維新躍進の再現だよ
これをパフォーマンスだとかメディアがとか言ってると
大阪と同じ結果になる

まじで大阪の流れを研究したほうがいい
0465シリウス(SB-Android) [KR]
垢版 |
2021/12/06(月) 21:02:21.92ID:7W97gEQM0
まあ、言うても国の自民党が維新のやり方の研究なんてそんな恥ずかしいマネ出来るわけないからな。そのうち身をもって体験してもらおうw
0466リゲル(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2021/12/06(月) 21:08:34.79ID:2yjJuJLM0
そんな金あるんだったらシングルマザーとか困ってる人たちに
有意義に使えよ
0467ブレーンワールド(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/12/06(月) 21:13:22.31ID:gaAr3HNp0
麻生なんて漫画に愛人まで政務費で賄っているくらいだもん
大半の政治家はこんな使い方だから公開するような法案を通すわけがない
0468青色超巨星(東京都) [AU]
垢版 |
2021/12/06(月) 21:21:05.60ID:zyp9M7DD0
これ、人事院か大蔵省の仕事だろ?
政治家に自浄求めても無理だろ
0470ビッグクランチ(大阪府) [IR]
垢版 |
2021/12/06(月) 21:30:03.61ID:DkhNR8Wl0
来年の参院選の火種になるな
0471テチス(茸) [CN]
垢版 |
2021/12/07(火) 09:07:39.95ID:GmzHQ4NC0
>>52
うむ
0472アンドロメダ銀河(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2021/12/07(火) 09:36:26.60ID:LKTPMw1t0
反対は自民だけだろ。
0473ケレス(大阪府) [US]
垢版 |
2021/12/07(火) 09:40:26.96ID:GgOCF93j0
もう文通費のことなんかどうでもいいから国会議員のお仕事は何なのか一から考えてみてほしい
0475チタニア(茸) [US]
垢版 |
2021/12/07(火) 10:21:36.47ID:PE73j0450
>>474
その立憲の法案の実態は、
使途公開!→領収書とは言ってない。

国庫返納!→強制ではない。

と言う噂が広まってるんだがw
ぜひその噂を否定する中身であってほしいものだw
0476セドナ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2021/12/07(火) 10:24:45.46ID:h0HlWaLJ0
>>454
文通費の使い道がわからないのに、減額や増額する理論なんてできるわけない
エイヤーで歳費に入れてしまうか、経費として領収書公開するか

まぁ、今は使い道自由だけど、ビラすって有権者10万人に配布したら足りないとか
言ってるやつはそもそもそれは文通費の趣旨に反する事すら理解してない

使途が制限されるのがいやなんだろう
0477プランク定数(静岡県) [US]
垢版 |
2021/12/07(火) 10:34:21.15ID:2vBPiXg+0
>>475
何処から出たのかな。
維新は「一緒に法案を出そう」と誘っているから、
維新ではないと思うけど。

維新信者が「デマをバラ撒いて」いるのでは。
0479カノープス(SB-Android) [KR]
垢版 |
2021/12/07(火) 10:44:10.12ID:XNMZJ+u80
>>475
維新が共同でだそうと言ってる意味ってのは、立憲の意見を

「使途公開(領収書とは言ってない)と国庫返納可能な法案(義務とは言ってない)」

でだそうとしてるものを

「領収書義務付けと余剰分の返還義務付け」に変えさせるためにしてる。


分かりやすく言えば、「立憲は維新国民と同じ領収書義務付けと余剰分の返還義務付け出すってよ!」と声高に叫べば、それを聞いた国民は「へえ、立憲やるやん。見直した」となり、そこから「そんなつもりでは言ってません」とは言えなくなる状況を作ってる。
0481チタニア(茸) [US]
垢版 |
2021/12/07(火) 11:25:28.29ID:PE73j0450
>>479
維新有能という事で。
一番国民に寄り添った法案を出した維新と国民の勝ちだわ。
自分らの法案通れば手柄としてアピール出来るし、いつまでも話が進まないのなら選挙の武器として使える。
どっちに転んでも良いし、維新負けなし。
0483カノープス(SB-Android) [KR]
垢版 |
2021/12/07(火) 12:03:35.03ID:XNMZJ+u80
>>482
手に掴んだ物を話して周りの何かを掴まないままだと、いつの間にか座ってる議席自体がなくなるシステムですw面白いでしょう?
0486アリエル(SB-Android) [AR]
垢版 |
2021/12/07(火) 12:27:28.23ID:yEWNIRBl0
>>479
でもこれらに反論できないんでしょ?
「正当な使途に費やされるなら問題ない」
「月毎に余剰分を返納すべき理由がない」
「繰り越しても適正な使途に費やされるなら問題ない」
「公開する領収書はロンダリング可能なセルフ領収書では無意味」
0487アリエル(SB-Android) [AR]
垢版 |
2021/12/07(火) 12:27:43.98ID:yEWNIRBl0
>>484
セルフ領収書では無意味だというだけのことでしょ
0489はくちょう座X-1(SB-Android) [US]
垢版 |
2021/12/07(火) 16:03:10.52ID:z6zmqoLj0
折衷案として10万でどうだろう?
どう考えたって100万なんて使い切れるわけないんだよ
0490アリエル(SB-Android) [AR]
垢版 |
2021/12/07(火) 16:08:40.46ID:yEWNIRBl0
まあ維新の宣伝担当の人はね、
ポピュリズム煽りは得意かも知れんけど、頭使う努力しないといずれ化けの皮が剥がれるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況