X



多様性への配慮で変わる学生服…女子もスラックス選択可、学ラン&セーラー服→ブレザーに統一など [976717553]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ストマッククロー(シンガポール) [EU]
垢版 |
2021/11/05(金) 05:58:11.16ID:Op0hpRip0●?2BP(2000)

LGBTQへの理解 変わる高校の制服 【愛媛】

LGBTQ=性的マイノリティーへの理解が進む中、高校の制服も変わってきている。

宇和島市の県立吉田高校の文化祭。現在の制服は、詰襟とセーラー服だが、来年度から男女共にブレザータイプになる。きょうは、新しい制服をお披露目するファッションショーが行われた。

新しい制服は、LGBTQ=性的マイノリティーへの理解や男女の差をなくしていくことを目的としていて、上着のブレザーは男女共に同じデザインで、スラックスやスカート、ネクタイやリボンを自分らしく選ぶことができる。

ショーでは、スラックススタイルの女子生徒が軽快なダンスを披露していた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/312eea3698ccc7def78bf32f1537c46022a8de72


***************


生徒が性別に関係なく選択できる新制服 中津市が展示会

生徒の多様性を尊重しようと全国の教育現場で、校則や制服などについて見直しが進んでいます。
こうした中、中津市では再来年度から市内の中学校で、生徒が性別に関係なく制服を選ぶことができるようになり、制服の展示会を行っています。

中津市が令和5年度から市内の10の中学校で新たに導入する制服は、ブレザータイプを想定していてスラックスやスカート、それにキュロットは生徒が性別に関係なく、自分で選択することができるということです。

市によりますと市内のすべての中学校で制服を統一することで、価格も下げることができるということです。

展示会を訪れた小学生の子どもを持つ母親は「自分の娘が着ることになると思うので見に来ました。スカート以外の選択肢もあるのが良いと思いました」と話していました。

https://www3.nhk.or.jp/lnews/oita/20211104/5070011180.html


***************


【特集】女子生徒のスラックス制服 採用後の“制約”も

全国の学校に広がってきている“ジェンダーレス制服”についての特集です。
生徒の多様性を大切にする考え方などから、学校では女子生徒でも「スラックス」の制服を選べるようにするところが増えてきています。
石川県でも多くの高校で女子生徒用のスラックスが採用されていますが、中には学校側の対応によって、生徒の選択に制約があるケースも含まれていることが、NHKが行った調査でわかりました。

県の教育委員会によりますと令和元年度から、トランスジェンダーの生徒への配慮、自転車通学や寒さ対策として、県立高校に女子生徒でもスラックスをはけるようにすることを促しているということで、実際にどれくらい生徒に選択肢が示されているかは学校によって差が出ているということです。

https://www3.nhk.or.jp/lnews/kanazawa/20211104/3020009693.html
0004ウエスタンラリアット(大阪府) [GB]
垢版 |
2021/11/05(金) 06:00:40.78ID:0kmIrUu00
昭和の終わり頃にも流行ったんだよな
結局は多様性とやらの押し付けでしかない
000516文キック(大阪府) [US]
垢版 |
2021/11/05(金) 06:01:04.02ID:GH6fjjKj0
愛媛県立もパヨに乗っ取られたのか(´・ω・`)
精神異常者を保護できるほど健常者の人権が守られてるのか?
0007フルネルソンスープレックス(茸) [NO]
垢版 |
2021/11/05(金) 06:03:01.74ID:XS7pHliu0
多様性の統一キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
0011ボマイェ(東京都) [US]
垢版 |
2021/11/05(金) 06:05:48.04ID:M1DM+IrG0
陽キャなJKはスカート履くだろな
一生のうちたった3年しか無い高校生活をスラックスなんかで台無しにしないからw
0012マシンガンチョップ(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/11/05(金) 06:05:59.90ID:DQmEn9AL0
選択肢を増やすのはいいと思う
特定の服だけ許可必要とかじゃなければな
前の学校のやつは女子にスラックスを推して
スカートは申請制とかふざけたことしてたからな
0013バズソーキック(岡山県) [EU]
垢版 |
2021/11/05(金) 06:07:03.32ID:lQ2Hk2OU0
最終的には中国みたいに
ジャージが制服になる
0014タイガースープレックス(ジパング) [US]
垢版 |
2021/11/05(金) 06:07:08.26ID:apMLlLBr0
>>7
改めて相応しい場所でみると
なかなか大したパワーワードだなあ
0017ニールキック(大阪府) [US]
垢版 |
2021/11/05(金) 06:07:54.05ID:MOABE5TG0
学ラン絶滅危惧種だな。
うちの住んでいる市内にも学ラン校が中高数校残ってるけどブレザー化も時間の問題か。
0023ジャンピングカラテキック(山口県) [US]
垢版 |
2021/11/05(金) 06:10:47.23ID:oJTjCgTA0
>LGBTQ=性的マイノリティーへの理解や男女の差をなくしていくことを目的としていて

男女の差を無くすというならちんこ付けてて“性自認は女”なんて心を性別で分けてる奴を認めるなよ
0024マシンガンチョップ(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/11/05(金) 06:10:50.05ID:DQmEn9AL0
高校なんて制服で選ぶ様なところあるからな
受験前に見たパンフの制服を期待して入ったら
制服変わってクソダサいブレザーになってたからな
あの時はショックだった
0027マシンガンチョップ(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/11/05(金) 06:13:16.36ID:DQmEn9AL0
>>25
むしろ安いと思うよ
制服があれば冠婚葬祭などでで礼服をあまり買わなくて済む様になるし
流行とかそんなの関係ないから日々の服も増やす必要はないからな
0028かかと落とし(愛知県) [US]
垢版 |
2021/11/05(金) 06:13:28.87ID:H2r1aDdS0
私服は貧富の差がありありと現れるからなー
0033ヒップアタック(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2021/11/05(金) 06:15:05.02ID:ZHeUgjwG0
多様性の統一ってこういうことなのか?全然多様性は無いようだが。
ジャージでもTシャツGパンでも羽織袴でも学ランでもブレザーでもセーラー服モンペでも何でもアリでこそ多様性。
そもそも服が勉強するわけではないし。

社会人として最低限のドレスコードを学ぶ為ってのはあるけどな。
欧米だとドレスコードが間違ってると会ってもくれない取引先とかあるから。
0036デンジャラスバックドロップ(光) [US]
垢版 |
2021/11/05(金) 06:16:19.25ID:IF04bgAO0
>>1
名称が長いから変態で統一してくれ
0037マシンガンチョップ(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/11/05(金) 06:16:24.73ID:DQmEn9AL0
私服だと流行や同じ服を短期間に使い回すのも気にしなきゃならない
裕福層ならともかく貧困家庭にはきつい
同じ服を短期間で着回すっていじめの温床になるからな
思春期なら尚更
0038ジャンピングカラテキック(山口県) [US]
垢版 |
2021/11/05(金) 06:17:44.45ID:oJTjCgTA0
外国のたしかイギリスの学校でジェンダーレス促進とかで制服のスカートを廃止して男女ともにスラックスで統一したら
ちんこ付いてて自称性自認は女の生徒が「心は女なんだからスカートをはきたいのに!」って文句つけたそうだ

心は女と言う奴がそう言うからには“女ならスカート”は正しいようだ
0039雪崩式ブレーンバスター(東京都) [ES]
垢版 |
2021/11/05(金) 06:17:47.67ID:1wSqA3WB0
>>27
そういうことじゃなくて単純に制服の値段のことだろwww
0040超竜ボム(東京都) [US]
垢版 |
2021/11/05(金) 06:17:58.76ID:IM1SIybr0
学ランってなんで窮屈な作りなんだろ
襟を固くする必要あるかね
0041ミドルキック(茸) [IT]
垢版 |
2021/11/05(金) 06:19:10.04ID:bdiiOCL+0
俺もパンティ履きたい、
0042ファイナルカット(光) [IN]
垢版 |
2021/11/05(金) 06:19:21.64ID:iGFGVI6v0
韓国のマネをさせようとしても無駄だ。
日本のJKはかわいくないものには寄り付かない
0043セントーン(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/11/05(金) 06:19:24.78ID:dV1vrZ5j0
そんなことより今日初めてTENGA使ったんだけどマジ気持ちいいな

あれはもう本物だよ、もう女要らんわ
0045ヒップアタック(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2021/11/05(金) 06:20:25.91ID:ZHeUgjwG0
だいたい女子のスラックスって尻から太もものラインがモロに出て逆にエロいし、ダブダブにしたら糞ダサい。
0047ムーンサルトプレス(光) [US]
垢版 |
2021/11/05(金) 06:21:09.72ID:Qqxrbrsf0
セーラー普通無くすなよ、もったいない…
0048閃光妖術(茸) [US]
垢版 |
2021/11/05(金) 06:21:22.37ID:/HNUFV700
馬鹿が何かしらの実績残すために多様性だの環境だのに関わるからほんとひで
0050垂直落下式DDT(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2021/11/05(金) 06:23:03.71ID:NXn+F2SF0
>>38
性自認が無いというXジェンダーの人間(身体の性は女)は何故か男みたいな髪型や服装にしがちなのも謎
どちらの性でも無いという自認なら別に男っぽくする必要性がないよね
0051閃光妖術(愛知県) [FR]
垢版 |
2021/11/05(金) 06:23:46.80ID:qBmKvRFn0
>>37
それ、制服の問題じゃなくて貧困や格差の問題じゃないのか?(´・ω・`)
制服だって貧乏だとボロボロになってもそのままだぞ
0053TEKKAMAKI(江戸・武蔵國) [KE]
垢版 |
2021/11/05(金) 06:24:02.36ID:If7lO+Ya0
JKは自分の価値を知ってるからなぁ足を隠そうとは考えないんじゃないか
0054エクスプロイダー(東京都) [US]
垢版 |
2021/11/05(金) 06:24:21.05ID:n1En5V9B0
多様性の強要は逆に個性を否定して画一化につながりかえって多様性が無くなるのよ
そういうのを社会規範化して外から強制しようとするなよ逆に自由の抑圧になってるだろ
社会を思想的に一方向に仕向ける一神教カルトがベースにある限り多様性なんて無理
0055シャイニングウィザード(新潟県) [ニダ]
垢版 |
2021/11/05(金) 06:24:31.16ID:xLFIm/J50
じゃあ男子もスカート履けるようになるんだろうな?
0056フロントネックロック(ジパング) [FI]
垢版 |
2021/11/05(金) 06:24:36.01ID:AYxYkKaN0
選べるようにするとヒエラルキー高い女以外はスカート履いたらいじめられたりするからやめた方がいいと思う
その中でトランスジェンダーを訴える生徒にはスカートなりスラックスなり履かせたらいい
教師って何も見えてないよな
0058ラ ケブラーダ(長野県) [US]
垢版 |
2021/11/05(金) 06:26:09.48ID:GVv8AmBH0
ジャージにオーバーサイズのパーカーとマフラーのスタイル好き
0060クロイツラス(千葉県) [JP]
垢版 |
2021/11/05(金) 06:27:08.53ID:w9IDqw9u0
今やブルマがav、風俗でのコスプレの一種になったかのようにいつかはセーラーもそのようになるのだろうか
0065アイアンクロー(山口県) [UA]
垢版 |
2021/11/05(金) 06:29:48.93ID:sgJkoLqU0
それじゃ、結婚制度も廃止で構わんな
見た目が同じようなもんだし
ああ、女同士で結婚するのは問題ないぞ
育児休暇義務付けも、女だけで解決すればいい
0067足4の字固め(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2021/11/05(金) 06:29:50.47ID:b4p/J/LI0
ええと思うわ ジェンダー関係なく冬は寒いやろ(´・ω・`)
0069フォーク攻撃(東京都) [NZ]
垢版 |
2021/11/05(金) 06:30:26.81ID:z2gBpF1u0
中学生の成長を見越して最初から大きめのスラックス履かせてる親居るけどあれ凄くダサいからな
0072アキレス腱固め(北海道) [BE]
垢版 |
2021/11/05(金) 06:32:57.71ID:8B+v74Cn0
多様性と言いながら、パヨクはスカートを選ぶ女子を意識が低いとか分けわからんレッテルを貼り付けてこき下ろすんだろ
0073バックドロップ(茸) [IT]
垢版 |
2021/11/05(金) 06:33:14.30ID:tVe2+mQv0
>>71
生きる意味が見い出せなくなるよな
0074エクスプロイダー(群馬県) [EU]
垢版 |
2021/11/05(金) 06:34:39.81ID:l6a8UGtj0
これどうすんの
私たち人間の生活に大きく影響をおよぼすよ
0075ジャンピングパワーボム(東京都) [US]
垢版 |
2021/11/05(金) 06:35:42.93ID:o0eEMLAG0
>>3
百合が咲くかも
0077アイアンクロー(山口県) [UA]
垢版 |
2021/11/05(金) 06:37:19.23ID:sgJkoLqU0
やると言ったからには、ありとあらゆるメディアで
性別による服装の差は無くすように
アニメゲーム系は、火の車となり消し炭すら残らないな
0078ボマイェ(神奈川県) [DE]
垢版 |
2021/11/05(金) 06:37:38.19ID:VZbOPsWE0
でもスラックスとか履いてくる女学生とかただの変人だよね
友達いない暗い子
0079エメラルドフロウジョン(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2021/11/05(金) 06:37:38.83ID:6T3CtgHY0
服変えただけで多様性って薄っぺらすぎねえか?
0082リバースネックブリーカー(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/11/05(金) 06:39:27.65ID:BaUyd4Ed0
そもそもが制服という概念が多様性とか自由とかいうのと逆だからね
社会に出てもっと不条理な統一を求められるための徐行が学生生活だから
0083不知火(大阪府) [US]
垢版 |
2021/11/05(金) 06:39:34.56ID:uiy11NG50
多様性の時代なら男と女子更衣室で着替えれる時代が来るのかな
0086メンマ(ジパング) [US]
垢版 |
2021/11/05(金) 06:40:19.99ID:RnnPzU2G0
学生用制服として売られてる服を自由に選べるようにしたら良いんじゃね?
しまむらとかguでも扱うようにしたら安くて可愛いのも選べるでしょ
0087エルボーバット(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/11/05(金) 06:40:19.99ID:r5tUSA+W0
応援団と間違えられんじゃないの女子は
0088急所攻撃(大阪府) [US]
垢版 |
2021/11/05(金) 06:40:50.64ID:Zp5ee3UL0
やればやるほどリクスーみたいな自由項目が旧日帝ばりに統一される恐怖
0092ネックハンギングツリー(神奈川県) [IN]
垢版 |
2021/11/05(金) 06:41:58.91ID:LG9/HhBa0
制服まで自由ってなら元々私服にすればいいだけの話
髪型も茶色くしようがモヒカンにしようが自由!ってすればいい
そんな国無いけどね、どこの国でも校則はあるよ
0095スリーパーホールド(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2021/11/05(金) 06:43:19.73ID:RgyNW00k0
こういうのって男はスカート選択出来ないよな
0099ダイビングエルボードロップ(岐阜県) [US]
垢版 |
2021/11/05(金) 06:44:18.81ID:dqWOEmQK0
多様化が建前のハズなのに制服単一化 

だれもおかしいと声を上げなかったのかよ?
0101アイアンクロー(山口県) [UA]
垢版 |
2021/11/05(金) 06:44:37.96ID:sgJkoLqU0
すげー気持ち悪い国だな
こんな状態で、普通に結婚しようとか
おぞましいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況