X



「協力金バブル」に踊った飲食店たち、客足戻らず次々倒産😨 [422186189]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001バズソーキック(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/11/02(火) 15:47:03.64ID:TpsOXmFP0?PLT(12015)

「いよいよ再開です。本当に長かった。ギリギリのところでやってきて、色々なことを言われたりもして、飲食やってきてこんなに辛かったことはない。このタイミングを待っていました」

 東京都は10月25日から、都の認証を受けた上で時短営業や酒類提供の制限を行なっていた飲食店に対し、制限を解除した。その数日前、東京都墨田区の居酒屋店経営・石橋満さん(仮名・50代)は、顔を綻ばせながら、通常営業を再開できる喜びを語ってくれたが、一方で気掛かりなこともあると下を向く。

「給付金、店によってはかなり大きな額もらっちゃって、色々使ったりした人がいたでしょう。まさに”アリとキリギリス”状態にならないかと心配なんです。そうなると、この通りの賑わいもなくなっちゃうね」(石橋さん)

 石橋さんの店舗の隣、向かい側にはそれぞれ洋風居酒屋・A店と創作料理を出す居酒屋・B店があった。

 A店は先代から引き継いだ息子が、約4年前にコンセプトを変え再オープンしたが振るわず。息子の知人だというコンサルタントの助言によって韓国風、しばらくするとアジア風、などと雰囲気を変えながら細々と営業を続けていた。しかし、何度目かのモデルチェンジで洋風に鞍替えした直後に、コロナ禍がやってきた。

 B店は、都内の名店で修行を積んだという若い主人が、約3年前にオープンさせた店だ。開店当初は客足が途切れることがない、まさに「人気店」の様相を博していたが、コロナ禍以降は時短営業要請などを受け、店には閑古鳥が泣いていた。弁当などのランチ販売をしていたこともあったが、昨年夏以降、営業が再開されることはなかった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/51d56480d332779c4212b8c4e544f3df5a3a128e
0114キャプチュード(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2021/11/02(火) 16:20:52.78ID:bjwRY0Ju0
個人店でもコロナ禍で2000万くらいもらえたやろ
緊急事態宣言解除たった1ヶ月で潰れるのがおかしい
そんなやつ遊んで金使った自業自得だわな
0115ハイキック(SB-Android) [US]
垢版 |
2021/11/02(火) 16:21:05.15ID:S2oPhrw/0
時短とか無視してずっと深夜まで営業してた店はずっと客いっぱいだな
客が集中した分コロナ前より多分儲かってる
0116フルネルソンスープレックス(東京都) [US]
垢版 |
2021/11/02(火) 16:21:19.73ID:KcnRDKul0
元々馬鹿だし仕方ない
0117ボ ラギノール(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/11/02(火) 16:21:37.99ID:IrnhJusl0
近所の串焼き屋なんかシャッター下ろして常連相手に営業してたからな
店は閉めてることになってるから協力金と二重取り
串焼き結構サービスしてくれるからよく利用した
0118カーフブランディング(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2021/11/02(火) 16:21:44.54ID:d5C49vkJ0
どちらかというと、ワクチン打っても感染するというのと、
ワクチンの副反応ですらやばいのに、感染なんかしたくない。
今発表してる感染者数も信用できない。
この辺トータルして飲食店なんかに当面行くわけないだろうになる。
0121稲妻レッグラリアット(東京都) [US]
垢版 |
2021/11/02(火) 16:22:13.72ID:weGVGEPH0
仕事するのが馬鹿らしくなったんじゃね?
0122スパイダージャーマン(熊本県) [US]
垢版 |
2021/11/02(火) 16:22:17.33ID:6tqzaQE10
菅義偉の失策で一番許せないのがこれ
0123ミラノ作 どどんスズスロウン(岐阜県) [CH]
垢版 |
2021/11/02(火) 16:22:25.58ID:+dUEMNEN0
こんなの、ワクパスGOTO EAT すればまた直ぐに戻ってくるよw
そろそろ再開しよーか?! 

ワクパス提示で「1食一律30%OFF」くらいで良いよ
0124キャプチュード(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2021/11/02(火) 16:22:40.20ID:bjwRY0Ju0
>>115
そういう店も給付金はちゃっかり貰ってるからな
時短営業金貰いながら時短営業しねえで酒出してるw
マジ無駄なばらまきだったわ
0126ニーリフト(熊本県) [ニダ]
垢版 |
2021/11/02(火) 16:22:54.91ID:qFQCa/+y0
>>80
日本共産党が新しく作成した政党ポスター
「居酒屋の灯を消すな #コロナ自粛には補償を」が好評です。
0127男色ドライバー(茸) [US]
垢版 |
2021/11/02(火) 16:23:12.25ID:Pz1hLtMQ0
>>1
共産党の居酒屋がどうたらってポスター、あきらかに庶民の反感かったよな
バカだろ、共産党
0128ダブルニードロップ(茸) [US]
垢版 |
2021/11/02(火) 16:23:49.28ID:dDqFvDVY0
飲食とか好きで底辺職やってんだから、コロナに文句言うのはさすがにコロナに同情するわ
倒産して当然
0129不知火(光) [CN]
垢版 |
2021/11/02(火) 16:23:53.45ID:ThwkFPlT0
外食なんてしない
酒も止めた

命は大事
0131ジャンピングパワーボム(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2021/11/02(火) 16:24:15.72ID:+yJHgSnB0
>>115
繁華街で席数だけが売りのしょうもない店でも
家賃光熱費バイト代抜いた
粗利50万とかの世界かも
0134ときめきメモリアル(東京都) [AU]
垢版 |
2021/11/02(火) 16:24:56.48ID:DK6lHTHB0
協力金バブルでもないし
コロナ禍が終わったわけでもない
0135膝十字固め(大阪府) [US]
垢版 |
2021/11/02(火) 16:25:14.89ID:eQl9l5qN0
ほら早期退職金だろ
0136ストレッチプラム(神奈川県) [JP]
垢版 |
2021/11/02(火) 16:25:16.30ID:fn5ibd5j0
それなら野党やマスコミが主張していた
補償をしっかりして完全に休業させるべきという政策を取っていたらもっと酷い事になっていたな
0139ムーンサルトプレス(宮城県) [CN]
垢版 |
2021/11/02(火) 16:25:36.65ID:Y8UMiWlq0
>>48
キリギリスは路上で歌ってたところレコード会社に拾われ大ヒット
アリはバタバタと過労死するって繋がり眉毛のお巡りが言ってた
0140キャプチュード(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2021/11/02(火) 16:25:57.08ID:bjwRY0Ju0
>>3
ほんまやで
バカパヨク記事だわな
0142腕ひしぎ十字固め(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/11/02(火) 16:26:26.75ID:hY7mddEy0
おれも実家の端っこでたこ焼き屋やればよかった
0143エルボードロップ(茸) [CN]
垢版 |
2021/11/02(火) 16:26:27.50ID:iEBE+t9l0
協力金回収な
0144スパイダージャーマン(東京都) [US]
垢版 |
2021/11/02(火) 16:26:40.20ID:bnXvHO9f0
うちは貧乏エリアなんだけど、隣の家はベンツ2台買ってたな
事実上休業中みたいな店を親子で2店舗やってるから、相当儲かったんだろうな
0147キャプチュード(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2021/11/02(火) 16:27:28.24ID:bjwRY0Ju0
>>144
国がマジアホだわな
閑古鳥鳴いてる田舎の個人店とかにも1日6万くらいやってたんやろ
0148スパイダージャーマン(熊本県) [US]
垢版 |
2021/11/02(火) 16:27:35.16ID:6tqzaQE10
これを機会に個人経営の飲食店を全面排除していこう
0150キャプチュード(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2021/11/02(火) 16:27:51.28ID:bjwRY0Ju0
>>146
お父さんお父さん魔王が今
0151サソリ固め(埼玉県) [UA]
垢版 |
2021/11/02(火) 16:28:07.81ID:8DpSK7ll0
フクシマの東電補償金乞○どもに比べりゃ可愛いレベル

なんせ4人家族一世帯、平均で2億近いカネ貰ってたからね。

一人暮らしでも8000万くらいは貰えてた筈。酪農とか大規模農家の場合はこの数倍。

おまけに税金も医療保険も年金も全部免除、高速道路は未だにタダで日本全国乗り放題。

だからカネ遣いまくってた連中は、補償金が3年くらい前に打ち切られて、使い果たしちゃったんで

更に寄越せってな調子で新たに裁判起こしたりしてるw
0152キャプチュード(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2021/11/02(火) 16:28:17.60ID:bjwRY0Ju0
>>149
ほんまやな
ジジイの退職金になったんかw
0153ブラディサンデー(神奈川県) [ヌコ]
垢版 |
2021/11/02(火) 16:28:35.34ID:ZjNZEwcz0
>>151
だなあ
0154キャプチュード(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2021/11/02(火) 16:29:19.26ID:bjwRY0Ju0
>>151
マジカヨ
そんな金やったなら汚染地域から追い出せよ
福島に住まそうとすんなよ
0155テキサスクローバーホールド(ジパング) [JP]
垢版 |
2021/11/02(火) 16:29:28.25ID:V5bgMceD0
コロナ前から不景気だったからね
0157キャプチュード(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2021/11/02(火) 16:30:08.02ID:bjwRY0Ju0
>>155
どうせ閉めようとしてたジジイの店とかなんて退職金のプレゼントやんw
0158バックドロップホールド(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2021/11/02(火) 16:30:16.22ID:vVjCJ0C10
協力金はいつか返さなきゃならないよね確か
法人税と消費税の値上げで回収よ
これは世界中全ての国でそうなる
お年玉じゃないよ
0161タイガースープレックス(大阪府) [US]
垢版 |
2021/11/02(火) 16:30:45.66ID:wnSohDd00
計画倒産だろ
0163キャプチュード(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2021/11/02(火) 16:31:14.44ID:bjwRY0Ju0
元々客も来ねえ働いてもねえ店がこの2年間は金貰うために続けてたってことやなw
バカバカしいw
0165スパイダージャーマン(熊本県) [US]
垢版 |
2021/11/02(火) 16:32:32.44ID:6tqzaQE10
ほんと、福島の焼け太りと一緒
賤しい職業だよ
0167スパイダージャーマン(東京都) [US]
垢版 |
2021/11/02(火) 16:33:44.41ID:bnXvHO9f0
あとうちの周りだと、コロナ直前に実質休業中のラーメン屋を潰してアパートを建てた人がいてさ
この人は残念だったな
0169ジャストフェイスロック(宮崎県) [US]
垢版 |
2021/11/02(火) 16:34:23.95ID:Vjq4kZXA0
働かずに毎月2000万もらえたら働く気なくなるわな
0171フライングニールキック(東京都) [CN]
垢版 |
2021/11/02(火) 16:34:51.80ID:ac4d/1vL0
ひでえな
計画倒産
0172ランサルセ(東京都) [US]
垢版 |
2021/11/02(火) 16:35:34.12ID:Hu7z58bL0
>>1
>息子の知人だというコンサルタントの助言によって韓国風、

約束された失敗w
0173サソリ固め(埼玉県) [UA]
垢版 |
2021/11/02(火) 16:36:26.36ID:8DpSK7ll0
>>154
つーかさ

カネが有り余ってたから、みんな大豪邸建てて、高級車乗り回してたんだよ。

なのにマスゴミの取材(失笑)の時だけ、貧相な仮設住宅に住んでるフリして取材受けてたのよw

勿論マスゴミは全部承知で、東電や原発叩くネタに好都合って事で、"未だに仮設住宅に避難を余儀なくされ、故郷に帰れない可哀想な被害者達”

みたいな報道ばっかw 取材してる連中なんて、そいつらが豪邸建てて高級車乗り回して、日本全国高速道路タダで乗り放題でドライブしまくってる

って判ってんのにさw
0174ミドルキック(光) [ニダ]
垢版 |
2021/11/02(火) 16:36:30.29ID:VFlLFQdA0
>>111
テレワークで仕事回るならオフィス潰した方がめっちゃ節約出来るんだけどねぇ
業態によっちゃテレワークがベストアンサーも有り得る
0175ミッドナイトエクスプレス(千葉県) [FR]
垢版 |
2021/11/02(火) 16:38:07.93ID:J+uo6xSL0
労働意欲が無くなってそう
0178キン肉バスター(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2021/11/02(火) 16:39:00.52ID:nkcAWzhx0
>>130
これな
特に1日の売り上げが協力金以下みたいな小さい店が休業してたのを見てると、どうしても堕落してんな〜と思ってしまった。
そんな店の料理なんて旨いわけねーだろ、と思ってしまう。
時短でも協力金は貰えただろうし、何しろお客さんが困ってたのに休むという安易な道を選ぶような奴らと思った。
せめて感染対策を万全にして営業するっていう気になれなかったのか?やっぱ休んで金貰ってラッキーみたいに考えてたのかな?

小さい店限定の話しな。。
0179サソリ固め(SB-Android) [IR]
垢版 |
2021/11/02(火) 16:39:35.14ID:AGFQ19s20
>>61
あー、非課税の売り上げね
美味しい不労所得と勘違いする奴も出ますわな
0180ブラディサンデー(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2021/11/02(火) 16:39:36.59ID:DczfZou90
>>16
言われなくても税金かかるんだよ
0181不知火(長野県) [CN]
垢版 |
2021/11/02(火) 16:39:41.20ID:f3gmJcaq0
協力金には税金かかること知ってんのかね?
0183サソリ固め(SB-Android) [IR]
垢版 |
2021/11/02(火) 16:41:19.47ID:AGFQ19s20
>>91
そっか使い込みか
自業自得ですわ
0184男色ドライバー(愛知県) [PL]
垢版 |
2021/11/02(火) 16:41:24.17ID:o6GOjDwZ0
1人10万円の特別定額給付金は無税だったけど
飲食店の休業補償金や協力金は税金対象だから
元々1日5000円とか1万円しか売り上げがなかった個人店が1日4万とか貰ってて高級車とかに全部使っちゃってると確定申告の時困るだろうなぁ
0185ラ ケブラーダ(千葉県) [CN]
垢版 |
2021/11/02(火) 16:41:26.78ID:9qzECBoB0
個人でやるような飲食って1年保たないところ多いのに協力金のせいで不健全に生き残ってしまった感じ
0187バズソーキック(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/11/02(火) 16:42:14.06ID:p0j5IXYc0
家でダラダラするのに慣れちゃったからなw
しょうがない
0191レッドインク(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/11/02(火) 16:43:13.79ID:J0z3pTaD0
最初から計画倒産
補助金終了したらやめる気でいたよ
倒産しそうな店舗何件も買い取って補助金ゲットしてた奴らもいた
買い取って開店休業すれば毎日数万の補助金だからな
笑いが止まらなかったろう
0192キャプチュード(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2021/11/02(火) 16:43:49.49ID:bjwRY0Ju0
>>184
非課税やろ
0193ナガタロックII(京都府) [US]
垢版 |
2021/11/02(火) 16:43:58.61ID:/0Op/1e90
一千万とかあったら別に畳んでもいいだろ
0196頭突き(東京都) [BR]
垢版 |
2021/11/02(火) 16:44:55.86ID:gJKYlf1I0
田舎はもっとヤバい
0197ボマイェ(茸) [US]
垢版 |
2021/11/02(火) 16:44:57.96ID:voy+fyJy0
協力金は売り上げだからな
来年きちんと納税しろよ
0200パイルドライバー(福岡県) [GB]
垢版 |
2021/11/02(火) 16:47:11.46ID:4Mylpzok0
1週間開けたり閉めたりしてる1日年金の常連客1人か2人かしかいない
小汚い焼きそば屋が
ここぞとばかりに感染対策の張り紙して貰う気満々で
結局800万円以上貰ったんだろ
パチンコ屋で毎日見かけるって近所で噂になってるわ
一律で給付したのがそもそもの間違い
0201ハーフネルソンスープレックス(茸) [US]
垢版 |
2021/11/02(火) 16:47:21.42ID:Uu/4w8V90
商売する気があった店はテイクアウトに力入れたりしてたからな
0204リバースパワースラム(東京都) [US]
垢版 |
2021/11/02(火) 16:47:46.45ID:tUlENC7Y0
スーパーの惣菜で充分だもんな。
0205チキンウィングフェースロック(大阪府) [IE]
垢版 |
2021/11/02(火) 16:48:22.06ID:RJRQq/It0
オープン翌日からコロナ休業で補助金ウマウマしてた2畳ひと席のみのバーとかかな
0206パイルドライバー(東京都) [CN]
垢版 |
2021/11/02(火) 16:48:25.33ID:ufPqMH8f0
外食しない、飲みに行かない習慣ができたからなぁ。この2年で。
おまけに飲食店=協力金バブルのイメージがついてしまった
今後は外食するにしても、よーく店選んでいくようになるかな
0208レッドインク(東京都) [JP]
垢版 |
2021/11/02(火) 16:49:33.13ID:cAlQBaAM0
貧乏人っていざ大金貰っても散財するかちまちま貯め込むから意味ないんだよな
投資とか数年後値上がりする価値ある物に換金するとかの知識が全くないから一生貧乏なまま
0209パイルドライバー(東京都) [CN]
垢版 |
2021/11/02(火) 16:49:39.74ID:ufPqMH8f0
>>201
これこれ
テイクアウトやデリバリー
朝営業とか色々試行錯誤してたよね
それをやっていたお店には今後も行きたいかな
協力金もらって店しめてただけのところには行かない
0211デンジャラスバックドロップ(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/11/02(火) 16:50:05.14ID:0u1EQUI30
>>1
けっきょく店選びがけっこう慎重になってんだと思うがな
以前みたいな強気で平気平気ってノリが無くなった
やっぱり感染したら面倒だから感染しやすそうな店は選ばない
0212パイルドライバー(福岡県) [GB]
垢版 |
2021/11/02(火) 16:50:10.34ID:4Mylpzok0
>>151
毎日ソープに行ってる福島避難民もいたって話題になってたじゃん
金はあるから3Pやってくれって言って店から断られたりしてんだろ
0213フロントネックロック(東京都) [US]
垢版 |
2021/11/02(火) 16:50:15.15ID:Ozs4QhCs0
友人の居酒屋は赤字でも出来る限り店開けていて、お客さんが徐々に戻ってきたって言ってた。周りの閉めていた店には客戻ってないみたいだな。
開けてた店の人達は皆、協力金で潤った店には今後協力しないような事言ってたな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況