X



なぜ「VR」は定着しなかったのか? [422186189]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001超竜ボム(東京都) [JP]
垢版 |
2021/11/02(火) 09:00:15.24ID:8nk5qTWy0?PLT(12015)

網走市内の居酒屋やバー・スナック、食事処など52店舗が加盟している網走社交飲食業組合は、加盟店を紹介する動画をまとめた「VRチャンネル」を公開している。ウィズコロナ時代に対応、店舗の雰囲気や料理の内容を事前に知らせることで、来店客を増やそうという狙い。

この「VRチャンネル」は、1930年に創業した地元の老舗測量会社、益村測量設計(新町1丁目7-14)が無償で制作したもの。同社は、河川工事などで360度カメラを使っており、そうしたノウハウを利用してコロナ禍で苦境に陥っている網走の飲食業を応援しようと、一店舗ずつ個別に撮影して編集した。動画は約3分間で、外観や店舗内の様子、店長のコメント、料理、雰囲気などを紹介しており、スマートフォンやパソコンを操作することで視点を360度自由に変えることができる。制作期間は1ヵ月間ほどだったという。

この「VRチャンネル」は、10月8日から公開されたが、再生回数も徐々に増加しており、認知度も高まってきている。また、同時に公開したホームページでは、各店舗の住所や交通アクセス、営業時間、平均予算、席数と席の種類、来店客の年齢層なども紹介している。

 同組合に加盟している「ビア&スコッチバー ジアス」などを展開する有限会社ジアスの鈴木秀幸代表取締役は、「文字情報だけでなく360度のバーチャル動画を観てもらうことで、お客さまの選択肢が増えると思う。この動画をきっかけにして、観光客や地元の方の来店を促したい」と話している。

https://hre-net.com/syakai/syakaibunka/55577/
0360チキンウィングフェースロック(神奈川県) [JP]
垢版 |
2021/11/02(火) 11:00:43.12ID:C1Vz6Bdc0
4chステレオは、LPレコードの時代に作られ、爆死。
3dは、赤白眼鏡をかけて見るポルノ映画まで作られたけどすぐすたれた。
それ以降、その手の何かどーってことないから、気にしない。

人間は感覚器から入った情報を脳で処理して記憶するから
リアルが増しても足りなくても、脳が補正して大きな違いは出ない。
0361ブラディサンデー(神奈川県) [ヌコ]
垢版 |
2021/11/02(火) 11:01:10.46ID:ZjNZEwcz0
>>359
数万だったな、テレビ通販は
0365スターダストプレス(茸) [CN]
垢版 |
2021/11/02(火) 11:02:05.48ID:0NWfeqYW0
OculusのVRAVだとほぼ等身大だからモザイク部分見て抜くって状況が分かりにくいな
視界に入れないから気にならないわw
テレビでXビデやポルハブ見れば良いだけだけど無臭の魅力よりVRの方が俺は勝るけど月2800円かかるからOculusでも高いって感じる人にはハードル高いかもねぇ
0366ブラディサンデー(神奈川県) [ヌコ]
垢版 |
2021/11/02(火) 11:02:23.92ID:ZjNZEwcz0
>>360
それはある
脳は情報盛り込みすぎても
処理をわざとしないね
0369ブラディサンデー(神奈川県) [ヌコ]
垢版 |
2021/11/02(火) 11:03:24.77ID:ZjNZEwcz0
>>365
月2800円か
そりゃ微妙
0370ミッドナイトエクスプレス(SB-iPhone) [DE]
垢版 |
2021/11/02(火) 11:03:24.87ID:oZU1uryf0
映画館でつける3Dメガネですら鬱陶しいのに
0372ファルコンアロー(東京都) [US]
垢版 |
2021/11/02(火) 11:04:13.28ID:MDp3mskm0
VRとしか言ってないのにVRのAVの感想を語るヤツが大杉!
0375毒霧(茸) [US]
垢版 |
2021/11/02(火) 11:05:12.45ID:9BYccNLh0
>>358
スカイダイビングやスキーの動画観るの楽しいよ 自分じゃなかなかできないし
でも収益化できてないからコンテンツが少ない
0376ハイキック(愛知県) [US]
垢版 |
2021/11/02(火) 11:05:18.59ID:OrPPgTrX0
>>23
これやわ
モ無しに慣れてモ有でVR観ても勃たない。カリビアンのモ無しVR観るとベッドで寝ながらテンガオナニーが捗る。これでオナニーしてる姿を嫁に見られて1週間くらい口聞いて貰えんかったがw
0378スターダストプレス(茸) [CN]
垢版 |
2021/11/02(火) 11:06:41.21ID:0NWfeqYW0
言うてエロとか2日3日にチョロっと見る程度だな
やっぱ良いのはアニメ系のアマプラで映画館環境で見れる点だな
あれはマジでヤバい
ネトフリとアマプラあればほぼ放送してるの網羅出来るからノイキャン次のワイヤレスイヤホン付ければなお最高
0379チキンウィングフェースロック(茸) [JP]
垢版 |
2021/11/02(火) 11:06:50.92ID:UHKgcQLK0
>>339
3DTV買ったけど3D眼鏡掛けるのが煩わしかったのでオマケソフト2本見ただけで3Dソフトは買わずに普通のTVとして使ってる
デカい眼鏡とVR酔いを克服した裸眼VRが出なければ一般に普及しないと思う
0380ブラディサンデー(神奈川県) [ヌコ]
垢版 |
2021/11/02(火) 11:06:59.12ID:ZjNZEwcz0
>>373
それでよいんだが、
エロで無理なら他の企画というふうに
なかなかならないよなあ
0381ボマイェ(ジパング) [DE]
垢版 |
2021/11/02(火) 11:07:01.04ID:7SyLfCsd0
>>372
AV以外のコンテンツってロクなもんが無い
高解像度の360°風景動画やホラー動画くらいか
0384マシンガンチョップ(茸) [NL]
垢版 |
2021/11/02(火) 11:07:59.08ID:bGzAT4jG0
PS VRはめっち酔ったなあ
0386クロイツラス(茸) [US]
垢版 |
2021/11/02(火) 11:08:45.78ID:Td5P7ge90
Facebook紐付けは神速でやめるべきだった
アメリカ企業はそういう決断速そうなのにな
0387ミッドナイトエクスプレス(神奈川県) [DE]
垢版 |
2021/11/02(火) 11:09:05.11ID:f/mz0G3j0
車だろうが船だろうがへっちゃらな人生だったが、PSVRで初めて「酔う」というのを経験した
0388ボマイェ(ジパング) [DE]
垢版 |
2021/11/02(火) 11:09:08.00ID:7SyLfCsd0
>>384
自分が動かない動画なら良いけど
ゲームで移動するとオエエエエエエエエエエ
0389ファイナルカット(東京都) [CA]
垢版 |
2021/11/02(火) 11:09:37.48ID:AxqjIDxt0
ゴーグル着けるのめんどくさいんだよな
0390ブラディサンデー(神奈川県) [ヌコ]
垢版 |
2021/11/02(火) 11:10:14.40ID:ZjNZEwcz0
>>385
エロなら静止画に近いから
酔わないんだ
動くと酔うはずだわな
あーこりゃ難しいね

ならアニメかなあ
0391スターダストプレス(茸) [CN]
垢版 |
2021/11/02(火) 11:10:14.98ID:0NWfeqYW0
>>379
3Dテレビでメガネも有るわ
たまに対応DVDとか見るけどVR慣れしてる今となっては懐かしい気持ちになるw
家電的な価値は上がると踏んでるからメガネは新品ツーペア残してる
0392アイアンクロー(やわらか銀行) [AR]
垢版 |
2021/11/02(火) 11:10:27.30ID:Az6xLvx00
何も装着せずに立体ホログラムのAVを観たい
0393バーニングハンマー(長屋) [US]
垢版 |
2021/11/02(火) 11:11:05.28ID:AzQVxwKU0
>>365
2800円だと最新の高画質味わえないよ
0394ブラディサンデー(神奈川県) [ヌコ]
垢版 |
2021/11/02(火) 11:11:30.12ID:ZjNZEwcz0
>>392
なんか映画で見た気するな
0395中年'sリフト(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/11/02(火) 11:11:39.11ID:cC2/abDs0
MetaがPlayストアみたいなピンハネVRプラットフォーム作りそうだし
それでどれだけ簡単に開発できるようになるかだな
VRCあたりのコミュニティ潰しに行って対消滅するかもしれんが
0396スターダストプレス(福島県) [DE]
垢版 |
2021/11/02(火) 11:11:41.78ID:q2sRda460
フェイスブック強制
0397スターダストプレス(茸) [CN]
垢版 |
2021/11/02(火) 11:11:45.35ID:0NWfeqYW0
鬼滅の今やってる無限列車とかまんま映画館の中段席で見る感じで展開するから無限城編楽しみにしてる
あれは金かかってるアニメだから音含めて没入感ヤバめだよ
0398レッドインク(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/11/02(火) 11:12:07.79ID:ijTeIfyB0
なんかスポーツの国際大会で
ずーっと前からパブリックビューイングで
選手が目の前のピッチにいるかのようなバーチャル中継やるって構想ぶちあげるけど
全然実現の兆しないよね
なんなのあれ
0400フェイスクラッシャー(ジパング) [US]
垢版 |
2021/11/02(火) 11:12:14.98ID:JikBkgVY0
ハードの性能が足りないし快適でないから
昔からの課題
0401エメラルドフロウジョン(東京都) [JP]
垢版 |
2021/11/02(火) 11:12:23.07ID:P16vRQSs0
落ち目どころか加速度的にユーザ数増えてきてるんだがな。
>VRは全メディア・エンタメ市場でトップの成長率に――PwC予測
ttps://www.moguravr.com/pwc-report-vr-highest-growth/
0403稲妻レッグラリアット(茸) [CH]
垢版 |
2021/11/02(火) 11:13:37.83ID:pL2fQ3h80
でかいから
0404不知火(光) [ニダ]
垢版 |
2021/11/02(火) 11:13:52.28ID:twj4yYzt0
OculusQuestについてはFacebook的にユーザー数増やす道具、みたいに使ってたけど
思ったよりも勢いよくシェアを伸ばしたので単独のビジネスモデルに切り替えたのかな?
https://toonippo.ismcdn.jp/mwimgs/7/c/640m/img_7c985e7c08fa1855522d82bacf06590666895.png
https://www.counterpointresearch.com/wp-content/uploads/2021/07/XR-VR-and-AR-Top-models-Q1-2021-2.jpg
0405ブラディサンデー(神奈川県) [ヌコ]
垢版 |
2021/11/02(火) 11:14:15.40ID:ZjNZEwcz0
>>398
やれそうだよなあ
しかしやらない

人の移動に伴う経済活動ないし、座席料が取れないからかな
0406アンクルホールド(東京都) [FR]
垢版 |
2021/11/02(火) 11:14:18.11ID:GZRUrEn90
>>401
もとが小さいから
1人が2人になったら200%みたいな感じ
040832文ロケット砲(光) [EU]
垢版 |
2021/11/02(火) 11:15:46.40ID:lGg3y5Yl0
目が疲れるし当然悪くなる
こんな錯覚を利用したものなんて何十年前からあるし、定期的に流行っては廃れてる
0409ブラディサンデー(神奈川県) [ヌコ]
垢版 |
2021/11/02(火) 11:15:54.24ID:ZjNZEwcz0
>>407
映画で平気な人たくさんいても、
あの重そうなメガネあると
だめかな
0411スターダストプレス(茸) [CN]
垢版 |
2021/11/02(火) 11:16:01.88ID:0NWfeqYW0
この前のカンファレンス見る限りVRで仮想現実特化します社名も変えますって言ってたな
バーチャルチャットとか入ると確かに面白いから分からんでもない方向性
絶対的MMOを誘致するのに金出してでもリリースさせる方が個人的には流行ると思ったけど人が増えれば自然に出てくるかって考えた
0412イス攻撃(東京都) [US]
垢版 |
2021/11/02(火) 11:16:13.45ID:WVUXdP6l0
PSVR持ってるけど、専用コントローラーでないと遊べないタイトルが多い
0414スリーパーホールド(神奈川県) [MY]
垢版 |
2021/11/02(火) 11:16:35.97ID:9CteaORI0
>>289
現地の空気感は伝わってくる
カリフォルニアの真っ青な空とかカラッとした澄んだ空気とか
エロだと顔を寄せられると体温を錯覚する
ただ2dでは分からないが、VRだとAV女優はほとんどが不自然な整形顔というのがよく解って萎える
まあそれくらいリアルだって事だけど
0416ショルダーアームブリーカー(埼玉県) [NL]
垢版 |
2021/11/02(火) 11:17:02.15ID:8DOAivMM0
3DTVとか折り畳みスマホと一緒でガジェオタにしか意味がないからでしょ。
映画館とか遊園地とかそーゆー所ならともかく個人持ちにするような物じゃないっしょ。
そもそもVRゴーグル付けたって圧倒的な何かがある訳じゃないからな。
ホログラムはよ。
0417ミドルキック(光) [ニダ]
垢版 |
2021/11/02(火) 11:17:15.28ID:O69AcQMn0
着脱としまうのがめんどくさい
0418アンクルホールド(東京都) [FR]
垢版 |
2021/11/02(火) 11:17:35.90ID:GZRUrEn90
医師やパイロットのシミュレーションVRとかは
明確な目的があって効果もはっきりしてるから定着するんで

遊びだとコスト合わないでしょ
リアルなら人気出るわけじゃないのはドラクエ人気でわかるやん
0419河津落とし(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2021/11/02(火) 11:17:40.17ID:GpYycRt40
洋ピンだと7680x3840の高解像度のVR動画が有るしなあ
国産AVが酷い
特にカサノバってのが酷かった
良い女優さん使ってるのに撮影技術がポンコツ
無修正のカリビアンもアスペクト比が変で製作陣が一般ユーザー向けのVRゴーグルを実際に使って観たのかどうか疑問に思うレベル
0420スターダストプレス(茸) [CN]
垢版 |
2021/11/02(火) 11:17:54.71ID:0NWfeqYW0
目が悪くなるに関してはスマホVRと違ってそこまで感じないな
レンズ補正してるからメガネかけてる感覚と変わらん状態
脳の認識的には遠く見てる感覚だし
なんならブルーライト軽減レンズも出とるで
0421イス攻撃(東京都) [US]
垢版 |
2021/11/02(火) 11:17:58.04ID:WVUXdP6l0
PSVRはシネマモードでアケアカのダライアスとニンジャウォーリアーズをやるためにある
0422タイガースープレックス(大阪府) [US]
垢版 |
2021/11/02(火) 11:18:07.87ID:dLOTPfWs0
>>404
XR自体は今後も間違いなく拡大する分野だし、そこでイニシアチブが取れそうと
なれば全ツッパもするだろうなって感じだ

XRの広告を打つにはインフラが必要になるけどGoogleより先にFacebookがベース
を構築できればリターンはめちゃくちゃデカイからな

だが俺らユーザーにはあんまり関係ないし面白いゲームじゃんじゃん出せよとしか思わん
0424閃光妖術(愛知県) [MY]
垢版 |
2021/11/02(火) 11:18:29.78ID:sDIt1Icw0
ゴーグルかぶると、髪の毛ぺちゃんってなるしね
あと不特定多数がかぶってるもんだから、ちょっと抵抗あるし

家でエロ動画とか視ながらシコる目的なら至高なんだけど
0427アンクルホールド(東京都) [FR]
垢版 |
2021/11/02(火) 11:18:55.30ID:GZRUrEn90
>>416
ガジェットオタの市場って日本では5000台止まりなんだよね
アーリアダプターが全部だから予約分からの伸びがない
0428イス攻撃(東京都) [US]
垢版 |
2021/11/02(火) 11:20:01.73ID:WVUXdP6l0
ガジェオタ向けなのにリア充アピールが求められるオキュラスくん何なの
0431ドラゴンスープレックス(岐阜県) [AT]
垢版 |
2021/11/02(火) 11:22:36.57ID:ZRbTjXt70
最終的には SF映画とかに出てくるような3Dの立体ホログラムみたいなやつが本命だよな VRはまだその過程
0433ナガタロックII(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/11/02(火) 11:23:04.52ID:NIYamB2G0
VRの技術が単に足りない。
ドラゴンボールのスカウターの形ができれば一気に普及する。
0435チェーン攻撃(福岡県) [GB]
垢版 |
2021/11/02(火) 11:23:12.45ID:+YVCDNbV0
カリビアンや天むすに
「VRの機械を持っていないので再生できません」
というレビューをしつこく書き込む書く爺さんが粘着しているから
0437キャプチュード(東京都) [IT]
垢版 |
2021/11/02(火) 11:23:55.78ID:nJJYobOd0
もうVRのAV以外では抜けなくなった
ヘルス3回我慢すれば毎日眼前おっぱい対面座位できる
買ってからずっと風俗行ってないからすでに黒字かもしれないレベル
0438バックドロップ(光) [CN]
垢版 |
2021/11/02(火) 11:24:50.42ID:wBdy2iRB0
エロVR観てると女優の歯並びがめちゃめちゃ大事になってくる
美人でも可愛くても歯並び悪いとマジでだめだわ
0439テキサスクローバーホールド(光) [MY]
垢版 |
2021/11/02(火) 11:24:54.33ID:VEW8DIr30
>>3
部屋にスペースを確保してトラッキングを設置するのが面倒
0440ランサルセ(ジパング) [PH]
垢版 |
2021/11/02(火) 11:25:38.71ID:fWdi4d0Q0
PSVRコケたのが痛い
ソフトメーカーも恐ろしくて何処も手を出さなくなってPCタイトルすら開発しなくなった
0441ブラディサンデー(東京都) [IR]
垢版 |
2021/11/02(火) 11:26:36.53ID:Eh46tbLU0
VRならではのゲームとかあんの?
精子から始まって生まれてくるまで一人称視点で体験できるのあったら遊びたいけど
0442急所攻撃(奈良県) [ニダ]
垢版 |
2021/11/02(火) 11:26:42.28ID:D4MFwMfS0
oculusgoだけど、めちゃシングルセツクスが捗ってるで
quest2に買い替えたいけど、顔本垢持ってないから買い替えできないでいるわ
大統領選もとっくに終わってるし、顔本て捨てアカ規制今はゆるくなったりしてる?
0443サソリ固め(茸) [US]
垢版 |
2021/11/02(火) 11:27:01.00ID:LAsOdeT30
結局近づけないし触れないし
見回せたところで見るとこは決まってるしあんまり意味ないよね
0444ミッドナイトエクスプレス(神奈川県) [DE]
垢版 |
2021/11/02(火) 11:27:05.30ID:f/mz0G3j0
>>388
レースゲームまでは平気だったんだが、VRに付いてきたオマケゲーム集の中の宇宙空間を上下左右が複雑に入れ替わりながら予想しない方向に飛び回るやつでヤられた
0446ムーンサルトプレス(ジパング) [KR]
垢版 |
2021/11/02(火) 11:27:48.99ID:tY6da5K+0
ドキュメンタリーとか好きな奴なら、
エジプトの遺跡、マチュピチュをメッチャ精密に再現したのとか、エベレスト登山とか、
戦艦大和とか、
アポロ11号やスペースシャトルとか、
本や2D映像では逆立ちしても出来ない臨場感ある体験ができるってだけでも、しょぼい旅行1回分程度の金を出す価値は充分ある。
0450ウエスタンラリアット(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2021/11/02(火) 11:28:26.96ID:ouZG+frV0
>>432
実は、自動運転もそう。

あんなもん必死になってるメーカーもユーザーも脳味噌くるくるパー子
0451バックドロップホールド(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2021/11/02(火) 11:28:36.73ID:AIIaewAT0
>>440
PS4でVRエロ動画を観ようとすると
littlstarにカネ払ってしかも動画をいちいちUSBメモリーに読み込ませて挿さないといかんかった
0456フロントネックロック(東京都) [US]
垢版 |
2021/11/02(火) 11:30:33.30ID:+hqHIpB30
バーチャルボーイで学んでないのか
0457ダイビングエルボードロップ(茸) [RO]
垢版 |
2021/11/02(火) 11:32:30.14ID:94JUUNQe0
特許ゴロのコロプラのせい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況