X



【緊急】ココイチ「頼む!マジでカレー食いに来てくれ」 [118128113]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スッピー(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/20(水) 20:22:15.04ID:hhX/BdES0●?PLT(13000)

「ココイチ」は減収減益 今期は反転へ、ドバイ進出も


「カレーハウスCoCo壱番屋」を運営する壱番屋が5日発表した2021年2月期決算は、
売上高が前年比14.1%減の442億円、純利益が46.7%減の17億円だった。
コロナ禍で来店客が減ったのが大きく響いた。


https://www.asahi.com/amp/articles/ASP455K1VP45OIPE006.html
0103お自動さんファミリー(香川県) [ニダ]
垢版 |
2021/10/20(水) 20:34:28.71ID:3R+6Thbi0
ココイチはご飯の量増やすと金額増えるけどインドカレー屋さんはナン食べ放題だから行かない
0105大阪くうこ(茸) [RU]
垢版 |
2021/10/20(水) 20:34:34.76ID:UVBKFaxi0
Uberで頼もうとするとたっか!!ってなって結局頼まないんだよな
カレーに1600円はちょっとさすがに…
0107回転むてん丸(東京都) [KR]
垢版 |
2021/10/20(水) 20:34:44.66ID:lAxIzz7y0
すき家行ってくる
0111はまりん(群馬県) [US]
垢版 |
2021/10/20(水) 20:35:06.40ID:uprb4xJr0
高いくせに美味くない
カレー専門店でカレーが美味くないって致命的
0112雷神くん(愛媛県) [IN]
垢版 |
2021/10/20(水) 20:35:09.41ID:NIGNhJfM0
バイトテロのせいでここで食う気まじで無くなったからな
バイトは偉大だわ
0113アイミー(愛知県) [US]
垢版 |
2021/10/20(水) 20:35:21.86ID:nknygzFo0
クリームコロッケのせて600円の時代はしょっちゅう行ってたよ
近年は行ってないしこれからも行かないだろうな
0114りゅうちゃん(静岡県) [KR]
垢版 |
2021/10/20(水) 20:35:26.51ID:M07XRnkD0
ゴーゴーカレーの方がいいな
浜松にチャンピョンがあるがゴーゴーカレーの下位互換なんだよな
特にトッピング
0118スージー(茸) [US]
垢版 |
2021/10/20(水) 20:35:48.10ID:5UiSqVKN0
>>103
ナン美味えし腹持ちいいしな
0121ナミー(光) [CR]
垢版 |
2021/10/20(水) 20:36:03.56ID:k8Uw2oje0
高い上に不味いとか、行く奴は池沼か未詳
0123はまりん(大阪府) [EU]
垢版 |
2021/10/20(水) 20:36:20.42ID:2weCIqPS0
半分近く減っても17億円も純利益あるならそうとう内部留保しとるやろ(´・ω・`)
0124エネモ(愛知県) [US]
垢版 |
2021/10/20(水) 20:36:23.69ID:yXcUs3Ra0
あそこまで強気の価格を貫くってことは、ぼったくりを止められないんだろうこれまでが美味すぎて
まあ好きにすればいいんじゃね?
0125パーシちゃん(dion軍) [IN]
垢版 |
2021/10/20(水) 20:36:30.68ID:UyeqdCH30
ビーフソースは旨いんだけど高い
高くて食えない。ただそれだけ
0127スカーラ(福岡県) [DE]
垢版 |
2021/10/20(水) 20:36:31.54ID:DEQFG9fD0
わりとマジでこの店存在出来てる意味が分からん
0128つくもたん(新潟県) [KR]
垢版 |
2021/10/20(水) 20:36:52.16ID:jqJxS5Q70
スープじゃなくてカレーだった
まあ表現的にスープで間違ってないが
0129ヒーおばあちゃん(茸) [FR]
垢版 |
2021/10/20(水) 20:36:59.85ID:lHtL7TVH0
CoCo壱不味くて高い
松屋のカレーが凄まじく美味い
0131ちーたん(東京都) [IT]
垢版 |
2021/10/20(水) 20:37:15.62ID:NZ7IAtoE0
松屋のカレーの方が旨いしなw

CoCo壱信者はラーメン二郎信者の次にキモい。
0132マストくん(東京都) [CA]
垢版 |
2021/10/20(水) 20:37:32.79ID:1URxyH0P0
いつも最寄り駅で通るけど全然客が戻ってないもんな
テナント料考えるとかなり厳しそうだが
0133BEAR DO(東京都) [CA]
垢版 |
2021/10/20(水) 20:37:33.70ID:X1p0FrLB0
バイトテロがあるような店にしては高すぎる
資生堂パーラーでバイトテロなんてないだろ
0139ヨドちゃん(茸) [CL]
垢版 |
2021/10/20(水) 20:38:26.65ID:p0NNglCw0
他のカレー屋が優秀だからな
わざわざCoCo壱に行かないわな
0141パッソちゃん(静岡県) [US]
垢版 |
2021/10/20(水) 20:38:43.19ID:KHRxsvzb0
>>103
ナンだって〜!

て知ってるけど
たくさん食べたけりゃパキスタンカレー屋だなー
0142つくもたん(新潟県) [KR]
垢版 |
2021/10/20(水) 20:38:44.28ID:jqJxS5Q70
2,3年前まではビーフソースがトロットロでうまかったのにどうしてこうなった
0145ベストくん(庭) [US]
垢版 |
2021/10/20(水) 20:39:06.91ID:z4bXB5oK0
メニュー多くてもカレールーは1、2種類だけのカレーチェーン店多くないか?
ゴロ野菜にカレールーの味が染み込んだ野菜カレーが好きなんだけど、結局個人運営の店ばかり行ってしまう。
今のココイチと値段変わらないのが多いし。
0147むっぴー(光) [ニダ]
垢版 |
2021/10/20(水) 20:39:15.23ID:uB1+ENUf0
すんごい旨いってのもない代わりに、どうにもならない程不味いカレーってないから、価格は大事だよ
0149バスママ(愛知県) [CA]
垢版 |
2021/10/20(水) 20:39:16.94ID:503VTt4h0
>>127
周りに飯屋が少ないところに大体ある
割高な所為かいつも空いていて昼食難民やゆったり食べたい人にはよさそう
割高なので客が少なくても商売になる

このあたりじゃないかと思う
0151ぶんた(dion軍) [US]
垢版 |
2021/10/20(水) 20:39:44.05ID:cIJJFw6H0
>>135
あそこのも松屋のもカレーうまいけどしょっぱくない?
並だとご飯足りない
0154パレオくん(光) [IL]
垢版 |
2021/10/20(水) 20:40:03.09ID:Mxr/eRV30
カツカレーのカツがヘボぴーだから嫌い
0155ヨドちゃん(茸) [CL]
垢版 |
2021/10/20(水) 20:40:04.92ID:p0NNglCw0
>>138
日乃屋とか上等カレーの方が遥かに美味くね?
0157カッパ(愛知県) [SE]
垢版 |
2021/10/20(水) 20:40:15.90ID:+Ke0XNyb0
>>95
値段相応に美味けりゃ食いに行くんだよカスが
0158キビチー(神奈川県) [FR]
垢版 |
2021/10/20(水) 20:40:21.98ID:GTkaKL2X0
高いんだよ
500円なら食いに行ってやる
トッピングなんて辞めちまえよ
0159エキベ?(SB-Android) [SA]
垢版 |
2021/10/20(水) 20:40:25.53ID:6MkRY65o0
高すぎだろ
0160ニッパー(茸) [JP]
垢版 |
2021/10/20(水) 20:40:34.83ID:/vcRVrHL0
美味いカレー食ったことないわ

いや違うな
レトルトカレー美味いんだが店と味の違いわからんのだわ
おかんの作るカレーが不味いことはわかるが
0161ヒーおばあちゃん(茸) [FR]
垢版 |
2021/10/20(水) 20:40:38.80ID:lHtL7TVH0
CoCo壱カレー辛くてしょっぱいだけだよな?
0162テッピー(愛知県) [EU]
垢版 |
2021/10/20(水) 20:40:47.59ID:y5zrlh+x0
学生の頃は異常に旨く感じたけど歳を経るごとに不味くなる
昔はインド・ネパール料理屋なんて胡散臭いイメージだったけど、今は外食カレーの第一候補
ココイチなんて選択肢にも入らんくなった
0163マストくん(東京都) [CA]
垢版 |
2021/10/20(水) 20:40:52.20ID:1URxyH0P0
都内なんかカレーブームだったから山ほど旨いカレー屋出来たもんなぁ
価格はココイチより安いし色んな店を楽しみに行くよようになるわな
0166パナ坊(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/10/20(水) 20:40:59.30ID:Qo1nlHns0
健康ブームの逆いってるから仕方ない
糖質、脂質、油
最強すぎる
0167ゾン太(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/10/20(水) 20:41:00.92ID:t4YuK3y+0
ふぁいとんかつ×5
0169ヨドちゃん(茸) [CL]
垢版 |
2021/10/20(水) 20:41:04.62ID:p0NNglCw0
>>97
18円わろた
0170チャッキー(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2021/10/20(水) 20:41:32.90ID:dWZ1ATDH0
近所のココイチが配達止めちゃってから一度も喰ってないな
0171ゾン太(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/10/20(水) 20:41:35.10ID:t4YuK3y+0
すーめろ700
0173ヨドちゃん(茸) [CL]
垢版 |
2021/10/20(水) 20:42:01.96ID:p0NNglCw0
>>163
わざわざCoCo壱なんて行かないわな
0174ゾン太(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/10/20(水) 20:42:21.50ID:t4YuK3y+0
PPC
0175ネッキー(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/10/20(水) 20:42:28.53ID:PLYndjju0
金に余裕のある若い頃は よく行ってた
今は、ゴーゴーカレーかそば屋のカレーだな。
そっちの方が、美味い
0176バスママ(愛知県) [CA]
垢版 |
2021/10/20(水) 20:42:29.31ID:503VTt4h0
あああと
別に美味くもなんともないところが逆に期待をさせない分
アンチが生じにくいのではないか
それとトッピングで自分好みにする楽しみを覚える客が育つと
更に儲けられることになっていく構造
0177アイちゃん(東京都) [EU]
垢版 |
2021/10/20(水) 20:42:50.51ID:z1GMOIr70
>>4
それ以前にうまくない。しょっぱいだけのカレー。大量に作ってる割にコクなさすぎ
0179スッピー(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/20(水) 20:43:16.31ID:hhX/BdES0?PLT(12000)

>>155
玉ねぎ使いすぎてクソ甘いしライスにルゥぶっかけてんのがアホすぎ
0180光速エスパー(最果ての町) [NO]
垢版 |
2021/10/20(水) 20:43:43.67ID:Tgjpj0Ao0
たまに食いたくなるとポークのカレーソースだけを
ドライブスルーで買って帰って自分で辛くして食ってる
それで290円ぐらいかな、ちょっと高いレトルトぐらいか
0185ユーキャンキャン(埼玉県) [FR]
垢版 |
2021/10/20(水) 20:44:15.61ID:R42rlojF0
>>179
玉ねぎは使えば使うほど美味い
0186ソーセージおじさん(ジパング) [FI]
垢版 |
2021/10/20(水) 20:44:22.06ID:sbVfiJ8v0
>>2
意外に客層が悪い。隣で食ってる男がキモくて食事どころじゃなかった。
0188緑山タイガ(東京都) [DE]
垢版 |
2021/10/20(水) 20:44:24.30ID:24fnQ3Fk0
ココイチ行かなくても
カレーなんて自宅で
ネットしてる合間にすぐ作れるやん。
0195たらこキューピー(茸) [TH]
垢版 |
2021/10/20(水) 20:44:41.70ID:gYOeTsjB0
ハッシュドビーフ屋と認識してる
0198むっぴー(東京都) [CH]
垢版 |
2021/10/20(水) 20:45:03.67ID:GftQmCxF0
ぶっちゃけCCの方が使い勝手がいいのよな
0199ハービット(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/20(水) 20:45:09.21ID:BOY01cRN0
高いって言ってる奴なんなのw
想像とかで言ってるガイジばかりじゃねーの?
0200BEAR DO(茸) [US]
垢版 |
2021/10/20(水) 20:45:19.69ID:YaFQD/Kf0
まずい
高い
0201カツオ人間(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2021/10/20(水) 20:45:33.72ID:wNFBQP0+0
近所に無いんで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況