>>653
変えようとはしてるでしょ

今上天皇が即位する前はどうすれば皇統が続けられるかで議論となったけど
悠仁親王の誕生によって当面はクリアになったと判断された

次にやはり長子からの直系がいいんじゃないかなんて意見は残り
愛子内親王に旧皇族からの婿養子を迎えて父系維持させようというのもあったけど
流石に好きでもない人と結婚させて子供を産ませる事だけに愛子内親王を扱うのはどうかなんて意見もあって
じゃあ愛子内親王を天皇とすればいいという意見にもなったけど男系断絶の女系継承は歴史的に前例がないという意見も出てきて
なら既存の皇室典範に則り文仁親王が継承権第一位のまま第二位の悠仁親王を将来的な天皇とするように整備することになり
その中で文仁親王を今上天皇の養子とするのは流石に難しいから皇太子ではなく皇嗣という立場を作った

そんな感じでここ2〜30年はどうやって皇室を残していくかの会議は続いてるんどから