X



田村淳「夫婦別姓の何が悪いか聞いたら暴言が酷い。まともに反論奴いないの?」竹田「では私が」 [886559449]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001セイチャン(栃木県) [EU]
垢版 |
2021/10/13(水) 11:45:03.13ID:lIydrA9w0●?PLT(22000)

田村淳(@atsushilonboo )
アンケートのご協力ありがとうございました!なんでこんな誘導的なアンケート取るんだ!バカか!
と言ったツイートが多く見受けられますが…僕は本当に理由を知りたいだけで投げかけたつもりなんですが…反対派の
一部の言葉の荒さに驚いてます😭反対派の方でYouTubeの配信に出て頂ける方いませんか?
https://twitter.com/atsushilonboo/status/1447767820448587782?t=kPJcccOXGoPvNmIPa4cTzg&;s=19


竹田恒泰(@takenoma )
私でよければぜひ! 反対の理由を論理的に説明させて頂きます。
https://twitter.com/takenoma/status/1448066105637883904?t=fHIJI1UcwoPAlrYTwaW9kA&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0801総武ちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/13(水) 13:31:02.78ID:FEyiVLoM0
旧姓を併記する慣習が一般的になればいいだけ
ミドルネームみたいにな
0802ミルパパ(群馬県) [US]
垢版 |
2021/10/13(水) 13:31:08.39ID:GfcM2OK+0
>>794
俺は別に賛成でも反対でもねえっつってんだろ
興味がない

もうさ
論点ずらすバカ、感情的なバカが議論してないから淳も呆れてるんだろうよw
それを指摘しているだけ

アンケートのスレを見ても酷いからな
0803オノデンボーヤ(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/13(水) 13:31:11.11ID:fRmE2o5m0
>>797
どっちでも良い派は日和見してて良い?
0804とこちゃん(光) [US]
垢版 |
2021/10/13(水) 13:31:21.26ID:28LNNxOl0
>>753
旧姓使用を認めるなら別姓も認めりゃいいじゃん
それに旧姓使用じゃなくて旧姓併記だからな
0807ぶんちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/13(水) 13:33:00.23ID:2pgRTJD30
>>724
離婚前提ならそれこそ事実婚の充実でいいんだよなw
推進派って海外ではーが好きでほとんどの夫婦が別姓のおフランスを見習えっていってたけど
おフランスはカソリックの国だから離婚するのが非常に難しいのでほとんどの夫婦が籍を入れずに事実婚
だから事実婚がその名の通り事実上の婚姻状態と認められるようになっただけでw
事実婚が主流なので法律婚をしたとしても姓を変えないことが普通なだけで
そもそも戸籍制度が日本とは違い過ぎるし、つまりは価値観も違うわけで
そのおフランスでも子供たちは父親の姓を名乗ることが普通なわけで、結局男尊女卑なわけで
とてもとても見習うべきとは思えないわけで
0808チャッキー(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/10/13(水) 13:33:12.18ID:SoahBi+Y0
武田と会談しろ
0809京急くん(沖縄県) [IT]
垢版 |
2021/10/13(水) 13:33:21.60ID:o7Kf1/Rt0
>>804
旧姓併記だけならカラム1個増やすだけでシステムの根本変えなくていいんだよ
夫婦が同姓であること前提で今の戸籍システムは作られてるから
0810天女(光) [US]
垢版 |
2021/10/13(水) 13:33:35.37ID:31JbQLkm0
そいつらの祖国が差別の関係で夫婦別姓だから同じにしたいんだろう
0811りぼんちゃん(神奈川県) [KR]
垢版 |
2021/10/13(水) 13:33:45.54ID:yXrm/ggr0
別に全員に別姓にしろと言っているわけじゃあるまいし好きにさせろよアホくさい
反対は老人ばかりだったろ
0812光速エスパー(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/13(水) 13:33:52.93ID:rbWAXW5D0
>>491
そういう話なら組織に帰属しない
ほとんど人間はいないから
意味がないぞ。

スパイですら潜り込むためには
潜入先の組織の一員だからな。

つまり、詭弁。
0813梅之輔(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/10/13(水) 13:34:10.48ID:pbT9bCng0
>>804
旧姓使用が認められてんだから
別姓である必要ねーだろ
どうしても嫌なら内縁関係で事足りる
0815コン太くん(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/13(水) 13:34:19.61ID:L4hEA36q0
>>804
旧姓使用は職場の同僚や
患者が分かりやすいという
理由で認めてんでしょ。

別姓は逆に分かりにくくなるよ。
周囲の人にとって。
姓の違う人が子供むかえに来ても
親か分からないとか
あり得るやん
0816暴君ベビネロ(茸) [DE]
垢版 |
2021/10/13(水) 13:34:39.72ID:WXc6EXLk0
子供生まないなら好きにすればいい
子供生まれたらどうするんだ?
大人の都合を子供に押し付けるのが正しいとは思えんわ
0817ミルパパ(三重県) [US]
垢版 |
2021/10/13(水) 13:34:50.08ID:qmY8/COs0
選択式だから関係ないとかは詭弁
まずシステム変更に関する費用は結局どちらからもとるだろ
あと選択するって手間も増える
事実婚との区別がつかない
結婚証明書を持ち歩くのか?
0822ピンキーモンキー(SB-Android) [CN]
垢版 |
2021/10/13(水) 13:35:29.53ID:jVIzDo/p0
>>800
論理的ってどういうことか理解できてる?
0823ピンキーモンキー(SB-Android) [CN]
垢版 |
2021/10/13(水) 13:36:03.92ID:jVIzDo/p0
>>800
論理的というのがどういう意味か説明してごらん
0824たらこキューピー(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/10/13(水) 13:36:18.97ID:ZlzvdEHK0
子供の姓はどうなるのかね?ブラジルみたいに名前の前後に2つ付けるか?
0825サムー(茸) [GB]
垢版 |
2021/10/13(水) 13:36:21.27ID:cYDu4F0l0
アンケートやり方がダメなんだな
0826だっこちゃん(北海道) [AU]
垢版 |
2021/10/13(水) 13:36:22.98ID:SAtVqovn0
天皇家ってほんと象徴で、愛のある結婚と愛の無い結婚と、継子で明暗が分かれましたよね
家の存続で言えば、天は、自然は、愛のある方を選んだ

だから、あまりにも不自然な今の流れは天に逆らう工作員疑惑もある、が、
親御さんが犯罪者だったとしても、身分を捨ててまでも愛を貫き、貫かれたのならば、
これはミュージカルになるくらいの話ですよ?
「十二単衣を脱ぎ捨てて」とか

あくまでも貫かれ、お幸せになられたのならですけどね
それほど国民は眞子様のことを心配しているのです、と伝われば
0828かもんちゃん(神奈川県) [IN]
垢版 |
2021/10/13(水) 13:36:53.56ID:ds5RlDlF0
>>811
別に全員に結婚しろと言っているわけじゃあるまいし好きにさせろよ
別姓が良ければ籍入れなきゃ良いだろ
0829パナ坊(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/13(水) 13:37:05.85ID:UnEk227J0
「明治以前は夫婦別姓だった!!」とか大層な主張するやつ、そもそも武家社会においては妻の価値は子供を産む機能にのみ期待されるから、家においてはある種異分子であり、家系図にはせいぜい〇〇××の娘としか書かれないという世界観の話なんだけどな
別にだからどうってことはないが、つまりナンセンスの極み
0831和歌ちゃん(光) [RO]
垢版 |
2021/10/13(水) 13:37:36.28ID:XP24gM800
>>1
そのうち立憲から出馬するの丸わかりw
もういいよ、アツシ。
石破推してた時点で何も見えてない
0834京急くん(沖縄県) [IT]
垢版 |
2021/10/13(水) 13:37:49.09ID:o7Kf1/Rt0
>>820
全国自治体のシステム改修にいくらかかると思ってるの?
なんでノイジーマイノリティのためにそんな金使う必要が?
そんな金があるなら先に医療関係に回すべき
0835とこちゃん(光) [US]
垢版 |
2021/10/13(水) 13:37:50.26ID:28LNNxOl0
>>813
公的書類に旧姓のみの使用は認められてないからな
職場でも2つの姓を使うことになる
0836レビット君(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/13(水) 13:37:57.75ID:bOU5aFc50
答えは出てるだろ

戸籍が破壊されるから
本籍もな
0837いろはカッピー(東京都) [AT]
垢版 |
2021/10/13(水) 13:38:00.04ID:gyz/+2uz0
>>293
別姓は疑問だし田嶋の論議は感情的だし筋も通らず見てられない

竹田もかなり嫌いだが
田嶋よりマシって程度か 笑
0838ピンキーモンキー(SB-Android) [CN]
垢版 |
2021/10/13(水) 13:38:14.55ID:jVIzDo/p0
>>827
ほら、その質問と噛み合わない回答がお前の論理性の無さを示してるよね
0840ぴちょんくん(香川県) [DE]
垢版 |
2021/10/13(水) 13:38:24.69ID:g/yQPCgL0
なんで別姓にする必要があるの?→仕事でー
いや今まで何人苗字変えてきて支障なくやって行けてるの思うの?
0842だっちくん(東京都) [CA]
垢版 |
2021/10/13(水) 13:38:40.74ID:Gmy1ocP40
戸籍制度固辞の為
0843まがたん(秋田県) [ニダ]
垢版 |
2021/10/13(水) 13:38:55.00ID:svUk/7RH0
何が悪いの?という質問はおかしい
最初から、あってもいい、あるのが正しいという前提でこっちに証明責任おっかぶせてるから
0845りそな一家(茸) [DE]
垢版 |
2021/10/13(水) 13:39:23.81ID:UUIPaDSe0
これ時間の問題ぽいな
世代交代が進むと国会でも可決されそう
賛成の人は気長に待とう
0846み子ちゃん(ジパング) [JP]
垢版 |
2021/10/13(水) 13:39:26.51ID:rJzPV6wR0
>>820
当然それも一つの大問題だろ
生命や人生が危機に晒されてるわけでもない、現状で円滑に回ってるシステムをお前の気分で税金から大改修費用出させてしっちゃかめっちゃかにするのが正義の戦いだとでも思ってんのか
吊り合うだけのメリットや現状の自由侵害とやらの重大性を示さない限りそのハードルは越えられない
キョトンとしてるゴッコでゴリ押そうとするな
0847だっこちゃん(北海道) [AU]
垢版 |
2021/10/13(水) 13:39:28.74ID:SAtVqovn0
>>829
それは殺し合いの世界で、子孫を生き延びさせる為の知恵でしょ。
逆行してどうする。
0848ピンキーモンキー(SB-Android) [CN]
垢版 |
2021/10/13(水) 13:39:56.70ID:jVIzDo/p0
>>844
意味があるかどうか聞いてないよ
0849ガリ子ちゃん(大阪府) [GB]
垢版 |
2021/10/13(水) 13:40:02.39ID:FsZYucLN0
正直、別姓でも良いとは思うが
詐欺とか犯罪で使われる事もあるので
公的な名前と別にしたほうがいいと思う
公的な名前が番号って言うのならそれもしゃーない
あと子供の性をどうするかっていうのも疑問
ルール決めないと幾らでも名前変え放題になってしまう
0850とこちゃん(長崎県) [FR]
垢版 |
2021/10/13(水) 13:40:08.93ID:5MfPTLWf0
国際結婚で夫婦別姓が出来てるんだから今のシステムでも行けそうな気するけどなぁ
もちろん詳しいこと知らんけど
0852光速エスパー(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/13(水) 13:40:34.32ID:rbWAXW5D0
>>497
なるほど、未婚の親子を
助ける事にもなるのか。

よもやよもやだ。

これは一刻も早く
夫婦別姓を取り入れないとな。

時代の変化に対応していかないと
老害ネトウヨになってしまうな。
0854オノデンボーヤ(高知県) [CN]
垢版 |
2021/10/13(水) 13:40:47.21ID:AYj/0YGa0
>>829
嘘つき、平安時代〜鎌倉時代は
女性の家柄優位で婚姻決められてたぞ
北条家が得宗家として牛耳られたのはそのせい
0855おばあちゃん(岐阜県) [US]
垢版 |
2021/10/13(水) 13:40:48.64ID:VWY7o3Nc0
叩かれて当然のクソみたいな質問して叩かれたと喚き散らす
鮮人気質が過ぎる
0857京急くん(沖縄県) [IT]
垢版 |
2021/10/13(水) 13:40:59.66ID:o7Kf1/Rt0
>>845
それが出来ないんだよ
大元の中韓が今ピンチだから
多分数百年後には国体そのものが別物になってる
0858和歌ちゃん(光) [RO]
垢版 |
2021/10/13(水) 13:41:16.59ID:XP24gM800
>>836
これ。
それを利用して外国人(中韓人)の日本人なりすましや偽装が容易になる。
左派、アカの考える事はこれ。
多様性とかジェンダー持ち出して誘導してるけど結局は日本の破壊
0862レビット君(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/13(水) 13:41:44.27ID:bOU5aFc50
戸籍、本籍

これは国家運営の基本でしょ?!

マイナンバーを推進するくせに戸籍を蔑ろにしてるのは
日本を一旦バラバラにして、乗っ取るため
0863サト子ちゃん(光) [US]
垢版 |
2021/10/13(水) 13:41:57.65ID:/PpwfEsz0
竹田じゃあかんじゃない?
プロ玄孫なだけで何かちゃんとした
理論とか体系だった知識とか
特にないじゃん

出しゃばるな
0864りぼんちゃん(神奈川県) [KR]
垢版 |
2021/10/13(水) 13:42:03.09ID:yXrm/ggr0
>>818
意味がわからない。夫婦別姓が婚姻全体の制度ってどういう理解だよ
現状の法律で不便を被る層がいたらそれに合わせて変更するだろ普通。まして変更して他に影響があるわけでもないし
0865やまじシスターズ(愛知県) [US]
垢版 |
2021/10/13(水) 13:42:33.37ID:yZf80fTR0
別姓にした方が戸籍証明のために今より戸籍管理は厳しくなるよ
0867セーフティー(広島県) [US]
垢版 |
2021/10/13(水) 13:42:34.99ID:q5ASVy9v0
別姓求める論拠として日本では住民票姓以外の使用を禁ずる内規があまりにも多いことがある
住民票に旧姓表記がさせるようになってこれが緩和されるようになるのなら
わざわざ別姓導入する必要は無いかもしれん

それでもなお旧姓使用が認められないのならそのときこそ別姓議論するべきなのかもね
まずは先行改革の効果を見てからでないと
0868光速エスパー(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/13(水) 13:42:41.50ID:rbWAXW5D0
>>507
結果としてたくさんいるなら
対応していかないとな。

老害ネトウヨになってしまうからな。
0870京急くん(沖縄県) [IT]
垢版 |
2021/10/13(水) 13:43:16.53ID:o7Kf1/Rt0
>>854
女性の家が、じゃなくてその女性の家の家長の意向が、が正解だね
結局女性は政略結婚の道具だった

あと庶民はそもそも姓がなかった
0871都くん(庭) [ニダ]
垢版 |
2021/10/13(水) 13:43:33.54ID:4Uo5Rf970
>>859
まず国民投票法をだな
7割が賛成でそこまで自信あるならさっさと国民投票やればいいのに
0873ピカちゃん(光) [MY]
垢版 |
2021/10/13(水) 13:43:58.66ID:NfuLkcnM0
別姓にしたら子供の苗字でまた死ぬほど揉めそうなんですが
あと婚姻証明するの大変そう
0874まがたん(秋田県) [ニダ]
垢版 |
2021/10/13(水) 13:44:08.54ID:svUk/7RH0
>>836
賛成してるようなのは戸籍にちょっと書き加えればいいだけてしょ、なんていう
システム変更に手間と時間と人件費で何十億もかかるだろうことは想像できないらしい
0875パナ坊(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/13(水) 13:44:16.01ID:UnEk227J0
>>847
ちょっと何言ってるのかわからない
要は女性の地位が限りなく低い時代の風習であって、それをもって日本古来の名字制度では〜とか主張する意義について言っている
まぁ現代において、女は無価値だから同性を名乗らすべきではないから夫婦別姓だ!と言うのなら止めはしないが
0876レビット君(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/13(水) 13:44:24.45ID:bOU5aFc50
>>852

戸籍の破壊活動に
我が子を利用してるだけ
虐待と同じ
0878総武ちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/13(水) 13:44:38.15ID:FEyiVLoM0
>>864
変更したら全体に影響あるだろ、ほんと、自分の事しか考えてないのな、別姓推進派はw
0879セントレアフレンズ(ジパング) [US]
垢版 |
2021/10/13(水) 13:45:03.60ID:yV/Tv0qC0
そもども別姓にする必要がない
0881プリングルズおじさん(静岡県) [US]
垢版 |
2021/10/13(水) 13:45:20.21ID:1avwwpHq0
>>19
半島へ移住も可能だよな
0884タマちゃん(大阪府) [US]
垢版 |
2021/10/13(水) 13:45:45.94ID:aGStymze0
子供からしたら両親の名字が別なのは面倒くさい
今から別姓アリにしても勘違いされそうだし
0887ハービット(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/13(水) 13:46:26.68ID:wB067UEv0
どっちでも選べるんだから現状で問題ないだろう
変えようとする方が感情的にしか思えんが
男の姓以外認めないとかなら解るが

大体子供どうすんの?まだ物心や判断力も付いて無いのにどちらか選択させるのけ?
0889だるまる(神奈川県) [MX]
垢版 |
2021/10/13(水) 13:46:52.94ID:PbpyTKtY0
>>1
おみくじなら納得する答えがでるまで引きなおしてもいいけどよ
自分が納得いく答えが出るまでアンケートするってのはどうなのよ?


田村淳@atsushilonboo10月10日
ありがとうアンケート結果です…僕は賛成なんです。
(以下略)
https://twitter.com/atsushilonboo/status/1447204192540508175
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0890プリングルズおじさん(静岡県) [US]
垢版 |
2021/10/13(水) 13:47:01.30ID:1avwwpHq0
>>86
通名対策っていうのもあるかもなあ
同時に通名廃止ならば、どうなるか
0892オノデンボーヤ(高知県) [CN]
垢版 |
2021/10/13(水) 13:47:18.86ID:AYj/0YGa0
>>870
うんにゃ裏側で結構女性がネットワーク張ってて
家同士の外交を担ってた

これは戦国時代でも同様
家同士では女性は外交官なんだ

政略結婚といってもゲルマン系みたいに
それほど家長に権限はなかった
後の江戸時代から強化される

大河ドラマの見過ぎ
0895光速エスパー(東京都) [US]
垢版 |
2021/10/13(水) 13:47:24.28ID:rbWAXW5D0
>>528
逆だな。

現実的に核家族化やシングルマザー家族が
増えているのだから、法律も柔軟に
不利益を被らないように変更していきましょう。
って事だな。

弱者に罰ゲームではなく
手を差し伸べましょう。
という事だな。
0897キャプテンわん(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/10/13(水) 13:47:43.92ID:jz8DW3uG0
>>875
女性の地位が低いって言う前提がおかしくね
男のほうが価値が低いから殺し合いに駆り出され命落としてたのだと思うんだが
0898りぼんちゃん(神奈川県) [KR]
垢版 |
2021/10/13(水) 13:47:46.43ID:yXrm/ggr0
>>877
婚姻制度は憲法に書いてないでしょどこに書いてあるの
最高裁判所が民法と戸籍法が合憲と言っているだけで
0899とこちゃん(光) [US]
垢版 |
2021/10/13(水) 13:48:29.50ID:28LNNxOl0
>>862
本籍地なんて自分の好きな場所に出来るじゃん
何の意味があるんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況