>>462
先行研究は例えば「Researching Japanese War Crimes Records」のp.53-55あたりに挙げられてるよ
推論は例えば新たな資料が「kidnapping of women and girls by Japanese troops」があったことを示しているということだね

>>463
> 「そもそも無かったのでは無いか」という観点

よく分からんけどそんなものが必要だという条件をどこから持ってきたの?反証主義を本当に理解できてる?勘違いしてるんじゃないのか?

> 「私はそう思った」という感情論は

あらゆる科学的な命題は反証可能性を有する推論なんだから、仮説が反証可能性のある推論であることを理由に「感想文」だとかレッテル貼りして棄却することは科学的ではないと教えてやったはずだけどもう忘れたのか?
棄却したいなら飛躍や誤謬を指摘すりゃいいが学術的にそのような指摘はされていない
されているというならそれを持ってきたらいいし、お前が論文を書いたっていいんだが、いずれにせよあらゆる科学的な主張は推論なんだからそれが推論であることを根拠に「感情論」とレッテル貼りして棄却するならそれは科学的態度の放棄だよ

> そもそもの強制連行の証拠は乏しいという結論を

「乏しい」ってのが>>374の引用箇所の話なら、IWGによる新しい資料の調査では大規模なコーパスは見付からなかったというだけの話で先行研究の否定材料は一切出ていないし「kidnapping of women and girls by Japanese troops」を含む新規の資料が散見されたと報告書に書いてある( Researching Japanese War Crimes p.18)
魔女狩り云々の下手くそな比喩は何を言ってるのかよく分からん
問題をすり替えようとしてるつもりかもしれんけど、いずれにせよ仮説「P⇒Q」について「P⇒Q」が成立する場合を挙げても仮説の真を証明したことにはならんが「P⇒¬Q」を検証することは仮説が偽である証明となることぐらいは理解できるだろ
仮説(推論)は反証可能性が公に開かれているんだから反論したいなら誰だって元の資料にあたって飛躍や誤謬を指摘する論文を書けるんだしお前が書いたっていい