>>258
大前提として、いくら敗戦以前の日本が土人国だったとしても売春を規制する法律くらいは存在しており、売春婦というのは「娼妓取締規則」に基づいていた
しかし従軍慰安婦はこれとは別のスキームの存在であり従って「ただの売春婦」とは言えないわけだから、国内の売春婦が勝手に軍に着いていったというのはまず通らない

米軍の捕虜尋問調書には従軍慰安婦の説明として明確に「attached to the Japanese Army」と書いてあり、この「attached to the Army」は従軍看護婦などにも使われる表現である上に、
事実として従軍慰安婦は軍人と軍属しか利用できない野戦郵便局を使っており、しかもそれが特例だったことを示す公文書は存在しないので軍属と判断するのが合理だしなあ